リードを守ったエスポラーダ北海道が準決勝進出《PUMA CUP 2013》
2013.03.15 14:19 Fri
▽代々木第一体育館で15日に行われたPUMA CUP 2013(第18回全日本フットサル選手権大会)、準々決勝第一試合のエスポラーダ北海道vsデウソン神戸は、6-3でエスポラーダ北海道が勝利した。Fリーグに所属するチーム同士の一戦は、前半11分に左サイドでボールを受けたFP水上がGKとの一対一を制してエスポラーダ北海道が先制する。すると、20秒後にはエスポラーダ北海道が高い位置でボールを奪うとFP鈴木がネットを揺らしてリードを広げた。劣勢となったデウソン神戸だったが、12分にFP西谷が華麗なステップワークから相手をかわしてシュートを決め、1点差に詰め寄った。
▽迎えた後半は、激しい点の奪い合いとなる。後半2分にFP岡崎のゴールでデウソン神戸が同点とする。しかし、その30秒後に鈴木のゴールでエスポラーダ北海道が勝ち越しに成功すると、4分にはFP室田祐のゴールでエスポラーダ北海道が4-2と再び2点差とした。10分には山蔦のゴールでデウソン神戸が1点差に詰め寄るも、16分にエスポラーダ北海道の鈴木がハットトリックを達成。直後にデウソン神戸はGK冨金原をFP江藤に代えてパワープレーを行ったが、逆に水上にこの日2点目のゴールを許して勝利あり。試合はそのまま終了し、北海道が一度もリードを許すことなく6-4で勝利して準決勝進出を決めた。
▽迎えた後半は、激しい点の奪い合いとなる。後半2分にFP岡崎のゴールでデウソン神戸が同点とする。しかし、その30秒後に鈴木のゴールでエスポラーダ北海道が勝ち越しに成功すると、4分にはFP室田祐のゴールでエスポラーダ北海道が4-2と再び2点差とした。10分には山蔦のゴールでデウソン神戸が1点差に詰め寄るも、16分にエスポラーダ北海道の鈴木がハットトリックを達成。直後にデウソン神戸はGK冨金原をFP江藤に代えてパワープレーを行ったが、逆に水上にこの日2点目のゴールを許して勝利あり。試合はそのまま終了し、北海道が一度もリードを許すことなく6-4で勝利して準決勝進出を決めた。
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|