決勝トーナメント進出チームが出揃う!!《PUMA CUP 2014》
2014.03.09 19:11 Sun
▽9日にPUMA CUP 2014(第19回全日本フットサル選手権大会)1次ラウンド第3節が行われた。混戦となったグループAはフウガすみだが湘南ベルマーレに敗戦。デウソン神戸がブラセールフットサルクラブに勝利し、1位通過を決めた。グループFはFリーグに所属するバルドラール浦安とペスカドーラ町田の一騎打ちとなり、引き分けの結果を受けて得失点差でペスカドーラ町田が次のラウンドに進出している。本日の結果を受けて、決勝トーナメント出場チームが決定。試合は、3月14日、15日、16日の3日間に渡って、東京の国立代々木第一体育館で行われる。そのほかに行われた第3試合結果、決勝トーナメント1回戦の対戦カードは以下の通り。
【第3節結果】
◆グループA
フウガすみだ 3-4 湘南ベルマーレ
デウソン神戸 9-2 ブラセールフットサルクラブ
◆グループB
バルドラール浦安セグンド 3-2 あがりゃんせフットサルクラブ
シュライカー大阪 5-1 広島エフ・ドゥ
◆グループC
カティオーラ・アズナ 1-12 府中アスレティックFC
バサジィ大分 2-2 ビークス白山
◆グループD
ディヴェルティード旭川 8-1 ボルク北九州
名古屋オーシャンズ 2-0 ロボガト
◆グループE
エスポラーダ北海道 3-1 デリッツィア磐田
アグレミーナ浜松 3-3 カフリンガ東久留米
◆グループF
バルドラール浦安 1-1 ペスカドーラ町田
ヴォスクオーレ仙台 0-5 SWHフットサルクラブ
【順位表】
(勝ち点/得点/失点/得失点)
◆グループA
○1.デウソン神戸(7/17/9/+8)
2.湘南ベルマーレ(6/12/8/+4)
3.フウガすみだ(4/21/8/+13)
4.ブラセールフットサルクラブ(0/3/28/-25)
◆グループB
○1.シュライカー大阪(7/16/5/+11)
○2.バルドラール浦安セグンド(7/12/8/+4)
3.あがりゃんせフットサルクラブ(3/8/15/-7)
4.広島エフ・ドゥ(0/8/16/-8)
◆グループC
○1.バサジィ大分(7/17/9/+8)
2.府中アスレティックFC(6/12/8/+4)
3.ビークス白山(4/21/8/+13)
4.カティオーラ・アズナ(0/3/28/-25)
◆グループD
○1.名古屋オーシャンズ(9/22/1/+21)
2.ロボガト(3/9/6/+3)
3.ディヴェルティード旭川(3/12/24/-12)
4.ボルク北九州(3/2/14/-12)
◆グループE
○1.エスポラーダ北海道(7/8/3/+5)
2.アグレミーナ浜松(5/6/3/+3)
3.カフリンガ東久留米(2/8/11/-3)
4.デリッツィア磐田(1/4/9/-5)
◆グループF
○1.ペスカドーラ町田(7/7/2/+5)
○2.バルドラール浦安(7/7/-3/+4)
3.SWHフットサルクラブ(3/5/5/0)
4.ヴォスクオーレ仙台(0/3/12/-9)
※○は決勝トーナメント進出チーム
※総得点によりワイルドカードはバルドラール浦安セグンドが1位、バルドラール浦安が2位となった
【決勝トーナメント1回戦対戦カード】
■3/14(金)
バルドラール浦安(ワイルドカード2位) vs バサジィ大分(グループC1位)[12:30]
ペスカドーラ町田(グループF1位) vs シュライカー大阪(グループB1位)[14:45]
バルドラール浦安セグンド(ワイルドカード1位) vs 名古屋オーシャンズ(グループD1位)[17:00]
エスポラーダ北海道(グループE1位) vs デウソン神戸(グループA1位)[19:30]
【第3節結果】
◆グループA
フウガすみだ 3-4 湘南ベルマーレ
デウソン神戸 9-2 ブラセールフットサルクラブ
◆グループB
バルドラール浦安セグンド 3-2 あがりゃんせフットサルクラブ
シュライカー大阪 5-1 広島エフ・ドゥ
◆グループC
カティオーラ・アズナ 1-12 府中アスレティックFC
バサジィ大分 2-2 ビークス白山
◆グループD
ディヴェルティード旭川 8-1 ボルク北九州
名古屋オーシャンズ 2-0 ロボガト
◆グループE
エスポラーダ北海道 3-1 デリッツィア磐田
アグレミーナ浜松 3-3 カフリンガ東久留米
◆グループF
バルドラール浦安 1-1 ペスカドーラ町田
ヴォスクオーレ仙台 0-5 SWHフットサルクラブ
【順位表】
(勝ち点/得点/失点/得失点)
◆グループA
○1.デウソン神戸(7/17/9/+8)
2.湘南ベルマーレ(6/12/8/+4)
3.フウガすみだ(4/21/8/+13)
4.ブラセールフットサルクラブ(0/3/28/-25)
◆グループB
○1.シュライカー大阪(7/16/5/+11)
○2.バルドラール浦安セグンド(7/12/8/+4)
3.あがりゃんせフットサルクラブ(3/8/15/-7)
4.広島エフ・ドゥ(0/8/16/-8)
◆グループC
○1.バサジィ大分(7/17/9/+8)
2.府中アスレティックFC(6/12/8/+4)
3.ビークス白山(4/21/8/+13)
4.カティオーラ・アズナ(0/3/28/-25)
◆グループD
○1.名古屋オーシャンズ(9/22/1/+21)
2.ロボガト(3/9/6/+3)
3.ディヴェルティード旭川(3/12/24/-12)
4.ボルク北九州(3/2/14/-12)
◆グループE
○1.エスポラーダ北海道(7/8/3/+5)
2.アグレミーナ浜松(5/6/3/+3)
3.カフリンガ東久留米(2/8/11/-3)
4.デリッツィア磐田(1/4/9/-5)
◆グループF
○1.ペスカドーラ町田(7/7/2/+5)
○2.バルドラール浦安(7/7/-3/+4)
3.SWHフットサルクラブ(3/5/5/0)
4.ヴォスクオーレ仙台(0/3/12/-9)
※○は決勝トーナメント進出チーム
※総得点によりワイルドカードはバルドラール浦安セグンドが1位、バルドラール浦安が2位となった
【決勝トーナメント1回戦対戦カード】
■3/14(金)
バルドラール浦安(ワイルドカード2位) vs バサジィ大分(グループC1位)[12:30]
ペスカドーラ町田(グループF1位) vs シュライカー大阪(グループB1位)[14:45]
バルドラール浦安セグンド(ワイルドカード1位) vs 名古屋オーシャンズ(グループD1位)[17:00]
エスポラーダ北海道(グループE1位) vs デウソン神戸(グループA1位)[19:30]
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|