キケ・ガルシア圧巻ハットのエイバルが17戦ぶりの白星! 乾&武藤も途中出場で奇跡の逆転残留へ大きな勝ち点3《ラ・リーガ》
2021.05.01 22:51 Sat
ラ・リーガ第34節、エイバルvsアラベスが1日にイプルーアで行われ、ホームのエイバルが3-0で勝利した。なお、エイバルのMF乾貴士、FW武藤嘉紀は共に82分から途中出場した。
5連敗で16戦未勝利の最下位エイバル(勝ち点23)が、16位のアラベス(勝ち点31)との残留争い直接対決に挑んだバスク自治州ダービー。
前節、武藤が7戦ぶりの戦列復帰を果たすもレアル・ソシエダに0-1で敗れた泥沼のエイバル。逆転での残留に向けて勝ち点3必須の一戦では乾、武藤共にベンチスタートとなった。
この試合、キケ・ガルシアとセルジ・エンリクを最前線に並べた[4-4-2]で臨んだエイバルは開始早々にゴールをこじ開ける。相手陣内右サイド深くでのロングスローを繋ぎ、ブライアン・ヒルのヘディングパスに反応したゴール前のキケ・ガルシアがうまく収めて右足で流し込んだ。
幸先よく先制に成功したエイバルはここで引くことなく前から圧力をかけて主導権を握りにかかる。押し込む形を作り出した中でディオプが良い形でミドルシュートを放つなど、追加点を期待させる攻撃を見せた。
しかし、後半も頼れるエースがチームに強力な追い風をもたらす。立ち上がりの50分、ロングボールをセルジ・エンリクが収めて左サイドに流れたエスポジトに短く繋ぐと、エスポジトの鋭いクロスをニアに飛び込んだキケ・ガルシアが難度の高い右足ボレーで合わせ、ドブレーテを達成した。
さらに、止まらないエイバルのベテランストライカーは59分、ショートカウンターからボックス左でラファ・ソアレスからのパスを足元で受け、角度のないところから見事な右足のシュートをゴール右上隅に流し込み、ハットトリックを達成した。
今季最多3ゴールを奪い余裕の展開となったエイバルはやや後方に重心を置き、相手の前がかりな攻撃を受け止めながらカウンターから4点目を目指す戦い方にシフト。
その後、82分には殊勲のキケ・ガルシアとブライアン・ヒルを下げて武藤と乾を同時投入。両者に攻撃面で見せ場は訪れぬも、前線からの強度の高い守備できっちり逃げ切りに貢献した。
そして、残留争いのライバル相手に会心の勝利を収めたエイバルは連敗を「5」でストップすると共に、今年1月3日のグラナダ戦以来、17戦ぶりの白星を奪取。奇跡の逆転残留に向けて大きな勝ち点3を手にした。
5連敗で16戦未勝利の最下位エイバル(勝ち点23)が、16位のアラベス(勝ち点31)との残留争い直接対決に挑んだバスク自治州ダービー。
前節、武藤が7戦ぶりの戦列復帰を果たすもレアル・ソシエダに0-1で敗れた泥沼のエイバル。逆転での残留に向けて勝ち点3必須の一戦では乾、武藤共にベンチスタートとなった。
幸先よく先制に成功したエイバルはここで引くことなく前から圧力をかけて主導権を握りにかかる。押し込む形を作り出した中でディオプが良い形でミドルシュートを放つなど、追加点を期待させる攻撃を見せた。
前半30分過ぎからはビハインドのアラベスが押し込む状況が続くが、エイバルもきっちり中央を締めてゴール前では自由を与えない。逆に、カウンターアタックから36分にエドゥ・エスポジト、40分にはブライアン・ヒルに決定機が訪れるが、いずれもフィニッシュの質を欠き前半の内に2点目を奪い切るまでには至らなかった。
しかし、後半も頼れるエースがチームに強力な追い風をもたらす。立ち上がりの50分、ロングボールをセルジ・エンリクが収めて左サイドに流れたエスポジトに短く繋ぐと、エスポジトの鋭いクロスをニアに飛び込んだキケ・ガルシアが難度の高い右足ボレーで合わせ、ドブレーテを達成した。
さらに、止まらないエイバルのベテランストライカーは59分、ショートカウンターからボックス左でラファ・ソアレスからのパスを足元で受け、角度のないところから見事な右足のシュートをゴール右上隅に流し込み、ハットトリックを達成した。
今季最多3ゴールを奪い余裕の展開となったエイバルはやや後方に重心を置き、相手の前がかりな攻撃を受け止めながらカウンターから4点目を目指す戦い方にシフト。
その後、82分には殊勲のキケ・ガルシアとブライアン・ヒルを下げて武藤と乾を同時投入。両者に攻撃面で見せ場は訪れぬも、前線からの強度の高い守備できっちり逃げ切りに貢献した。
そして、残留争いのライバル相手に会心の勝利を収めたエイバルは連敗を「5」でストップすると共に、今年1月3日のグラナダ戦以来、17戦ぶりの白星を奪取。奇跡の逆転残留に向けて大きな勝ち点3を手にした。
エイバルの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
エイバルの人気記事ランキング
1
“セクシーフットボール”で脚光浴びた野洲高同期が再会! その場にマドリー下部組織所属の“ピピ”こと中井卓大も
▽エイバルに所属する日本代表MF乾貴士と清水エスパルスに所属するFW村田和哉が野洲高校の同期らと再会を果たしたようだ。 ▽乾はセゾンフットボールから野洲高校に進学。2年生でレギュラーの座を掴み取ると、1学年上の現在ウェスタン・シドニー・ワンダラーズに所属するMF楠神順平や同級生の北海道コンサドーレ札幌DF田中雄大らと共に2006年度の第84回全国高等学校サッカー選手権大会優勝を果たした。淡海ジュニアユースFCから進学した村田は、3年時にレギュラーとして乾や田中と共に第85回全国高等学校サッカー選手権大会に出場。3回戦で敗退となったものの、個人技を重視したトリッキーなドリブルやヒールパスを駆使したスタイルが「セクシーフットボール」と称され、いち躍脚光を浴びた。 ▽ウィンターブレークで帰国中の乾とオフシーズン中の村田は、高校時代の盟友たちと再会。そこには現在マドリーの下部組織でプレーする滋賀県出身の中井卓大の姿もあり、共に身体を動かしたようだ。 ▽乾は自身のツイッター(@takashi73784537)で高校時代、共に戦った仲間と旧交を温めたことを報告。村田もツイッター(@mkazu8)を更新し、将来が期待される中井に衝撃を受けたことを告白している。※絵文字省略 ◆乾貴士 「昨日はピピ君と野洲高校の同い年のサッカー部の友達とサッカーしました! 皆んな、ピピ君に会いたくて集まったミーハー野郎です。笑 でも、久しぶりに会えたし、一緒にサッカーできたし、楽しかったー(^^)」 ◆村田和哉 「スペインから乾が帰ってきたので野洲高校で同期たちとサッカーをしました。コンサドーレの田中、奈良クラブでプレーしていた志水、久々にみんなとボールを蹴れて楽しかったです。滋賀県出身で現在レアル・マドリードの下部組織でプレーしている中井卓大くんもきてくれました。日本の宝は凄かったです!」 2017.12.27 14:07 Wed2