今季最後のリーグ戦!! PO進出はどのチームに!?《Fリーグ2012》
2013.01.25 17:05 Fri
▽Fリーグ2012 powered by ウイダーinゼリー第27節が1月26日、27日に開催される。勝てばプレーオフ進出を決める3位の府中は、ホームの府中市立総合体育館に10位の浜松を迎える。また同時刻には、府中の結果次第ではプレーオフ進出できる5位・浦安と4位・神戸が浦安市総合体育館で直接対決を行う。最終節までもつれたプレーオフ争いから目が離せない。
【第27節対戦カード】
◆1月26日(土)
浦安 vs 神戸(17:00)
会場:浦安市総合体育館
▽5位・浦安と4位・神戸の対戦。プレーオフ進出に可能性を残す両チームが最終節で対戦することになった。府中の結果に左右されるが、勝利しなければ意味がないため白熱した試合になることが予想される。今節屈指の好カードを会場で観戦してはいかがだろうか!?
府中 vs 浜松(17:00)
会場:府中市立総合体育館
▽3位・府中と10位・浜松の対戦。この試合に勝利すれば自力でのプレーオフ進出を決める府中だが、前節の湘南戦でもプレッシャーから後半は防戦を強いられた。今節対戦する浜松は最下位が確定しているが、前田監督が「2桁勝ち点を目指す」と語るようにこの試合での勝利に意気込んでいる。府中にとって今季1番の難しい試合となるだろう。
◆1月27日(日)
大阪 vs 大分(14:00)
会場:舞洲アリーナ
▽2位・大阪と7位・大分の対戦。プレーオフ進出を決めている大阪は、前節の名古屋戦で試合終了間際に追いつく粘り強さを見せた。今節は白星を手にして良い形でプレーオフに望みたい。一方の大分は、第三クールに入って失速してしまいプレーオフ争いから脱落してしまった。最終節に勝利して今後に繋げることができるだろうか!?
町田 vs 名古屋(15:00)
会場:町田市総合体育館
▽8位・町田と1位・名古屋の対戦。町田は、Fリーグが発足して以来、リーグ戦で1度も名古屋に勝てていない。最終節でホームサポーターと歓喜を分かち合うことができるだろうか。対する名古屋は前節の大阪戦で連勝記録こそ止まったものの、未だシーズン無敗。前人未到の大記録を達成することはできるのだろうか。
会場:小田原アリーナ
▽9位・湘南と6位・北海道の対戦。前節は3位の府中を苦しめる戦いを見せた湘南だが、惜しくも敗戦。連敗を避け、第13節以来の勝利をホームのサポーターにプレゼントしてリーグ戦を終えたい。一方の北海道は、順位を上げる可能性があるだけに、負けられない一戦だ。
◆順位表
▽第26節(1/20更新)
勝点(勝/引/負/得/得失)
☆1.名古屋
72(23/3/0/137/85)
☆2.大阪
50(15/5/6/88/32)
3.府中
44(14/2/10/76/12)
4.神戸
42(12/6/8/80/22)
5.浦安
41(12/5/9/79/12)
6.北海道
39(11/6/9/73/-12)
7.大分
34(10/4/12/60/0)
8.町田
25(6/7/13/65/-18)
9.湘南
13(3/4/19/69/-42)
10.浜松
8(2/2/22/44/-91)
▽順位決定方式
1.勝点 2.得失点差 3.総得点
☆はプレーオフ進出決定チーム
【第27節対戦カード】
◆1月26日(土)
浦安 vs 神戸(17:00)
会場:浦安市総合体育館
▽5位・浦安と4位・神戸の対戦。プレーオフ進出に可能性を残す両チームが最終節で対戦することになった。府中の結果に左右されるが、勝利しなければ意味がないため白熱した試合になることが予想される。今節屈指の好カードを会場で観戦してはいかがだろうか!?
府中 vs 浜松(17:00)
会場:府中市立総合体育館
▽3位・府中と10位・浜松の対戦。この試合に勝利すれば自力でのプレーオフ進出を決める府中だが、前節の湘南戦でもプレッシャーから後半は防戦を強いられた。今節対戦する浜松は最下位が確定しているが、前田監督が「2桁勝ち点を目指す」と語るようにこの試合での勝利に意気込んでいる。府中にとって今季1番の難しい試合となるだろう。
大阪 vs 大分(14:00)
会場:舞洲アリーナ
▽2位・大阪と7位・大分の対戦。プレーオフ進出を決めている大阪は、前節の名古屋戦で試合終了間際に追いつく粘り強さを見せた。今節は白星を手にして良い形でプレーオフに望みたい。一方の大分は、第三クールに入って失速してしまいプレーオフ争いから脱落してしまった。最終節に勝利して今後に繋げることができるだろうか!?
町田 vs 名古屋(15:00)
会場:町田市総合体育館
▽8位・町田と1位・名古屋の対戦。町田は、Fリーグが発足して以来、リーグ戦で1度も名古屋に勝てていない。最終節でホームサポーターと歓喜を分かち合うことができるだろうか。対する名古屋は前節の大阪戦で連勝記録こそ止まったものの、未だシーズン無敗。前人未到の大記録を達成することはできるのだろうか。
湘南 vs 北海道(17:00)
会場:小田原アリーナ
▽9位・湘南と6位・北海道の対戦。前節は3位の府中を苦しめる戦いを見せた湘南だが、惜しくも敗戦。連敗を避け、第13節以来の勝利をホームのサポーターにプレゼントしてリーグ戦を終えたい。一方の北海道は、順位を上げる可能性があるだけに、負けられない一戦だ。
◆順位表
▽第26節(1/20更新)
勝点(勝/引/負/得/得失)
☆1.名古屋
72(23/3/0/137/85)
☆2.大阪
50(15/5/6/88/32)
3.府中
44(14/2/10/76/12)
4.神戸
42(12/6/8/80/22)
5.浦安
41(12/5/9/79/12)
6.北海道
39(11/6/9/73/-12)
7.大分
34(10/4/12/60/0)
8.町田
25(6/7/13/65/-18)
9.湘南
13(3/4/19/69/-42)
10.浜松
8(2/2/22/44/-91)
▽順位決定方式
1.勝点 2.得失点差 3.総得点
☆はプレーオフ進出決定チーム
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|