オリバー・グラスナー
Oliver GLASNER
|
|
| ポジション | 監督 |
| 国籍 |
オーストリア
|
| 生年月日 | 1974年08月28日(51歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | 監督データ |
オリバー・グラスナーのニュース一覧
クリスタル・パレスのニュース一覧
オリバー・グラスナーの人気記事ランキング
1
チェルシーが不要と判断したDFチャロバーを突如呼び戻し…今季は鎌田大地の同僚としてクリスタル・パレスで14試合プレー
チェルシーが、クリスタル・パレスにレンタル移籍させたDFトレヴォ・チャロバー(25)を呼び戻すことにしたようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 チェルシーの下部組織で育ったチャロバーは、イプスウィッチ・タウンやハダースフィールド・タウン、ロリアンへのレンタル移籍を経験。2021年7月にファーストチームに昇格した。 エンツォ・マレスカ監督が就任した今シーズンは、プレシーズンの段階で構想外に。チームに居場所がないとされた中、クリスタル・パレスへとレンタル移籍。ここまでプレミアリーグで12試合3得点、EFLカップ(カラバオカップ)で2試合に出場していた。 そんな中、チェルシーはディフェンスラインにケガ人が続出したことを受け、チャロバーを早期に呼び戻すことを決断したとのこと。15日に行われるプレミアリーグ第21節のレスター・シティ戦ではクリスタル・パレスで起用できないこととなった。 チャロバーのレンタル移籍に関しては、1月末までに呼び戻せる条項が存在。ヴェスレイ・フォファナ、ブノア・バディアシルがケガで離脱となったことを受け、マレスカ監督が呼び戻しを決断。14日に伝えたとされている。 一方で、突然ディフェンスラインの主軸を失うこととなってしまったクリスタル・パレス。オリバー・グラスナー監督は「契約上の問題」と語るの止め、「彼はここに留まりたいと望んでいるが、チェルシーが決断を下す」とチェルシー次第だと語っていた。 シーズン当初は不要な選手の中に入り、実際にチームを離れたチャロバー。チェルシーで再びポジションを確保することはできるだろうか。 2025.01.15 22:10 Wed2
コンテ監督解任目前のトッテナム、主力DFベン・デイビス長期離脱で3バックから4バックへ?
指揮官交代が目前となっているトッテナムだが、戦術面も大きく変わる可能性があるようだ。 トッテナムは18日に行われたプレミアリーグ第28節のサウサンプトン戦で大きな事件が発生。最下位相手にアウェイで3-3のドローに終わった直後、記者会見でアントニオ・コンテ監督(53)が選手とクラブを痛烈に批判した。 これを問題視した首脳陣らがコンテ監督の解任を決断したとされ、コーチを務めるライアン・メイソン氏(31)の2度目となる暫定指揮官就任案や、フランクフルトのオリバー・グラスナー監督(48)を筆頭とした外部からの指揮官招へい案が取り沙汰されている。 クラブ内外が慌ただしい状況だが、サウサンプトン戦ではもう1つ懸念事項が発生。今季のプレミアリーグ25試合に出場している主力選手のウェールズ代表DFベン・デイビスが、ハムストリングを痛めて37分に負傷交代となった。 イギリス『フットボール・ロンドン』によると、全治は最大6週間。正式な診断結果は発表されていないものの、4月中の戦列復帰は厳しいようで、最終節(第38節)が5月28日に予定されているなか、順調に回復しても復帰は5月になるとのことだ。 また、デイビスはコンテ監督の下で主にセンターバックとしてプレーしていたが、ここ最近はイングランド人MFライアン・セセニョンが離脱している影響により、本職の左ウィングバックで出場。デイビスも離脱となった今、残る適任者はクロアチア代表MFイバン・ペリシッチのみということになる。 そのため、コンテ監督の後任となる人物は、右ウイングバックのブラジル人DFエメルソン・ロイヤルか、センターバックのフランス人DFクレマン・ラングレを左で起用するのではないか、もしくは現在の3バックから4バックにシフトチェンジするのではないかとの見解が示されている。 2023.03.23 21:45 Thu3
後任監督探しが難航するバイエルン、クリスタル・パレスのグラスナー監督を狙うもオファーは門前払い
バイエルンがクリスタル・パレスのオリバー・グラスナー監督(49)の獲得に動いたものの、交渉は破談に終わったようだ。ドイツ『ビルト』が報じている。 バイエルンはブンデスリーガのタイトルレースでレバークーゼンに大きく後れを取っていたこともあり、2月にトーマス・トゥヘル監督の今シーズン限りの退任を発表。 すぐに後任探しを始めたクラブだが、レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督や過去にクラブを率いたドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督、現在オーストリア代表を率いるラルフ・ラングニック監督らにアプローチをかけるも、交渉はまとまらず破談に終わっていた。 そういったなか、バイエルンは新たにドイツでの監督経験を持ち、フランクフルトでは日本代表MF鎌田大地(現ラツィオ)や元日本代表MF長谷部誠らと共にヨーロッパリーグ(EL)制覇を成し遂げたクリスタル・パレスのグラスナー監督にオファーを提示したようだ。 『ビルト』によれば、バイエルンはクリスタル・パレスに対して移籍金1800万ユーロ(約30億円)のオファーを送ったが、2026年まで契約を残すグラスナー監督に対して1億ユーロ(約169億円)の移籍金を求めるクリスタル・パレスはこれを拒否。バイエルンも獲得を諦めたと報じている。 またも新監督の確保に失敗したバイエルンの新指揮官候補には、フリーのハンジ・フリック氏(59)や ブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督(44)の名が挙がっている。 2024.05.14 00:45 Tue4
「僕が求めたのは単年契約だけ」鎌田大地が自身の去就に言及、新天地については「サインするまで何が起こるかわからない」と昨夏の経験を語る
日本代表MF鎌田大地が、自身の去就について言及した。 3日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選を戦う日本代表が活動をスタート。メディア公開されたトレーニングは、FC東京のDF長友佑都のみが別メニューで調整となった。 トレーニングは1時間半ほどして終了。ビルドアップの確認やミニゲームなどを行い、ミャンマー対策を行っていた。 トレーニング後、メディア取材に応じた鎌田は、騒がれている去就について言及。ラツィオに残るつもりがあったが、交渉が上手くいかなかったと明かし、自身が求めたのは「単年契約」だけだとした。 「元々残る予定でしたけど、イタリアはイタリアのやり方で。ラツィオの会長(クラウディオ・ロティート会長)はイタリアの中でも有名なんですけど、大変なので。残りつもりでしたし、監督とも話してましたけど交渉が…」 「自分が求めたのは単年契約だけで、お金とかは十分もらっていたので要求はしなかったですが、うまく噛み合わずという感じでした」 報道では契約解除金の金額など色々なことが報じられたが、鎌田自身は単年契約だけを希望。「僕も代理人がどう喋っているのかはわからないですけど、僕が求めたのは単年契約でお金はどうでもよくて、そこだけという話をしていました」と、あとは代理人に任せたという。 クラウディオ・ロティート会長やアンジェロ・ファビアーニSD(スポーツ・ディレクター)は怒りを示すコメントを残していたが、鎌田は今回の移籍は仕方がないと語った。 「ただ、違うチームもそれ以上に自分を求めてくれている監督もいて、チームもあったので、サッカーとはこういうものかなと。仕方ないという感じですね」 移籍先はフランクフルト時代の恩師であるオリバー・グラスナー監督率いるクリスタル・パレスが有力視されており、メディカルチェックも受ける予定と報じられている。 鎌田は新天地に関して「去年もあそこまで出ていて結局サインできなかったので、移籍事はサインするまで何が起こるかわからないなと思いますけど、ラツィオを離れることは100%ということだけが今言えることです」とコメント。行き先こそ語らなかったが、ラツィオを離れることだけは間違いないようだ。 2024.06.03 19:15 Mon5
「文句は言わない」エゼのスーパーFKが取り消し…笛のタイミングを間違えたことを謝罪した主審にクリスタル・パレス指揮官「審判は素晴らしい人間だ」
クリスタル・パレスのオリバー・グラスナー監督が、ブレントフォード戦の主審の判定について言及した。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えた。 18日、プレミアリーグ開幕節でクリスタル・パレスはブレントフォードとアウェイで対戦した。 今夏ラツィオから加入した日本代表MF鎌田大地がプレミアリーグデビューした試合。鎌田は精力的な動きを見せて前線でチャンスを作り出すなどプレーした。 そんな中、この試合では物議を醸すシーンが誕生。0-0で迎えた26分、ボックス手前右のやや離れた位置でクリスタル・パレスがFKを獲得。これをエベレチ・エゼが右足で狙うと、強烈なシュートが右ポストを叩いてネットを揺らすスーパーゴールとなった。 しかし、サム・バロット主審が笛。エゼは直接ゴールを狙ったが、ボックス内の競り合いでウィル・ヒューズがネイサン・コリンズと衝突。これがファウルだとしてゴールが取り消されていた。 ただ、VARが介入すると思われていた中、エゼのシュートが決まる前に笛が吹かれていたことで介入できず。インプレー中のために主審の判断が全てとなりゴールは認められず。試合も2-1でブレントフォードが勝利していた。 試合後、グラスナー監督はプレミアリーグで2年目を迎えるバロット主審の判定について言及した。 「主審がこんなにも早く笛を吹くことにみんなが驚いたが、決定はすでに下されているので文句は言わない。その瞬間に主審は決定を下したのだ」 「私はゴールだと思ったが、ルールではボールがインプレー中であり、主審が笛を吹いた場合はゴールは認められない」 バロット主審は、自身の笛を吹くタイミングが早すぎたことを試合後に謝罪。グラスナー監督は「腹を立てたか?」と聞かれ、主審が素晴らしい人間であるとコメント。チームのパフォーマンスも最高ではなかったと振り返った。 「いいや。主審は良いキャラクターであり、良い人間だということを示していると思う。私も今日はミスを犯したが、彼は『ミスを犯しました』と言える素晴らしい人間だということを示した」 「シーズン開幕戦で負けたことには失望している。この試合で負けてはいけないと感じている。まずまずのプレーができた場面はたくさんあったが、もっと上手くできるとわかっている。決定機で、我々は最高のレベルに達していなかった」 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> <span class="paragraph-title">【動画】エゼのスーパーFK弾がまさかの幻…主審がミスを認める</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="9A8sX4S7hAc";var video_start = 19;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.08.19 21:46 Monオリバー・グラスナーの監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2024年2月20日 |
クリスタル・パレス |
監督 |
| 2021年7月1日 | 2023年6月30日 |
フランクフルト |
監督 |
| 2019年7月1日 | 2021年6月30日 |
ヴォルフスブルク |
監督 |
| 2015年7月1日 | 2019年6月30日 |
LASK |
- |
| 2015年7月1日 | 2019年6月30日 |
LASK |
監督 |
| 2014年6月1日 | 2015年5月25日 |
SVリート |
監督 |
| 2012年10月2日 | 2012年10月8日 |
FCリーフェリング |
監督 |
| 2012年7月9日 | 2014年5月31日 |
ザルツブルク |
アシスタントコーチ |
| 2012年1月1日 | 2012年7月8日 |
ザルツブルク |
- |
オリバー・グラスナーの今季成績
|
|
勝
|
分
|
負
|
|
|
| プレミアリーグ | 36 | 12 | 13 | 11 | 0 | 0 |
| カラバオカップ(EFLカップ) | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| FAカップ | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 41 | 16 | 13 | 12 | 0 | 0 |
オリバー・グラスナーの出場試合
| プレミアリーグ |
|
|
|||
| 第1節 | 2024-08-18 |
|
vs |
|
ブレントフォード | ||||
|
A
|
| 第2節 | 2024-08-24 |
|
vs |
|
ウェストハム | ||||
|
H
|
| 第3節 | 2024-09-01 |
|
vs |
|
チェルシー | ||||
|
A
|
| 第4節 | 2024-09-14 |
|
vs |
|
レスター・シティ | ||||
|
H
|
| 第5節 | 2024-09-21 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | ||||
|
H
|
| 第6節 | 2024-09-28 |
|
vs |
|
エバートン | ||||
|
A
|
| 第7節 | 2024-10-05 |
|
vs |
|
リバプール | ||||
|
H
|
| 第8節 | 2024-10-21 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | ||||
|
A
|
| 第9節 | 2024-10-27 |
|
vs |
|
トッテナム | ||||
|
H
|
| 第10節 | 2024-11-02 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | ||||
|
A
|
| 第11節 | 2024-11-09 |
|
vs |
|
フルアム | ||||
|
H
|
| 第12節 | 2024-11-23 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ||||
|
A
|
| 第13節 | 2024-11-30 |
|
vs |
|
ニューカッスル | ||||
|
H
|
| 第14節 | 2024-12-03 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | ||||
|
A
|
| 第15節 | 2024-12-07 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | ||||
|
H
|
| 第16節 | 2024-12-15 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ||||
|
A
|
| 第17節 | 2024-12-21 |
|
vs |
|
アーセナル | ||||
|
H
|
| 第18節 | 2024-12-26 |
|
vs |
|
ボーンマス | ||||
|
A
|
| 第19節 | 2024-12-29 |
|
vs |
|
サウサンプトン | ||||
|
H
|
| 第20節 | 2025-01-04 |
|
vs |
|
チェルシー | ||||
|
H
|
| 第21節 | 2025-01-15 |
|
vs |
|
レスター・シティ | ||||
|
A
|
| 第22節 | 2025-01-18 |
|
vs |
|
ウェストハム | ||||
|
A
|
| 第23節 | 2025-01-26 |
|
vs |
|
ブレントフォード | ||||
|
H
|
| 第24節 | 2025-02-02 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | ||||
|
A
|
| 第25節 | 2025-02-15 |
|
vs |
|
エバートン | ||||
|
H
|
| 第26節 | 2025-02-22 |
|
vs |
|
フルアム | ||||
|
A
|
| 第27節 | 2025-02-25 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ||||
|
H
|
| 第28節 | 2025-03-08 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | ||||
|
H
|
| 第30節 | 2025-04-02 |
|
vs |
|
サウサンプトン | ||||
|
A
|
| 第31節 | 2025-04-05 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ||||
|
H
|
| 第32節 | 2025-04-12 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | ||||
|
A
|
| 第29節 | 2025-04-16 |
|
vs |
|
ニューカッスル | ||||
|
A
|
| 第33節 | 2025-04-19 |
|
vs |
|
ボーンマス | ||||
|
H
|
| 第34節 | 2025-04-23 |
|
vs |
|
アーセナル | ||||
|
A
|
| 第35節 | 2025-05-05 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | ||||
|
H
|
| 第36節 | 2025-05-11 |
|
vs |
|
トッテナム | ||||
|
A
|
| カラバオカップ(EFLカップ) |
|
|
|||
| 3回戦 | 2024-09-17 |
|
vs |
|
QPR | ||||
|
A
|
| 4回戦 | 2024-10-30 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ||||
|
A
|
| 準々決勝 | 2024-12-18 |
|
vs |
|
アーセナル | ||||
|
A
|
| FAカップ |
|
|
|||
| 準々決勝 | 2025-03-29 |
|
vs |
|
フルアム | ||||
|
A
|
| 準決勝 | 2025-04-26 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ||||
|
H
|

オーストリア
フランクフルト
ヴォルフスブルク
LASK
SVリート
FCリーフェリング
ザルツブルク