どっちもすごい!リバプールFWのバックヒール弾の裏で“もう1人のヌニェス”も同じ日に衝撃ゴール
2023.02.22 19:45 Wed
モハメド・サラーの関連記事
ノリッジの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
モハメド・サラーの人気記事ランキング
1
「任務完了」「勝つために投入された」終盤出場の遠藤航、現地メディアはクローザーぶりを評価「辛勝に成功した」
リバプールの日本代表MF遠藤航のクローザーぶりが評価されている。 13日、プレミアリーグ第32節でリバプールはウェストハムをホームに迎えた。 2位のアーセナルが前日引き分けたこともあり、勝てば優勝に大きく近づく一戦。試合は18分にルイス・ディアスのゴールで先制するも、その後はなかなかゴールを奪えない。 遠藤は1-0で迎えた85分にモハメド・サラーに代わって出場。86分にオウンゴールで失点し追い付かれるが、89分にヴィルヒル・ファン・ダイクがネットを揺らして2-1で勝利を収めた。 短い時間ながらこの試合でもクローザーの役割を果たした遠藤は、採点こそつかないものの、各メディアが仕事ぶりを評価した。 <h3>◆イギリス『This is Anfield』/ 採点なし</h3> 「彼が出場すれば、我々はいつでも勝てる。そうだろ?任務完了」 <h3>◆イギリス『リバプール・エコー』/ 採点なし</h3> 「まず守備を助け、そして試合に勝つために投入された」 <h3>◆イギリス『エクスプレス』/ 採点なし</h3> 「遠藤の活躍もあり辛勝に成功した」 <span class="paragraph-title">【動画】クローザー遠藤航も登板、リバプールが土壇場で勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="8xFb0bLe-2A";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.14 19:50 Mon2
リバプールに朗報! 攻守の要担うベテラン2人との契約延長合意が間近に
リバプールの攻守の要がいずれも契約延長に近づいているようだ。イギリス『タイムズ』や『テレグラフ』など複数国内メディアが報じている。 アルネ・スロット監督の下、2024-25シーズンのプレミアリーグ制覇に迫るリバプール。当初のシーズン4冠の期待に比べると、やや尻すぼみのシーズン終盤戦となったが、上々の新体制1年目を過ごす。 一方で、チームの編成においてはイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)のレアル・マドリー行きが既定路線となり、ディフェンスリーダーでキャプテンのオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク(33)、絶対的なエースであるエジプト代表FWモハメド・サラー(32)が今シーズン限りで契約満了を迎えるなか、延長交渉の停滞が懸念材料となっていた。 しかし、先日にファン・ダイクが「確かに進んでいる」と前向きな交渉ができていることを認め、頼れるスキッパーに関しては2027年までの2年契約で合意間近な状況にあるという。 これに対して、今季公式戦で32ゴール22アシストと54ゴールに関与するサラーに関してはより交渉が難航。シーズンの序盤、中盤には選手サイドから今季限りでの退団の可能性を示唆するコメントも幾度となく発せられていた。 だがしかし、ここにきて交渉に大きな進展が見られたようで、両者はファン・ダイクと同様に2027年までの2年契約での合意に近づいているようだ。 リバプールのオーナーである『フェンウェイ・スポーツ・グループ』はレアル・マドリーなどと同様に、近年は30歳以上のベテラン選手に関して基本的に複数年契約を結ばない戦略を取っていたが、攻守の要に対してはそのルールを曲げる形で合意にこぎ着けたようだ。 2025.04.10 06:30 Thu3
契約延長近づくファン・ダイク、リバプールの夏の大型補強に期待「この夏は大きな飛躍の夏になるはず」
リバプールのオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクは、今夏の移籍市場で大きな補強を期待していると語った。 ファン・ダイクは13日に行われたプレミアリーグ第32節のウェストハム戦に先発出場。1-1で迎えた89分にチームを勝利に導く決勝ゴールを記録した。 そのファン・ダイクは、先週契約延長したエジプト代表FWモハメド・サラーに続いて、クラブとの契約延長がまもなく発表されると見られる中、今夏の補強を期待しているようだ。 「選手の移籍や加入がどうであれ、この夏は大きな飛躍の夏になるはずだ。彼らは大きな夏にするつもりでいると思うので、僕たちは皆、経営陣が正しい仕事をしてくれると信じるしかない」 「僕たちは100%成長できると信じている。特に今シーズンは、プレミアリーグのクオリティの高さを忘れてはならない。誰もが誰にでも勝てるという驚異的な状況だ」 「ブレントフォードはアーセナルと引き分け、チェルシーvsイプスウィッチも引き分けだった。先週はフルアムに負けたので、そのことも忘れてはならない」 「今年はトレーニングキャンプがあり、監督の求めるものをチームが実践する時間がある。それがチームの向上につながるだろう。適切なプレシーズンは、クラブがこれまで以上に安定した成績を残すために間違いなく役立つと思う」 自身もチームに残ることになる中で、チームがさらにスケールアップできることを期待しているようだ。 2025.04.14 22:40 Mon4
エースに続いてキャプテンも!ファン・ダイクがリバプールと2年間の契約延長にサイン「とても嬉しく、とても誇りに思う」
リバプールは17日、キャプテンを務めるオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク(33)との契約延長を発表した。新たに2年契約し、2027年夏までの契約となる。 ファン・ダイクは、フローニンヘン、セルティック、サウサンプトンでプレーし、2018年1月にリバプールに加入。ディフェンスリーダーとしてチームを牽引し、現在はキャプテンも務めている。 これまで公式戦314試合に出場し27ゴール13アシストを記録。プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、FAカップ、EFLカップと獲得できるタイトルを全て手にしている。 今シーズンもチームの主軸としてプレーする中、シーズン終了後に契約満了を迎える予定だったが、ついに契約にサイン。エジプト代表FWモハメド・サラーに続いて、主軸の残留となった。 ファン・ダイクはクラブを通じて「とても嬉しく、とても誇りに思う」とコメント。「このことについて話しているだけでも、もちろん色々な感情がよぎる」と語り、喜びを語った。 「誇らしい気持ちだ。喜びでいっぱいだ。本当に信じられない気持ちだ。これまでのキャリアの道のりを、このクラブでさらに2年間続けられるなんて、本当に素晴らしい。本当に嬉しい」 <span class="paragraph-title">【動画】思い出と共に…リバプールがファン・ダイクとの契約延長を発表!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">The show goes on. <a href="https://t.co/kpuiXOt7GZ">pic.twitter.com/kpuiXOt7GZ</a></p>— Liverpool FC (@LFC) <a href="https://twitter.com/LFC/status/1912809008223641802?ref_src=twsrc%5Etfw">April 17, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.17 19:23 Thuノリッジの人気記事ランキング
1
カリスマ料理研究家のノリッジオーナーがボトム対決で…まさかの寝落ち「この試合のハイライト」
観戦者が眠ってしまうほどの試合内容だったのだろうか。 イギリスでは知らぬ者なしとまで言われるカリスマ料理研究家デリア・スミス女史(80)。サッカーファンの間でもノリッジの共同オーナーを務めていることで知られている。 そのスミス女史は、ノリッジのアウェイゲームに来訪。11月30日に行われたプレミアリーグ第14節、エディ・ハウ新監督率いる最下位ニューカッスルvsディーン・スミス新監督率いる19位ノリッジという、新たな指揮官同士の一戦を観戦に訪れた。 開始10分で退場者を出したニューカッスルを相手に先制を許したノリッジだったが、79分にフィンランド代表FWテーム・プッキのボレーで追い付く。数的優位を生かし、さぁここからという場面だったが、カメラがとらえたのはなんと試合中に目を閉じるスミス女史の姿だった。 疲労が溜まっていたのか、試合が退屈だったのかは定かではないが、ファンはここぞとばかりに反応。「この試合のハイライト」、「少し昼寝をしているだけ」、「いいゲームだったみたいね」など、大いにいじられることとなった。 結局、逆転ゴールを奪うことはできなかったノリッジ。オーナーを満足させるには至らなかったようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ノリッジのオーナーが試合中に寝落ち</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Wake up, Delia, this one isn't over yet!<a href="https://twitter.com/hashtag/PLonPrime?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#PLonPrime</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/NEWNOR?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NEWNOR</a> <a href="https://t.co/7IXVahylUg">pic.twitter.com/7IXVahylUg</a></p>— Amazon Prime Video Sport (@primevideosport) <a href="https://twitter.com/primevideosport/status/1465792043452665868?ref_src=twsrc%5Etfw">November 30, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.12.01 21:35 Wed2
テン・ハグ監督が右SBの補強求めるユナイテッド、ノリッジの若手DF獲得を検討?
マンチェスター・ユナイテッドが、チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するノリッジ・シティのイングランド人DFマックス・アーロンズ(22)の獲得を検討しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 今夏からエリク・テン・ハグ監督の新体制が発足し、FWアントニー、MFカゼミロ、MFクリスティアン・エリクセン、DFリサンドロ・マルティネスら即戦力を次々と獲得したユナイテッド。プレミアリーグ開幕直後こそ苦戦したものの、積極補強が功を奏し、リーグ戦12試合を消化して5位の好位置につけている。 ただし、右サイドバックに関しては、テン・ハグ監督は満足していないようだ。DFジエゴ・ダロトが成長をアピールする一方で、DFアーロン・ワン=ビサカは構想から外れつつあることから、層の強化を画策。指揮官の同胞でもあるレバークーゼンのU-21オランダ代表DFジェレミー・フリンポン(21)の動向を注視しつつ、アーロンズへの関心も強めているとのことだ。 ノリッジの下部組織出身であるアーロンズは、2018年にファーストチームデビューを果たすと10代ながら主軸に定着。今夏はビッグクラブの関心を受けながらもチャンピオンシップに降格したノリッジに残留し、ここまで公式戦17試合に出場して1ゴールを記録している。 2022.11.01 18:11 Tue3
カナリーズの主砲プッキが今季限りで退団…在籍5年でクラブ歴代4位の88ゴール
ノリッジ・シティは5日、フィンランド代表FWテーム・プッキ(33)が今シーズン限りで退団することを発表した。 現在、クラブ歴代4位の得点数を誇るなど、近年のカナリーズの象徴的なプレーヤーであるフィンランド代表FWだが、契約が終了する今シーズンをもってクラブを離れる決断を下した。 「決して簡単な決断ではなかったよ。ノリッジ・シティが何を意味し、クラブが僕のためにしてくれた数々のことを考えるとね」 「だけど、自分のキャリアのステージを考えると、まだ数年あると思うし、また新しい経験をしたいと思っているんだ」 「このクラブで過ごした時間は、浮き沈みが激しかったけど、素晴らしい思い出ばかりさ。2度の昇格は本当に素晴らしかった」 「この5年間は、仕事面でもプライベート面でも、自分のキャリアの中で最高のものだったと思うよ。これほどまでにうまくいくとは誰も思っていなかったと思う。このクラブと街は、僕の心の中で常に特別な位置を占めている」 「このクラブは、僕にとってとても大切な存在だ。契約した当時を思い出すと、とても馴染みやすいクラブだったね。ここで過ごした時間は本当に楽しかったし、クラブ全体が恋しくなる。プレーヤーやサポートスタッフなど、周りの人たちは素晴らしいんだ」 「ノリッジやサポーターとは特別な関係だと感じている。彼らからはいつもポジティブな気持ちをもらってきた。いくつかのゴールとポジティブなシーズンの終わりで、彼らに最後の贈り物をする手助けができればと思っているよ」 「もちろん、この最後の数試合には、まだ多くのことが懸かっている。僕の関心は、今シーズンのこと、そして成功のためにできることをすべて行うことにある。まだ目標を達成できることはわかっているからね」 これまで母国のHJKヘルシンキやシャルケ、セルティックを渡り歩いたプッキは、2018年にブレンビーからカナリーズへ加入。以降は在籍5シーズンで公式戦204試合に出場し、88ゴールを記録。 絶対的なエースストライカーとして2度のプレミアリーグ昇格に貢献し、チャンピオンシップ(イングランド2部)を戦った2シーズン共に25ゴール以上、プレミアリーグを戦った2シーズンではいずれも10ゴール以上を挙げてきた。 また、今シーズンはチャンピオンシップで7位に位置するチームにおいて35試合10ゴールの数字を残している。 2023.04.06 00:42 Thu4
ノリッジがシティのU-21イングランド代表DFドイルをレンタルで獲得、昨季はレスターでプレミア昇格に貢献
ノリッジ・シティは6日、マンチェスター・シティのU-21イングランド代表DFカラム・ドイル(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ドイルはマンチェスター出身で、シティのアカデミーに加入。ファーストチームに正式昇格はしていないが、サンダーランドやコヴェントリー・シティ、レスター・シティにレンタル移籍を経験している。 2023-24シーズンはレスターにレンタルされ、チャンピオンシップ(イングランド2部)で17試合に出場し1アシストを記録。チームの優勝&プレミアリーグ昇格に貢献していた。 今夏のプレシーズンはアメリカツアーに帯同し、セルティック戦、ミラン戦、バルセロナ戦、チェルシー戦と出場を果たしたが、再び武者修行に出ることとなった・ 2024.08.07 19:50 Wed5