【CLラウンド16プレビュー】今ラウンド屈指の好カード! 不振PSGが復調バイエルン迎え撃つ!

2023.02.14 12:30 Tue
Getty Images
チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の1stレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)vsバイエルンが、日本時間14日29:00にパルク・デ・プランスでキックオフされる。今ラウンド屈指の好カードとなった優勝候補によるベスト8進出を懸けた初戦だ。今季もビッグイヤー獲得を最大の目標に掲げるPSGは、グループリーグでユベントス、ベンフィカ、マッカビ・ハイファと同じグループHに入った。4勝2分けと安定したパフォーマンスを見せたが、勝ち点、当該成績、得失点差、総得点でも並んだベンフィカに全体のアウェイゴール数で上回られて無念の2位通過。この結果、今ラウンドで早くも優勝候補の一角と対峙することに。

国内リーグでは2022年を14勝2分けの無敗で終えたが、年明け以降は3勝1分け3敗と急失速。圧倒的な個の力に依存してきたツケが回り、攻守両面でチグハグな戦いが目立つガルティエのチームは、直近の公式戦2試合でマルセイユ、モナコというライバルにいずれも完敗。今季初の連敗という最悪な状況で今回の大一番を迎えることになった。
一方、2019-20シーズン以来の優勝を目指すバイエルンは、バルセロナ、インテル、ビクトリア・プルゼニと同じグループCに入った。三つ巴の争いが予想された中、圧倒的なクオリティを見せつけたナーゲルスマンのチームは、今グループステージ唯一の全勝突破。対戦相手を考えれば、首位通過のアドバンテージを得られなかったが、3シーズンぶりのビッグイヤー獲得へ力強いスタートを切った。

11連覇を狙うブンデスリーガでは先月の再開後に3試合連続ドローと思わぬ取りこぼしによって、混戦に巻き込まれている印象だ。ただ、直近2試合では格下相手に大量得点を挙げての連勝と復調。良い状態で今回のアウェイゲームに臨む形となった。
なお、両チームはこれまで通算11度対戦しており、PSGが6勝5敗と勝ち越している。直近の6シーズン中、4シーズンで対峙するお馴染みのカードは、2019-20シーズンのCL決勝ではバイエルンが勝利。だが、翌シーズンの準々決勝では1勝1敗も、アウェイゴール数で上回ったPSGがリベンジを果たしている。

◆PSG◆
【4-4-2】
▽予想スタメン
(C)CWS Brains,LTD.

GK:ドンナルンマ
DF:ハキミ、マルキーニョス、セルヒオ・ラモス、ヌーノ・メンデス
MF:ザイール=エメリ、ダニーロ、ヴェッラッティ、ソレール
FW:メッシ、ネイマール

負傷者:DFムキエレ、MFレナト・サンチェス、ヴェッラッティ、FWメッシ、ムバッペ
出場停止者:なし

出場停止者はいない。負傷者に関してはムキエレ、レナト・サンチェスの欠場が確定。その一方で、コンディションに不安を抱えるヴェッラッティ、メッシ、ムバッペの主力3選手が招集メンバーに入っている。

システムに関しては[3-5-2]、[4-3-3]の可能性もあるが、[4-4-2]の採用が見込まれる。スタメンに関してはヴェッラッティとメッシがスタメンで起用可能なことを前提に、前述の11人を予想。中盤ではファビアン・ルイスとヴィティーニャ、前線ではエキティケの起用も想定される。

◆バイエルン◆
【4-2-3-1】
▽予想スタメン
(C)CWS Brains,LTD.

GK:ゾマー
DF:カンセロ、ウパメカノ、デ・リフト、アルフォンソ・デイビス
MF:ゴレツカ、キミッヒ
MF:サネ、ムシアラ、コマン
FW:ミュラー

負傷者:GKノイアー、DFリュカ、マズラウィ、MFヴァナー、FWマネ
出場停止者:なし

出場停止者はいない。負傷者に関しては守護神ノイアー、リュカ、マネといった主力が引き続き招集外となっている。

今月に入ってマインツ戦、直近のボーフム戦で[3-1-4-2]の布陣で戦ったが、今回の試合はメインシステムの[4-2-3-1]の採用が濃厚だ。スタメンは前述の11人を予想したが、古巣対戦のチュポ=モティングやニャブリを起用する可能性も十二分にある。

★注目選手
◆PSG:DFアクラフ・ハキミ
Getty Images

奮闘求められる世界最高峰の右サイドバック。チームとしての完成度の差に加え、世界屈指のトリデンテがコンディションに不安を抱えていることもあり、ホームといえども守勢が見込まれる今回の一戦。24歳のモロッコ代表DFはチームを勝利に導くため、攻守両面での奮闘が求められるところだ。

メッシが前線に入ることでボールを握られて押し込まれる展開が予想される中、守備ではコマンとアルフォンソ・デイビスという強力なユニットへの対応に奔走することになる。一方、カウンター主体の攻撃では中央で起点を作るメッシやネイマールをサポートするために持ち味の推進力が求められる。

今季CLでは無得点だが、直近のリーグ戦数試合では幻のゴールを含めて多くの決定機に絡んでおり、得意のボックス内への抜け出しやパワフルなミドルシュートで今季CL初ゴールを奪いたい。

◆バイエルン:MFジャマル・ムシアラ
Getty Images

絶好調の怪物MFが今季CL初ゴールを狙う。2020-21シーズンからドイツの盟主の主力を担ってきた末恐ろしいティーンエイジャーだが、今季は主砲レヴァンドフスキ退団によってより流動性が増すチームスタイルの中で完全な主役に定着。ブンデスリーガではいずれもチームトップの10ゴール7シストと見事なスタッツを叩き出している。

今季の完全覚醒によってベリンガムやフォーデン、ヴィニシウス、ハーランドらと肩を並べる次代のバロンドーラー候補は、ムバッペやメッシ、ネイマールというメガクラックと対峙する一戦において存在感を示すことが期待される。

今季ここまでのCLではコロナウイルス感染による1試合の欠場や途中出場が2試合ということもあり、リーグ戦に比べて存在感は希薄となっている。だが、先日のヴォルフスブルク戦で圧巻のソロゴールを挙げるなどコンディションは最高の状態にあり、守備のオーガナイズに問題を抱えるPSG相手に今季CL初ゴールを奪うチャンスは十二分にあるはずだ。

パリ・サンジェルマンの関連記事

WOWOWは24日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の準決勝2ndレグのライブビューイング開催を発表した。 白熱のUCLは準決勝まで進んでおり、優勝経験者のバルセロナとインテル、初優勝を目指すアーセナルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残っている。 WOWOWがイオンシネマを運営するイ 2025.04.24 22:00 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)が記録を樹立した。PSGは22日、リーグ・アン第29節延期分でナントとアウェイで対戦し、1-1で引き分けていた。 この結果、リーグ・アンでのアウェイ戦無敗記録を39試合に伸ばし、5大リーグにおける新記録を樹立した。 これまでの記録は1991年から1993年にかけてアリゴ・サッキ 2025.04.23 11:30 Wed
パリ・サンジェルマン(PSG)は22日、リーグ・アン第29節延期分でナントとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。 前節ル・アーヴル戦を2-1で逃げ切りリーグ戦10連勝とした王者PSG。チャンピオンズリーグ準々決勝アストン・ビラ戦の狭間に組まれていた中、リーグ側の計らいで延期となっていた一戦。 PSGはド 2025.04.23 06:44 Wed
リーグ4連覇を達成したパリ・サンジェルマン(PSG)は19日、リーグ・アン第30節でル・アーブルと対戦し2-1で勝利した。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのアストン・ビラを2-3で敗れるも2戦合計スコア5-4で逃げ切り、ベスト4進出を決めたPSGは、その試合のスタメンからバ 2025.04.20 07:00 Sun
アストン・ビラを率いるウナイ・エメリ監督が15日に行われ、3-2で逆転勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのパリ・サンジェルマン戦を振り返った。 1stレグを1-3と敗れていたアストン・ビラは27分までに2点をリードされる厳しい展開に。それでも58分までに主将MFジョン・マッギンのスーパーミドル 2025.04.16 09:00 Wed

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

WOWOWは24日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の準決勝2ndレグのライブビューイング開催を発表した。 白熱のUCLは準決勝まで進んでおり、優勝経験者のバルセロナとインテル、初優勝を目指すアーセナルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残っている。 WOWOWがイオンシネマを運営するイ 2025.04.24 22:00 Thu
スペインのラ・リーガが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で出場5枠を確保することになった。 UEFAコンペティションの新フォーマット移行によって2024-25シーズンから36チームに出場枠が拡大されたCL。これに伴い導入された欧州パフォー​​マンススポット(EPS)によって、トップ2カ国にはCLで出場5枠が 2025.04.18 08:00 Fri
レアル・マドリーのイングランド代表MFジュード・ベリンガムが、チャンピオンズリーグ(CL)からの敗退を受けてコメントした。 16日、CL準々決勝2ndレグでマドリーはホームにアーセナルを迎えた。 1stレグはアウェイで3-0と惨敗を喫したマドリー。ベリンガムは母国クラブを相手に試合前は自信を口にしていたが、 2025.04.17 22:45 Thu
2009年以来となるチャンピオンズリーグ(CL)ベスト4に勝ち進んだアーセナルだが、偉大な記録を樹立していた。イギリス『スカイ』が伝えた。 16日に行われたCL準々決勝2ndレグでレアル・マドリーとアウェイで対戦したアーセナル。ホームでの1stレグでは3-0で快勝を収めていた中、アウェイでは開始早々に得たPKのチ 2025.04.17 21:30 Thu
アーセナルのイングランド代表MFデクラン・ライスがレアル・マドリー戦を振り返った。イギリス『TNT Sports』が伝えた。 16日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグでマドリーとアウェイで対戦。ホームで3-0と勝利していた中でのアウェイゲーム。ブカヨ・サカのPK失敗に加え、ライスはPKを与えるも取り 2025.04.17 13:50 Thu

パリ・サンジェルマンの人気記事ランキング

1

王者PSGの連勝が10でストップ、終盤被弾でナントにドロー【リーグ・アン】

パリ・サンジェルマン(PSG)は22日、リーグ・アン第29節延期分でナントとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。 前節ル・アーヴル戦を2-1で逃げ切りリーグ戦10連勝とした王者PSG。チャンピオンズリーグ準々決勝アストン・ビラ戦の狭間に組まれていた中、リーグ側の計らいで延期となっていた一戦。 PSGはドゥエやバルコラをベンチスタートとし、3トップはデンベレ、クワラツヘリア、イ・ガンインが形成した。 14位ナント(勝ち点30)に対し、PSGが立ち上がりからボールを握ると、33分に先制する。デンベレ、イ・ガンインと繋ぎ、ボックス中央に走り込んだヴィティーニャがボレーで蹴り込んだ。 先制したPSGは43分に追加点の好機も、ゴールエリア右から放ったジョアン・ネヴェスのボレーはGKにセーブされ、1点のリードで前半を終えた。 迎えた後半、61分のピンチを守護神ドンナルンマが救ったPSGは、ドゥエとバルコラを投入して勝負を決めにかかる。 しかし79分のバルコラの一対一をGKカールグレンに止められると、83分に追いつかれる。アブリーヌのカットインで崩されると、最後はドウグラス・アウグストにルーズボールをダイレクトで叩き込まれた。 追加タイムにはゴンサロ・ラモスのヘディングシュートがバーに直撃する不運もあって1-1で終了。王者PSGの連勝が10で止まっている。 ナント 1-1 PSG 【ナント】 ドウグラス・アウグスト(後38) 【PSG】 ヴィティーニャ(前33) 2025.04.23 06:44 Wed
2

PSGが5大リーグにおけるアウェイ戦無敗記録を樹立、黄金時代のミランが築いた記録を抜く

パリ・サンジェルマン(PSG)が記録を樹立した。PSGは22日、リーグ・アン第29節延期分でナントとアウェイで対戦し、1-1で引き分けていた。 この結果、リーグ・アンでのアウェイ戦無敗記録を39試合に伸ばし、5大リーグにおける新記録を樹立した。 これまでの記録は1991年から1993年にかけてアリゴ・サッキ氏、ファビオ・カペッロ氏率いる黄金時代のミランがセリエAで記録した38試合だった。 ルイス・エンリケ監督は記録樹立について「ガルティエ監督から始まった記録。素晴らしいミランの記録を破った特別な日だ」と前任者への心遣いも忘れなかった。 偉大な記録を新たに打ち立てたPSGが今季、クラブ史上初のCL優勝に到達できるかに注目だ。 2025.04.23 11:30 Wed
3

ドゥエ&ゴンサロ・ラモス弾でル・アーブルを下した王者PSGがリーグ10連勝!【リーグ・アン】

リーグ4連覇を達成したパリ・サンジェルマン(PSG)は19日、リーグ・アン第30節でル・アーブルと対戦し2-1で勝利した。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのアストン・ビラを2-3で敗れるも2戦合計スコア5-4で逃げ切り、ベスト4進出を決めたPSGは、その試合のスタメンからバルコラとハキミ以外の9人を変更。ゴンサロ・ラモスやイ・ガンイン、ザイール=エメリ、リュカ・エルナンデスらをスタメンで起用した。 残留争いに巻き込まれている16位ル・アーブルに対し、PSGは開始早々にスコアを動かす。8分、サイドチェンジをボックス左横で収めたバルコラが緩急をつけた動きから中央へパスを送ると、ボックス内に走りこんだドゥエがゴール右隅にシュートを流し込んだ。 幸先よく先制したPSGは18分にも、ボックス左からカットインしたドゥエがラストパスを送ると、ボックス左深くに抜け出したマユルが決定機を迎えたが、シュートは相手GKがブロックに防がれた。。 その後も主導権を握るPSGは37分、自陣中盤でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、エンバイェのパスをボックス左で受けたドゥエがシュート。さらに相手GKが弾いたボールからドゥエの落としをゴンサロ・ラモスが狙ったが、シュートは再びGKゴルジェランのセーブに阻まれた。 ハーフタイムにかけても猛攻を仕掛けるPSGは、44分にバイタルエリア右サイドでボールを受けたエンバイェがグラウンダーのクロスを中央に送ると、ゴンサロ・ラモスのスルーしたボールを受けたドゥエが決定機もシュートは再びGKゴルジェランの好セーブに防がれた。 迎えた後半、1点をリードするPSGは早い時間に追加点を奪う。50分、バルコラのパスでゴールエリア左横に抜け出したマユルが飛び出したGKをあざ笑うかのようなチップキックで折り返すと、これをゴンサロ・ラモスが無人のゴールにボールを押し込んだ。 リードを広げたPSGだったが60分、ル・アーブルにワンチャンスをモノにされ、1点を返される。ムワンガの左CKをファーサイドで競り合ったコカが頭で折り返すと、中央で競り勝ったスマレが高い打点のヘディングシュートを叩き込んだ。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、最後までスコアは動かず。2-1で勝利したPSGはリーグ戦10連勝で無敗優勝に向けてまた一歩前進した。 パリ・サンジェルマン 2-1 ル・アーヴル 【PSG】 デジレ・ドゥエ(前8) ゴンサロ・ラモス(後5) 【ル・アーヴル】 イサ・スマレ(後15) 2025.04.20 07:00 Sun
4

PSGのオーナーがスペインでクラブ買収か? スペイン2部のマラガに関心

パリ・サンジェルマン(PSG)のオーナーでもあるナセル・アル・ケライフィ氏は、新たなクラブの買収を検討しているようだ。『The Athletic』が伝えた。 アル・ケライフィ氏が率いるカタール・スポーツ・インベストメント(QSI)は、PSGの他にもポルトガルのブラガの株式22%を保有。また、F1チームのアウディやNABのワシントン・ウィザーズにも出資している。 『The Athletic』は「QSIは現在、ヨーロッパとアメリカでさまざまな投資機会を模索している」と、広報担当者のコメントを伝え、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のマラガを買収する考えがあるという。 現在、マラガの株式の49%をスペインのホテル・不動産グループである「ブルーベイ」が保有。残りの51%はカタールの実業家アブドゥラ・ビン・ナセル・アル・タニ氏が保有している。ただ、クラブは経営破綻しており、司法の管理下にある状況だ。 かつては元日本代表FW岡崎慎司が加入するも、財政問題の影響で登録できず、ウエスカにすぐに移籍するなど、予てから問題を抱えている状況。新たなオーナーが見つかり、状況が改善するのか注目だ。 2025.03.27 16:55 Thu
5

ルックマンがアフリカ年間最優秀選手賞を初受賞!最優秀若手選手は2年連続でカマラに

アフリカサッカー連盟(CAF)は16日、2024年度のアフリカ年間最優秀選手賞にアタランタのナイジェリア代表FWアデモラ・ルックマン(27)を選出した。 今回初受賞となったルックマンは、昨シーズンにアタランタのエースとしてセリエAで31試合に出場し11ゴールを記録。また、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝戦のレバークーゼン戦でハットトリックを達成し、クラブに初の欧州タイトルをもたらした。 また、今年1月に行われたアフリカネーションズカップ2023では、DFウィリアム・トルースト=エコングと共にチーム最多タイの3ゴールを挙げ、準優勝に貢献した。 また、その他の部門ではアフリカ年間最優秀若手選手賞をモナコのセネガル代表MFラミーヌ・カマラが2年連続の受賞。男子最優秀監督にはコートジボワール代表をアフリカネーションズカップ優勝に導いたエメルス・ファエ監督が選ばれた。 最後に2024年のアフリカ年間ベストイレブンには、年間最優秀選手賞のルックマンに加え、最終候補5名からはDFアクラフ・ハキミのみが選出されている。 ◆アフリカ年間ベストイレブン GK アンドレ・オナナ(マンチェスター・ユナイテッド/カメルーン) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン/モロッコ) シャンセル・ムベンバ(マルセイユ/DRコンゴ) カリドゥ・クリバリ(アル・ヒラル/セネガル) MF モハメド・クドゥス(ウェストハム/ガーナ) ソフィアン・アムラバト(マンチェスター・ユナイテッド/モロッコ) フランク・ケシエ(アル・アハリ・ジッダ/コートジボワール) イヴ・ビスマ(トッテナム/マリ) FW モハメド・サラー(リバプール/エジプト) ビクター・オシムヘン(ナポリ&ガラタサライ/ナイジェリア) アデモラ・ルックマン(アタランタ/ナイジェリア) 2024.12.17 07:50 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly