守田達弥
Tatsuya MORITA
|
|
| ポジション | GK |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1990年08月03日(35歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 191cm |
| 体重 | 87kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
守田達弥のニュース一覧
FC町田ゼルビアのニュース一覧
守田達弥の人気記事ランキング
1
鳥栖がボイン高校からU-17韓国代表歴のあるGKオム・イェフンを獲得
サガン鳥栖は1日、韓国人GKオム・イェフン(18)の加入を発表した。 オム・イェフンはボイン高校から鳥栖に加入。過去にはU-17韓国代表歴もある守護神だ。 鳥栖はキム・ミノがAC長野パルセイロへとレンタル移籍しており、GKは守田達弥、板橋洋青、朴一圭の3名となっていた。 オム・イェフンはクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンサガン鳥栖に加入致しました、オム・イェフンです。この素晴らしいチームに加入できたことを嬉しく思います」 「応援してくださる皆様に、常に感謝の気持ちを忘れず、チームの勝利の為にゴールを守っていきたいと思います。応援宜しくお願い致します」 2021.04.01 15:38 Thu2
J1初年度から優勝争いの町田が新体制発表! 日本代表入りのDF望月ヘンリー海輝が「6」に変更、新戦力のDF菊池流帆は「4」、FW西村拓真は「20」に
FC町田ゼルビアは8日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは黒田剛監督体制2年目で初のJ1に挑んだ町田。終盤で失速するも、序盤から首位争いをけん引し、大健闘のリーグ戦3位でシーズンを終えた。 J1で2年目の2025シーズンに向けては積極的に補強。最終ラインにはDF菊池流帆(ヴィッセル神戸)、DF岡村大八(北海道コンサドーレ札幌)、DF中村帆高(FC東京)、中盤はMF前寛之(アビスパ福岡)、前線はFW西村拓真(横浜F・マリノス)らを新たに迎え入れた。 背番号は菊池が「4」、岡村が「50」、中村が「88」、前が「16」、西村が「20」に決定。日本代表入りも果たしたDF望月ヘンリー海輝は背番号を「6」に変更し、GKバーンズ・アントンも新たに「55」を着用することとなった。 <h3>◆2025シーズン選手背番号</h3> GK 1.谷晃生(24)←ガンバ大阪/完全移籍移行 13.守田達弥(34)←柏レイソル/完全移籍 17.カウン・ゼン・マラ(22)←産業能率大学/新加入 44.新井栄聡(29) 55.バーンズ・アントン(21)※背番号変更「50」 DF 3.昌子源(32) 4.菊池流帆(28)←ヴィッセル神戸/完全移籍 5.ドレシェヴィッチ(27) 6.望月ヘンリー海輝(23)※背番号変更「33」 19.中山雄太(27) 26.林幸多郎(24) 50.岡村大八(27)←北海道コンサドーレ札幌/完全移籍 77.奈良坂巧(22)←カマタマーレ讃岐/育成型期限付き移籍終了 88.中村帆高(27)←FC東京/完全移籍 MF 8.仙頭啓矢(30) 16.前寛之(29)←アビスパ福岡/完全移籍 18.下田北斗(33) 23.白崎凌兵(31)←清水エスパルス/完全移籍移行 28.チャ・ジェフン(18)←中京高校(韓国)←新加入 38.高崎天史郎(18) 39.バスケス・バイロン(24) 46.樋口堅(21)←沖縄SV/期限付き移籍終了 60.真也加チュイ大夢(18)←町田ユース/昇格 99.高橋大悟(25)←大分トリニータ/期限付き移籍終了 FW 7.相馬勇紀(27) 9.藤尾翔太(23) 10.ナ・サンホ(28) 11.エリキ(30) 15.ミッチェル・デューク(33) 20.西村拓真(28)←横浜F・マリノス/完全移籍 22.沼田駿也(25)←鹿児島ユナイテッドFC/期限付き移籍終了 30.中島裕希(40) 49.桑山侃士(22)←東海大学/新加入 90.オ・セフン(25)←清水エスパルス/完全移籍移行 2025.01.08 21:39 Wed守田達弥の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年2月1日 |
柏 |
町田 |
完全移籍 |
| 2023年2月1日 |
鳥栖 |
柏 |
完全移籍 |
| 2023年1月31日 |
柏 |
鳥栖 |
期限付き移籍終了 |
| 2022年7月21日 |
鳥栖 |
柏 |
期限付き移籍 |
| 2020年1月4日 |
松本 |
鳥栖 |
完全移籍 |
| 2018年1月6日 |
新潟 |
松本 |
完全移籍 |
| 2014年2月1日 |
京都 |
新潟 |
完全移籍 |
| 2014年1月31日 |
富山 |
京都 |
期限付き移籍終了 |
| 2012年6月10日 |
京都 |
富山 |
期限付き移籍 |
| 2009年2月1日 |
|
京都 |
完全移籍 |
守田達弥の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J1リーグ | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
守田達弥の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 2回戦 | 2025年4月9日 |
|
vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 明治安田J1リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
サンフレッチェ広島 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
FC東京 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第3節 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
東京ヴェルディ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第4節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
名古屋グランパス | ベンチ入り |
|
A
|
| 第5節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
横浜FC | ベンチ入り |
|
A
|
| 第6節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
アルビレックス新潟 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第7節 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
アビスパ福岡 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第8節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
ガンバ大阪 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第9節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
川崎フロンターレ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第10節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
浦和レッズ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第11節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
ヴィッセル神戸 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第12節 | 2025年4月25日 |
|
vs |
|
湘南ベルマーレ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第13節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
セレッソ大阪 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第14節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
鹿島アントラーズ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第15節 | 2025年5月7日 |
|
vs |
|
京都サンガF.C. | ベンチ入り |
|
H
|
| 第16節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
清水エスパルス | ベンチ入り |
|
A
|
| 第17節 | 2025年5月17日 |
|
vs |
|
柏レイソル | ベンチ入り |
|
H
|

日本
柏
鳥栖
松本
新潟
京都
富山