中断期間を弱点克服にあてる選手たち、F1世界王者はコロナ禍を利用して更なる高みへ
2020.05.13 23:40 Wed
世界中で未曾有の被害を生んでいる新型コロナウイルス(COVID-19)。これにより、世界中の多くの人々が通常の生活を送れなくなっている。
これはアスリートも同様だ。サッカーを始め、ほとんどのスポーツが通常通りのリーグ戦や大会を実施できていない。また、トレーニングすらもままならない状況であり、自宅でトレーニングに励んでいるアスリートも多い。
しかし、メルセデス・レーシングのフォーミュラ・ワン(F1)ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、新型コロナウイルスの影響で転がり込んだ休暇を自信をさらに高める時間として有効活用しているようだ。チーム公式ビデオインタビューで語っている。
トップアスリートたちにとってこの不確実な事態は当然ながら理想的なものではなく、実戦感覚やモチベーションの低下、そして経済的な困窮など、様々な影響がある。実際日本でも、ボクシング日本ライトフライ級の現役王者の高橋悠斗が現役引退を発表。選手のメンタルにマイナスとなることが多いかもしれない。
一方で、この時間をポジティブに捉えているトップアスリートたちもいるようだ。
「過去5年の間に、1年休憩を取るのが体と心にとって良いことだろうと考える時もあった」
「テクノロジーの進歩のスピードは早い。だからこのマシン、そして開発を完全に把握しなくちゃいけないんだ。長期的なサバティカル休暇を取ることはありそうにない」
しかし、コロナ禍によってシーズンが中断したことにより、思いがけない休暇を手にしたハミルトン。これまでにないほどリフレッシュしていると述べつつも、この期間を利用して、更なる高みを目指しているようだ。
「この休息時間によって、僕は弱点だった領域により集中する時間を分配する事ができる」
「強みも弱みも体にはあるけど、ジムに行くときは大きい筋肉を鍛えることが多くて、必ずしも小さい部分をやるわけではない。だから(この機会に)深い部分にまで手を伸ばして身体を洗練させてみようと思っているんだ」
このように、中断中の時間を普段とは違うトレーニングに充てている選手は、当然サッカー界にもいる。
パリ・サンジェルマン(PSG)のイタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティは、試合がある期間にはなかなか取り組めない筋力トレーニングを、隔離期間中に実施していることを明かしていた。また、サンプドリアの日本代表DF吉田麻也はトレーニングとは異なるが、「この時間を利用してイタリア語の勉強に励みたい」と述べていた。
イタリア代表指揮官のロベルト・マンチーニ監督は、今年の夏に開催が予定されていたユーロ2020が1年延期されることが決まった後、「1年間のさらなる経験が技術的と運動面において全員を向上させる」と豪語。マイナスに捉えても何も生まれないこの状況を、どうにかプラスに考えようとすることも、一流のアスリートには求められている。
それ以外にも、普段は遠征やトレーニングと多忙な生活を過ごす選手たちの多くが、自宅隔離により家族と過ごす時間を楽しんでいる。自宅の庭などで、家族とサッカーを楽しむ姿は連日選手たちのSNS上で見ることができ、常に張り詰めた勝負の世界に身を置いているトップアスリートにとって、これ以上ないリフレッシュになっていることだろう。
もちろん、サッカーに限らず、多くのアスリートは再び活躍する姿を見せるための努力をしている。まだ先は見えないものの、必ずや今までの日常が来ることを信じて。マイナスな影響も少なからずある中でも、常に自分を高めることを目指しているアスリートたちの姿勢に学ぶことは多いかもしれない。
これはアスリートも同様だ。サッカーを始め、ほとんどのスポーツが通常通りのリーグ戦や大会を実施できていない。また、トレーニングすらもままならない状況であり、自宅でトレーニングに励んでいるアスリートも多い。
しかし、メルセデス・レーシングのフォーミュラ・ワン(F1)ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、新型コロナウイルスの影響で転がり込んだ休暇を自信をさらに高める時間として有効活用しているようだ。チーム公式ビデオインタビューで語っている。
一方で、この時間をポジティブに捉えているトップアスリートたちもいるようだ。
現在F1ワールドチャンピオンシップ3連覇中のメルセデスのエースドライバーであるハミルトンは、14年目を迎えるキャリアの中で、過去にはフレッシュなメンタルを保つために休暇をとる必要性を感じていたと告白。しかし、常に変わり続ける環境の中でトップでい続けなくてはならない環境がそれを許さなかったと述べた。
「過去5年の間に、1年休憩を取るのが体と心にとって良いことだろうと考える時もあった」
「テクノロジーの進歩のスピードは早い。だからこのマシン、そして開発を完全に把握しなくちゃいけないんだ。長期的なサバティカル休暇を取ることはありそうにない」
しかし、コロナ禍によってシーズンが中断したことにより、思いがけない休暇を手にしたハミルトン。これまでにないほどリフレッシュしていると述べつつも、この期間を利用して、更なる高みを目指しているようだ。
「この休息時間によって、僕は弱点だった領域により集中する時間を分配する事ができる」
「強みも弱みも体にはあるけど、ジムに行くときは大きい筋肉を鍛えることが多くて、必ずしも小さい部分をやるわけではない。だから(この機会に)深い部分にまで手を伸ばして身体を洗練させてみようと思っているんだ」
このように、中断中の時間を普段とは違うトレーニングに充てている選手は、当然サッカー界にもいる。
パリ・サンジェルマン(PSG)のイタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティは、試合がある期間にはなかなか取り組めない筋力トレーニングを、隔離期間中に実施していることを明かしていた。また、サンプドリアの日本代表DF吉田麻也はトレーニングとは異なるが、「この時間を利用してイタリア語の勉強に励みたい」と述べていた。
イタリア代表指揮官のロベルト・マンチーニ監督は、今年の夏に開催が予定されていたユーロ2020が1年延期されることが決まった後、「1年間のさらなる経験が技術的と運動面において全員を向上させる」と豪語。マイナスに捉えても何も生まれないこの状況を、どうにかプラスに考えようとすることも、一流のアスリートには求められている。
それ以外にも、普段は遠征やトレーニングと多忙な生活を過ごす選手たちの多くが、自宅隔離により家族と過ごす時間を楽しんでいる。自宅の庭などで、家族とサッカーを楽しむ姿は連日選手たちのSNS上で見ることができ、常に張り詰めた勝負の世界に身を置いているトップアスリートにとって、これ以上ないリフレッシュになっていることだろう。
もちろん、サッカーに限らず、多くのアスリートは再び活躍する姿を見せるための努力をしている。まだ先は見えないものの、必ずや今までの日常が来ることを信じて。マイナスな影響も少なからずある中でも、常に自分を高めることを目指しているアスリートたちの姿勢に学ぶことは多いかもしれない。
《超ワールドサッカー編集部》
マルコ・ヴェッラッティの関連記事
記事をさがす
|
マルコ・ヴェッラッティの人気記事ランキング
1
ヴェッラッティがカタール国内で移籍か? 元柏のオルンガも在籍の首位チーム
元イタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティ(32)がカタール国内での移籍を検討しているようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 2023年9月にパリ・サンジェルマン(PSG)を離れてカタールのアル・アラビに完全移籍したヴェッラッティ。 その新天地では是移籍1年半で公式戦38試合4ゴール12アシストを記録。リーグレベルはあるものの、加入直後からテクニック、戦術眼の部分で別格の存在感を示し、リーグ屈指のMFとの評価を確立。その一方で、チームのパフォーマンスはいまひとつで、契約が終了する今シーズン限りでの退団が既定路線とみられる。 今回の報道によれば、カタール・スターズリーグで首位に位置する強豪アル・ドゥハイルが、来シーズンに向けた目玉補強の1人として元イタリア代表MFをリストアップ。すでに獲得に向けた動きを見せているという。 現在、チームを率いるクリストフ・ガルティエ監督はPSG時代にヴェッラッティを指導した経験があるが、来季に向けて去就は不透明となっており、元アルジェリア代表指揮官のジャメル・ベルマディ氏が後任に据えられる可能性もあるが、いずれにせよクラブが同選手の獲得を目指すことに変わりはないようだ。 なお、現在のアル・ドゥハイルは元ラツィオMFルイス・アルベルトに加え、元ブラジル代表DFルーカス・ヴェリッシモ、元柏レイソルのFWマイケル・オルンガが在籍。今冬にはガラタサライからMFハキム・ツィエクも加わっており、ここにヴェッラッティが加入となれば、中東屈指の強豪クラブとなるはずだ。 2025.03.26 18:00 Wed2
「神と神」メッシとイブラヒモビッチがパリで再会!笑顔での肩組みショットに「今はどんな関係性なんだろ」
2人の神の邂逅と言えるだろうか。パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表リオネル・メッシとミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが再会した。 "Goat"(Greatest of All Time=史上最高の意だが、直訳するとヤギ)やフットボールの神とも呼ばれるメッシ。はたまた自身を神とも称することもあるイブラヒモビッチ。どちらもフットボール界に名を残す現役のレジェンドだ。 1年間だけだったがバルセロナで一緒にプレーしたこともある2人。今回はPSGのイタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティの誕生日パーティーで再会した。 PSGのチームメイトを含む多くの著名人が参加したパーティーだったが、イブラヒモビッチとメッシが肩を組んで集合写真を撮る場面もあった。 豪華な2人の共演には、「今はどんな関係性なんだろ」、「神と神」、「レジェンド」、「いい画」とファンも興味津々の様子だ。 バルセロナ時代にはメッシのサポート役に回ることも少なくはなかったイブラヒモビッチだが、過去にはメッシの能力について「プレイステーションのようだ」と絶賛しており、その類まれな実力を認めている。 <span class="paragraph-title">【写真】メッシとイブラが笑顔で肩組み!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> | Zlatan Ibrahimovic & Leo Messi à l’anniversaire de Marco Verratti <br><br> <a href="https://t.co/ywit76VMDH">pic.twitter.com/ywit76VMDH</a></p>— Canal Supporters (@CanalSupporters) <a href="https://twitter.com/CanalSupporters/status/1589553709897646081?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.11 16:55 Fri3
ベティスのカンテラ育ちMFロドリがカタールのアル・アラビに移籍
レアル・ベティスは8日、スペイン人MFロドリ(24)がカタールのアル・アラビ・ドーハに移籍したことを発表した。 スペイン『ムンド・デポルティボ』によると移籍金は750万ユーロ(約11億8000万円)で3年契約を締結。年俸は400万ユーロ(約6億3000万円)とのことだ。 2016年にベティスのカンテラに入団したロドリは、U-19チーム、ベティスBと順調にステップアップし、2020年11月7日のラ・リーガ第9節のバルセロナ戦でトップチームデビュー。 その後も両ウイングや攻撃的MFを主戦場に準主力としてコンスタントにプレーし、公式戦127試合に出場8ゴール15アシストを記録。今季もここまで公式戦全5試合に出場していた。 なお、アル・アラビには元イタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティやセネガル代表DFアブドゥ・ディアロらが在籍するも、今シーズンは開幕3試合で2分け1敗の最下位と躓いていた。 2024.09.09 01:30 Mon4
「ドフラミンゴのコスプレか?」「規格外だな」パリコレに現れたPSG若手の超ど派手ファッションにファン騒然「どこで買ったんだ」
パリ・サンジェルマン(PSG)の選手たちがパリ・ファッションウィークに登場している。 通称パリコレと呼ばれるパリ・ファッションウィーク。2024年秋冬のメンズコレクションが16日~21日にかけて行われる。 初日のコレクションには、早速サッカー選手たちも登場。各々がハイブランドの洋服を着飾っている。 その中でも注目を集めているのは、DFレイヴァン・クルザワとFWウーゴ・エキティケの2人。クルザワは様々な動物が描かれたジャケットに総柄のパンツ、エキティケはピンクのサングラスにピンクのファーのジャケットと2人ともど派手なファッションで臨んだ。 2人の服装には、ファンも「ドフラミンゴのコスプレか?」、「さすが海外」、「規格外だな」、「ピッチで目立ってくれ」、「どこで買ったんだ」とコメント。ピンクで合わせたエキティケには、漫画『ONE PIECE』に登場する海賊のドフラミンゴを連想する声が多かった。 また、クルザワとエキティケ以外にも、MFウォーレン・ザイール=エメリや昨シーズンまでPSGに在籍していたMFマルコ・ヴェッラッティ(アル・アラビ)、リールのDFサミュエル・ユムティティなどの姿もあった。 14日に行われたリーグ・アン第18節のRCランス戦で後半戦白星スタートを飾ったPSG。次戦は20日に行われるクープ・ドゥ・フランスのラウンド32、オルレアン(フランス3部)戦となる。 <span class="paragraph-title">【画像】『ONE PIECE』キャラのようなPSG若手の超ど派手ファッション</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ht" dir="ltr">Hugo Ekitike et Layvin Kurzawa à la Fashion Week ce soir. <a href="https://t.co/fLXD7tCqRC">pic.twitter.com/fLXD7tCqRC</a></p>— Actu Foot (@ActuFoot_) <a href="https://twitter.com/ActuFoot_/status/1747382650661130272?ref_src=twsrc%5Etfw">January 16, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.17 12:40 Wed5