【ECL決勝プレビュー】初代王者を懸けたローマとフェイエノールトによる名門対決!
2022.05.25 12:00 Wed
ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)決勝、ローマvsフェイエノールトが、日本時間25日28:00にアルバニアのティラナにあるアレーナ・コムバターレでキックオフされる。イタリアとオランダの名門による初代王者の座を懸けた運命のファイナルだ。今シーズン、稀代の名将モウリーニョを新指揮官に招へいしたローマは、トラブゾンスポルとのプレーオフを連勝で制してグループステージに進出。そのグループステージではノルウェー王者ボデ/グリムトに1-6というクラブ史に残る屈辱的な大敗を喫したが、最終的に4勝1分け1敗で首位通過を決めた。
決勝トーナメントではラウンド16でフィテッセに競り勝つと、準々決勝では因縁の相手ボデ/グリムトと再戦。敵地での初戦を1-2で落としたが、ホームでの2ndレグをMFザニオーロのハットトリックの活躍によって4-0の圧勝。4戦目にしてノルウェー王者に初勝利を挙げて逆転での4強進出となった。
2017-18シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)、昨シーズンのヨーロッパリーグ(EL)に続き、3つのコンペティションでベスト4進出を果たしたチームは、準決勝の壁となっていたイングランド勢(リバプール、マンチェスター・ユナイテッド)であるレスター・シティと対戦。ロジャーズ監督との師弟対決となった2試合では敵地での初戦をMFペッレグリーニのゴールで1-1のドローに持ち込むと、ホームでの2ndレグではFWエイブラハムのゴールを最後まで守り抜き、ウノゼロでの完勝。タイムアップ直後にポルトガル人指揮官も感極まるエモーショナルな勝ち上がりで、1990–91シーズンにインテルに敗れて準優勝に終わったUEFAカップ(ELの前身)以来のファイナルに到達した。
1960–61シーズンのフェアーズカップ(ELの前身)以来、クラブ史上2度目のヨーロッパのタイトル獲得を目指すジャッロロッシは、今シーズンのセリエAを6位でフィニッシュ。最終節のトリノ戦での3-0の勝利によってリーグ6試合ぶりの白星を挙げると共に、来季EL出場権を確保して今回の大一番に弾みを付けている。
決勝トーナメントではパルチザン、スラビア・プラハを相手に自慢の攻撃力で打ち勝つと、準決勝では優勝候補マルセイユと激突。下馬評では劣勢と思われたが、ホームでの1stレグを主砲デサースの2ゴールの活躍などによって3-2で先勝すると、敵地での2ndレグではチーム一丸となった堅守でゴールレスドローに持ち込み、小野伸二やファン・ペルシ、ファン・ホーイドンクを擁し、優勝を果たした2001-02シーズンのUEFAカップ以来のファイナル進出を果たした。
史上初となるCL、EL、ECLの3つのUEFAコンペティション制覇を目指すオランダ屈指の名門は、今季のエールディビジをアヤックスとPSVの2強に次ぐ3位でフィニッシュしており、ローマ同様に来季のEL出場権を確保。ホームでの最終節ではトゥベンテ相手に1-2の敗戦を喫したが、その直前は5勝1分けの6戦無敗と好調を維持。また、中4日のローマに対して、中9日と準備期間において大きなアドバンテージを得ており、良い状態でティラナの地へ乗り込む。
なお、両チームは2014-15シーズンのELラウンド32で唯一の直接対決を行っており、ローマが1勝1分けの戦績でラウンド16進出を決めている。
◆ローマ◆
【3-4-1-2】
▽予想スタメン

GK:ルイ・パトリシオ
DF:マンチーニ、スモーリング、イバニェス
MF:カルスドルプ、セルジオ・オリベイラ、クリスタンテ、ザレフスキ
MF:ペッレグリーニ
FW:ザニオーロ、エイブラハム
負傷者:MFムヒタリアン
コロナ陽性者:なし
出場停止者:なし
出場停止者はいない。ハムストリングのケガで約1カ月の離脱が続くムヒタリアンが唯一の負傷者となっているが、少なくともメンバー入りは可能な模様だ。
システムは2トップ+トップ下か、1トップ+2シャドーか、前線の構成に違いはあるものの、[3-4-1-2(3-4-2-1)]の採用が濃厚だ。
スタメンに関しては前述のメンバーを予想したが、状態次第でムヒタリアンがセルジオ・オリベイラか、ザニオーロに代わってスタートからプレーする可能性もある。また、長期離脱明けから好パフォーマンスを継続するスピナッツォーラが新星ザレフスキに代わって左ウイングバックに入る形もありそうだ。なお、両チームを通じて唯一のアルバニア人プレーヤーであるクンブラだが、母国のピッチに立つ可能性があるとすれば、リード時の守備固めか。
◆フェイエノールト◆
【4-2-3-1】
▽予想スタメン

GK:マルシアノ
DF:ヘールトライダ、トラウナー、セネシ、マラシア
MF:アウルスネス、コクチュ
MF:ネルソン、ティル、シニステラ
FW:デサース
負傷者:なし
コロナ陽性者:なし
出場停止者:なし
出場停止者、負傷者共になし。守護神バイロウの復帰に伴い、全主力が起用可能な状態だ。
システムに関しては中盤三角形の[4-3-3]とも形容できる[4-2-3-1]の採用が濃厚だ。
スタメンに関してはマルセイユとの準決勝2試合と同じメンバーを予想。バイロウはすでに練習試合で実戦復帰を果たしているが、2カ月半に渡って公式戦出場がない中での抜擢は考えにくい。その他ではキャプテンのMFトールンストラ、前線ではFWジャハンバクシュやFWブライアン・リンセン辺りに先発起用の可能性もある。
★注目選手
◆ローマ:MFロレンツォ・ペッレグリーニ

生え抜きカピターノが約60年ぶりの欧州タイトル獲得へチームをけん引できるか。今回のファイナルでは9ゴールで得点ランキング2位の主砲エイブラハムやザニオーロに注目が集まるところだが、DFマンチーニ、MFクリスタンテのイタリア代表コンビと共にリーダーグループを形成する25歳のカピターノがキープレーヤーだ。
ローマ生まれ、ローマ育ちの生粋のロマニスタは、一度サッスオーロに売却されたが、2年後にクラブが買い戻しオプションを行使し、永遠の都へ帰還。以降は着実に成長を遂げ、今シーズンからはフランチェスコ・トッティ、ダニエレ・デ・ロッシ、アレッサンドロ・フロレンツィという先達も巻いた腕章を引き継ぎ、名実ともにジャッロロッシの顔となった。
今シーズンは幾度か負傷離脱はあったものの、ここまで公式戦40試合14ゴール8アシストを記録。トップ下や2シャドーの一角、セントラルMFと複数のポジションをこなしながら、186cmの恵まれた体躯を生かしたダイナミックなプレー、高精度のキック、創造性を武器にチャンスメーカー、フィニッシャーとして抜群の存在感を発揮している。
今大会においてはプレーオフ初戦、グループステージ初戦でいずれもチーム初ゴールを記録し、準々決勝以降の4試合では2ゴール2アシストと、すべての試合で得点に関与する勝負強さも見逃せない。
今季のホーム最終戦となったヴェネツィア戦では前述のトッティ、デ・ロッシという偉大なるバンディエラが激励のためオリンピコを訪れており、ザレフスキと共に生え抜きとして大一番に臨む“ロッロ”は気合十分だ。
◆フェイエノールト:FWルイス・シニステラ

トロフィーを置き土産にステップアップを図る。今大会の得点ランキングトップ(10ゴール)に立つデサース、司令塔のMFティル、MFコクチュ、ディフェンスリーダーのDFセネシと、注目プレーヤーに事欠かないフェイエノールトだが、圧倒的な個の打開力で崩しの切り札としての役割を担う22歳のコロンビア代表FWがキープレーヤーだ。
母国の名門オンセ・カルダスから2018年にオランダ屈指の名門に加入した172cmのドリブラーは、加入2年目からトップチームの主力に定着すると、今シーズンはキャリアハイとなる公式戦47試合23ゴール14アシストという圧巻のスタッツを叩き出した。
左ウイングを主戦場に、足にボールが吸い付くような繊細なタッチ、相手の重心の逆を突くドリブルテクニックを武器に個で局面を打開すれば、カットインからの右足という得意のパターンでゴールを量産している。
引いた相手やクロス精度に課題を残すものの、好戦的なマンチーニやカルスドルプといったマッチアップが予想されるローマの守備陣に対して、そのプレースタイルがプラスに働く可能性が高い。
なお、コロンビア代表ではFWラファエル・ボレがフランクフルトで先日のEL制覇に大きな貢献をみせ、FWルイス・ディアスがリバプールでCL決勝のキーマンの一人と目されており、シニステラの活躍にも大きな注目が集まるところだ。
今夏の移籍市場ではレバークーゼンやアーセナル、ナポリ、ミラン、ベティスといった欧州4大リーグのビッグクラブからの関心が伝えられ、ステップアップが既定路線と見られるが、トロフィーを置き土産に自身の価値をさらに高めることはできるか。
決勝トーナメントではラウンド16でフィテッセに競り勝つと、準々決勝では因縁の相手ボデ/グリムトと再戦。敵地での初戦を1-2で落としたが、ホームでの2ndレグをMFザニオーロのハットトリックの活躍によって4-0の圧勝。4戦目にしてノルウェー王者に初勝利を挙げて逆転での4強進出となった。
1960–61シーズンのフェアーズカップ(ELの前身)以来、クラブ史上2度目のヨーロッパのタイトル獲得を目指すジャッロロッシは、今シーズンのセリエAを6位でフィニッシュ。最終節のトリノ戦での3-0の勝利によってリーグ6試合ぶりの白星を挙げると共に、来季EL出場権を確保して今回の大一番に弾みを付けている。
一方、前AZ指揮官のアルネ・スロット新監督の下で今季をスタートしたフェイエノールトは、2回戦からの参戦となった予備予選を危なげなく突破してグループステージ進出。グループステージではウニオン・ベルリンやスラビア・プラハという難敵と同居したものの、4勝2分けの無敗で首位通過を決めた。
決勝トーナメントではパルチザン、スラビア・プラハを相手に自慢の攻撃力で打ち勝つと、準決勝では優勝候補マルセイユと激突。下馬評では劣勢と思われたが、ホームでの1stレグを主砲デサースの2ゴールの活躍などによって3-2で先勝すると、敵地での2ndレグではチーム一丸となった堅守でゴールレスドローに持ち込み、小野伸二やファン・ペルシ、ファン・ホーイドンクを擁し、優勝を果たした2001-02シーズンのUEFAカップ以来のファイナル進出を果たした。
史上初となるCL、EL、ECLの3つのUEFAコンペティション制覇を目指すオランダ屈指の名門は、今季のエールディビジをアヤックスとPSVの2強に次ぐ3位でフィニッシュしており、ローマ同様に来季のEL出場権を確保。ホームでの最終節ではトゥベンテ相手に1-2の敗戦を喫したが、その直前は5勝1分けの6戦無敗と好調を維持。また、中4日のローマに対して、中9日と準備期間において大きなアドバンテージを得ており、良い状態でティラナの地へ乗り込む。
なお、両チームは2014-15シーズンのELラウンド32で唯一の直接対決を行っており、ローマが1勝1分けの戦績でラウンド16進出を決めている。
◆ローマ◆
【3-4-1-2】
▽予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:ルイ・パトリシオ
DF:マンチーニ、スモーリング、イバニェス
MF:カルスドルプ、セルジオ・オリベイラ、クリスタンテ、ザレフスキ
MF:ペッレグリーニ
FW:ザニオーロ、エイブラハム
負傷者:MFムヒタリアン
コロナ陽性者:なし
出場停止者:なし
出場停止者はいない。ハムストリングのケガで約1カ月の離脱が続くムヒタリアンが唯一の負傷者となっているが、少なくともメンバー入りは可能な模様だ。
システムは2トップ+トップ下か、1トップ+2シャドーか、前線の構成に違いはあるものの、[3-4-1-2(3-4-2-1)]の採用が濃厚だ。
スタメンに関しては前述のメンバーを予想したが、状態次第でムヒタリアンがセルジオ・オリベイラか、ザニオーロに代わってスタートからプレーする可能性もある。また、長期離脱明けから好パフォーマンスを継続するスピナッツォーラが新星ザレフスキに代わって左ウイングバックに入る形もありそうだ。なお、両チームを通じて唯一のアルバニア人プレーヤーであるクンブラだが、母国のピッチに立つ可能性があるとすれば、リード時の守備固めか。
◆フェイエノールト◆
【4-2-3-1】
▽予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:マルシアノ
DF:ヘールトライダ、トラウナー、セネシ、マラシア
MF:アウルスネス、コクチュ
MF:ネルソン、ティル、シニステラ
FW:デサース
負傷者:なし
コロナ陽性者:なし
出場停止者:なし
出場停止者、負傷者共になし。守護神バイロウの復帰に伴い、全主力が起用可能な状態だ。
システムに関しては中盤三角形の[4-3-3]とも形容できる[4-2-3-1]の採用が濃厚だ。
スタメンに関してはマルセイユとの準決勝2試合と同じメンバーを予想。バイロウはすでに練習試合で実戦復帰を果たしているが、2カ月半に渡って公式戦出場がない中での抜擢は考えにくい。その他ではキャプテンのMFトールンストラ、前線ではFWジャハンバクシュやFWブライアン・リンセン辺りに先発起用の可能性もある。
★注目選手
◆ローマ:MFロレンツォ・ペッレグリーニ

Getty Images
生え抜きカピターノが約60年ぶりの欧州タイトル獲得へチームをけん引できるか。今回のファイナルでは9ゴールで得点ランキング2位の主砲エイブラハムやザニオーロに注目が集まるところだが、DFマンチーニ、MFクリスタンテのイタリア代表コンビと共にリーダーグループを形成する25歳のカピターノがキープレーヤーだ。
ローマ生まれ、ローマ育ちの生粋のロマニスタは、一度サッスオーロに売却されたが、2年後にクラブが買い戻しオプションを行使し、永遠の都へ帰還。以降は着実に成長を遂げ、今シーズンからはフランチェスコ・トッティ、ダニエレ・デ・ロッシ、アレッサンドロ・フロレンツィという先達も巻いた腕章を引き継ぎ、名実ともにジャッロロッシの顔となった。
今シーズンは幾度か負傷離脱はあったものの、ここまで公式戦40試合14ゴール8アシストを記録。トップ下や2シャドーの一角、セントラルMFと複数のポジションをこなしながら、186cmの恵まれた体躯を生かしたダイナミックなプレー、高精度のキック、創造性を武器にチャンスメーカー、フィニッシャーとして抜群の存在感を発揮している。
今大会においてはプレーオフ初戦、グループステージ初戦でいずれもチーム初ゴールを記録し、準々決勝以降の4試合では2ゴール2アシストと、すべての試合で得点に関与する勝負強さも見逃せない。
今季のホーム最終戦となったヴェネツィア戦では前述のトッティ、デ・ロッシという偉大なるバンディエラが激励のためオリンピコを訪れており、ザレフスキと共に生え抜きとして大一番に臨む“ロッロ”は気合十分だ。
◆フェイエノールト:FWルイス・シニステラ

Getty Images
トロフィーを置き土産にステップアップを図る。今大会の得点ランキングトップ(10ゴール)に立つデサース、司令塔のMFティル、MFコクチュ、ディフェンスリーダーのDFセネシと、注目プレーヤーに事欠かないフェイエノールトだが、圧倒的な個の打開力で崩しの切り札としての役割を担う22歳のコロンビア代表FWがキープレーヤーだ。
母国の名門オンセ・カルダスから2018年にオランダ屈指の名門に加入した172cmのドリブラーは、加入2年目からトップチームの主力に定着すると、今シーズンはキャリアハイとなる公式戦47試合23ゴール14アシストという圧巻のスタッツを叩き出した。
左ウイングを主戦場に、足にボールが吸い付くような繊細なタッチ、相手の重心の逆を突くドリブルテクニックを武器に個で局面を打開すれば、カットインからの右足という得意のパターンでゴールを量産している。
引いた相手やクロス精度に課題を残すものの、好戦的なマンチーニやカルスドルプといったマッチアップが予想されるローマの守備陣に対して、そのプレースタイルがプラスに働く可能性が高い。
なお、コロンビア代表ではFWラファエル・ボレがフランクフルトで先日のEL制覇に大きな貢献をみせ、FWルイス・ディアスがリバプールでCL決勝のキーマンの一人と目されており、シニステラの活躍にも大きな注目が集まるところだ。
今夏の移籍市場ではレバークーゼンやアーセナル、ナポリ、ミラン、ベティスといった欧州4大リーグのビッグクラブからの関心が伝えられ、ステップアップが既定路線と見られるが、トロフィーを置き土産に自身の価値をさらに高めることはできるか。
ローマの関連記事
UEFAカンファレンスリーグの関連記事
|
|
ローマの人気記事ランキング
1
「ほとんどの人間にがっかりした」、ザニオーロが古巣ローマと元同僚への不満ぶちまける
ガラタサライのイタリア代表MFニコロ・ザニオーロが古巣ローマと、元チームメイトに対する不満をぶちまけた。 ローマとの再三に渡る延長交渉が難航した末、ここ数カ月クラブ退団希望を公言したザニオーロ。今冬の退団が既定路線となっていた中、意中の移籍先だったミランやトッテナム行きは実現せず。 その後、ボーンマス行きでクラブ間合意に至ったものの、ザニオーロの不誠実な対応がイングランドクラブの怒りを買って破談となると、同じく怒り狂うローマは飼い殺しを決断した。しかし、最終的には欧州主要リーグのマーケットが閉幕した直後に届いたガラタサライからのオファーをクラブ、選手双方が受け入れて永遠の都からの脱出を果たすことになった。 その新天地では早速主力として活躍するなど充実した日々を送る23歳は、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』で移籍の経緯について言及。約束を反故にされたとローマへの不満をぶちまけた。 「破られた約束について何時間でも話すことができる。彼らは僕がスターだと言っていたが、自分は常に単なるキャピタルゲインと見なされていた」 「2年間、新しい契約の準備ができていると言われた。昨年1月には、自分が稼いでいたよりも少し多めのサラリーで契約していただろうね。なぜなら、ローマで悪くない状況だったし、クラブがファイナンシャル・フェアプレーの問題を抱えていることを知っていたからさ」 「ただ、たくさん話しをしたあと、僕はうんざりしていた。僕が別れを振り返る必要があるならば、他の人も同じようにそうしなければならない」 「実際には、ボーンマスとガラタサライだけでなく、イングランド行きを受け入れなかったために僕は追い出され、ファンは僕を非難した」 「車で追いかけてきた人間もいれば、自宅に侵入しようとした人間もいた。家族も僕も心細く恐怖を感じていた。当時、脅迫的なメッセージを受け取っていたし、携帯電話の電源も切っていた」 また、普段からの素行不良や不真面目な練習態度もあって、移籍希望を公言した後はクラブに忠誠を誓うイタリア人選手を中心に関係悪化が伝えられたザニオーロ。とりわけ、移籍直後には別れのメッセージを送ったのが、DFクリス・スモーリング、FWタミー・エイブラハム、DFレオナルド・スピナッツォーラの3人のみだったとも報道されていた。 そして、元同僚との関係について問われた同選手は、「チームメイト? ほとんどの人間にがっかりしたよ。具体的な名前は挙げないけど、彼らは僕らが兄弟のようだと言っていたにもかかわらず、サヨナラを言うことさえしなかった」と、クラブ同様に不満を口にした。 2023.03.27 07:00 Mon2
今年も胸スポンサーに「TOYOTA」 ローマの新しい練習着が公開!アディダスの人気デザインからインスパイア
ローマの2023-24シーズンのプレマッチシャツが明らかになった。 昨シーズンはヨーロッパリーグで準優勝したもののセリエAでは6位という結果に終わったローマ。20日には今シーズンのセリエA開幕節を迎え、昨シーズンの終盤に科されたベンチ入り禁止処分でジョゼ・モウリーニョ監督が不在となった中でのサレルニターナ戦を2-2のドローで終えていた。 サレルニターナ戦の試合前には、選手たちが新しいプレマッチシャツを着用。赤をベースとしつつ前身頃に幾何学模様が描かれている。また、サプライヤーであるアディダスのロゴや肩のスリーストライプスは白で施されている。 『FOOTY HEADLINES』によると、これは1988 年頃にも採用されていた今でも人気のアディダスのテンプレートデザインからインスピレーションを得たものだという。また、そのシャツの胸には、今年も「TOYOTA」のロゴが入っている。 ローマは2022年8月にトヨタがトレーニングキットのメインスポンサーとなったことを発表。ファーストチーム、女子チーム、ユースチームが着用するトレーニングキット全てにトヨタのスポンサー名が入っている。 なお、両者の契約期間は2年間、オプションで3年目があるため、来シーズンも「TOYOTA」のロゴが入ったトレーニングウェアを見られる可能性がある。 <span class="paragraph-title">【写真】今年も胸スポンサーに「TOYOTA」が入ったローマのプレマッチシャツ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CwLE-mOoUm4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CwLE-mOoUm4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CwLE-mOoUm4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">AS Roma(@officialasroma)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> <span class="paragraph-title">【写真】デザインのもととなった1988年当時のアディダスのデザイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">: Adidas AS Roma 23-24 Pre-Match Jersey Revealed: <a href="https://t.co/Ovekym23dX">https://t.co/Ovekym23dX</a></p>— Footy Headlines (@Footy_Headlines) <a href="https://twitter.com/Footy_Headlines/status/1693519065346605333?ref_src=twsrc%5Etfw">August 21, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.22 11:55 Tue3
美しき敗者デ・ロッシ、PO敗退後に同僚やファンの非礼をスウェーデンに謝罪
▽ローマに所属するイタリア代表MFダニエレ・デ・ロッシが、13日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ2ndレグ後に、対戦相手のスウェーデン代表のチームバスを訪問し、同僚選手やサポーターの非礼を詫びていたようだ。スウェーデン『Expressen』が伝えている。 ▽共に欧州予選をグループ2位で終えたイタリアとスウェーデンの両チームは、本大会出場を懸けてプレーオフで激突。そのプレーオフでイタリアは、敵地での1stレグを0-1、ホームで行われた2ndレグを0-0で終え、2戦合計0-1のスコアで敗退。1962年大会から14大会連続で本大会に出場し続けていたアズーリにとっては、60年ぶりに予選敗退となる大失態となった。 ▽13日の2ndレグでベンチスタートとなったデ・ロッシは、チームスタッフを通じてジャンピエロ・ヴェントゥーラ監督からウォーミングアップを指示された際、「どうして俺なんだ。この試合でドローは必要ない。勝たなければいけないんだろう」と発言。さらに、傍に座っていたFWロレンツォ・インシーニェを指さし、攻撃的な選手の起用が必要だと示した。 ▽それほど、熱い気持ちを見せながらもベンチでチームのプレーオフ敗退を見守り、直後に代表引退を決断したデ・ロッシ。その辛い胸中の中でもフェアプレーの精神を失わない同選手は、荒れ模様となった敵地での1stレグにおける同僚の行動、今回の一戦でスウェーデン国歌斉唱の際にブーイングを行った一部サポーターの非礼を詫びるため、スウェーデン代表のチームバスを訪問した。 ▽セリエAでもプレー経験があるDFポントゥス・ヤンセンは、この時のやり取りを以下のように振り返っている。 「彼(デ・ロッシ)はストックホルムの試合(1stレグ)での一部イタリア代表プレーヤーの振る舞い、今回の2ndレグでイタリアサポーターが僕らの国歌斉唱の際にブーイングをしたことについて謝罪してくれたんだ」 「その時のバスの中の雰囲気は『うわー、これは本当の出来事?』ってみんなが思っていたよ。彼は素晴らしい紳士だと思うし、最高の瞬間だったよ」 ▽さらに、MFケン・セマは「誰もがなんて器の大きい人なんだって思ったよ。彼は本当にビッグなプレーヤーだ。最後には『君たちはよくやった』とも言ってくれたんだ」と、デ・ロッシの器の大きさを称賛した。 ▽また、デ・ロッシの訪問時にチームバスには居なかったものの、選手やチームスタッフを通じてこの一件を伝え聞いたヤンネ・アンデション監督は、同じくイタリア代表MFの行動を絶賛している。 「素晴らしい行動だ。これは最高のスポーツだ。ピッチ上では互いに“小さな戦争”に挑む。しかし、その戦いが終われば、互いを思いやる。私はデ・ロッシの振る舞いに大きな敬意を払いたい」 「そういった彼の素晴らしい話を聞くことは嬉しいよ」 ▽最後に、スウェーデン代表でメディア対応の責任者を務めるニクラス・ボデル氏は、改めてデ・ロッシへの感謝を口にしている。 「胸がとても熱くなっているよ。本物の一流アスリートだけが、そういった振る舞いをできる。スウェーデン代表チームとして彼に感謝を伝えたい」 「イタリアを心から歓迎したい。そして、彼らの今後の健闘を祈りたい。今回は我々が突破することになったが、イタリアは本当に大きなフットボールの国なんだ」 ▽自身最後の晴れ舞台と目してきたロシアW杯出場を逃し、代表引退という重い決断をした中、歓喜に沸く相手チームバスを訪問するという行動は、決して簡単なことではない。それでも、チームメートやサポーターの非礼を詫び、素直に相手の健闘を称えたデ・ロッシは、まさに美しき敗者だ。 ▽指揮官ヴェントゥーラの引き際の悪さや責任逃れに必死なカルロ・タヴェッキオ会長に嫌気がさしているカルチョの国において、今回のデ・ロッシの行動は何も得るものがなかった今回のW杯予選で、唯一誇れるものになったかもしれない。 2017.11.16 05:11 Thu4
アズムンがゴール後の謝罪ジェスチャー説明…後輩ハイセンの非礼を詫びる
ローマのイラン代表FWサルダール・アズムンが、フロジノーネ戦後の謝罪ジェスチャーについて説明した。『romapress』が伝えている。 ローマは18日に敵地で行われたセリエA第25節のフロジノーネ戦に3-0の勝利を収めた。 前半は[4-2-3-1]の布陣変更が機能せず、ビルドアップの局面でもミスが目立って再三シュートを浴びる展開に。それでも、GKミル・スヴィラールの好守などで凌ぐと、前半終盤にはDFディーン・ハイセンのスーパーゴールで先制に成功。 後半は[4-3-3]への布陣変更や細かな修正で流れを引き寄せると、MFブライアン・クリスタンテのミドルシュートのこぼれ球に詰めたアズムンのゴール、MFレアンドロ・パレデスのPKによるゴールで一気に突き放し、最終的に3-0で勝利した。 ダニエレ・デ・ロッシ新体制で初スタメンを飾り、今季セリエA2点目を記録したアズムンは、同試合後のインタビューでゴール後にフロジノーネサポーターに向けた謝罪ジェスチャーについて説明。後輩ハイセンの非礼を詫びる意図があったことを明かした。 今冬の移籍市場でユベントスからローマに加入したハイセンだったが、その加入前にはフロジノーネへのレンタルでクラブ間合意。選手自身も当初はフロジノーネ行きに応じていたものの、ローマからのオファーによって翻意。不誠実な対応にフロジノーネのフロント陣から怒りの声が上がっていた。 そんな経緯もあり、今回の試合ではホームサポーターからブーイングや野次を浴びる形となっており、同選手はゴールを決めた直後にホームサポーターに向けて「黙れ」というジェスチャーを行い、主審からイエローカードを掲示されていた。 その行為に関しては試合後にデ・ロッシ監督、敵将エウゼビオ・ディ・フランチェスコ監督の双方から苦言が呈されていた。 そういったなか、アズムンはすでに後退していた後輩に代わって謝罪を行ったことを明かした。 「なぜ僕がフロジノーネのファンに謝罪したのか? それはハイセンの最初のゴールの後、フロジノーネのファンは彼のセレブレーションに怒っていたからだ」 「フロジノーネのプレーヤーは僕らに理解を示してくれたけど、僕は謝罪したかった。フットボールにおいてリスペクトは最も重要なことだ。僕らは同僚であり、友人であり、ピッチ上では難しいことだけど、お互いを尊重するのは正しいことだ」 また、結果的に3-0の勝利も前半はかなり厳しい内容だった試合に関しては、「特に前半は厳しい試合だった。だけど、ドレッシングルームでスタッフと戦術を変更し、後半は良いプレーができた。ゴールするのが僕の仕事だし、勝利には満足しているよ」と謙虚に振り返っている。 過去の日本代表戦でのMF柴崎岳への張り手によって悪童のイメージが拭えないイランのエースだが、対戦相手やファンへのリスペクトを持つ紳士な部分も持ち合わせているようだ。 2024.02.19 07:45 Mon5
