山﨑凌吾

Ryogo YAMASAKI
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1992年09月20日(32歳)
利き足
身長 187cm
体重 82kg
ニュース 人気記事 クラブ

山﨑凌吾のニュース一覧

明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Xfacebook
そりゃビックリしますよ。広島から満田誠がG大阪に移籍したり、町田からエリキが神戸に移籍したり。主力級の選手がシーズン後に移籍するって、ユニフォーム買って応援しようと思ってた人からすりゃ、なんでもうちょっと前に……と言いたくなるもんでしょ。 プロの世界ってこういうのあるにしても、ここまでのことってなかった感じしませ 2025.03.08 12:30 Sat
Xfacebook
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
V・ファーレン長崎は5日、セレッソ大阪からFW山﨑凌吾(32)が完全移籍で加入することを発表した。 山﨑は2015年に福岡大学からサガン鳥栖へ加入。2016年に徳島ヴォルティスへ期限付き移籍すると、2017年には完全移籍を果たした。 その後は2018年7月に湘南ベルマーレ、2020年に名古屋グランパスへ完全 2025.01.05 17:25 Sun
Xfacebook
9日、明治安田J1リーグ第36節のセレッソ大阪vsアビスパ福岡がヨドコウ桜スタジアムで行われ、C大阪が1-0で勝利した。 福岡は開始6分、ボックス手前でパスを受けた金森健志が素早く左足シュート。しかし、コースを突くには至らず、GKに正面で処理される。 C大阪は14分、CKの守備からロングカウンターを発動。ル 2024.11.09 17:06 Sat
Xfacebook

V・ファーレン長崎のニュース一覧

日本サッカー協会(JFA)とJリーグは1日、「JFA/J リーグポストユースマッチ」の第2回活動に臨む、U-22 Jリーグ選抜のメンバーを発表した。 「JFA/J リーグポストユースマッチ」は、23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたものとなり、12日、13日に活動が行われ、13日には 2025.05.11 21:15 Sun
Xfacebook
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Xfacebook
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 ◆来日クラブ(4/25 時点) 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン 2025.05.09 12:30 Fri
Xfacebook
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
Xfacebook
V・ファーレン長崎は5日、日本サッカー協会(JFA)とJリーグに対して意見書を提出したことを発表した。 長崎は、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節の愛媛FC戦の判定に関して意見書を提出した。 問題の判定は33分の出来事とのこと。左サイドを松本天夢が仕掛けると、ボックス内左からのクロスをフアンマ・デルガ 2025.05.05 20:10 Mon
Xfacebook
V・ファーレン長崎について詳しく見る>

山﨑凌吾の人気記事ランキング

1

J2優勝目指す長崎がC大阪FW山﨑凌吾を完全移籍で獲得「全員の力を合わせて成し遂げましょう!」

V・ファーレン長崎は5日、セレッソ大阪からFW山﨑凌吾(32)が完全移籍で加入することを発表した。 山﨑は2015年に福岡大学からサガン鳥栖へ加入。2016年に徳島ヴォルティスへ期限付き移籍すると、2017年には完全移籍を果たした。 その後は2018年7月に湘南ベルマーレ、2020年に名古屋グランパスへ完全移籍。2022年に京都サンガF.C.に加わり、湘南時代に指導を受けた曺貴裁監督と再会した。 2年半を過ごした京都では公式戦通算60試合に出場し、9得点を記録。2024シーズンは明治安田J1リーグで12試合プレーし、天皇杯では1試合1得点の成績を残した中、7月にC大阪へと完全移籍。C大阪では半年で、J1の14試合に出場し1得点。先発出場は1度もなかった。 山﨑は両クラブを通じてコメントしている。 <h3>◆V・ファーレン長崎</h3> 「セレッソ大阪から加入します山﨑凌吾です。J2優勝。この目標のために、そしてチームの為に闘います!全員の力を合わせて成し遂げましょう!よろしくお願いします!」 <h3>◆セレッソ大阪</h3> 「2025シーズンはV・ファーレン長崎でプレーすることになりました。夏に加入してチームの目標達成に貢献できず、たくさん悔しい思いをしました。ですが、この半年間毎日毎日が刺激的でサッカーに夢中になれている自分もいました。それは選手、スタッフ、素晴らしい方々と出会えたことが自分にとって大きくて、僕の財産です。そして、いちばん記憶としてあるのは、大阪ダービーです。ファン・サポーターのワンプレーに対しての地鳴りのような歓声、一体感は今まで感じたことのない感覚でした。その中でプレーできたこと、勝利できたことは一生忘れません。セレッソ大阪でサッカーできて幸せでした!長崎をJ1にあげ、皆さんの前でプレー出来るように頑張ります!本当にありがとうございました」 2025.01.05 17:25 Sun

山﨑凌吾の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 C大阪 長崎 完全移籍
2024年7月12日 京都 C大阪 完全移籍
2022年1月9日 名古屋 京都 完全移籍
2020年1月5日 湘南 名古屋 完全移籍
2018年7月16日 徳島 湘南 完全移籍
2017年2月1日 鳥栖 徳島 完全移籍
2017年1月31日 徳島 鳥栖 期限付き移籍終了
2016年2月1日 鳥栖 徳島 期限付き移籍
2015年2月1日 福岡大学 鳥栖 新加入
2015年1月31日 鳥栖 福岡大学 特別指定選手終了
2014年3月25日 福岡大学 鳥栖 特別指定選手登録
2014年1月31日 鳥栖 福岡大学 特別指定選手終了
2013年9月6日 福岡大学 鳥栖 特別指定選手登録
2011年4月1日 福岡大学 -

山﨑凌吾の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 90’ 0 1 0
明治安田J2リーグ 10 210’ 1 0 0
合計 12 300’ 1 1 0

山﨑凌吾の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs ザスパ群馬 90′ 0 63′
1 - 4
2回戦 2025年4月9日 vs 湘南ベルマーレ 途中出場
1 - 2
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ロアッソ熊本 23′ 0
3 - 2
第2節 2025年2月23日 vs レノファ山口FC 9′ 0
2 - 2
第3節 2025年3月1日 vs ジュビロ磐田 メンバー外
1 - 0
第4節 2025年3月8日 vs ベガルタ仙台 メンバー外
1 - 1
第5節 2025年3月15日 vs 徳島ヴォルティス ベンチ入り
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs ブラウブリッツ秋田 21′ 0
5 - 1
第7節 2025年3月30日 vs 藤枝MYFC 66′ 0
3 - 2
第8節 2025年4月6日 vs FC今治 64′ 0
3 - 1
第9節 2025年4月13日 vs サガン鳥栖 ベンチ入り
0 - 2
第10節 2025年4月19日 vs ヴァンフォーレ甲府 1′ 0
1 - 1
第11節 2025年4月25日 vs いわきFC 19′ 0
3 - 4
第12節 2025年4月29日 vs 北海道コンサドーレ札幌 3′ 0
2 - 2
第13節 2025年5月3日 vs 愛媛FC 3′ 0
1 - 1
第14節 2025年5月6日 vs カターレ富山 ベンチ入り
1 - 2
第15節 2025年5月11日 vs モンテディオ山形 1′ 1
1 - 1