沼津のFW鈴木厚太が関東1部の東京23FCへ期限付き移籍「更なる成長のために決断をしました」
2021.08.09 12:35 Mon
アスルクラロ沼津は9日、FW鈴木厚太(24)が関東サッカーリーグ1部の東京23FCへと期限付き移籍することを発表した。
鈴木は静岡県出身で、飛龍高校、専修大学を経て、2020年に入団した。
プロ1年目の昨季は明治安田生命J3リーグで2試合に出場し1得点。2年目の今季は2試合の出場にとどまっていた。
鈴木は両クラブを通じてコメントしている。
◆東京23FC
「アスルクラロ沼津から期限付き移籍で加入しました、鈴木厚太です。チームの目標達成の力になり、成長するために全力でピッチ内外で行動していきます」
◆アスルクラロ沼津
「いつもアスルクラロ沼津へのご支援ご声援ありがとうございます。この度、東京23FCに期限付き移籍する決断をいたしました。東部地域で育ち、またこの場所に戻る道を作ってくださったチーム関係者の皆様に感謝しています」
「そして、どんな時でも熱い応援をしてくださったスポンサーやサポーターの方々、いつも笑顔で料理を提供してくださるサポート店の方々、本当にありがとうございました」
「結果を残すことが出来ず自分としても思い通りに行かない日々を過ごし、このような形で移籍することは悔しいですが、更なる成長のために決断をしました」
「チームを離れますが、アスルクラロ沼津を応援しています。一年半ありがとうございました。全力で頑張ってきます!」
鈴木は静岡県出身で、飛龍高校、専修大学を経て、2020年に入団した。
プロ1年目の昨季は明治安田生命J3リーグで2試合に出場し1得点。2年目の今季は2試合の出場にとどまっていた。
◆東京23FC
「アスルクラロ沼津から期限付き移籍で加入しました、鈴木厚太です。チームの目標達成の力になり、成長するために全力でピッチ内外で行動していきます」
「シーズン途中からですがお世話になります。応援よろしくお願いします」
◆アスルクラロ沼津
「いつもアスルクラロ沼津へのご支援ご声援ありがとうございます。この度、東京23FCに期限付き移籍する決断をいたしました。東部地域で育ち、またこの場所に戻る道を作ってくださったチーム関係者の皆様に感謝しています」
「そして、どんな時でも熱い応援をしてくださったスポンサーやサポーターの方々、いつも笑顔で料理を提供してくださるサポート店の方々、本当にありがとうございました」
「結果を残すことが出来ず自分としても思い通りに行かない日々を過ごし、このような形で移籍することは悔しいですが、更なる成長のために決断をしました」
「チームを離れますが、アスルクラロ沼津を応援しています。一年半ありがとうございました。全力で頑張ってきます!」
鈴木厚太の関連記事
アスルクラロ沼津は26日、専修大学のFW鈴木厚太(22)の来シーズン加入内定を発表した。
静岡県出身の鈴木は、同クラブの下部組織にあたるACNジュビロ沼津、飛龍高等学校を経て専修大学に進学した。
地元の沼津でプロキャリアをスタートさせることになった鈴木は、クラブの公式サイトで以下のようにコメントしている。
2019.12.26 18:10 Thu
アスルクラロ沼津の関連記事
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
23日、明治安田J3リーグ第5節延期分の福島ユナイテッドFCvsアスルクラロ沼津がとうほう・みんなのスタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。
当初は3月16日開催予定も降雪・積雪の影響によって延期となっていた8位の福島と19位の沼津による一戦。
ミッドウィーク開催の一戦は互いにセットプレーからチャンス
2025.04.23 21:05 Wed
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
|
|
アスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
沼津、ユースからクラブ史上初昇格のFW杉本大雅と契約更新 「チームとしても個人としても必ず結果を残せるよう努力します」
アスルクラロ沼津は29日、FW杉本大雅(18)との契約更新を発表した。 静岡県出身の杉本は、沼津のユースから2021シーズンにトップチーム昇格。クラブ史上初めてのユース出身者だったが、プロ1年目の今季は出番がなかった。 杉本はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンもアスルクラロ沼津でプレーさせていただくことになりました」 「強い気持ちと覚悟を持って取り組み、来シーズンはチームとしても個人としても必ず結果を残せるよう努力します」 「来シーズンも応援よろしくお願いします」 2021.12.29 21:08 Wed
2
J3参入の沼津が水戸退団のGK福留健吾、オーストラリアのFNQ FC HEATからDF渡邉志門を獲得
▽アスルクラロ沼津は22日、今シーズン限りで水戸ホーリーホックを退団したGK福留健吾(29)、オーストラリアのFNQ FC HEAT所属のDF渡邉志門(26)が完全移籍加入することを発表した。 ▽福留は関西大学卒業後、アレマニア・アーヘンなどドイツ国内でプレーし2015年に水戸へ加入。水戸での公式戦出場はなく、今シーズン限りで契約満了となっていた。また、渡邉は広島県出身で順天堂大学卒業後Leven ProやNorth Star FCなどでプレーしていた。両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆GK福留健吾 「この度アスルクラロ沼津に加入することになりました。Jリーグ参入の年にクラブの一員となれることに誇りを感じています。これからさらに発展し、長く続いていくアスルの歴史に貢献できるよう、戦う気持ちを剥き出しにゴールを守ります!一緒にたくさんの勝利の喜びを分かち合いましょう。よろしくお願い致します」 ◆DF渡邉志門 「来シーズンからアスルクラロ沼津に加入することになりました渡邉志門です。チームに貢献できるよう魂入れて頑張りたいと思います。よろしくお願いします」 ▽また、福留は1シーズン半在籍した水戸を通じてもコメントしている。 「この度アスルクラロ沼津に加入することになりました。戦うカテゴリーは違いますが、水戸サポーターの皆様にも僕の活躍が届けられるよう全力を尽くしたいと思います。よろしくお願い致します」 2016.12.22 17:58 Thu3
沼津、DF深井祐希とMF菅井拓也の負傷を発表…菅井は今季絶望
アスルクラロ沼津は20日、DF深井祐希とMF菅井拓也の負傷を発表した。 深井は左ヒザ滑膜ヒダ障害で17日に手術。加療期間は約2カ月。菅井は右ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、12日に手術。加療期間は約8カ月とのこと。 北海道コンサドーレ札幌に所属するMF深井一希を兄に持つ深井祐希は、2019年に北海道教育大学岩見沢校から沼津に入団。今シーズンはここまで公式戦での出場はない。 菅井は2017年にヴァンラーレ八戸から沼津に加入。今シーズンはここまで明治安田生命J3リーグに9試合出場していた。 2019.06.22 16:30 Sat4
沼津DF熱川徳政が契約更新 「覚悟、責任を常に持ち日々挑戦、成長」
アスルクラロ沼津は31日、DF熱川徳政(24)との契約更新を発表した。 熱川はACNジュビロ沼津、藤枝東高校、駒澤大学を経て、2018年に沼津入団。今年は明治安田生命J3リーグ24試合に出場した。契約更新を受け、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「来季もアスルクラロ沼津でプレーさせていただくことになりました。今季味わった悔しさは忘れません。アスルクラロ沼津の優勝、勝利のために、自分の持てる力を全て出し切る覚悟、責任を常に持ち日々挑戦、成長していきたいと思います。来季も熱く闘いましょう!!」 2019.12.31 14:50 Tue5
