ダンカン・ファーガソンの息子が父の古巣ニューカッスルに加入
2021.07.01 17:49 Thu
ニューカッスルは6月30日、ダンカン・ファーガソン氏の息子であるキャメロン・ファーガソン(18)と契約を結んだことを発表した。同選手は現役時代の父と同じセンターFWを主戦場とする左利きのストライカー。これまでトレンメアの下部組織に在籍していたが、この度受けたトライアルに合格し、ニューカッスル入団に至った。
現在はエバートンでアシスタントコーチを務めるダンカン氏も選手時代に2年間ニューカッスルでプレーした経験を持ち、それから21年の時を経てマグパイズに加入することになった息子・キャメロンは父との会話も明かしつつ、その喜びを語った。
「僕の父もこのクラブにいた。クラブやファン、素敵なスタジアムのことをとても良く話してくれたよ」
「契約していることを電話で伝えた時、父はとても興奮していた。家族全員そうだったね」
イギリス『サン』によると、トライアルでキャメロンは、ニューカッスルの宿敵であるサンダーランド相手にゴールを奪う活躍を見せたという。これが契約の決め手となったかは定かではないが、ニューカッスルファンに向けて良い印象を与えたことは間違いないだろう。
なお、ニューカッスルは、キャメロン・ファーガソン加入の発表と同時にリバプールからセンターバックのレミ・サベージ(19)、チェルシーから左サイドバックのチャーリー・ウィゲット(18)の獲得も伝えている。
現在はエバートンでアシスタントコーチを務めるダンカン氏も選手時代に2年間ニューカッスルでプレーした経験を持ち、それから21年の時を経てマグパイズに加入することになった息子・キャメロンは父との会話も明かしつつ、その喜びを語った。
「契約していることを電話で伝えた時、父はとても興奮していた。家族全員そうだったね」
「ニューカッスルのようなクラブに来られたことは大きな喜びだ。月まで飛んで行ってしまいそうだよ」
イギリス『サン』によると、トライアルでキャメロンは、ニューカッスルの宿敵であるサンダーランド相手にゴールを奪う活躍を見せたという。これが契約の決め手となったかは定かではないが、ニューカッスルファンに向けて良い印象を与えたことは間違いないだろう。
なお、ニューカッスルは、キャメロン・ファーガソン加入の発表と同時にリバプールからセンターバックのレミ・サベージ(19)、チェルシーから左サイドバックのチャーリー・ウィゲット(18)の獲得も伝えている。
1
2
ダンカン・ファーガソンの関連記事
ニューカッスルの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
|
ダンカン・ファーガソンの人気記事ランキング
1
英4部で英国史上初の女性指揮官誕生! フォレスト・グリーンがハンナ・ディングリーを暫定監督に任命
イングリッシュ・フットボールリーグ(EFL)で史上初となる男子ファーストチームの女性指揮官が誕生することになった。 フォレスト・グリーン・ローヴァーズは4日、ダンカン・ファーガソン監督(51)の解任および、ハンナ・ディングリー氏(39)の暫定監督就任を発表した。 2022-23シーズン途中にエバートンで長らくコーチを務めたファーガソン監督を招へいしたフォレスト・グリーン。しかし、チームは同シーズンのフットボールリーグ1(イングランド3部)を最下位で終えて、フットボールリーグ2(イングランド4部)への降格が決定した。 これを受け、クラブはファーガソン監督を解任。その後任として指名されたのが、ウェールズ出身の女性指揮官ディングリー氏だ。 ディングリー氏は2013年にバートン・アルビオンのアカデミーコーチを務め、2016年から2019年にかけては男子ファーストチームのコーチとしても働いた。 2019年にはフォレスト・グリーンのアカデミー・マネージャーとして採用され、イングランドの男子アカデミーチームの監督を務めた初の女性指導者に。 そして、今回暫定監督という立場ながらもEFLで史上初となる男子ファーストチームの女性指揮官となった。 オーナー時代にフォレスト・グリーンをヴィーガンクラブにした環境活動家でもあるデイル・ビンス会長は、今回の画期的な決断を以下のように説明している。 「ハンナがトップチームの暫定監督になるのは自然な選択だった。彼女はアカデミーを率いて素晴らしい仕事をしてくれたし、クラブの価値観とよく一致している」 「これはおそらく、男子の試合にとって、実力に基づいてこの任命を行うことで、我々が新境地を開拓できることを物語っているだろう。そしてハンナはイギリスの男子フットボールで史上初の女性監督となるだろう」 前述の男子アカデミーチーム監督に続き、新たな偉業を成し遂げたディングリー氏は、「自分のキャリアの次のステップに本当に興奮しています」、「プレシーズンは始まったばかりで、もうすぐフルシーズンが始まる。フットボール界では今がエキサイティングな時期です。ステップアップしてこのような進歩的で前向きなクラブを率いる機会に感謝しています」と意気込みを語った。 <span class="paragraph-title">【写真】ディングリー氏がフォレスト・グリーンの暫定指揮官に</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">We can confirm that Hannah Dingley has been named our Caretaker Head Coach.<br><br>Dingley will take charge of the team for tomorrow night’s friendly at Melksham Town.<a href="https://twitter.com/hashtag/WeAreFGR?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WeAreFGR</a></p>— Forest Green Rovers (@FGRFC_Official) <a href="https://twitter.com/FGRFC_Official/status/1676341815601922048?ref_src=twsrc%5Etfw">July 4, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2023.07.05 14:14 Wedニューカッスルの人気記事ランキング
1
どうやって乗ってるの!? 身長2mを超えるニューカッスルのCB、愛車は車高154cmのマイクロカー
この光景は思わず笑ってしまうしかないはずだ。 ニューカッスルに所属するイングランド人DFダン・バーンの愛車がとんでもないと話題になっている。 フルアムやバーミンガム・シティ、ウィガン、ブライトン&ホーヴ・アルビオンでもプレーしたバーン。30歳のCBは、2m1cmとプレミアリーグで最も背の高い選手として知られている。 長身を生かしたプレー、フィジカルを生かしたパフォーマンスが特徴だが、本拠地であるセント・ジェームズ・パークに到着したバーンが乗っていた愛車は、まさかの「スマート」の車だった。 マイクロカーとして有名な、メルセデス・ベンツグループの自動車メーカー「スマート」。高性能ではあるものの、その車体はかなり小さく、排気量は900ccで2人乗りだ。 価格は1万1000ポンド(約170万円)とリーズナブル。かつては「アウディ」のSUVに乗っていたバーンだったが、乗り換えたようだ。 しかし、問題はそのサイズ。プレミアリーグで最も大きい2mを超えるバーンがイギリスでは2番目に小さいと言われる車に乗っているのだから、注目せざるを得ない。同じモデルでは、車高が154.5cmと紹介されている。 スタジアムに乗り入れる姿のほか、子供たちのサインに応じる姿も目撃されているが、その車高は子供の背より低いもの。2mのバーンがどう乗り込んでいるのか気になるところだ。 「スマート」には、ラヒーム・スターリングやグラニト・ジャカなども乗っているが、2mの選手が乗るとは普通には想像し難い。残念ながら、つい笑ってしまうのも仕方ないと言えるだろう。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】2m超えの長身CBが乗る車は車高154.5cmのマイクロカー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Hilarious moment Newcastle's 6ft 7in Dan Burn arrives for training in tiny car <a href="https://t.co/gqL62enapn">https://t.co/gqL62enapn</a></p>— Scottish Sun Sport (@scotsunsport) <a href="https://twitter.com/scotsunsport/status/1609927887720792064?ref_src=twsrc%5Etfw">January 2, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">NEVER EVER BEAT DAN BURN<a href="https://twitter.com/hashtag/NUFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NUFC</a> <a href="https://t.co/MzPrPdsvIX">pic.twitter.com/MzPrPdsvIX</a></p>— Adam Pearson (YT) (@AdamP1242) <a href="https://twitter.com/AdamP1242/status/1609173326206828546?ref_src=twsrc%5Etfw">December 31, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/NUFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NUFC</a> defender Dan Burn (6’7) arriving at St James’ Park in quite the motor. <a href="https://t.co/w4WRO3y1jN">pic.twitter.com/w4WRO3y1jN</a></p>— Adam Lackenby (@adamlackenbyy) <a href="https://twitter.com/adamlackenbyy/status/1609518328028045318?ref_src=twsrc%5Etfw">January 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.03 23:10 Tue2
リバプールやブライトン、2部リーグで躍動する19歳アレックス・スコットに関心か
ブリストル・シティのU-20イングランド代表MFアレックス・スコット(19)が各方面から注目を集めているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 スコットはチャンピオンシップ(イングランド2部)で躍動する若きセントラルハーフ。下部組織時代から過ごすブリストルで昨シーズンからファーストチーム昇格を果たすと、1年目からリーグ戦で39試合、2年目の今シーズンもここまで40試合に出場している。まさにチームの要だ。 ブリストルとの契約を2025年6月まで残すなか、スコットはシーズン終了後のステップアップを熱望。プレミアリーグからはリバプールやブライトン&ホーヴ・アルビオン、ニューカッスル、ブレントフォード、リーズ・ユナイテッドなどが関心を寄せているという。 また、イングランド以外からも注目が集まっているようで、RBライプツィヒ、モナコ、アタランタ、ボローニャもスコットを注視。この4クラブはスコットが先月末にU-20イングランド代表として出場した試合にスカウトを派遣していたとのことだ。 ブリストルが要求すると考えられているのは3000万ポンド(約51億4000万円)。チームを率いるナイジェル・ピアソン監督はつい先日、スコットについて「まだ19歳なのに、ここ2年の一貫したパフォーマンスは素晴らしい。長期契約を結ぶべきだ」と残留を望むコメントを残している。 『90min』いわく、スコットは中盤のポジションならどこでも対応可能で、左右のウィンガーとしてもプレーできるとのことだ。 2023.04.29 14:11 Sat3
ニューカッスル、仏代表ディアビを今でも注視? 今夏は97億円を要求され撤退
ニューカッスルがレバークーゼンのフランス代表FWムサ・ディアビ(23)を注視し続けているようだ。 パリ・サンジェルマン(PSG)の下部組織出身のディアビは2019年夏にレバークーゼンへと加入。昨季はブンデスリーガで32試合13得点12アシストと大車輪の活躍を披露し、ニューカッスルは今夏の補強の目玉として熱視線を注いでいたとされる。 だが、ディアビ自身がカタール・ワールドカップ(W杯)の代表選出を考慮してか残留を希望し、レバークーゼンからも6000万ポンド(約97億6000万円)という強気の要求を突きつけられたとされ、交渉は進展せず。撤退を余儀なくされていた。 それでも、イギリス『iNEWS』によると、ニューカッスルは現在もなおディアビの動向を注視しており、中・長期的にチームの柱に据えたいという思惑。ディアビの契約は2025年6月まで残っているため、潤沢な資金を武器に札束攻勢をかける必要があるようだ。 2022.10.13 17:32 Thu4
194cmの大型MFシュタハにプレミアから熱視線! リバプールら4クラブが関心寄せる
マインツのドイツ代表MFアントン・シュタハ(24)がプレミアリーグで人気を集めているようだ。 シュタハは昨年3月にドイツ代表デビュー。カタール・ワールドカップ(W杯)出場はならなかったが、昨年のうちに2キャップを重ね、2026年W杯に向けて主力選手となることが期待される身長194cmの大型セントラルハーフだ。 クラブキャリアではブレーメンの下部組織やヴォルフスブルクのBチーム、グロイター・フュルトなどを渡り歩き、2021年夏にマインツへ加入。昨季は自身初のブンデスリーガで29試合に出場し、今季もここまで19試合でプレー中だ。 イギリス『90min』はシュタハについて、「多彩で、主に6番の選手だが、8番や10番としても振る舞える」と高く評価。2023年に入ってリバプールやトッテナム、ニューカッスル、ウェストハムのスカウトが注視中だという。 4クラブは揃って今夏の中盤補強を画策。リバプールのメインターゲットはあくまでドルトムントのイングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)で、トッテナムは主力のMFロドリゴ・ベンタンクールが今月11日に前十字じん帯断裂の大ケガを負い、6カ月程度の離脱が見込まれる。 ニューカッスルは今季、主軸のMFブルーノ・ギマランイスが欠場した公式戦は未勝利のため、選手層の拡充が必須。ウェストハムも主軸のイングランド代表MFデクラン・ライス(24)について、莫大な移籍金が見込める今夏のうちに売却すると考えられている。 なお、シュタハの市場価値は推定1500万ユーロ(約21億6000万円)とされている。 2023.02.26 18:20 Sun5

