これが好調を維持する首位チームといったところなのかもしれない。
1日、明治安田生命J1リーグで京都サンガF.C.と対戦したヴィッセル神戸。昨シーズンは大きく低迷し、再開の時期も長かったチームだが、今シーズンは開幕から好調を維持している。
首位で迎えた京都戦。前半は苦しい戦いとなるが、後半に入り汰木康也が2得2023.04.01 23:58 Sat
ヴィッセル神戸のルーキーFW泉柊椰が起用に応えた。
18日、神戸はアウェイでサガン鳥栖と対戦し、1-0で勝利。代表ウイーク前の一戦を白星で飾り、首位で中断に入った。
決勝点を挙げたのは、神戸の育成組織出身で今季びわこ成蹊スポーツ大学から正式加入した泉。これまでも特別指定選手として神戸に登録されていたがリーグ2023.03.18 21:28 Sat
昨シーズン限りで現役を引退した元日本代表DF槙野智章氏がキャンプ中の古巣クラブを訪問。温かく迎え入れられた。
槙野氏はサンフレッチェ広島、ケルン、浦和レッズ、ヴィッセル神戸でプレーし、日本代表としても2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)を経験。2022シーズンを持って現役を引退した。カタールW杯ではピッチ解2023.01.22 21:45 Sun
現役引退を発表した元日本代表DF槙野智章。ヴィッセル神戸が、最終節の試合後、ロッカールームでの様子を公開した。
サンフレッチェ広島、ケルン、浦和レッズでプレーした槙野は、今シーズンから神戸に完全移籍で加入。持ち前のキャラクターで重要な存在になるなか、出場機会は増えず、明治安田生命J1リーグでは16試合に出場し1得2022.12.25 22:32 Sun
24日、ヴィッセル神戸からグリーティングメッセージが届けられた。
今季の神戸は苦しんだ。三浦淳寛監督体制でスタートしたものの、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)との並行や主力選手の負傷離脱の影響もあって低空飛行。度重なる監督交代の中で、吉田孝行現監督の檄や夏の新加入選手がかみ合って残留を決め、13位でシーズンを2022.12.24 21:20 Sat
V・ファーレン長崎は12日、トップチーム監督の交代を発表した。
11日に行われた明治安田生命J2リーグ第21節のFC琉球戦を劇的に制して、今季2度目の連勝を成し遂げたばかりの長崎だが、このタイミングで松田浩監督(61)が退任となり、ファビオ・カリーレ氏(48)を新指揮官に招へいした。
カリーレ氏はJリーグの2022.06.12 19:25 Sun
今シーズン限りで現役を引退する大宮アルディージャのDF河本裕之が、最終節後に引退セレモニーを行い挨拶した。
河本は兵庫県出身で、滝川第二高校からヴィッセル神戸へと2004年に入団。プロ1年目から結果を残していく。センターバックだけでなくサイドバックでもプレーした河本は、空中戦の強さを武器に攻守に貢献。2012年夏2021.12.05 21:37 Sun
ヴィッセル神戸は8日、トルステン・フィンク氏(51)の監督就任を正式発表した。
フィンク氏は2006年に現役引退後、ザルツブルクのセカンドチームで指導者業をスタートさせ、インゴルシュタットやバーゼル、ハンブルガーSV、APOEL、オーストリア・ウィーンで監督を歴任。昨シーズン途中からグラスホッパーを率いたが、今年2019.06.08 13:20 Sat
ヴィッセル神戸の新指揮官として、ドイツ人指導者であるトルステン・フィンク氏(51)の就任が決定的だという。
神戸はフアン・マヌエル・リージョ前監督の下で今シーズンのスタートをさせたが、4月に監督交代を決断。後任として前任の吉田孝行氏に指揮を託したが、公式戦9連敗を喫するなど混迷をより極め、ここまで明治安田生命J12019.06.08 08:10 Sat
アーセン・ヴェンゲル氏(69)が23年ぶりにJリーグの舞台に戻ってくるかもしれない。イギリス『デイリー・メール』が報じた。
ヴェンゲル氏は1996〜2018年まで22年間にわたってアーセナルの指揮を執り、リーグ優勝3度、FAカップ制覇7度。2017-18シーズン限りでアーセナル監督を勇退後、今後の動向に注目が集ま2019.05.26 08:00 Sun