南アフリカが再試合を要求…ガーナ戦の不可解判定に納得いかずFIFAへ訴え、5年前は再試合を経験し敗退

2021.11.17 07:45 Wed
Getty Images
国際サッカー連盟(FIFA)は、カタール・ワールドカップ(W 杯)アフリカ予選における苦情の申し立てに関して、調査することとなった。イギリス『BBC』が伝えた。苦情を訴えているのは南アフリカサッカー協会(SAFA)とのこと。14日に行われたガーナ代表との予選で、1-0で敗れていたが、試合中の判定に異議を申し立てている。

南アフリカは、0-0で迎えた32分にガーナが右CKからクロス。このこぼれ球にDFルッシン・デ・ルークが対応したが、その際に接触があったとしてガーナ代表MFダニエル・アマルテイが倒れる。
主審はすかさずPKをガーナに与えると、これをしっかりと沈め、そのまま1-0でガーナが勝利。南アフリカを勝ち点で上回り、来年3月のプレーオフに駒を進めることとなった。

しかし、映像を見てもデ・ルークとアマルテイの間には強い接触はなく、シミュレーションにも見える。
この件に関して、SAFAは試合を担当したセネガルの審判団による「疑わしい決定」を受け「奪われた」とした。

また、「試合の関係者が試合を決めたが、それは起こるはずのことではない」と語った。

この苦情を受けたFIFAは「この問題に関して、南アフリカFAから苦情を受けており、それを検討する」としている。

南アフリカは、5年前に行われた2018年のロシア・ワールドカップ予選で再試合を経験。セネガル代表相手に2-1で勝利していたが、ガーナ人主審が「特定の賭けを成功させるため」として、明らかに間違った2つの判定を下していたことを認め、セネガルと再試合に。結果、2-0で敗れ、セネガルがW杯に出場し、グループステージでは日本と対戦した。

5年前に憂き目にあった南アフリカだが、今回は訴えを認めてもらえるのかに注目が集まる。

1 2

南アフリカ代表の関連記事

南アフリカの2部リーグで試合前のウォーミングアップ中に倒れた20代前半の選手が死去した。『ロイター通信』が伝えている。 南アフリカ2部リーグに所属するダーバン・シティは、南アフリカ人DFシナマンドラ・ゾンディ(22)がミルフォードFC戦の試合前のウォームアップ中に倒れ、緊急搬送先の病院で死去したことを発表した。 2025.04.23 18:40 Wed
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アフリカ1次予選の第6節が、22日から25日にかけて各地で行われた。 9つのグループに分かれて行われているアフリカ1次予選。各グループ首位の9カ国がW杯への出場権を獲得。2位チームのうち上位4チームが2次予選へと進み、勝者が大陸間プレーオフに回るレギュレーションとなっている。 2025.03.26 12:15 Wed
27日、2025年のアフリカ・ネーションズカップ(AFCON)の組み合わせ抽選会を行った。 AFCONは2025年12月21日から2026年1月8日まで開催。2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)でベスト4入りを果たしたモロッコで開催されることが2024年6月に決定していた。 モロッコのラバトにあるモ 2025.01.28 13:47 Tue
アフリカサッカー連盟(CAF)は18日、CAFアワード2024で表彰されるアフリカ年間最優秀選手賞のノミネート選手5名を発表した。 10月末に発表された10名の候補から5名に絞られた候補者には、昨年の同賞で惜しくも2位に終わったパリ・サンジェルマン(PSG)DFアクラフ・ハキミやヨーロッパリーグ(EL)決勝でハッ 2024.11.19 07:30 Tue
自身の車が襲撃を受け射殺されたカイザー・チーフスに所属するDFルーク・フルール(24)だが、犯人が逮捕された。6人組だという。イギリス『BBC』が伝えた。 事件が起きたのは3日の夜、南アフリカのヨハネスブルク郊外のガソリンスタンドで発生した。フルールは正体不明の武装集団に接近され、車から降りるように命じられたとい 2024.04.10 21:50 Wed

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

南アフリカ代表の人気記事ランキング

1

リーズやバーリで活躍した元南アフリカ代表FWマシンガ氏が49歳で急逝

かつてリーズやバーリで活躍した元南アフリカ代表FWフィル・マシンガ氏(享年49)が逝去した。南アフリカ共和国サッカー協会(SAFA)が13日にレジェンドの訃報を伝えた。 現役時代に190cmを超える大型ストライカーとして活躍したマシンガ氏は、母国マメロディ・サンダウンズでの活躍を経てリーズやザンクト・ガレン、サレルニターナ、バーリ、アル・ワフダといった国外のクラブでプレー。 南アフリカ代表としては1992年から2001年までプレーし、通算58試合の出場で18ゴールを記録していた。 13日にSAFAのダニー・ジョーダン会長は、「南アフリカサッカー界にとって今日は悲しい一日となりました。マシンガ氏はピッチ内外でゲームに真摯に向き合う素晴らしい人物でした」と、マシンガ氏の訃報を伝えた。 なお、現時点でマシンガ氏の死因などに関する詳細は明かされていない。 2019.01.13 23:45 Sun
2

アフリカ・ネーションズカップの組み合わせ決定! 王者コートジボワールはカメルーンと、開催国モロッコはマリやザンビアと同居【2025AFCON】

27日、2025年のアフリカ・ネーションズカップ(AFCON)の組み合わせ抽選会を行った。 AFCONは2025年12月21日から2026年1月8日まで開催。2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)でベスト4入りを果たしたモロッコで開催されることが2024年6月に決定していた。 モロッコのラバトにあるモハメド5世国立劇場で行われた抽選会。開催国のモロッコ代表は、マリ代表、ザンビア代表、コモロ代表とグループステージで同居することが決定した。 2024年1月から2月にかけて行われたAFCON2023で優勝したコートジボワール代表は、カメルーン代表、ガボン代表、モザンビーク代表と同居。準優勝のナイジェリア代表は、チュニジア代表、ウガンダ代表、タンザニア代表と同居した。 前々回大会王者のセネガル代表は、コンゴ民主共和国代表、ベナン代表、ボツワナ代表と同居。7度の優勝を誇るエジプト代表は、南アフリカ代表、アンゴラ代表、ジンバブエ代表と同居することとなった。 ◆グループA モロッコ代表 マリ代表 ザンビア代表 コモロ代表 ◆グループB エジプト代表 南アフリカ代表 アンゴラ代表 ジンバブエ代表 ◆グループC ナイジェリア代表 チュニジア代表 ウガンダ代表 タンザニア代表 ◆グループD セネガル代表 DRコンゴ代表 ベナン代表 ボツワナ代表 ◆グループE アルジェリア代表 ブルキナファソ代表 赤道ギニア代表 スーダン代表 ◆グループF コートジボワール代表 カメルーン代表 ガボン代表 モザンビーク代表 2025.01.28 13:47 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly