バルドラール浦安・岡山監督「充実していた」《PUMA CUP 2014》
2014.03.16 14:46 Sun
▽16日、PUMA CUP 2014(第19回全日本フットサル選手権大会)決勝トーナメントが、東京・国立代々木体育館で開催され、3位決定戦の浦安vs町田は1-1のドローに終わり、PK戦を3-1で制した浦安が勝利した。
▽浦安にとっては、今季限りで退任する岡山監督の花道を飾る3位入賞となった。浦安を4年間にわたり指揮した岡山監督は「長いと言うと充実していないように思われますが、充実していました」と充実した監督生活だったと語ってくれた。岡山監督の試合後コメントは以下の通り。
◆バルドラール浦安
▽岡山孝介監督
――ここでの時間は長かったか
「長いと言うと充実していないように思われますが、充実していました。1試合1試合データを集めて、最大限尽くしてやってきました。疲労は溜まりましたが、選手たちには常に最後まで全力を尽くすよう話した分、監督としてちゃんとしなければいけないと思っていました。これは監督だったら当たり前のことなのので、最後まで続けることができて良かったです」
――最後の試合となりましたが
「質がどうだったかは別にして、最後まで全力でやり続けられたことは自信を持って言えます。まだまだ足りないところもありますが、うまく終えられたとと思います」
――今後の進路は
「まだ決まっていませんが、すぐではなく徐々にやっていきたいと思います。またフットサルの監督ですかね。海外の可能性もありますし、浦安以外の監督をやる可能性もあると思います」
▽浦安にとっては、今季限りで退任する岡山監督の花道を飾る3位入賞となった。浦安を4年間にわたり指揮した岡山監督は「長いと言うと充実していないように思われますが、充実していました」と充実した監督生活だったと語ってくれた。岡山監督の試合後コメントは以下の通り。
◆バルドラール浦安
▽岡山孝介監督
――ここでの時間は長かったか
「長いと言うと充実していないように思われますが、充実していました。1試合1試合データを集めて、最大限尽くしてやってきました。疲労は溜まりましたが、選手たちには常に最後まで全力を尽くすよう話した分、監督としてちゃんとしなければいけないと思っていました。これは監督だったら当たり前のことなのので、最後まで続けることができて良かったです」
――最後の試合となりましたが
「質がどうだったかは別にして、最後まで全力でやり続けられたことは自信を持って言えます。まだまだ足りないところもありますが、うまく終えられたとと思います」
――今後の進路は
「まだ決まっていませんが、すぐではなく徐々にやっていきたいと思います。またフットサルの監督ですかね。海外の可能性もありますし、浦安以外の監督をやる可能性もあると思います」
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|