名古屋オーシャンズが連勝!!《PUMA CUP 2014》
2014.03.08 18:53 Sat
▽8日にPUMA CUP 2014(第19回全日本フットサル選手権大会)の1次ラウンド第2節が各地で行われた。前回大会優勝の名古屋オーシャンズは、ボルク北九州と対戦。前半にFリーグ得点王の森岡薫が退場するアクシデントに見舞われたが、6-0で勝利している。前回大会2位のフウガすみだは、14-0でブラセールフットサルクラブを一蹴。また、来季からFリーグに参戦が決定しているヴォスクオーレ仙台は、Fリーグのペスカドーラ町田と対戦し、1-4で敗れている。8日に行われた試合結果は以下の通り。
【第2節結果】
◆グループA
フウガすみだ 14-0 ブラセールフットサルクラブ
デウソン神戸 4-3 湘南ベルマーレ
◆グループB
バルドラール浦安セグンド 5-2 広島エフ・ドゥ
シュライカー大阪 7-0 あがりゃんせフットサルクラブ
◆グループC
カティオーラ・アズナ 2-7 ビークス白山
バサジィ大分 4-3 府中アスレティックFC
◆グループD
ディヴェルティード旭川 3-9 ロボガト
名古屋オーシャンズ 6-0 ボルク北九州
◆グループE
エスポラーダ北海道 5-2 カフリンガ東久留米
アグレミーナ浜松 3-0 デリッツィア磐田
◆グループF
バルドラール浦安 3-0 SWHフットサルクラブ
ヴォスクオーレ仙台 1-4 ペスカドーラ町田
【順位表】
(勝ち点/得点/失点/得失点)
◆グループA
1.フウガすみだ(4/18/4/+14)
2.デウソン神戸(4/8/7/+1)
3.湘南ベルマーレ(3/8/5/+3)
4.ブラセールフットサルクラブ(0/1/19/-18)
◆グループB
1.シュライカー大阪(4/11/4/+7)
2.バルドラール浦安セグンド(4/9/6/+3)
3.あがりゃんせフットサルクラブ(3/6/12/-6)
4.広島エフ・ドゥ(0/7/11/-4)
◆グループC
1.バサジィ大分(6/9/4/+5)
2.府中アスレティックFC(3/12/6/+6)
3.ビークス白山(3/9/11/-2)
4.カティオーラ・アズナ(0/3/12/-9)
◆グループC
1.バサジィ大分(6/9/4/+5)
2.府中アスレティックFC(3/12/6/+6)
3.ビークス白山(3/9/11/-2)
4.カティオーラ・アズナ(0/3/12/-9)
◆グループD
1.名古屋オーシャンズ(6/20/1/+19)
2.ボルク北九州(3/1/6/-5)
3.ロボガト(3/9/4/+5)
4.ディヴェルティード旭川(0/4/23/-19)
◆グループE
1.エスポラーダ北海道(4/5/2/+3)
2.アグレミーナ浜松(4/3/0/+3)
3.カフリンガ東久留米(1/5/8/-3)
4.デリッツィア磐田(1/3/6/-3)
◆グループF
1.ペスカドーラ町田(6/6/1/+5)
2.バルドラール浦安(6/6/2/+4)
3.ヴォスクオーレ仙台(0/3/7/-4)
4.SWHフットサルクラブ(0/0/5/-5)
【第2節結果】
◆グループA
フウガすみだ 14-0 ブラセールフットサルクラブ
デウソン神戸 4-3 湘南ベルマーレ
◆グループB
バルドラール浦安セグンド 5-2 広島エフ・ドゥ
シュライカー大阪 7-0 あがりゃんせフットサルクラブ
◆グループC
カティオーラ・アズナ 2-7 ビークス白山
バサジィ大分 4-3 府中アスレティックFC
◆グループD
ディヴェルティード旭川 3-9 ロボガト
名古屋オーシャンズ 6-0 ボルク北九州
◆グループE
エスポラーダ北海道 5-2 カフリンガ東久留米
アグレミーナ浜松 3-0 デリッツィア磐田
◆グループF
バルドラール浦安 3-0 SWHフットサルクラブ
ヴォスクオーレ仙台 1-4 ペスカドーラ町田
【順位表】
(勝ち点/得点/失点/得失点)
◆グループA
1.フウガすみだ(4/18/4/+14)
2.デウソン神戸(4/8/7/+1)
3.湘南ベルマーレ(3/8/5/+3)
4.ブラセールフットサルクラブ(0/1/19/-18)
◆グループB
1.シュライカー大阪(4/11/4/+7)
2.バルドラール浦安セグンド(4/9/6/+3)
3.あがりゃんせフットサルクラブ(3/6/12/-6)
4.広島エフ・ドゥ(0/7/11/-4)
◆グループC
1.バサジィ大分(6/9/4/+5)
2.府中アスレティックFC(3/12/6/+6)
3.ビークス白山(3/9/11/-2)
4.カティオーラ・アズナ(0/3/12/-9)
◆グループC
1.バサジィ大分(6/9/4/+5)
2.府中アスレティックFC(3/12/6/+6)
3.ビークス白山(3/9/11/-2)
4.カティオーラ・アズナ(0/3/12/-9)
◆グループD
1.名古屋オーシャンズ(6/20/1/+19)
2.ボルク北九州(3/1/6/-5)
3.ロボガト(3/9/4/+5)
4.ディヴェルティード旭川(0/4/23/-19)
◆グループE
1.エスポラーダ北海道(4/5/2/+3)
2.アグレミーナ浜松(4/3/0/+3)
3.カフリンガ東久留米(1/5/8/-3)
4.デリッツィア磐田(1/3/6/-3)
◆グループF
1.ペスカドーラ町田(6/6/1/+5)
2.バルドラール浦安(6/6/2/+4)
3.ヴォスクオーレ仙台(0/3/7/-4)
4.SWHフットサルクラブ(0/0/5/-5)
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|