ホセ・カンテがJ1初得点! 浦和が0-2で京都を撃破、日本代表初選出の京都・川﨑は存在感発揮も…【明治安田J1第15節】

2023.05.27 21:10 Sat
©︎J.LEAGUE
27日、明治安田生命J1リーグ第15節の京都サンガF.C.vs浦和レッズがサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、アウェイの浦和が0-2で勝利した。リーグ戦で5試合白星がない14位・京都。それでも、24日に行われたYBCルヴァンカップのガンバ大阪戦では木下のPK弾を守り抜いて1-0で勝利している。アジア王者と対戦するにあたって、チームの雰囲気も良くなっていることだろう。
対する8位・浦和もAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦直後のサガン鳥栖戦こそ黒星を喫したが、その後の直近3試合は持ち直し、24日に行われたルヴァンカップの川崎フロンターレ戦も2-1で勝利している。今節はキャプテンの酒井もスタメン復帰し、不安要素は見当たらない。

京都は曹貴裁監督が試合前のインタビューで「A代表に初招集されたから注目される、ではいけない」と語ったキャプテンの川﨑が[4-3-3]の中盤の底でスタメン出場。21歳の現役大学生は日本代表の森保一監督もスタンドから見守るなか、攻守の要として舵取りを担う。

その川﨑がいきなり魅せる。4分、川﨑は浦和陣内のボックス手前で相手ボールを刈り取り、そのままシュート。浦和のホイブラーテンにスライディングでブロックされたが、持ち味を発揮し、チームに勢いを与える。
序盤は効果的なハイプレスで浦和を押し込んだ京都のペース。10分にはCKのこぼれ球が足下に転がってきた福田がボックス外から左足でミドルシュートを放つ。惜しくもクロスバーの上へ外れた。

直後の12分にはパトリックが右からのクロスに対し、ゴール正面でオーバーヘッド。ミートしていれば1点モノのチャンスだったが、シュートに力を込めれず浦和のGK西川にキャッチされた。

押され気味だった浦和も徐々に荻原、酒井の両サイドバックが高い位置を取れるようになり、20分には右サイドをドリブルで運んだ大久保からクロスが上がる。ファーサイドから勢いよく走り込んだ安居は京都の福田に競り勝ったが、ヘディングシュートは枠を捉えきれなかった。

0-0で迎えたハーフタイム、浦和は大久保を下げてモーベルグを投入。後半早い時間帯での先制点を目指すなか、安居が京都陣内深い位置で川﨑からボールを奪取した際に得たFKから待望のゴールが生まれる。

52分、浦和はモーベルグがボックス手前からのFKを直接狙うと、壁に跳ね返されたボールを自ら回収して二次攻撃を展開。ボックス右から上げたクロスにファーサイドの興梠がヘディングで合わせ、ネットに吸い込まれた。スコルジャ監督の采配が功を奏した先制点となった。

1点を追いかける立場となった京都はすぐさま反撃を開始。54分にパトリックがボックス左で相手ボールを刈り取ってクロスを上げると、豊川の強烈なヘディングシュートはクロスバーを直撃する。セカンドボールにも自ら反応したが、今度はGK西川にセーブされた。

64分には谷内田がゴール正面左寄りの位置から左足でシュート。テンポよいパス交換で崩してフィニッシュまで持ち込んだが、渾身の一撃は浦和のモーベルグに足でブロックされ、CKに逃げられた。

なおも必死に1点を追う京都だが、浦和の強力な最終ラインを攻略しきれず、時計の針だけが進んでいく。

78分に川﨑、福田を下げて金子、荒木を投入し、交代カード5枚を使い切ったなか、後半アディショナルタイムにゴールを決めたのは浦和だった。90+3分、浦和はモーベルクのFKから伊藤がシュートを放ち、京都のGK太田が正面に弾いてしまったところを途中出場のホセ・カンテが押し込んだ。24日のルヴァンカップ川崎F戦で来日初ゴールを決めていたホセ・カンテは、これが嬉しいリーグ戦初ゴールとなった。

試合は2-0で浦和が勝利。浦和は序盤こそ押し込まれる時間が続いたが、試合巧者ぶりを発揮し、アウェイで勝ち点3を積み上げた。

京都は最後まで1点が遠く、リーグ戦5連敗、6試合未勝利に。注目の川﨑も随所で存在感を見せたが、後半立ち上がりに犯したファウルは失点に直結する形となってしまった。

京都サンガF.C. 0-2 浦和レッズ
【浦和】
興梠慎三(後7)
ホセ・カンテ(後45+3)

1 2

浦和レッズの関連記事

浦和MFグスタフソンがスウェーデン代表で左ヒザ負傷…帰国は代表活動終了後に

浦和レッズは9日、スウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソンの負傷を報告した。 現在スウェーデン代表に合流中のグスタフソンはトレーニング中に左ヒザを負傷。日本への帰国は代表活動終了後となる。 今シーズンから浦和でプレーしているグスタフソンはアンカーとしてチームを支え、ここまで明治安田J1リーグで15試合に出場。2得点を記録している。 スウェーデンはユーロ2024に出場しないが、今回のインターナショナル・マッチウィークでデンマーク代表、セルビア代表との国際親善試合を実施。5日のデンマーク戦で90分間ベンチを温めたグスタフソンは、6日のトレーニング中に負傷したと見られており、8日のセルビア戦はメンバー外となっていた。 2024.06.09 10:15 Sun

浦和がストライカー補強? 得点王に輝きヘグモ監督とリーグ優勝経験の元スウェーデン代表FWに関心と報道

パナシナイコスに所属する元スウェーデン代表FWアレクサンデル・イェレメイエフ(30)が、浦和レッズに加入する可能性があるようだ。ギリシャ『SDNA』が伝えた。 イェレメイエフは、スウェーで出身で、母国のヘッケンやマルメでプレー。その後、ドイツのディナモ・ドレスデンへと完全移籍すると、オランダのトゥヴェンテでもプレー。2021年1月からはヘッケンに戻り、その後2023年1月にパナシナイコスに完全移籍。半年間はレバディアコスFCにレンタル移籍し、今シーズンはパナシナイコスでプレーしていた。 今シーズンはギリシャ・スーパーリーグで10試合に出場し7ゴールを記録。プレーオフでは5試合で1ゴール1アシストに終わっていた。 パナシナイコスとの契約は2025年末まである中、移籍を考慮しているという。 得点力はありながらも出場機会の少なさに不満を覚えたイェレメイエフは、日本行きを検討。『SDNA』は、5月に京都サンガF.C.からの関心を伝えていたが、最近ではトーンダウンしているとのこと。しかし、今度は浦和が関心を強めているという。 イェレメイエフはヘッケン時代に、ペア・マティアス・ヘグモ監督の下でプレーしており、スウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソンとともに監督がよく知る選手。サッカーも理解しているはずだ。 2022シーズンはアルスヴェンスカンで27試合22ゴール3アシストと大暴れ。グスタフソン、ヘグモ監督と共にリーグ優勝を経験している。 ただ、パナシナイコスはイェレメイエフを売る気がない様子。ただ、監督交代が行われるようで、監督の考え方が去就に影響を与えることになりそうだ。 2024.06.07 21:40 Fri

浦和にも影響? グスタフソンがスウェーデン代表の練習中にヒザを捻って離脱…追加で検査の可能性

浦和レッズのMFサミュエル・グスタフソンが、スウェーデン代表活動中に負傷したという。スウェーデン『fotbollskanalen』が伝えた。 今シーズンから浦和でプレーしているグスタフソン。アンカーのポジションでチームを支える活躍を見せ、明治安田J1リーグでは15試合に出場している。 スウェーデンはユーロ2024に出場しないものの、今回のインターナショナル・マッチウィークでは国際親善試合に臨んでおり、グスタフソンも消臭を受けていた。 そのグスタフソンは、6日のトレーニング中に負傷したとのこと。片ヒザに包帯を巻いた姿が確認されたとのことだ。 『fotbollskanalen』によると、グスタフソンはミニゲーム中にヒザを捻ったとのこと。ピッチに横たわったまましばらく治療を受けていたが、そのままピッチを去り、トレーニングを後にしたという。 グスタフソンはさらに検査を受けるとのこと。8日にはセルビア代表との試合が控えているが、どうやら出番はなさそうだ。 2024.06.07 20:45 Fri

浦和vs町田の観戦者が中指を立てる行為で無期限入場禁止処分…試合後浦和サポーターに対する侮辱的行為「未然に防ぐことができず誠に申し訳ございませんでした」

浦和レッズは5日、観戦者の違反行為を報告。処分を下したことを発表した。 事件が起きたのは5月26日に埼玉スタジアム2002で行われた明治安田J1リーグ第16節のFC町田ゼルビア戦。この日が2度目の観戦となった観客の1人が、試合終了後に浦和サポーターに対して中指を立てていた。これは侮辱的行為にあたる。 対象者は無期限の入場禁止処分に。国内外を問わず、浦和レッズ、三菱重工浦和レッズレディース、浦和レッズアカデミーの出場する全ての試合が対象となる。 浦和は昨シーズンの天皇杯でサポーターが大きな問題を起こし、今シーズンの天皇杯の参加資格を剥奪されていた。クラブは「昨年、天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 4回戦において大変多くの方々に多大なるご迷惑をお掛けした当事者として、引き続き違反行為の発生を防止するべく、さらに感度と練度を高めてまいる所存です」とし、今回の経緯を説明している。 事案発生時、浦和のスタッフが現地でこの侮辱的行為を目視。直後、処分対象者に対する行為確認を行い、映像の確認を実施。飲酒していた状態であったため、後日対面での事情聴取をすることとなった。 翌日の27日、処分対象者に加え、同行者と対面で事情聴取を実施。行為に及んでいた場合は処分対象となる旨を通達。28日、29日と発生現場付近にいた試合運営関係者等へのヒアリングを実施し、当該関係者等による証言、事情聴取の結果、映像確認の結果を突合する形での検証を実施した。 その後、クラブの試合運営管理規程とJリーグ試合運営罰則規定と照らし合わせ、処分方針を決定。31日にコンプライアンス委員会を招集し、処分を決定した。 そして迎えた4日、処分に合意する念書を処分対象者から取得したとのことだ。 クラブは「試合運営管理規程違反行為の発生を未然に防ぐことができず誠に申し訳ございませんでした。浦和レッズは引き続き、違反行為発生防止施策への注力と、違反事案に対する適時適正且つ毅然とした対応を徹底し、安全・快適で熱気ある満員のスタジアムの実現に全力を投じてまいります」と謝罪している。 2024.06.05 10:17 Wed

浦和のソルバッケン、マルメ行き取り沙汰されるも給与面が障害に…

マルメ行きが取り沙汰される浦和レッズのノルウェー代表FWオラ・ソルバッケン(25)だが、給与面を巡る問題を抱えているようだ。スウェーデン『Fotbolldirekt』が報じている。 ソルバッケンは、ローマから2024年1月に半年間の期限付き移籍で浦和へ加入。しかし、ケガの影響で全く試合に絡めず、トレーニングでも姿が見られない時期が続いた。 それでも、5月22日のYBCルヴァンカップ3回戦のV・ファーレン長崎戦でデビュー。26日の明治安田J1第16節のFC町田ゼルビア戦で先発デビューも果たすと、直近のヴィッセル神戸戦では元日本代表MF中島翔哉の同点ゴールをアシストするなど徐々に才能の片りんを見せ始めている。 ただ、浦和との契約は6月末までとなっており、現状では2027年まで契約を残す保有元ローマへの帰還が既定路線となる。 しかし、そのローマでは完全に構想外の扱いを受けており、クラブは今夏のタイミングでの放出を目指している。 先日にはそのノルウェー代表FWにスウェーデン屈指の強豪マルメからの関心が伝えられたが、直近の『Fotbolldirekt』の報道では選手サイドとクラブサイドの間で給与を巡る問題が生じているという。 ローマで70万ユーロ(約1億1700万円)を受け取っているとされるソルバッケンの給与は、マルメにとって支払うのが困難な金額であり、移籍成立にはソルバッケンが減俸を受け入れるか、クラブサイドが要求通りの金額を支払う必要があるという。 2024.06.04 21:50 Tue

J1の関連記事

【Jリーグ出場停止情報】J2から5名、J3から1名が追加…一発退場の群馬DF川上エドオジョン智慧は反スポーツ的行為と判断

Jリーグは10日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 今回は先週末にリーグ戦があったJ2とJ3が更新対象に。J2ではザスパ群馬のDF川上エドオジョン智慧、ヴァンフォーレ甲府のMFアダイウトン、徳島ヴォルティスのMF永木亮太、ロアッソ熊本のDF岩下航、鹿児島ユナイテッドFCのDF戸根一誓が出場停止となる。 川上は8日に行われたJ2第19節栃木SC戦の後半12分に一発退場。「ボールとは関係の無いところで相手競技者の胸を両手で強い力を用いて押し倒した行為は、『選手等に対する反スポーツ的な行為』該当する」と判断され、1試合の出場停止処分となった。 J3ではSC相模原のDF高野遼が新たに出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 DFアレクサンダー・ショルツ(浦和レッズ) 第18節 vsセレッソ大阪(6/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFエドゥアルド(横浜F・マリノス) 第18節 vsFC町田ゼルビア(6/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF山﨑浩介(サガン鳥栖) 第18節 vsアビスパ福岡(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF川上エドオジョン智慧(ザスパ群馬) 第20節 vsレノファ山口FC(6/16) 今回の停止:1試合停止 MFアダイウトン(ヴァンフォーレ甲府) 第20節 vsいわきFC(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永木亮太(徳島ヴォルティス) 第20節 vsジェフユナイテッド千葉(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF岩下航(ロアッソ熊本) 第20節 vsファジアーノ岡山(6/16) 今回の停止:1試合停止 DF戸根一誓(鹿児島ユナイテッドFC) 第20節 vsモンテディオ山形(6/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF深津康太(いわてグルージャ盛岡) 第17節 vsAC長野パルセイロ(6/16) 今回の停止:1試合停止 DF高野遼(SC相模原) 第17節 vsFC今治(6/16) 今回の停止:1試合停止 MF安光将作(カターレ富山) 第17節 vs大宮アルディージャ(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.06.10 20:31 Mon

浦和MFグスタフソンがスウェーデン代表で左ヒザ負傷…帰国は代表活動終了後に

浦和レッズは9日、スウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソンの負傷を報告した。 現在スウェーデン代表に合流中のグスタフソンはトレーニング中に左ヒザを負傷。日本への帰国は代表活動終了後となる。 今シーズンから浦和でプレーしているグスタフソンはアンカーとしてチームを支え、ここまで明治安田J1リーグで15試合に出場。2得点を記録している。 スウェーデンはユーロ2024に出場しないが、今回のインターナショナル・マッチウィークでデンマーク代表、セルビア代表との国際親善試合を実施。5日のデンマーク戦で90分間ベンチを温めたグスタフソンは、6日のトレーニング中に負傷したと見られており、8日のセルビア戦はメンバー外となっていた。 2024.06.09 10:15 Sun

札幌が菅大輝の交通事故を報告…運転中に自転車と接触

北海道コンサドーレ札幌は8日、FW菅大輝の交通事故を報告した。 事故は7日18時ごろ、札幌市東区北20条東2丁目で発生したとのことで、菅が自家用車で運転中に右折しようとした際、右方向から来た自転車と接触。事故発生後、速やかに警察等に連絡して事故処理を行うとともに、相手は病院に行き、無事を確認しているという。 クラブは相手の回復を祈るとともに、謝罪の言葉を綴り、「菅大輝選手に厳重注意を行うとともに、今回の件を真摯に受け止め、全選手、及びクラブ関係者に安全運転の取り組みを再徹底いたします」としている。 2024.06.08 18:55 Sat

ミッチェル・デュークが豪州代表を早期離脱…8日に町田帰還

この代表ウィークにオーストラリア代表の活動に参加するFWミッチェル・デュークだが、所属先のFC町田ゼルビアが代表離脱とともに、本日8日の合流を発表した。 2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選進出が決定済みのオーストラリアはこの6月シリーズでバングラデシュ代表、パレスチナ代表と対戦。6日にはアウェイのバングラデシュ戦に臨み、2-0で勝利した。 Jリーグから唯一の選出となるデュークはそのバングラデシュ戦にフル出場。11日にホームで行われるパレスチナ戦を前に町田帰還の運びとなった。 2024.06.08 13:55 Sat

浦和がストライカー補強? 得点王に輝きヘグモ監督とリーグ優勝経験の元スウェーデン代表FWに関心と報道

パナシナイコスに所属する元スウェーデン代表FWアレクサンデル・イェレメイエフ(30)が、浦和レッズに加入する可能性があるようだ。ギリシャ『SDNA』が伝えた。 イェレメイエフは、スウェーで出身で、母国のヘッケンやマルメでプレー。その後、ドイツのディナモ・ドレスデンへと完全移籍すると、オランダのトゥヴェンテでもプレー。2021年1月からはヘッケンに戻り、その後2023年1月にパナシナイコスに完全移籍。半年間はレバディアコスFCにレンタル移籍し、今シーズンはパナシナイコスでプレーしていた。 今シーズンはギリシャ・スーパーリーグで10試合に出場し7ゴールを記録。プレーオフでは5試合で1ゴール1アシストに終わっていた。 パナシナイコスとの契約は2025年末まである中、移籍を考慮しているという。 得点力はありながらも出場機会の少なさに不満を覚えたイェレメイエフは、日本行きを検討。『SDNA』は、5月に京都サンガF.C.からの関心を伝えていたが、最近ではトーンダウンしているとのこと。しかし、今度は浦和が関心を強めているという。 イェレメイエフはヘッケン時代に、ペア・マティアス・ヘグモ監督の下でプレーしており、スウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソンとともに監督がよく知る選手。サッカーも理解しているはずだ。 2022シーズンはアルスヴェンスカンで27試合22ゴール3アシストと大暴れ。グスタフソン、ヘグモ監督と共にリーグ優勝を経験している。 ただ、パナシナイコスはイェレメイエフを売る気がない様子。ただ、監督交代が行われるようで、監督の考え方が去就に影響を与えることになりそうだ。 2024.06.07 21:40 Fri

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly