ヘンダーソンvsマネがピッチで再会、マネゴールもジェラード監督が初勝利! フィルミノは圧巻ハット、元名古屋FWマテウスもアシスト記録【サウジ・プロ・リーグ】

2023.08.15 14:55 Tue
【動画】ジェラード監督初勝利! ヘンダーソンvsマネが開幕戦で実現





関連ニュース

C・ロナウドが大号泣…3人退場、PK戦までもつれたキングスカップはアル・ヒラルが優勝し国内3冠! C・ロナウドは無冠に終わる

5月31日、キングスカップ決勝が行われ、アル・ヒラルvsアル・ナスルが対戦。PK戦までもつれた試合は、5-4でアル・ヒラルが勝利した。 サウジ・プロ・リーグで優勝したアル・ヒラルと、2位に終わったアル・ナスルの対戦。アル・ヒラルはセルビア代表FWアレクサンダル・ミトロビッチやFWマウコム、ポルトガr愚代表MFルベン・ネヴェス、セネガル代表DFカリドゥ・クリバリ、モロッコ代表GKボノらが先発出場。アル・ナスルはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドやセネガル代表FWサディオ・マネ、クロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチらが先発した。 試合は開始早々にマネがビッグチャンスを掴むも生かせず。すると7分、マウコムのボックス際からのクロスをミトロビッチがファーサイドでヘッドで合わせ、アル・ヒラルが先制する。 先制を許したアル・ナスルはC・ロナウドらがゴールに迫るも、GKボノが立ちはだかりゴールを許さず。後半早々にはC・ロナウドがクロスを華麗にバイシクルシュートで合わせるも、右ポストを直撃。オフサイドではあったが、華麗なプレーを見せた。 すると迎えた53分にアクシデント。カウンターからアル・ヒラルがビッグチャンスを迎えマウコムが独走かと思われたが、ボックス外に飛び出したGKダビド・オスピナがなぜか手で抑え込みに行き一発退場。数的不利となる。 しかし、今度は87分にアリ・アル・ブライヒが一発退場。相手の挑発に乗り、頭突きを見舞ったことで数的同数に。するとその直後の88分にロングスローをアイマン・ヤヒヤ・アーメドがヘッドで合わせ、アル・ナスルが土壇場で同点に追いつく。 奇跡のような展開となった中、今度はアル・ヒラルがピンチに。90分、勝ち越しを目指し攻め込んでいた中、左からのクロスに飛び込んだクリバリがクロスをキャッチしたGKに遅れて接触。これが2枚目のイエローカードとなり退場。延長戦はアル・ヒラルが数的不利となったものの、互いに得点を奪えず、PK戦にもつれ込んだ。 PK戦は、アル・ヒラルの1人目であるルベン・ネヴェスが左ポストに当てて失敗。後攻のアル・ナスルはアレックス・テレスが務めるも、大きく外してしまう展開となる。 2人目はミトロビッチ、C・ロナウドと共に成功。そのまま成功が続いた中、サドンデスに突入すると、アル・ヒラルの6人目を務めたサウド・アブドゥルハミドのシュートがセーブされるピンチに。アル・ナスルは決めれば勝利だったが、アリ・アル・ハッサンのシュートはGKボノがセーブする。 アル・ヒラルは7人目が成功。しかし、アル・ナスルは、7人目のメシャリ・アル・ネメルのシュートを再びGKボノがセーブ。アル・ヒラルがPK戦を制してリーグとカップ、そしてスーパーカップの3冠を達成。さらに、国内では無敗の優勝を成し遂げ、負傷離脱中のネイマールもピッチを走って祝福し大騒ぎ。一方で自身はリーグの得点記録を塗り替えるなどしたC・ロナウドは1つもタイトルを獲得できないシーズンとなり、ピッチに倒れて号泣する姿が印象的だった。 <span class="paragraph-title">【動画】PK戦の結末…C・ロナウドはタイトルなしで大号泣</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="J2EbRBV38aY";var video_start = 1578;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.06.01 21:55 Sat

ハフィーニャ諦めないサウジのクラブ、移籍金169億円以上投じる覚悟

バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャ(27)は依然としてサウジアラビア方面から熱視線を浴びているようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じた。 リーズ・ユナイテッドからバルセロナに加わってもうすぐ2年が経とうとしているハフィーニャ。スペイン代表FWラミン・ヤマルの台頭もあった今シーズンは、両ウイングを精力的にこなしつつ、公式戦10ゴール13アシストを記録した。 そんな27歳への関心を継続しているのがサウジ・プロ・リーグのクラブ。昨夏オファーを送りながらハフィーニャ側に拒否されていたが、有力クラブの1つが今夏も獲得に動くという。 獲得に向けてはあらゆる手段を尽くす構えとのこと。リーズからは移籍金5800万ユーロ(約98億6000万円)+ボーナスでバルセロナへやってきたハフィーニャだが、サウジアラビアのクラブは最低でも1億ユーロ(約169億9000万円)を用意する可能性があり、本人に対しても現在の給与の2倍を提示するという。 一方、家族と共にカタルーニャの地で快適に過ごしているハフィーニャは、やはりバルセロナ残留が最優先。自身のよく知るプレミアリーグのビッグクラブから目も眩むようなオファーが届いた場合のみ、退団を検討する可能性があるようだ。 万が一移籍へ心が傾くとしても、まずはハンジ・フリック新監督の評価が気になるところ。バルセロナとの契約は2027年6月まで残っている。 2024.05.31 17:46 Fri

サウジ勢から注目されるべナセル…基本線残留もミランは柔軟に対応へ

ミランのアルジェリア代表MFイスマエル・ベナセル(26)にサウジアラビア勢が近寄る。 近年ケガがちも万全ならミランの主力というベナセル。イタリア『カルチョメルカート』はこの26歳について、「イブラに続いてジルーとケアーも抜けるミラン…中心となってリーダーシップを発揮すべき段階に」と評価する。 その一方で、イスラム世界のフットボーラーを代表する1人であるベナセルには、サウジ・プロフェッショナルリーグ勢から熱視線が送られていることも紹介。ベナセル自身、将来的なサウジ参戦の意向を周囲に伝えているという。 ただ、それは早くても2025年夏。選手キャリアの終盤に差し掛かる2026年以降でも問題ないと考えているようで、そもそもミランとの契約を2027年6月まで残している。 ミランとしては、今後数日でマイク・メニャンおよびテオ・エルナンデスとの契約延長交渉をグッと進める方針とみられ、ベナセルはタイアニ・ラインデルスやフィカヨ・トモリらと共に、メニャン&テオに続く優先度とされる。 今日現在の見通しとしては、ベナセルは基本的にミラン残留で売却なし。ミランは先方のオファー次第で柔軟に対応するとのことだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ベナセルがジルーら退団組へ敬意を表す</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Mi mancherete…<br><br>I vostri nomi rimarranno incisi nella storia di questo club e nelle nostre memorie <a href="https://t.co/fE4V58qeqZ">pic.twitter.com/fE4V58qeqZ</a></p>&mdash; Ismaël Bennacer (@IsmaelBennacer) <a href="https://twitter.com/IsmaelBennacer/status/1794501460396507216?ref_src=twsrc%5Etfw">May 25, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.29 14:45 Wed

サウジ王者アル・ヒラルがジョルジェ・ジェズス監督と新契約! 復帰の今季は34連勝の世界記録も

アル・ヒラルは28日、ジョルジェ・ジェズス監督(69)との新契約を発表した。 母国強豪のベンフィカやスポルティングCPのほか、フラメンゴ、フェネルバフチェなどでも監督を歴任のジョルジェ・ジェズス氏。昨夏からアル・ヒラルに復帰した。 その今季はブラジル代表FWネイマールを大ケガで失ったりもしたが、ギネス認定の公式戦34連勝を記録。サウジ・プロ・リーグでは直近5季で4度目の優勝に導いた。 そんなポルトガル指揮官の契約は1年だったが、もう1年の指揮で合意に。今年7月で70歳になるが、来季もサウジ屈指の強豪を率いる運びとなった。 2024.05.29 14:05 Wed

まさに「GOAT」、39歳C・ロナウドが圧巻の35ゴールでサウジ・プロ・リーグの新記録を樹立

偉大なるフットボーラーは衰えを知らないようだ。 アル・ナスルに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、サウジ・プロ・リーグの得点記録を塗り替えることとなった。 39歳になったC・ロナウド。サウジ・プロ・リーグでもその得点力は衰え知らず。4度のハットトリックを記録するなど、リーグ戦31試合に出場し35ゴールを記録した。 27日に行われた最終節のアル・イテハド戦でも2ゴールを記録。これで35ゴールに伸ばし、2018-19シーズンに当時アル・ナスルに所属していたモロッコ代表FWアブデルラザク・ハムダラー(現アル・イテハド)の34ゴールを更新。リーグ最多ゴール記録を更新した。 なお、ハムダラーは現在よりも4試合少ない30試合のシーズンでの記録となっていた。 2023年1月からアル・ナスルでプレーするC・ロナウドは、これまで69試合64ゴールと衝撃の得点力を見せつけている。 ちなみにチームは2年連続で2位となり、優勝したアル・ヒラルとは勝ち点差「14」も開いていた状況。ただ、3位のアル・アハリとも勝ち点が「17」も離れていた。 C・ロナウドは、スポルティングCP、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリー、ユベントスを含め、クラブレベルでは765ゴールを記録している。 <span class="paragraph-title">【動画】C・ロナウドがサウジアラビアの新記録を樹立する2ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IN1L95ikq50";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.28 21:50 Tue