ヘルタ・ベルリンがラッバディア監督を解任!
2021.01.24 21:25 Sun
ヘルタ・ベルリンは24日、ブルーノ・ラッバディア監督(54)を解任したことを発表した。
ラッバディア監督は、昨年2月にクラブとの軋轢により電撃辞任したユルゲン・クリンスマン氏に代わって4月に着任。ドイツでの指導歴が豊富で、シュツットガルトとハンブルガーSVでは元日本代表DF酒井高徳(現・ヴィッセル神戸)を指導していた。
昨季はコロナ明けの9試合で4勝1分け4敗という成績でブンデスリーガ10位で終えていたが、今季はここまで4勝5分け9敗で14位に位置。第2節から第5節まで4連敗を喫したほか、直近4試合は未勝利という苦しい状況だった。
なお、ヘルタは併せてスポーツ・ディレクターのミヒャエル・プレーツ氏の解任も発表している。現役時代はヘルタで歴代12位の公式戦278試合の出場を数える選手で、2003年の引退後はそのまま経営に携わるようになり、25年近くクラブと共にしてきた。
ラッバディア監督は、昨年2月にクラブとの軋轢により電撃辞任したユルゲン・クリンスマン氏に代わって4月に着任。ドイツでの指導歴が豊富で、シュツットガルトとハンブルガーSVでは元日本代表DF酒井高徳(現・ヴィッセル神戸)を指導していた。
昨季はコロナ明けの9試合で4勝1分け4敗という成績でブンデスリーガ10位で終えていたが、今季はここまで4勝5分け9敗で14位に位置。第2節から第5節まで4連敗を喫したほか、直近4試合は未勝利という苦しい状況だった。
ブルーノ・ラッバディアの関連記事
ヘーレンフェーンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
ブルーノ・ラッバディアの人気記事ランキング
1
W杯予選で苦境のナイジェリア代表がラッバディア氏を招へい…ブンデスで経験豊富なドイツ人指揮官
ナイジェリアサッカー協会(NFF)は27日、ブルーノ・ラッバディア氏(58)をナイジェリア代表監督に招へいした。契約期間などの詳細については明かされていない。 今年初めに行われたアフリカ・ネーションズカップ(CAN)2024で準優勝に終わったナイジェリアは、2月末で契約満了となったホセ・ペセイロ前監督が退任。その後任に代表OBであるフィニディ・ジョージ監督を据えたが、6月に成績不振を理由に解任していた。 そして、新指揮官に指名されたのはブンデスリーガで経験豊富なドイツ人指揮官のラッバディア氏だ。 2003年に故郷のダルムシュタットで監督キャリアをスタートしたラッバディア氏は、これまでレバークーゼンやハンブルガーSV、シュツットガルトなど、ドイツ国内のクラブの指揮官を歴任。昨年4月まではシュツットガルトを指揮していた。 なお、ドイツ国外、代表チーム初采配となるラッバディア氏は、2026年北中米ワールドカップのアフリカ予選のグループCでここまで3分け1敗の5位に低迷するスーパーイーグルスの立て直しという難しい挑戦に臨む。 2024.08.27 19:48 Tueヘーレンフェーンの人気記事ランキング
1
京都が元オランダ代表DFを獲得か? ファン・ベークが日本行きに関心とGMが明かす「選手の希望は明らか」
元オランダ代表DFスヴェン・ファン・ベーク(29)がJリーグにやってくる可能性があるようだ。オランダ『Leeuwarder Courant』が伝えた。 ファン・ベークはフェイエノールトのアカデミー育ち、2013年7月にファーストチームに昇格すると、ヴィレムⅡへのレンタル移籍を経験。2021年7月にヘーレンフェーンへと完全移籍で加入した。 チームではキャプテンを務め、アキレス腱の重傷から復帰した今シーズンもエールディビジで12試合1得点を記録。通算ではエールディビジで186試合5得点を記録するセンターバックだ。 世代別のオランダ代表も経験しており、デビューこそないもののオランダ代表候補にも選ばれていたファン・ベークだが、日本行きに関心を持っているとのこと。具体的なオファーこそないものの、ファン・ベーク自身は興味を持っているという。 ヘーレンフェーンのゼネラルマネージャー(GM)を努めるフェリー・デ・ハーン氏によれば「現時点で退団は選択肢ではない」と語り、「私にとって関心が真剣になるのはクラブがオファーを出してきた時だけ。それはまだ起きていない」とオファーは届いていないという。 ファン・ベークはヘーレンフェーンと2025年夏まで契約を残している。ただデ・ハーンGMは「選手の希望は明らか。それも新しいことではない。願いは理解できるが、スヴェンが我々にとって重要な選手であるという事実は変わらない」と語り、本人の移籍の意思は知りながらも、チームには欠かせない選手であるとした。 なお、オランダ『1908.nl』によれば、そのクラブは京都サンガF.C.とのこと。ファン・ベークはオランダ国内でのプレーしか経験がなく、海外のリーグでチャレンジすることに強い興味を示しているという。 2024.01.03 11:05 Wed2
