シャルケに続き、ブレーメンも1年で1部復帰!5連勝のハンブルガーSVはプレーオフへ《2.ブンデスリーガ》

2022.05.16 06:01 Mon
Getty Images
15日に2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)最終節の9試合が行われた。

引き分け以上で昇格の決まる2位ブレーメン(勝ち点60)は、ホームでヤーン・レーゲンスブルクと対戦。試合は立ち上がりの10分にドゥクシュの落としをボックス左手前で受けたフュルクルクがミドルシュートを突き刺し、ブレーメンが先制。

1点のリードで試合を折り返したブレーメンは、後半開始早々の51分にもドゥクシュがゴールネットを揺らし、2-0で勝利。この結果、2位以内をキープしたブレーメンが1年での1部復帰を決めた。
また、リーグ戦4連勝で3位に浮上したハンブルガーSV(勝ち点57)は、アウェイでハンザ・ロストックに3-2で勝利。ハンブルガーSVと同勝ち点で並ぶ4位ダルム・シュタットもホーム最終戦でパダーボルンに勝利したが、得失点差でハンブルガーSVが3位を死守し、昇格プレーオフ出場権を獲得した。

なお、ブンデスリーガで16位に終わったヘルタ・ベルリンとの入れ替え戦は、1stレグが19日にヘルタの本拠地ベルリン・オリンピアシュタディオンで、2ndレグは23日にハンブルガーSVの本拠地フォルクスパルク・シュタディオンで行われる。

ブレーメンの関連記事

ブレーメンは23日、スコットランド代表FWオリヴァー・バーク(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2022年夏にシェフィールド・ユナイテッドを退団したバークは、フリートランスファーでブレーメンに加入。しかし、移籍初年度はなかなか出場機会を得られずに、2023年1月に古巣のミルウォールへレンタル移籍。 2025.04.24 11:00 Thu
ブレーメンは18日、オーストリア代表DFマルコ・フリードル(27)と契約延長したことを発表した。契約期間は明かされていないが、長期と伝えられている。 バイエルンの下部組織出身の左利きDFは2018年1月にブレーメンへレンタル移籍で加入。翌シーズンに完全移籍へ移行すると、2021-22シーズンは主力として1年でのブ 2025.04.19 22:15 Sat
ブレーメンのGKミオ・バックハウス(20)が、バルセロナ移籍を断ったようだ。 ドイツ人の父親と日本人の母親を持つミオ・バックハウスは、長田澪という名でも知られ川崎フロンターレの下部組織に所属したこともある。 194cmと恵まれた体格を持つ20歳の逸材は、2018年にブレーメンの下部組織に加入。2023-24 2025.04.02 15:20 Wed
ホルシュタイン・キールは29日、ブンデスリーガ第27節でブレーメンをホームに迎え、0-3で完敗した。キールのFW町野修斗は35分から出場している。 代表ウィーク前の前節ハイデンハイムとの裏天王山を落として最下位に転落したキール(勝ち点17)は、2年ぶりに日本代表に招集されてドイツに戻った町野がベンチスタートとなっ 2025.03.30 06:59 Sun
ボルシアMGは15日、ブンデスリーガ第26節でブレーメンとのアウェイ戦に臨み、4-2で打ち勝った。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りしなかった。 前節は板倉が出場停止だった中、マインツに敗れた9位ボルシアMG(勝ち点37)は、板倉が[4-2-3-1]の右センターバックで先発となった。 2025.03.16 06:35 Sun

ブンデスリーガの関連記事

【ブンデスリーガ】ボルシアMG 4-6 フランクフルト(日本時間9月28日/ボルシア・パルク) 堂安律がボルシアMG戦で2アシスト!今季5試合で5ゴールに直接関与しています (2得点3アシスト) #ブンデスリーガ pic.twitter.com/tt65129jse— ブンデスリーガ 日本語版 (@B 2025.09.30 11:00 Tue
【ブンデスリーガ】アウクスブルク 1-4 マインツ(日本時間9月20日/WWKアレーナ) [速報] 佐野海舟ブンデスリーガ初ゴール!!ブンデスリーガ 第4節アウクスブルク vs マインツ/待ちに待った瞬間がついに!得意のインターセプトから自ら運びゴール前中央で左足一閃ゴールを貫く!\DAZN 登録は▷ https 2025.09.21 06:00 Sun
【ブンデスリーガ】ホッフェンハイム 1-3 フランクフルト(日本時間8月30日/プレゼロ・アレーナ) 虹を架けた今季リーグ戦初ゴール⚽️堂安律 見事な軌道のコントロールショットブンデスリーガ第2節ホッフェンハイム×フランクフルト #DAZN LIVE配信中 #ブンデスリーガ #だったらDAZN— DA 2025.08.31 06:30 Sun
【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun

ブレーメンの人気記事ランキング

1

チェコ、好調シックがふくらはぎのケガで欧州予選POを欠場…

チェコサッカー協会(FACR)は22日、レバークーゼンに所属するFWパトリック・シックの同国代表不参加を発表した。 今季ブンデスリーガで20ゴールを記録しているシックだが、18日に行われたブンデスリーガ第23節のマインツ戦にてふくらはぎを負傷。以降の公式戦6試合を欠場し、治療に専念していたがインターナショナルマッチウィーク中の復帰は困難と判断され、代表への不参加が決定した。 また、FACRは同日にブレーメンに所属するGKイリ・パブレンカの不参加を発表。その代役としてスパルタ・プラハに所属するGKミラン・ヘカとスロヴァツコに所属するFWヴァクラフ・ジュレシュカを追加招集することを明かしている。 今月末に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選・プレーオフに臨むチェコ。24日にスウェーデン代表と対戦し、勝てばロシア代表に不戦勝となったポーランド代表と29日にW杯本戦行きのチケットを懸けて決勝戦を行う。 2022.03.23 00:15 Wed
2

元U-21ドイツ代表DFヴァイザー、アルジェリア代表選択へ

ブレーメンのドイツ人DFミッチェル・ヴァイザー(28)がアルジェリア代表を選択するようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 ドイツ、ヴェストファーレン州出身のヴァイザーは、ケルンの下部組織で育った後、バイエルン、ヘルタ・ベルリン、レバークーゼンでプレー。 アンダー世代ではU-21ドイツ代表時、2017年のU-21欧州選手権優勝に貢献していた。 これまではドイツA代表入りを目指してきたが、招集歴がないこと、28歳という年齢も考慮し、母方のルーツであるアルジェリア代表入りを決断したとのことだ。 今後はアルジェリアの市民権取得を目指し、アルジェリア代表を率いるジャメル・ベルマディ監督がヴァイザーを招集するかが焦点となってくる。 2023.03.08 23:20 Wed
3

長谷部フル出場のフランクフルト、18歳モロッコ人DFのデビュー弾でブレーメンに競り勝つ《ブンデスリーガ》

▽フランクフルトは20日、ブンデスリーガ第11節でブレーメンとのアウェイ戦に臨み、2-1で勝利した。フランクフルトの長谷部はセンターバックでフル出場し、この試合でも冷静かつ堅実なプレーで攻守に活躍している。 ▽前節ケルン戦を1-0と辛勝して公式戦4試合連続無失点とした7位フランクフルト(勝ち点18)は、センターバックでのプレーが称賛されている長谷部が公式戦4試合連続で3バックの中央の位置で先発となった。 ▽3連敗中ながらドイツ代表デビュー戦でハットトリックを決めたニャブリを擁する16位ブレーメン(勝ち点7)に対し、フランクフルトは5分にアブラアムが可能性のあるミドルシュートを浴びせると、続く7分にもフルゴタがミドルシュートでGKヴィートワルトを強襲。 ▽その後もミドルシュートでブレーメンに圧力をかけ、流れを引き寄せていたフランクフルトだったが、前半終盤の38分に失点する。ロングフィードに抜け出したグリリッチュにボックス中央へ侵入され、シュートを突き刺された。 ▽公式戦5試合ぶりの失点を喫したフランクフルトは、迎えた後半からフスティに代えてマイヤーを投入。そのフランクフルトがボールを保持しながら試合を進めていくと52分、ルーズボールに反応したマイヤーがボックス右へ侵入してGKとの一対一を制し、試合を振り出しに戻した。続く58分にもマイヤーがGKとの一対一を迎えたが、決めきれない。 ▽絶好の逆転機を逸したフランクフルトは75分に大ピンチ。GKのキックミスからピサーロに決定的なシュートを許すも、フラデツキーがミスを帳消しにする好守で凌いだ。終盤にかけてはなかなかゴールに迫れていなかったフランクフルトだったが、デビュー戦となった18歳モロッコ人DFバルココが90分に大仕事を果たす。ショートカウンターに転じた流れから、ボックス手前右のバルココが左足を振り抜くと、完璧なシュートがゴール左上に決まった。これが決勝点となってフランクフルトが競り勝っている。 2016.11.21 03:33 Mon
4

ブレーメン、武者修行中のU-20ドイツ代表MFエンボムとの契約延長を発表

ブレーメンは20日、U-20ドイツ代表MFジャン=マヌエル・エンボム(20)との契約延長を発表した。契約期間は明かされていない。 ブレーメンと新たな契約を結んだエンボムは、公式サイトで喜びを語った。 「ユース時代に長く過ごしたブレーメンは故郷のように感じている。ブレーメンでブンデスリーガを戦うことは僕の夢だったんだ。フロントが僕を信頼して契約を延長してくれたことを嬉しく思っているよ」 2013年にブレーメンのユースに加入したエンボムは、2018年にトップチームに昇格すると昨季は4部リーグに所属するセカンドチームで23試合に出場し1ゴールをマーク。今季は3部リーグのユルディンゲンにレンタルで加入すると、ここまで公式戦22試合に出場し1ゴールを記録している。 また、各年代のドイツ代表に選出されてきたエンボムは、昨年9月にU-20ドイツ代表に選出されると、これまで4試合に出場している。 2020.04.21 07:20 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly