ローマが開幕3連勝! ファラオーネが後半AT劇的弾でモウリーニョ通算1000試合に638勝目をプレゼント《セリエA》
2021.09.13 05:56 Mon
セリエA第3節、ローマvsサッスオーロが12日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが2-1で勝利した。
ジョゼ・モウリーニョ新体制で公式戦4試合全勝と最高のスタートを切ったローマ。リーグ3連勝を目指すこの一戦では、昨季エンポリをセリエB優勝に導きデ・ゼルビの後任に抜擢されたディオニージ率いる新生サッスオーロと対戦した。
モウリーニョ監督は自身の監督キャリア通算1000試合目となるメモリアルマッチで、前節のサレルニターナ戦から先発1人を変更。カルレス・ペレスに替えて出場停止明けのザニオーロを右ウイングで起用した。
試合は立ち上がりから行ったり来たりの主導権争いが続く。互いに中盤からの長い持ち上がりで相手を背走させ、ボックス付近までボールを運ぶものの、攻撃を遅らされる場面が散見。そういった流れの中、13分にはボックス右で味方の落としを受けたベラルディが得意の左足のシュートを放って最初の決定機を作った。
以降はローマがボールを握って押し込む時間が続くも、要所でビルドアップのミスを奪ったり、セカンドボールの争いを制するサッスオーロがシンプルなカウンターからより相手ゴールに迫る。26分には最終ラインからの縦パスに抜け出したラスパドーリからボックス右でパスを受けたべラルディが利き足とは逆の右足のシュートでゴールネットを揺らしたが、これはラスパドーリの抜け出しのタイミングでオフサイドを取られた。
この試合最初の決定機をモノにできなかったホームチームだが、直後に意表を突く形からしたたかにゴールを陥れる。37分、相手陣内左サイドで得たFKの場面でペナルティアーク付近に人を集めてゴール前へのクロスを意識させる。だが、キッカーのペッレグリーニは意表を突いてボックス左のスペースへのグラウンダーのスルーパスを選択。これに完璧なタイミングで飛び出したクリスタンテがGKとの一対一の局面で冷静に左足のシュートを流し込んだ。
その後はサッスオーロの反撃に晒されるも、守護神パトリシオを中心に粘り強く守り、前半を1点リードで終えた。
迎えた後半、先に動いたのはサッスオーロ。ラスパドーリを下げてローマの下部組織出身で、今年5月には父親のローマ練習場襲撃が大きな話題となった長身FWスカマッカをハーフタイム明けに投入した。
すると、前線に屈強なターゲットマンが入ったことで、カウンター以外に遅攻の形からもチャンスを作れるようになったアウェイチームがキックオフ直後から分厚い攻めで押し込んでいく。
そして、57分にはボックス手前左でボールを収めたスカマッカが右サイドのベラルディに展開。ボックス内に侵入したベラルディがDFビーニャを巧みなターンでかわして右足のクロスを入れると、ゴール前に飛び込んだジュリチッチが何とか脛に当てたボールが絶妙なループシュートの形でGKパトリシオの頭上を越えて決まった。
劣勢の状況で耐え切れずにスコアをタイに戻されたローマだが、この失点が“気付け薬”となったか、ここから一気に攻撃のギアを上げていく。
失点直後にはムヒタリアンのスルーパスに抜け出したペッレグリーニがボックス右に持ち込んで枠を捉えたシュートを放つ。さらに、GKコンシーリにはじき出されたボールに詰めたエイブラハムが押し込みにかかるが、これは右ポストを叩く。続く62分にはエイブラハムのスルーパスに反応したペッレグリーニがボックス内でDF2枚をフェイントで外して右足を振るが、ここはDFキリケシュの身体を張ったブロックに阻まれる。
一方、同点以降は再びボールを握られる展開となったサッスオーロも、ボガの推進力を生かしたカウンターが機能。68分にはそのボガからボックス内でショートパスを受けたベラルディがGKと一対一の絶好機を迎えるが、ここはGKパトリシオにうまくコースを消されて逆転ゴールとはならず。
勝ち切りたいローマは70分を過ぎてムヒタリアン、ヴェレトゥ、ザニオーロを下げてエル・シャーラウィ、ショムロドフ、カルレス・ペレスとフレッシュなアタッカーを投入。この交代でペッレグリーニをボランチ、ショムロドフをセカンドトップに配置して前がかる。
その後、試合は中盤の間延びが顕著となり、カウンターを打ち合う非常にオープンな展開に。ローマはペッレグリーニ、ショムロドフ、サッスオーロはボガ、ハメド・トラオレに2点目を奪うチャンスが訪れるが、コンシーリとパトリシオの両守護神の再三のビッグセーブやポストに阻まれる。
このまま1-1のドローで試合終了かに思われたが、稀代のエンターテイナーの通算1000試合目は最後の最後までドラマティックだった。91分、自陣からのロングボールのこぼれ球をボックス左でショムロドフが収めて短く落とすと、これをエル・シャーラウィが得意の左45度の角度から右足を一閃。このシュートが右ポストの内側を叩いてゴールネットに吸い込まれると、劇的ゴールに大興奮のモウリーニョ監督もゴール裏に集まる選手たちの元へ駆け寄った。
これでローマの劇的勝利と思われたが、直後の94分にはアイハンのロングボールをボックス右で収めたスカマッカに見事なボレーシュートを決められてしまう。だが、ここはオフサイドの判定に救われてオリンピコ全体が安堵のため息をついた。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、モウリーニョ監督のキャリア通算1000試合目を劇的な形で制したローマが、通算638個目(OptaPaoloのデータ)の白星をプレゼントすると共にセリエA開幕3連勝を飾った。
ジョゼ・モウリーニョ新体制で公式戦4試合全勝と最高のスタートを切ったローマ。リーグ3連勝を目指すこの一戦では、昨季エンポリをセリエB優勝に導きデ・ゼルビの後任に抜擢されたディオニージ率いる新生サッスオーロと対戦した。
モウリーニョ監督は自身の監督キャリア通算1000試合目となるメモリアルマッチで、前節のサレルニターナ戦から先発1人を変更。カルレス・ペレスに替えて出場停止明けのザニオーロを右ウイングで起用した。
以降はローマがボールを握って押し込む時間が続くも、要所でビルドアップのミスを奪ったり、セカンドボールの争いを制するサッスオーロがシンプルなカウンターからより相手ゴールに迫る。26分には最終ラインからの縦パスに抜け出したラスパドーリからボックス右でパスを受けたべラルディが利き足とは逆の右足のシュートでゴールネットを揺らしたが、これはラスパドーリの抜け出しのタイミングでオフサイドを取られた。
一方、全体的に重さと淡白なプレーが目立つローマは、守備時にボールホルダーへの寄せが甘く、再三背後を狙う相手のアタッカー陣へ簡単にスルーパスを通される悪循環に陥る。それでも、33分には右サイドで高い位置を取ったカルスドルプからのアーリークロスから決定機。エイブラハムがボックス内に抜け出してスライディングシュートを放つが、これはわずかに枠の左へ外れた。
この試合最初の決定機をモノにできなかったホームチームだが、直後に意表を突く形からしたたかにゴールを陥れる。37分、相手陣内左サイドで得たFKの場面でペナルティアーク付近に人を集めてゴール前へのクロスを意識させる。だが、キッカーのペッレグリーニは意表を突いてボックス左のスペースへのグラウンダーのスルーパスを選択。これに完璧なタイミングで飛び出したクリスタンテがGKとの一対一の局面で冷静に左足のシュートを流し込んだ。
その後はサッスオーロの反撃に晒されるも、守護神パトリシオを中心に粘り強く守り、前半を1点リードで終えた。
迎えた後半、先に動いたのはサッスオーロ。ラスパドーリを下げてローマの下部組織出身で、今年5月には父親のローマ練習場襲撃が大きな話題となった長身FWスカマッカをハーフタイム明けに投入した。
すると、前線に屈強なターゲットマンが入ったことで、カウンター以外に遅攻の形からもチャンスを作れるようになったアウェイチームがキックオフ直後から分厚い攻めで押し込んでいく。
そして、57分にはボックス手前左でボールを収めたスカマッカが右サイドのベラルディに展開。ボックス内に侵入したベラルディがDFビーニャを巧みなターンでかわして右足のクロスを入れると、ゴール前に飛び込んだジュリチッチが何とか脛に当てたボールが絶妙なループシュートの形でGKパトリシオの頭上を越えて決まった。
劣勢の状況で耐え切れずにスコアをタイに戻されたローマだが、この失点が“気付け薬”となったか、ここから一気に攻撃のギアを上げていく。
失点直後にはムヒタリアンのスルーパスに抜け出したペッレグリーニがボックス右に持ち込んで枠を捉えたシュートを放つ。さらに、GKコンシーリにはじき出されたボールに詰めたエイブラハムが押し込みにかかるが、これは右ポストを叩く。続く62分にはエイブラハムのスルーパスに反応したペッレグリーニがボックス内でDF2枚をフェイントで外して右足を振るが、ここはDFキリケシュの身体を張ったブロックに阻まれる。
一方、同点以降は再びボールを握られる展開となったサッスオーロも、ボガの推進力を生かしたカウンターが機能。68分にはそのボガからボックス内でショートパスを受けたベラルディがGKと一対一の絶好機を迎えるが、ここはGKパトリシオにうまくコースを消されて逆転ゴールとはならず。
勝ち切りたいローマは70分を過ぎてムヒタリアン、ヴェレトゥ、ザニオーロを下げてエル・シャーラウィ、ショムロドフ、カルレス・ペレスとフレッシュなアタッカーを投入。この交代でペッレグリーニをボランチ、ショムロドフをセカンドトップに配置して前がかる。
その後、試合は中盤の間延びが顕著となり、カウンターを打ち合う非常にオープンな展開に。ローマはペッレグリーニ、ショムロドフ、サッスオーロはボガ、ハメド・トラオレに2点目を奪うチャンスが訪れるが、コンシーリとパトリシオの両守護神の再三のビッグセーブやポストに阻まれる。
このまま1-1のドローで試合終了かに思われたが、稀代のエンターテイナーの通算1000試合目は最後の最後までドラマティックだった。91分、自陣からのロングボールのこぼれ球をボックス左でショムロドフが収めて短く落とすと、これをエル・シャーラウィが得意の左45度の角度から右足を一閃。このシュートが右ポストの内側を叩いてゴールネットに吸い込まれると、劇的ゴールに大興奮のモウリーニョ監督もゴール裏に集まる選手たちの元へ駆け寄った。
これでローマの劇的勝利と思われたが、直後の94分にはアイハンのロングボールをボックス右で収めたスカマッカに見事なボレーシュートを決められてしまう。だが、ここはオフサイドの判定に救われてオリンピコ全体が安堵のため息をついた。
そして、試合はこのままタイムアップを迎え、モウリーニョ監督のキャリア通算1000試合目を劇的な形で制したローマが、通算638個目(OptaPaoloのデータ)の白星をプレゼントすると共にセリエA開幕3連勝を飾った。
ローマの関連記事
セリエAの関連記事
|
ローマの人気記事ランキング
1
ローマが新スタジアム計画を発表…目玉は欧州最大のクルヴァ・スッド
ローマが新スタジアムの計画を発表した。 ローマは1953年の開場以来、ラツィオと共にスタディオ・オリンピコを本拠地として使用してきた。しかし、幾度か修繕や改修は行っているものの、老朽化が否めないこともあり、クラブは以前から新スタジアム建設への動きを進めていた。 ただ、“地面を掘れば遺跡にあたる”とも言われる「永遠の都」特有の事情もあり、その計画はなかなか進まずにいたが、ライアン・フリードキン副会長とリナ・スルークCEOとローマ市長のロベルト・グアルティエリ氏ら市議会の代表者との会談を経て、新スタジアムの計画を発表した。 『YouTube』での新スタジアムのイメージ動画と共にクラブは今回の計画を以下のように説明している。 「ライアン・フリードキン副会長とリナ・スルークCEOを代表とするASローマのトップマネジメントは、本日、ローマ市長ロベルト・グアルティエリ氏と会談し、クラブの新スタジアムのエキサイティングな計画について話し合いました」 「会議では、プロジェクトの革新性と、フットボールファンと地域社会の両方に約束される数多くのメリットに対する共通の熱意が示されました」 「プロジェクトのビデオプレゼンテーションのリリースは、新しいスタジアムのユニークなビジョンとモダンなデザインを紹介し、熱狂的な反響を呼びました。このビジョンの鍵となるのは、ヨーロッパ最大となる予定の新しいクルヴァ・スッドです。このクルヴァ・スッドは、ASローマのサポーターの揺るぎない情熱の証となるでしょう」 また、フリードキン副会長は、このプロジェクトがクラブだけでなくローマという都市、地域社会においても新たな価値を創造するものになると確信している。 「本日、ローマ市長のロベルト・グアルティエリ氏とお会いし、新しいスタジアムのビジョンを発表できたことを光栄に思います。この素晴らしいスタジアムは、ASローマとそのファンの新しいホームであるだけでなく、ローマ市民全員にとってのランドマークでもあります。ヨーロッパ最大のクルヴァとなる予定の新しいクルヴァ・スッドは、サポーターの情熱とエネルギーを体現する強力な焦点となるでしょう。古典的なローマ建築にインスピレーションを得た象徴的なデザインと最先端の設備を備えたこのスタジアムは、フットボールファンから地元のコミュニティまで、すべての人に世界クラスの体験を提供します」 「ASローマの誇りある管理者として、私たちは、クラブの精神と伝統を体現する空間を創り出すとともに、革新と卓越性の世界的なシンボル、そして環境責任のモデルとなることに尽力しています」 「新スタジアムを環境責任のモデルにするという取り組みは、ローマ市長が指摘したように、クラブの価値観やローマ市のより広範な目標と一致しています」 「両者は、開発のさまざまな側面に焦点を当てる作業グループの設立を含む、プロジェクトを進めるためのロードマップについて話し合い、合意しました。これらのグループは、環境基準とコミュニティの関与に細心の注意を払いながら、プロジェクトがスムーズに進むようにします」 「ASローマとそのリーダーシップは、ファンの体験を向上させるだけでなく、コミュニティと環境にプラスの影響を与えるランドマークを作成することに専念しています。新しいスタジアムプロジェクトは、クラブ、ファン、そしてローマ市の誇りのシンボルとなるでしょう」 <span class="paragraph-title">【動画】ローマの新スタジアム構想が発表!</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/RE0m08zRgBo" title=" Towards our new stadium " frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe> 2024.07.25 06:30 Thu2
モウリーニョ解任のローマに“レジェンド”デ・ロッシが帰還! 監督就任に「この感動は言葉では言い表せない」
ローマは16日、新監督にダニエレ・デ・ロッシ氏(40)が就任することを発表した。 契約期間は2024年6月30日までの残りシーズンとなる。 デ・ロッシ新監督は、ローマ育ちでアカデミー出身者。2002年にファーストチームに昇格すると、2019年7月にボカ・ジュニアーズに移籍するまでプレー。ローマ時代には2007年、2008年にはコッパ・イタリアで優勝。2007年にはスーペル・コパも制し、フランチェスコ・トッティ氏が引退してからはキャプテンとしてチームを支えた。 引退後はイタリア代表のテクニカルコーチを務め、2021年のユーロ優勝に貢献。2022年10月から2023年2月まではSPALで指揮を執っていたが、半年でわずか3勝に終わり解任されていた。 ローマでは公式戦通算616試合に出場し63ゴール。18年間プレーしたクラブに監督として復帰することとなったデ・ロッシ新監督は、クラブを通じてコメントしている。 「ローマのテクニカル面でのリーダーシップの責任を私に託してくれたフリードキンファミリーに感謝したい。私としては、今からシーズン終了までの間に待ち受ける試練に立ち向かうため、日々の犠牲を払い、自分の中にある全てを捧げる必要があると思っている」 「ベンチに座ることができる感動は言葉では言い表せない。私にとってローマがどんな存在であるかは、誰もが知っているが、我々全員を待っている仕事は既に引き受けた」 「我々には時間がなく、選択肢もない。競争力を持ち、目標のために戦い、達成しようとすることがスタッフと私が自分たちに与える唯一の優先事項だ」 ローマは16日、4シーズン目を迎えていたジョゼ・モウリーニョ監督を解任。就任1年目の2021-22シーズンはヨーロッパ・カンファレンスリーグで優勝。2022-23シーズンはヨーロッパリーグで決勝に進むも、セビージャにPK戦の末に敗れて準優勝。今シーズンはリーグ戦で序盤から調子が上がらず、14日に行われたセリエA第20節でミランに敗れ、3戦未勝利となっており、9位と苦しんでいた。 2024.01.16 22:15 Tue3
「僕はスペイン人」18歳ハイセンが母国オランダに決別…2月にスペイン国籍取得でU-21代表デビュー
ローマDFディーン・ハイセン(18)が自らのアイデンティティを語った。オランダ『Voetbal International』が伝えている。 セリエAでメキメキ頭角を表す197cmの両利きセンターバック・ハイセン。16歳でマラガからユベントスへ移籍し、トップ昇格の今季は後半戦からローマへ武者修行…順調に出場機会を得ている。 そんなハイセン、U-17オランダ代表の一員として2022年にU-17欧州選手権準優勝などなど、これまでは世代別オランダ代表の常連。 しかし、今回の代表ウィークはU-21スペイン代表に招集…元アヤックスの父ドン・ハイセン氏を含めて一家揃ってオランダ出身だが、自身が5歳の時にスペイン・アンダルシア州へ移住し、今年2月にはスペイン国籍を取得しているのだ。 そして、21日に行われたU-21スロバキア代表との国際親善試合でラ・ロヒタ(世代別スペイン代表の愛称)デビュー。スペイン『マルカ』のインタビューでは「僕はスペイン人」と明言した。 「そうだね。僕は自分がスペイン人だと感じているよ。5歳からマラガで育ち、今回スペイン代表の一員になれて嬉しい。いずれスペイン代表でトロフィーを勝ち取りたいよ」 ハイセンをDFヴィルヒル・ファン・ダイクやDFステファン・デ・フライ、DFマタイス・デ・リフトらに続く新時代のディフェンスリーダーと捉えていたオランダ側から見れば、今回の所信表明は痛い。 2024.03.26 16:35 Tue4
ベールを脱いだ特大のポテンシャル…18歳の195cm両利きCBハイセン、ユベントスは他クラブへの警戒が必要に
U-19オランダ代表DFディーン・ハイセン(18)への注目度が高まってきた。 5日、セリエA第23節のローマvsカリアリが行われ、ダニエレ・デ・ロッシ監督体制3試合目のローマが4-0と完勝。59分、途中出場からまもないローマの195cm両利きセンターバック・ハイセンが勝利を決定付ける4点目を決めた。 このハイセン、ユベントスから半年レンタルでローマに来たばかりの18歳だが、セリエA初得点となった前述のゴールだけでなく、デ・ロッシ新監督への関心の高さと相まり、いま非常に注目を集めているティーンエイジャーだ。 今季前半戦のユベントスでは、セリエAデビューの1試合12分間のみの出場にとどまったが、ハイセンを指導してきたユベントスの下部組織コーチ陣は口を揃えて「ユーベの未来」と称する大器中の大器。レンタルバック後の定位置奪取が期待される。 ただ、注目を集めているのは、ユベントスでの将来が期待されているからだけではない。ローマでファーストインパクトを与えることに成功したために、西欧のビッグクラブが続々と関心を高めているのだ。 イタリア『カルチョメルカート』によると、純粋な資金力だけには疑いの余地がないマンチェスター・ユナイテッド、また若手の登竜門として名高いドイツの両雄、ドルトムントとRBライプツィヒが、18歳ハイセンへの関心のギアを上げているという。3者は選手がユベントスへ復帰する2024年夏の獲得さえ見据える。 保有元ユベントスとしては、元ブラジル代表DFアレックス・サンドロ(33)と元イタリア代表DFダニエレ・ルガーニ(29)が2024年夏でいよいよ退団する可能性も指摘され、そうでなくとも経験を積んで帰ってくるハイセンは序列を上げる見通しだ。 逸材を易々と手放す可能性などもちろんないだろうが、ユナイテッドのような一部のメガクラブは、ポテンシャルこそあれど実績に乏しい若手タレントに3000万ユーロ(約48億1000万円)以上を積むことを苦にせず。 ハイセンとの契約を2027年6月まで残すユベントスも注意が必要だ。 2024.02.08 20:20 Thu5