マインツ、今季7ゴールのイングヴァルトセンら2選手の買取OP行使を発表
2022.05.17 22:42 Tue
マインツは17日、ウニオン・ベルリンからレンタル移籍で加入していたデンマーク代表FWマルクス・イングヴァルトセン(26)の買い取りオプション行使を発表。契約期間は2025年6月30日までの3年となる。
母国のノアシェランでプロキャリアをスタートし、ヘンクを経て2019年にウニオンに完全移籍で加入したイングヴァルトセン。187cmの左利きのストライカーは在籍2シーズンで63試合9ゴール11アシストの数字を残したが、昨夏にマインツへレンタル移籍した。
その新天地でも公式戦27試合中、スタメン出場は6試合とレギュラー定着には至らなかったが、ブンデスリーガ最終節のフランクフルト戦でドッペルパックを記録するなど、7ゴールとまずまずの結果を残した。
また、マインツは同日、ヘラクレス・アルメロからレンタル移籍で加入していたオランダ人FWデラノ・バルフゾルフ(23)の買い取りオプション行使を発表。契約期間は2025年6月30日までの3年となる。
母国のデ・フラーフスハップでキャリアをスタートしたバルフゾルフは、スピードに特長を持つ打開力に優れた右利きのウイング。スペツィアを経て2019年に加入したヘラクレスでは完全移籍に移行した昨シーズンのエールディビジで32試合5ゴールを記録した。
母国のノアシェランでプロキャリアをスタートし、ヘンクを経て2019年にウニオンに完全移籍で加入したイングヴァルトセン。187cmの左利きのストライカーは在籍2シーズンで63試合9ゴール11アシストの数字を残したが、昨夏にマインツへレンタル移籍した。
その新天地でも公式戦27試合中、スタメン出場は6試合とレギュラー定着には至らなかったが、ブンデスリーガ最終節のフランクフルト戦でドッペルパックを記録するなど、7ゴールとまずまずの結果を残した。
母国のデ・フラーフスハップでキャリアをスタートしたバルフゾルフは、スピードに特長を持つ打開力に優れた右利きのウイング。スペツィアを経て2019年に加入したヘラクレスでは完全移籍に移行した昨シーズンのエールディビジで32試合5ゴールを記録した。
今冬に加入したマインツでは加入後3試合で1ゴールとすぐさま結果を残したが、新型コロナウイルス感染後の心筋炎によって長期離脱を強いられていた。それでも、ポテンシャルを高く評価するクラブが完全移籍での獲得を決断した。
マインツの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|
|
マインツの人気記事ランキング
1
194cmの大型MFシュタハにプレミアから熱視線! リバプールら4クラブが関心寄せる
マインツのドイツ代表MFアントン・シュタハ(24)がプレミアリーグで人気を集めているようだ。 シュタハは昨年3月にドイツ代表デビュー。カタール・ワールドカップ(W杯)出場はならなかったが、昨年のうちに2キャップを重ね、2026年W杯に向けて主力選手となることが期待される身長194cmの大型セントラルハーフだ。 クラブキャリアではブレーメンの下部組織やヴォルフスブルクのBチーム、グロイター・フュルトなどを渡り歩き、2021年夏にマインツへ加入。昨季は自身初のブンデスリーガで29試合に出場し、今季もここまで19試合でプレー中だ。 イギリス『90min』はシュタハについて、「多彩で、主に6番の選手だが、8番や10番としても振る舞える」と高く評価。2023年に入ってリバプールやトッテナム、ニューカッスル、ウェストハムのスカウトが注視中だという。 4クラブは揃って今夏の中盤補強を画策。リバプールのメインターゲットはあくまでドルトムントのイングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)で、トッテナムは主力のMFロドリゴ・ベンタンクールが今月11日に前十字じん帯断裂の大ケガを負い、6カ月程度の離脱が見込まれる。 ニューカッスルは今季、主軸のMFブルーノ・ギマランイスが欠場した公式戦は未勝利のため、選手層の拡充が必須。ウェストハムも主軸のイングランド代表MFデクラン・ライス(24)について、莫大な移籍金が見込める今夏のうちに売却すると考えられている。 なお、シュタハの市場価値は推定1500万ユーロ(約21億6000万円)とされている。 2023.02.26 18:20 Sun2
マインツFWマテタがクリスタル・パレスに1年半の買取OP付きレンタル移籍、今季はブンデス7ゴール
クリスタル・パレスは21日、マインツの元U-21フランス代表FWジャン=フィリップ・マテタ(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 マテタは、18カ月のレンタル移籍となり、買い取りオプションが付帯しているとのことだ。 DRコンゴにもルーツがあるマテタは、シャトールーの下部組織出身。2016年9月にリヨンへと完全移籍すると、ル・アブールへのレンタル移籍を経て、2018年7月にマインツへ完全移籍していた。 マインツでは2年半で公式戦71試合に出場し27ゴール5アシストを記録。今シーズンはブンデスリーガで15試合に出場し7ゴール1アシストを記録していた。 「クリスタル・パレスに来られてとても嬉しく思う。トレーニングを楽しみにしているよ」 「子供の頃、プレミアリーグでプレーすることが僕の夢だった。これで、プレーすることができる。クリスタル・パレスのファンに、僕ができることを見せたい」 クリスタル・パレスは、プレミアリーグで現在13位に位置。残留争いはしていないが、チームが浮上する上で貴重な得点源となるだろう。 2021.01.21 20:58 Thu3
マインツ、PSVからオーストリア人DFムウェネを獲得!2年ぶりの復帰に
マインツは23日、PSVからオーストリア人DFフィリップ・ムウェネ(29)を完全移籍で獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 2年ぶりのマインツ復帰となるムウェネは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「僕にとっては故郷に帰ってきたような気分だよ。ブンデスリーガで再びマインツのファンのためにプレーし、素晴らしいチームと一緒に攻撃できることを楽しみにしている。僕はずっとマインツを追いかけてきた。クラブはここ数年で素晴らしい発展を遂げたが、それはまだ終わっていない。一緒に次のステップに進めるのは素晴らしいことだ」 母国のオーストリア・ウィーンの下部組織出身のムウェネは、シュツットガルト、カイザースラウテルンを経て、2018年にマインツへ完全移籍で加入。 マインツでは度重なる負傷に悩まされ、在籍3年間で公式戦わずか31試合に出場にとどまると、2021年の夏にチームを退団。その後、フリーで加入したPSVでは、右サイドバックを主戦場に2年間で公式戦73試合に3ゴール5アシストを記録していた。 2023.08.24 06:30 Thu4
三笘薫のブライトンがドイツの逸材FWグルダをマインツから完全移籍で獲得! 4年契約を締結、移籍金は47.2億円か
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは14日、マインツのU-21ドイツ代表FWブラヤン・グルダ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの4年間となる。 なお、イギリス『BBC』によれば、移籍金は2500万ポンド(約47億2000万円)とのことだ。 カールスルーエの下部組織からマインツの下部組織に加入したグルダは、そのまま順当に昇格。2022年11月にファーストチームに昇格を果たした。 これまでファーストチームでは公式戦通算31試合で4ゴール3アシストを記録。ブンデスリーガでは30試合で4ゴール3アシストを記録し、DFBポカールで1試合に出場していた。 右ウイングやトップ下を主戦場に、トップや左ウイングなど、複数の攻撃的なポジションでプレーできるグルダ。世代別のドイツ代表でもU-15からプレーし、U-21ドイツ代表としては7試合に出場。ユーロ2024に向けたドイツ代表にはトレーニングメンバーとして招集を受けていた。 ファビアン・ヒュルツェラー監督は、グルダの獲得についてコメントしている。 「ブラヤンと一緒に仕事ができる機会を得られて本当に嬉しい。彼が昨シーズンのブンデスリーガで大きなインパクトを残してきたのを見てきたし、彼は私がとてもリスペクトする選手だ」 「プレミアリーグは違った挑戦になるだろうが、ブラヤンと共に仕事をし、彼の大きな可能性を引き出すことを手伝えるのを楽しみにしている」 2024.08.15 09:35 Thu5
