「レッドブル」効果は早速!? RB大宮のユニフォームが大人気でほぼ完売状態「例年を大幅に上回る数」 、22日から三次先行予約販売
2025.01.16 18:45 Thu
RB大宮アルディージャが話題を呼んでいる
「レッドブル」の傘下に入り、新たなスタートを切るRB大宮アルディージャ。キックオフイベント(新体制発表会)では早速グローバリズムを感じさせるものとなり、DJの盛り上げや演出も進化を遂げていた。エナジードリンクのメーカーとして知られる他、F1をはじめとしたモータースポーツ、世界中にサッカークラブを保有し、アーバンスポーツなど、様々なカテゴリーのスポーツを手掛けている。
J3を見事に優勝し、1年でJ2に復帰した大宮。その勢いを持って臨むJ2での戦いだが、周囲の盛り上がりも非常に高まっているようだ。
クラブカラーがこれまでのオレンジからネイビーに変わった中、キックオフイベントで発表された2025シーズンのユニフォーム。アンダーアーマーが継続してサプライヤーを務める中、胸にはレッドブルのロゴが入った新ユニフォームが話題を呼んだ。
「レッドブル」として初のユニフォームとなる中、クラブによると一次・二次先行予約販売ではは例年を大幅に上回る数の申し込みがあったとのこと。二次先行販売後すぐにほぼすべての商品が予定数終了となっていたという。
オーセンティックユニフォームを含む各商品の追加生産はサプライヤーの株式会社ドームと調整しているとのこと。「レッドブル」のフィーバーはしばらく続くことになりそうだ。
J3を見事に優勝し、1年でJ2に復帰した大宮。その勢いを持って臨むJ2での戦いだが、周囲の盛り上がりも非常に高まっているようだ。
「レッドブル」として初のユニフォームとなる中、クラブによると一次・二次先行予約販売ではは例年を大幅に上回る数の申し込みがあったとのこと。二次先行販売後すぐにほぼすべての商品が予定数終了となっていたという。
オーセンティックユニフォームなどが購入できた中、22日(水)の18時からは「三次先行予約販売」がスタート。ただ、「レプリカユニフォーム」のみとなり、全サイズ合計数約800枚。Jリーグ開幕までに間に合うのはネーム&ナンバー「加工なし」に限られるとのことで、「加工あり」のものは3月上旬〜中旬頃を予定しているという。
オーセンティックユニフォームを含む各商品の追加生産はサプライヤーの株式会社ドームと調整しているとのこと。「レッドブル」のフィーバーはしばらく続くことになりそうだ。
1
2
RB大宮アルディージャの関連記事
J2の関連記事
|
|
RB大宮アルディージャの人気記事ランキング
1
中指立てた大宮のサポーター1名が無期限入場禁止処分…無敗スタートのチームに水を差す行為
大宮アルディージャは22日、サポーターの処分を発表した。 問題が起きたのは16日に行われた明治安田J3リーグ第4節の奈良クラブ戦。ホームでの試合において、大宮サポーターにおける観戦ルールに違反する行為を確認されたという。 クラブによれば、当該サポーターはピッチに向けて中指を立てていたとのこと。これは、大宮アルディージャ試合運営管理規程第4条2-(2)の「差別的、侮辱的な内容、表現」に該当するという。 なお、当該サポーターに対しては、第6節のテゲバジャーロ宮崎戦から無期限入場禁止となる。 大宮は今シーズン初のJ3を戦っており、1試合未消化ながら開幕3連勝の3勝1分けで4位につけている。 2024.03.22 19:05 Fri2
大宮が“中指を立てた”サポーターを入場禁止に
▽2日に大宮は、4月16日に行われたナビスコカップ第3節の柏戦で、試合終了後に大宮の選手に対して、ホームサポーターゾーンのサポーターが中指を立てる行為があったと発表した。<br /><br />▽クラブは、このサポーターの行為がJリーグおよびクラブで禁止されているものだと説明し、該当者をホームゲームの3試合(その間のアウェイゲームを含む)での入場禁止処分を発表。また、クラブの公式サイトで、サポーターに対して観戦時のマナー向上を呼びかけた。<br /><br />▽「クラブとして禁止行為違反の再発防止に向け、セキュリティ・案内強化のための運営スタッフ研修などを実施し、より一層安心・安全で快適なスタジアム作りを目指して参ります。また、ファン・サポーターの皆さまにも改めて禁止行為をご理解いただき、今後ともルールやマナーを守ってのご観戦をいただきますようお願いいたします」 2014.05.02 21:10 Fri3
J3降格の大宮、昨季最終節での横断幕でサポーター3名が開幕から8試合入場禁止処分「誹謗中傷・侮辱となる不適切な横断幕」
大宮アルディージャは20日、2023シーズンの最終節でのサポーターの違反行為を報告した。 問題の行為が起きたのは、2023シーズンの明治安田生命J2リーグ最終節の東京ヴェルディ戦。試合後のセレモニーで発生した。 2023シーズンは21位と過去最低順位に終わり、クラブ史上初となるJ3降格も味わったシーズン。近年はJ2で残留争いに巻き込まれ続けた結果、最終的に降格となり、サポーターからは辛辣な横断幕も出されていた。 大宮によれば、その際に掲示された横断幕が試合運営管理規程に抵触。「クラブからの注意喚起があったにも関わらず、対象を特定し誹謗中傷・侮辱となる不適切な横断幕を掲出する違反行為をおこなった」とし、3名に対して処分を下すことが発表された。 当該行為を行った3名に対しては、2024シーズンの明治安田J3リーグの第1節ヴァンラーレ八戸戦から、第8節のFC大阪戦までの8試合の入場禁止と、同期間のYBCルヴァンカップの入場禁止という処分となった。 不甲斐なさを露呈し続けているクラブに対してのファン・サポーターのフラストレーションも理解できるところではあるが、違反行為をしては訴えも意味話さないことになる。 大宮は「クラブとして同様の事象が起らないよう、引き続き、安心・安全なスタジアム運営に努めてまいります。スタジアムにご来場いただく皆さまにおかれましても、リスペクトの精神を持った行動・言動を心掛けるとともに、ご来場の皆さまが安心・安全に観戦できるスタジアム運営の実現に向けて、観戦ルールの順守をお願いします」と呼びかけている。 2024.02.21 09:25 Wed4
水戸へ期限付き移籍していた大宮FW清水慎太郎が岡山へ完全移籍! 2014年以来の加入
ファジアーノ岡山は27日、大宮アルディージャのFW清水慎太郎(27)を完全移籍で獲得することを発表した。 清水は西武台高校から2011年に大宮へ入団。1年目からJ1リーグで4試合に出場するなど、ストライカーとして期待されていた。 しかし、出場機会に恵まれず、2013年途中に岡山へ期限付き移籍。1シーズン半でJ2リーグ42試合に出場し9得点を記録していた。 2015年に大宮へ復帰するも、2019年は水戸ホーリーホックへと期限付き移籍していた。今シーズンは水戸で明治安田生命J2リーグを戦い37試合に出場しキャリアハイの8得点を記録。天皇杯では2試合に出場していた。 通算ではJ1で36試合出場2得点、J2で118試合出場20得点、リーグカップ16試合出場3得点、天皇杯で19試合4得点。清水は各クラブを通じてコメントしている。 ◆ファジアーノ岡山 「ただいま!!J2優勝して、J1昇格しましょう!応援よろしくお願いします!」 ◆水戸ホーリーホック 「J1昇格というシーズン当初に掲げた目標は達成できませんでしたが、水戸ホーリーホックに携わる全ての方々とともに、最後まで目標に向かって挑戦できたことは、僕にとって非常に大きな経験になりました。1年間という短い期間でしたが、応援ありがとうございました」 ◆大宮アルディージャ 「9年間ありがとうございました。僕自身、納得のいく結果は出せませんでしたが、プロ1年目から、たくさんのことを大宮から学びました」 「J2降格やリーグ優勝でのJ1復帰など、数多くの経験ができた大宮アルディージャというクラブは、僕にとって特別なクラブです!! 9年間、本当にありがとうございました!」 2019.12.27 10:14 Fri5

