藤田和輝
Kazuki FUJITA
|
|
| ポジション | GK |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2001年02月19日(24歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 186cm |
| 体重 | 82kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
藤田和輝のニュース一覧
26日、明治安田J1リーグ第12節の柏レイソルvsアルビレックス新潟が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。
6戦無敗で2位につける柏は前節、湘南ベルマーレとのアウェイゲームを1-0で勝利。連勝を狙ったホームゲームでは先発2人を変更。ベンチ外の原田亘に代わって成瀬竣平が加入後リーグ初先発を
2025.04.26 16:07 Sat
アルビレックス新潟のニュース一覧
11日、明治安田J1リーグ第16節のアルビレックス新潟vs浦和レッズがデンカビッグスワンスタジアムで行われた。
18位と降格圏に沈む新潟と、5連勝がストップした4位の浦和の対戦に。立ち位置が大きく異なる両者の対戦となる中で、新潟は直近の試合から5名を変更。 稲村隼翔、堀米悠斗、小見洋太、秋山裕紀、小野裕二が外れ、
2025.05.11 16:00 Sun
藤田和輝の人気記事ランキング
1
栃木GK藤田和輝がレンタル移籍期間延長、今季新潟からの武者修行中「来季はチームを勝たせられるように」
栃木SCとアルビレックス新潟は6日、新潟から栃木へ期限付き移籍中のGK藤田和輝(21)が、移籍期間を延長して来季も栃木でプレーをすると発表した。 なお、期限付き移籍期間は2023年2月1日から2024年1月31日までとなり、2023シーズンの公式戦における新潟との対戦には出場できないとしている。 藤田は新潟の育成組織出身で、2018年には2種登録選手としてトップチームに登録。翌年に正式加入した。2020年には明治安田J2で21試合に出場するも、2021年は2試合の出場に。今季は栃木への武者修行を決行し、リーグ戦7試合、天皇杯で2試合に出場した。 藤田は両クラブを通じ、以下のようにコメントしている。 ◆栃木SC 「栃木SCに関わる全ての皆様、日頃より多くのご支援、ご声援ありがとうございます」 「2023シーズンも栃木SCでプレーさせていただくことになりました。なかなかチームの力になることができなかった中、プレーさせていただく機会を与えていただき本当に感謝しています」 「来シーズンはチームを勝たせられるように全力で頑張ります。引き続き来シーズンもご支援、ご声援よろしくお願いします」 ◆アルビレックス新潟 「アルビレックス新潟に関わる皆様、J2リーグ優勝、J1昇格おめでとうございます。2023シーズン、新潟がJ1で躍進してくれることを祈っています」 「自分の愛するクラブが目標を達成したことに喜びの気持ちがある反面、自分がチームの力になれなかった悔しさを感じました」 「2022シーズンは、一度新潟を離れて成長する想いで、栃木SCでプレーさせていただきました。しかし、思うような結果が出せず、自分の力の足りなさを痛感させられました。まだまだ胸を張って新潟に戻ることはできません」 「ビッグスワンのピッチにもう一度立つために、2023シーズンも新潟を離れて努力したいと思います。いつまでも待っていてもらえると思わず、これまで以上に自分と闘い頑張ってきます」 「新潟の皆さんは、引き続きアルビレックス新潟にご支援とご声援をよろしくお願いします」 2022.12.06 15:30 Tue2
J2千葉、終盤逆転負け秋田戦の結果受けクラブ等への誹謗中傷行為を確認、声明発表し警察へも相談と厳格対応
ジェフユナイテッド千葉は21日、J2第11節の結果における誹謗中傷行為に関する声明を発表した。 「この度、2024明治安田J2リーグ 第11節の結果に関しまして、当クラブや特定の者に対する誹謗中傷行為が確認されました。このような行為は断じて許されるものではございません。本件について、当クラブ及び当事者に対して危害が加えられる恐れがあることから、所轄の警察署へ相談をし、適切な対応をとってまいります」 「ジェフユナイテッド市原・千葉では、今季J1昇格という目標に向け、サポーターの皆さまと一緒に喜びを分かち合うべく日々取り組んでおります。今後とも温かいご支援・ご声援を頂きますようお願い申し上げます」 千葉は21日、明治安田J2リーグ第11節でブラウブリッツ秋田をフクダ電子アリーナに迎え、1-2と逆転負け。66分に田口泰士の今季初ゴールで先制するも、90分に追い付かれ、後半アディショナルタイムにはPKを献上。これは守護神・藤田和輝が止めたものの、直後に被弾し、2試合未勝利となった。 47分に秋田に退場者が出たことで数的優位となった千葉は、公式シュート数25対5と、再三再四好機を演出するも、決定力を欠き1点止まり。終盤に代償を払うこととなっていた。 <span class="paragraph-title">【動画】千葉が先制するも数的不利の秋田に逆転負け</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="egBrfFsKluw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.22 19:10 Mon藤田和輝の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年1月31日 |
千葉 |
新潟 |
期限付き移籍終了 |
| 2024年2月1日 |
新潟 |
千葉 |
期限付き移籍 |
| 2024年1月31日 |
栃木SC |
新潟 |
期限付き移籍終了 |
| 2022年2月1日 |
新潟 |
栃木SC |
期限付き移籍 |
| 2019年2月1日 |
|
新潟 |
完全移籍 |
藤田和輝の今季成績
|
|
|
|
|
|
| 明治安田J1リーグ | 11 | 990’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 11 | 990’ | 0 | 0 | 0 |
藤田和輝の出場試合
| 明治安田J1リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
横浜F・マリノス | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
清水エスパルス | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
鹿島アントラーズ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
セレッソ大阪 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第5節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
東京ヴェルディ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
FC町田ゼルビア | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
ガンバ大阪 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
アビスパ福岡 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
ヴィッセル神戸 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
横浜FC | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第11節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
京都サンガF.C. | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
柏レイソル | ベンチ入り |
|
A
|
| 第13節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
サンフレッチェ広島 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第14節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
FC東京 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第16節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
浦和レッズ | ベンチ入り |
|
H
|

日本
千葉
栃木SC