北海道との激闘を制した名古屋が初の連覇達成!《PUMA CUP 2014》

2014.03.16 16:42 Sun
▽16日、PUMA CUP 2014(第19回全日本フットサル選手権大会)決勝トーナメントが、東京・国立代々木体育館で開催され、決勝戦の名古屋vs北海道は4-2で名古屋が勝利を収めた。この結果、名古屋がPUMA CUP 2014を制し、2連覇を達成。さらに、Fリーグ、オーシャンアリーナカップと共に国内3冠も達成している。

▽史上初の大会連覇まであと1勝の名古屋と、準決勝で町田に圧勝して勢いに乗る北海道の決勝戦。試合は、立ち上がりから名古屋が幾度もシュートを浴びせて相手ゴールを強襲する。しかし、北海道の守護神・関口が抜群の反応で阻止してゴールを割らせない。さらに、北海道は粘り強い守備からカウンターを仕掛けて応戦し、名古屋に試合のペースを渡さなかった。

▽関口のファインセーブによって名古屋にゴールを割らせない北海道は9分、細かいパス交換から上貝が左足でシュート。しかし、これは左ポストに跳ね返された。すると名古屋は12分、ラファエルサカイの浮き球スルーパスに反応した北原がシュートを流し込んで先制点を奪った。

▽均衡を破られた北海道だが、諦めることなく懸命に戦う。すると18分、名古屋のカウンターを凌いでカウンター返し。最後は、水上からパスを受けた室田翔が流し込んで北海道が同点に追いついた。さらに北海道の勢いは止まらない。前半終了間際の20分、阿部が相手に当てながらもシュートをゴール右隅に突き刺して逆転に成功。北海道が最高の形で試合を折り返した。

▽1点のリードを得て後半を迎えた北海道は22分、シンビーニャからボールを奪った室田翔が飛び出すGK篠田の頭上を突くループシュートを放つも、これは僅かに枠の左に逸れてしまう。一方、相手の粘り強い守備に苦しむ名古屋だが、23分に試合を振り出しに戻す。ボックス手前からシンビーニャが放ったシュートは一旦GKにセーブされたが、こぼれ球をつないで最後は渡邉が押し込んだ。

▽同点に追いついた名古屋は、勢いを切らさない北海道の守備の前になかなか勝ち越すことができない。逆に危ないシーンを作られるなど試合のペースを掴み切れなかった。それでも、33分に吉川のゴールで勝ち越しに成功。さらに37分には左サイドから北原が中央に入れたボールを、シンビーニャがトラップでGKをかわして押し込み、2点のリードを得た。

▽最後まで諦めない北海道は、38分から鎌塚をGKとしてパワープレーを敢行。人数をかかえて攻め込むが、得点を奪えずに4-2で試合は終了。苦しみながらも王者の強さを見せつけた名古屋が、史上初の大会連覇を達成した。

Fリーグ ディビジョン1の関連記事

10日にサッカー元日本代表MF松井大輔(40)とサッカーミャンマー代表GKピエリアン・アウン(26)との契約締結を発表したY.S.C.C.横浜フットサル。クラブは14日、両選手の入団記者会見を行った。 今回、選手ごとに2部制で行われたこの会見。1部ではピエリアン・アウンが登場し、2部で松井がお披露目。今回がプロフ 2021.09.14 20:20 Tue
▽DUARIG Fリーグは17日、元ブラジル代表DFロベルト・カルロス氏(45)の試合出場を発表した。 ▽ロベルト・カルロス氏は、9月7~9日に丸善インテックアリーナ大阪で行われる6クラブの共同開催大阪ラウンド(第12節、第13節)にて、23歳以下の選手で構成されるFリーグ選抜の選手としてヴォスクオーレ仙台戦(9 2018.08.17 15:30 Fri
▽元ブラジル代表DFのロベルト・カルロス氏(45)が日本最高峰のフットサルリーグに降臨する。 ▽DUARIG Fリーグは17日、ロベルト・カルロス氏の試合出場を発表。9月7〜9日に丸善インテックアリーナ大阪で行われる6クラブの共同開催大阪ラウンド(第12節、第13節)にて、23歳以下の選手で構成されるFリーグ選抜 2018.08.17 14:00 Fri
thumb ▽16日に東京・駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場でDUARIG Fリーグ2018/2019が開幕した。 ◆ヴォスクオーレ仙台 vs バサジィ大分 ▽昨シーズン9位で終わった仙台と、最下位と苦しいシーズンを送った大分の一戦。試合は2分、デウソン神戸から加入したFP森洸のゴールで大分が先制する。さらに8分、 2018.06.16 22:31 Sat
▽Fリーグのバサジィ大分は9日、フットサル日本代表FP仁部屋和弘(30)の活動休止を発表した。 ▽クラブの発表によると、休止理由は家庭の事情とのこと。休止期間については未定となっている。 ▽大分県出身の仁部屋は、2006年にバサジィ大分に入団。2008年2月にはフットサル日本代表候補に初選出され、2014年 2018.05.09 23:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly