パーダーボルン、2部降格もバウムガルト監督は続投へ

2020.06.29 21:50 Mon
Getty Images
パーダーボルンは29日、ステファン・バウムガルト監督の来季続投を発表した。

今季、2014-15シーズン以来の1部昇格を果たしたパーダーボルン。しかし、5年ぶりの1部の壁は高く、初勝利を挙げたのは第9節のデュッセルドルフ戦だった。

その後も勝ち点を伸ばすことができず、第32節のウニオン・ベルリン戦での敗戦で2部降格が決定。結局、第19節のフライブルク戦の白星を最後に、勝利を挙げることができなかった。
通常であれば解任されても文句は言えない成績だが、クラブは2021年6月30日までとなっている契約を履行することを決断。2017-18シーズンに当時ドイツ3部リーグに甘んじていた同クラブを、2年で1部まで引き上げたバウムガルト監督の手腕を高く評価した結果のようだ。

そして、再び1部昇格が目標となったバウムガルト監督は、クラブへの愛情と来季の意気込みを語った。
「私にとってパーダーボルンは単なる雇用主ではなく、ここ数年でとても大切な存在になった。契約を全うしたいと思いに疑いの余地はない」

「ブンデスリーガ2部で活躍できる強力なチームを作ることが課題だろう。私はこのプロジェクトへ参加することを望んでいるし、本当に楽しみにしているよ」

パーダーボルンの関連記事

フライブルクは24日、パーダーボルンからコソボ代表MFフロレント・ムスリヤ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。なお、契約期間などに関する詳細は明かされていない。 コソボにルーツを持つドイツ生まれのムスリヤは、カールスルーエのアカデミーからファーストチームに昇格。その後、2018年夏 2024.01.25 07:30 Thu
元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(35)が現役引退を発表した。 今年7月に2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のパーダーボルンにフリーで加入したクルーゼは5試合に出場。しかし、首のケガに悩まされており、11月に双方合意の上で契約を解除。さらに、このタイミングでの現役引退を発表した。 自身のインスタグラムのライ 2023.12.21 23:30 Thu
元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(35)が、わずか5カ月でパーダーボルンを退団することになった。 2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のパーダーボルンは24日、クルーゼとの契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 昨年11月にヴォルフスブルクとの契約を早期解消した元ドイツ代表FWは、半年間のフリー期間を経 2023.11.26 08:00 Sun
堂安律の所属するフライブルクは1日、DFBポカール2回戦でパーダーボルンと対戦し1-3で敗戦した。堂安はフル出場している。 昨季ベスト4敗退となったフライブルクが、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で12位のパーダーボルンをホームに迎えた一戦。フライブルクの堂安は[3-4-3]の右MFでスタメンとなった。 フ 2023.11.02 04:00 Thu
元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(35)の新天地は、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のパーダーボルンに決定した。 パーダーボルンは6月30日、クルーゼのフリートランスファーでの加入を発表した。 昨年11月にヴォルフスブルクとの契約を早期解消した元ドイツ代表FWは、半年間のフリー期間を経て加入が決定した新天 2023.07.01 13:43 Sat

ブンデスリーガの関連記事

【ブンデスリーガ】ホッフェンハイム 1-3 フランクフルト(日本時間8月30日/プレゼロ・アレーナ) 虹を架けた今季リーグ戦初ゴール⚽️堂安律 見事な軌道のコントロールショットブンデスリーガ第2節ホッフェンハイム×フランクフルト #DAZN LIVE配信中 #ブンデスリーガ #だったらDAZN— DA 2025.08.31 06:30 Sun
【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月23日(土)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『フライブルク vs アウクスブルク』において、元日本代表MFで、現在は解説者・指導者としても活躍する稲本潤一氏が解説を務めることが発表した。 今回「ABEMA」中継の解 2025.08.23 12:00 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月に開幕するドイツ「ブンデスリーガ」2025-26シーズンから毎節2試合を厳選して無料で生中継することを発表した。さらに、注目試合のハイライト映像もすべて無料で配信される。 今シーズンもブンデスリーガでは多数の日本人選手がプレーする。フライブルクからフラン 2025.08.19 14:34 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly