アウグスブルクが監督解任、後任に岡崎&武藤恩師のマルティン・シュミット氏
2019.04.10 02:15 Wed
アウグスブルクは9日、マヌエル・バウム監督(39)を解任したことを発表した。そして、マルティン・シュミット氏(51)の就任を発表している。M・シュミット監督とは2021年6月まで契約を結んでいる。
アウグスブルクは現在ブンデスリーガで残留プレーオフに回らなければならない16位シュツットガルトから4ポイント差の15位に位置。直近のホッフェンハイム戦を0-4と惨敗し、2連敗となっていた。
2016年12月にアウグスブルクの監督に就任したバウム監督は、2016-17シーズンを13位で、昨季を12位でフィニッシュさせ、チームを残留に導いていた。
一方、新指揮官となるM・シュミット監督はマインツやヴォルフスブルクを指揮。マインツではFW岡崎慎司、FW武藤嘉紀を指導。昨季途中に就任したヴォルフスブルクでは苦戦し、昨年2月に成績不振を受けて辞任していた。
アウグスブルクは現在ブンデスリーガで残留プレーオフに回らなければならない16位シュツットガルトから4ポイント差の15位に位置。直近のホッフェンハイム戦を0-4と惨敗し、2連敗となっていた。
2016年12月にアウグスブルクの監督に就任したバウム監督は、2016-17シーズンを13位で、昨季を12位でフィニッシュさせ、チームを残留に導いていた。
アウグスブルクの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
アウグスブルクの人気記事ランキング
1
低迷する14位ヴォルフスブルクがニコ・コバチ監督を解任…直近10戦未勝利&3連敗で決断
ヴォルフスブルクは17日、ニコ・コバチ監督(52)の解任を発表した。 フロリアン・コーフェルト前監督の後任として、2022年の夏にヴォルフスブルクの監督に就任したニコ・コバチ監督。就任初年度の昨季を8位でフィニッシュ。 2年目を迎えた昨夏にFWオマル・マーモウシュやMFフェリックス・エンメチャ、DFミッキー・ファン・デ・フェンといった有望株が移籍。その影響もあり、今シーズンはここまで6勝7分け13敗の14位に低迷。 とりわけ、昨年12月16日のダルムシュタット戦以降、10試合勝利から遠ざかり、上位陣との連戦となった直近ではシュツットガルト、レバークーゼン、アウグスブルクに敗れるなど3連敗中だった。 解任の決まったニコ・コバチ監督は、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「私たちは、この1年半、チームとVfLの従業員、特にマルセル・シェーファー、イェルク・シュマットケ、セバスチャン・シンジロルツ、そして経営陣との信頼関係、プロフェッショナルで心地よい協力関係によって支えられてきました。本当に感謝している」 「もちろん、監督としては期待が持てるシーズン序盤だったにもかかわらず、うまく結果が出せなかったことを特に残念に思っている。チーム、クラブ全体、そしてファンの皆さんが、残りのシーズンと将来に向けてベストを尽くされることを祈っている」 2024.03.17 22:50 Sun2
