フランクフルトは11日、ブンデスリーガ第11節でヴォルフスブルクと対戦し、1-2で敗戦した。フランクフルトの鎌田大地はフル出場、長谷部誠はベンチ入りも出場機会はなかった。
5試合連続ドロー中の9位フランクフルト(勝ち点13)が、5位ヴォルフスブルク(勝ち点18)のホームに乗り込んだ一戦。フランクフランクフルトの鎌2020.12.12 06:52 Sat
日本代表は15日、17日に控えるメキシコ代表戦に向けてトレーニングを実施した。
13日のパナマ代表戦では、南野拓実のPKを守り切って1-0で勝利した日本。一方のメキシコは、14日に韓国代表と親善試合を行い、先制を許したものの、一気に3ゴールを奪って3-2と逆転勝利を収めていた。
トレーニング前、MF遠藤航(2020.11.15 21:30 Sun
2カ月連続でのヨーロッパ組のみでの欧州遠征。11月シリーズの初戦となったパナマ代表戦は、1-0で勝利を収めた。
約1年ぶりの活動となった10月ではアフリカ勢のカメルーン代表、コートジボワール代表を相手に2試合とも無失点。結果は1勝1分けで終えていたが、パナマ戦に勝利し2連勝となった。
◆南野のPKで勝利!日2020.11.14 15:00 Sat
サッカー選手の名前を中国語で表記したら…?中国では、基本的に海外の選手名やチーム名を漢字による音訳をして表記していますが、そのまま漢字に置き換えることが難しい場合もあり、愛称が用いられることも多くあります。
この企画では、あるサッカー選手の名前を中国語表記で出題します。それが誰を指すのか、当ててみてください!
2020.11.07 15:00 Sat
ブンデスリーガ第6節のフランクフルトvsブレーメンが10月31日に行われ、1-1の引き分けに終わった。フランクフルトのMF長谷部誠とMF鎌田大地はフル出場、ブレーメンのFW大迫勇也は70分からプレーした。
前節バイエルンに惨敗し今季初黒星を喫したフランクフルトは、その試合から先発を1人変更。トゥタに代えてアブラア2020.11.01 01:37 Sun
バイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが今季も絶好調だ。
バイエルンは24日に行われたブンデスリーガ第5節でフランクフルトと対戦。元日本代表MF長谷部誠や同代表MF鎌田大地のフランクフルト勢も先発した試合を5-0の快勝で飾った。
この試合の68分まで出場したレヴァンドフスキは10分に快勝の2020.10.25 10:15 Sun