独紙評価:酒井宏は「攻撃で良いプレーを見せている」

2014.04.15 04:12 Tue
12日に行われたブンデスリーガ第30節で、ハノーファーはハンブルガーSV(HSV)にホームで2-1の勝利を収めた。DF酒井宏樹は安定したパフォーマンスを見せ、高く評価されている。

冬までハノーファーで指揮を執っていたミルコ・スロムカ監督が率いるHSVとの対戦。前節では宿敵ブラウンシュヴァイクとのダービー戦を0-3で完敗し、残留争い脱出に失敗したハノーファーは落とせない一戦となった。

この試合の前半にハノーファーは勢いを見せ、15対1とシュート数で相手を圧倒。9分には主将ラース・シュティンドルがヘディングで先制に成功するも、リードはわずか1-0で折り返した。後半立ち上がりには、HSVの若手MFハカン・チャルハノールに直接FKを決められ同点とされたが、FWディディエ・ヤ・コナンが終盤に押し込み、ハノーファーは貴重な勝利を手にしている。

右サイドバックでフル出場した酒井宏。ドイツ『ビルト』は、チームメート5人と同じ3とチーム平均点2.82以下の及第点がつけられている。同メディアは、第30節ベストチームにも選出したシュティンドルに最高点の1を与え、ヤ・コナンとMFマヌエル・シュミデバッハは2位タイの2とした。(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)

また『キッカー』(チーム平均点2.6)では、酒井宏のプレーに対する評価は2.5とハノーファーのディフェンスラインで最高点。同メディアも、シュティンドルに1と最高点をつけた上で、ヤ・コナン(2)とともに第30節ベストチームに選出した。なお、シュトィンドルは『キッカー』が選ぶ同節MVPにも輝いている。

地元メディア『ハノーファーシェ・アルゲマイネ』では、チームに対する評価が2.18と高かったが、酒井宏にはそれを上回るチーム2位の2が与えた。やはりシュティンドルを1と絶賛する同メディアは、酒井宏のプレーに対して次のような寸評を記している。

「日本人選手は右サイドをうまくコントロールできた。30分以降は何度か攻撃にも参加し、そこで良いプレーを見せている。終盤(85分)にはチームを救う大事な場面もあった」

順位は13位と変わっていないが、ハノーファーはこの勝利で連敗を4で止めた。16位に位置するHSVとの勝ち点差を5に広げて、次節はフランクフルトとのアウェイ戦に臨む。
提供:goal.com

ハノーファーの関連記事

2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のハノーファーでプレーする元日本代表DF室屋成(31)が日本へと帰国することになるようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 青森山田高校から明治大学へと進学。エリートコースと歩んだ室屋は、2016年2月にFC東京へと加入。2017年12月にはEAFF E-1サッカー選手権で日本代表に選ば 2025.05.13 14:25 Tue
室屋成の所属するハノーファーは23日、アンドレ・ブライテンライター監督(51)との契約を解除を発表した。 現役最後の所属クラブとなったハフェルゼで指導者キャリアをスタートしたブライテンライター監督は、2024年12月末に解任されたシュテファン・レイトル前監督の後任として、約6年ぶりにハノーファーの監督に復帰。 2025.04.24 12:30 Thu
2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のヘルタ・ベルリンは17日、シュテファン・レイトル氏(47)を新監督に招へいしたことを発表した。 昨夏に就任したクリスティアン・フィエル監督の下で今シーズンを戦ってきたヘルタ・ベルリンは、ここまでリーグ戦22試合で7勝4分け11敗の14位と低迷しており、16日に成績不振を理由に同監 2025.02.18 10:00 Tue
ハノーファーは23日、バイエルンのU-23韓国代表MFイ・ヒョンジュ(21)をレンタル移籍で獲得することを発表した。背番号は「11」となる。 浦項スティーラースの下部組織育ちのイ・ヒョンジュは、2022年1月にバイエルンⅡにレンタル移籍。2022年8月に完全移籍で加入した。 U-20日本代表MF福井太智(ポ 2024.06.24 00:30 Mon
シュツットガルトを退団した元日本代表MF原口元気(33)だが、古巣が獲得に関心を寄せているようだ。 浦和レッズの下部組織で育った原口は、そのままトップチームに昇格すると、2014年7月にヘルタ・ベルリンに完全移籍。その後はドイツでのキャリアを続けている。 ヘルタからフォルトゥナ・デュッセルドルフへとレンタル 2024.06.10 12:45 Mon

ブンデスリーガの関連記事

最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri
ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 2025.05.15 23:43 Thu
フランクフルトは15日、ディノ・トップメラー監督(44)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 オリバー・グラスナー前監督の退任に伴い、2023-24シーズンからフランクフルトの新指揮官に就任したトップメラー監督。 就任1年目は前年の7位を上回るブンデスリーガ6位フィニッシュに導くと、2 2025.05.15 21:30 Thu

ハノーファーの人気記事ランキング

1

バイエルンの韓国人MFイ・ヒョンジュがハノーファーに武者修行! 室屋成の同僚に…ロールモデルは「イニエスタとアザール」

ハノーファーは23日、バイエルンのU-23韓国代表MFイ・ヒョンジュ(21)をレンタル移籍で獲得することを発表した。背番号は「11」となる。 浦項スティーラースの下部組織育ちのイ・ヒョンジュは、2022年1月にバイエルンⅡにレンタル移籍。2022年8月に完全移籍で加入した。 U-20日本代表MF福井太智(ポルティモネンセ)と同じチームでプレーしていた中、2023-24シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のヴェーエン・ヴィースバーデンにレンタル移籍。リーグ戦28試合で4ゴールを記録していた。 攻撃的な中盤のポジションを主戦場とするイ・ヒョンジュは、韓国でも高く評価されており、この世代では最も優れた才能を持った1人とされ、世代別の韓国代表にも選出され続けている。 ロールモデルについてイ・ヒョンジュは「アンドレス・イニエスタとエデン・アザール」としており、「彼らの攻撃的なプレーは本当に凄かった、そこから何かを学ぶことができる。小さい頃から、彼らの試合をよく見ていた」とコメントしている。 ハノーファーにはDF室屋成が所属。セカンドチームには水戸ホーリーホックからレンタル移籍中のU-20日本代表DF松田隼風が所属している。 <span class="paragraph-title">【動画】バイエルンから加入したイ・ヒョンジュの圧巻プレー集!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="de" dir="ltr">Darauf freuen wir uns im <a href="https://twitter.com/hashtag/H96?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#H96</a>- <a href="https://t.co/m9V2sE8mUP">pic.twitter.com/m9V2sE8mUP</a></p>&mdash; Hannover 96 (@Hannover96) <a href="https://twitter.com/Hannover96/status/1804843046862836130?ref_src=twsrc%5Etfw">June 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.24 00:30 Mon
2

清武がまたも右足第5中足骨を骨折、全治は約3か月

▽日本サッカー協会は17日、ハノーファーの日本代表MF清武弘嗣が16日の公式練習中に右足第5中足骨を骨折したことを発表した。 ▽清武は17日に行われた2018年ロシア・ワールドカップのアジア2次予選・カンボジア代表戦でベンチ入りしたが、出場していなかった。試合後、報道陣の取材に対応した清武は次のように話した。 「昨日、(吉田)麻也くんと競り合ったときにジャンプして、着地に失敗してひねった。6月もそうだし、良いときにこういうことが起こる。そこは切り替えて、しっかり治していくだけです」 ▽清武は6月の代表合宿中にも右足第5中足骨を亀裂骨折しており、補強手術を受けていた。しかし、今回は場所が違うとのこと。6月の手術後は復帰するまで約3か月間の離脱を強いられたため、今回も同程度の離脱期間を要するものと思われる。 ▽ハノーファーで今季から10番を背負う清武はここまでリーグ戦で3ゴールを挙げ、チームを牽引する働きを見せていた。 2015.11.18 01:21 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly