山田康太 ニュース一覧
必要なのは安定感、選手大幅入れ替えで“融合”がカギに【J1開幕直前ガイド|柏レイソル】
17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.17 22:10 Fri大量選手入れ替えの柏が新体制を発表、引退した大谷秀和の「7」は空き番号に
柏レイソルは14日、2023シーズンの新体制を発表した。 2022シーズンは明治安田生命J1リーグで上位争いを繰り広げた柏。しかし、後半戦で大失速、4連勝を収めた一方で、第25節から10戦未勝利と苦しんだままシーズンを終え7位でフィニッシュした。 巻き返しを図りたい2023シーズン。チームを支え続けたMF大 2023.01.14 22:15 Sat柏が山形からMF山田康太の獲得を発表!「クラブのためにベストを尽くしていきたい」
柏レイソルは24日、モンテディオ山形からMF山田康太(23)の完全移籍加入を発表した。 神奈川県出身の山田はジュニアユース時代から横浜F・マリノスの下部組織に所属し、2017年にトップチームデビュー。その後は出場機会に恵まれず、名古屋グランパスや水戸ホーリーホックへのレンタルを経て、2021年に期限付き移籍の形で 2022.11.24 12:25 Thu「この子大好き」「最高」ボールパーソンもこの歓喜!J1参入PO、熊本PK奪取の瞬間に脚光「素直で良い」
ボールパーソンも思わずこのリアクションだ。 6日にえがお健康スタジアムで行われたJ1参入プレーオフ2回戦のロアッソ熊本vsモンテディオ山形は、イヨハ理ヘンリーのヘディングで熊本が12分に先制。だが、山形も17分に山田康太、24分に南秀仁がゴールを決め、あっという間に逆転した。 追い付きたい熊本は後半の立ち上 2022.11.06 21:30 Sun「心温まる」「素敵」参入PO敗退の山形、ロッカールームに残したメッセージが話題に「泣ける。必ずJ1へ」
J1参入プレーオフで敗退したモンテディオ山形のメッセージが注目を集めている。 6日、J1参入プレーオフ2回戦のロアッソ熊本vsモンテディオ山形がえがお健康スタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。この結果、規定によりリーグ戦年間順位上位の熊本が決定戦進出を決めた。 最終節でJ2の6位に滑り込んだ山形は 2022.11.06 21:01 Sun
トップスコアラー小川航基の2発などで横浜FCが昇格圏維持!岡山ドローで町田下した長崎が4位浮上【明治安田J2第27節】
17日、明治安田生命J2リーグ第27節の5試合が各地で行われた。 2戦連続ドローで首位を明け渡した横浜FCは、ニッパツ三ツ沢球技場に9位・ジェフユナイテッド千葉を迎えた。 開始早々チアゴ・デ・レオンソにあわやの場面を作られた横浜FCだったが、事なきを得て5分にセットプレーから先制に成功。敵陣中央の右でFKを 2022.07.17 20:40 Sun
岩手が先行も山形が追い付いてドロー、"奥州合戦"は3発ずつの打ち合いで痛み分けに【明治安田J2第16節】
15日、明治安田生命J2リーグ第16節のいわてグルージャ盛岡vsモンテディオ山形がいわぎんスタジアムで行われ、雨中の"奥州合戦"は3-3の引き分けに終わった。 21位の岩手は12日の東京ヴェルディとのアウェイ戦で、2点を先行されながらも終盤に猛攻を仕掛けてドローに。対する山形は水戸ホーリーホックのホームへ乗り込み 2022.06.15 20:08 Wed“ハマのプリンス”横浜FMのMF山田康太が山形に完全移籍「自ら離れる決断をすることは簡単ではなかったです」
モンテディオ山形は24日、横浜F・マリノスのMF山田康太(22)が完全移籍で加入することを発表した。 山田は横浜FMの下部組織出身で、プライマリー、ジュニアユース、ユースと昇格。2017年にトップチームへと昇格した。 中盤や攻撃的ポジションが務められるユーティリティプレーヤーで、世代別の日本代表も経験。将来 2021.12.24 15:10 FriJリーグの6月ベストゴールはユンカーの芸術的カウンター弾!「3-0の敗戦」扱いも個人記録は有効
Jリーグは9日、6月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。 明治安田生命J1リーグでは、6月20日に行われた明治安田生命J1リーグ第18節、浦和レッズvs湘南ベルマーレの一戦で、浦和のFWキャスパー・ユンカーが決めたゴールが受賞している。 1-1で迎えた53分、クリアボ 2021.07.09 17:50 Fri【Jリーグ移籍情報まとめ/12月24日】名古屋がC大阪から柿谷曜一朗&木本恭生を獲得、鹿島一筋23年の曽ヶ端準が現役引退
Jリーグ移籍情報まとめ。12月24日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き移籍》 FW岩崎悠人(22)→ジェフユナイテッド千葉 ◆鹿島アントラーズ [OUT] 《現役引退》 GK曽ヶ端準(41) ◆横浜F・マリノ 2020.12.25 07:30 Fri山形が横浜FMのMF山田康太を期限付き移籍で獲得、今季は水戸で35試合3得点
モンテディオ山形は24日、横浜F・マリノスのMF山田康太(21)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2022年1月31日までとなり、横浜FMとの公式戦には出場できない。 山田は横浜FMの下部組織出身で、2018年にトップチーム昇格。2019年途中には名古屋グランパスへ期限付き移籍。今シーズンは水戸ホ 2020.12.24 10:25 Thu【Jリーグ移籍情報/12月26日】大分と広島がJ2降格松本からアタッカーを獲得!
Jリーグ移籍情報まとめ。12月26日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆鹿島アントラーズ [IN] 《期限付き移籍満了》 FW垣田裕暉(22)←ツエーゲン金沢 [OUT] 《期限付き移籍》 FW垣田裕暉(22)→徳島ヴォルティス ◆横浜F・マリノス 《契約更新 2019.12.27 06:30 Fri水戸、横浜FMからU-20日本代表MF山田康太を期限付きで獲得!
水戸ホーリーホックは26日、横浜F・マリノスからU-20日本代表MF山田康太(20)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。 横浜FM下部組織出身の山田は2018年にトップチーム昇格を果たすと、プロ初年度は明治安田生命J1リーグ8試合で1ゴールを記録。今シーズンは出場機会に恵まれない時期が続き、8月に名古屋へ加わ 2019.12.26 14:50 Thu名古屋、横浜FMから山田康太をレンタル! U-20W杯メンバー
名古屋グランパスは13日、横浜F・マリノスに所属するU-20日本代表MF山田康太(20)の期限付き移籍加入を発表した。背番号は「38」に決定。期間は2020年1月31日までとなり、同期間中、横浜FMとの全公式戦に出場できない。 今年5月にポーランドで行われたU-20ワールドカップ(W杯)メンバーの山田は横浜FM下 2019.08.13 15:45 Tue横浜FMのMF山田康太、練習試合で惜しいシュートも「世界大会で決めれたら」《U-20W杯》
U-20日本代表は13日、今月からポーランドで行われるU-20ワールドカップ(W杯)に向けて、千葉県内で流通経済大学とトレーニングマッチを実施した。 MF伊藤洋輝(名古屋グランパス)の豪快ゴールやFW宮代大聖(川崎フロンターレ)の2発など5-0で勝利したU-20日本代表。終了後、横浜F・マリノスのMF山田康太がメ 2019.05.13 23:11 Mon影山ジャパン、9名で始動! 飛び級選出のFW西川潤は別調整《U-20W杯》
U-20日本代表は12日、今月からポーランドで行われるU-20ワールドカップ(W杯)に向けて、千葉県内でトレーニングを実施した。©CWS Brains, LTD.7日にU-20W杯に臨むメンバー23名を発表した影山雅永監督率いるU-20日本代表。それから5日後、世界の逸材たちが集結する世界大会に向けて、ついに始動した。 2019.05.12 20:30 Sunポーランド行きを勝ち取った横浜FMのMF山田康太「身体をはってチームが勝つためのプレーを」《U-20W杯》
日本サッカー協会(JFA)は7日、ポーランドで行われるU-20ワールドカップに臨む21名のメンバーを発表した。 横浜F・マリノスから唯一の選出となったMF山田康太は、3月の欧州遠征は体調不良で辞退したものの、4月のトレーニングキャンプで評価を高め代表招集を勝ち取った。 2017年から各年代の日本代表に選ばれ 2019.05.07 16:24 Tue「ニューヒーロー賞」の途中経過が発表! 前節プロ初ゴールの札幌MF檀崎竜孔や横浜FMのFW山谷侑士らが選出
Jリーグは23日、2019Jリーグ YBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の途中経過を発表した。 「ニューヒーロー賞」は、各試合において最も活躍が顕著であった21歳以下(2019年12月31日に満21歳以下)の選手を対象に、グループステージから準決勝まで、各試合会場で実施する報道関係者による投票を 2019.04.23 13:30 Tue初日は8名が参加! U-20日本代表候補トレーニングキャンプがスタート
U-20日本代表候補メンバーは14日、千葉県内でトレーニングキャンプを実施した。 リーグ戦が開催中ということもあり、この日は8名のみが合流。GK若原智哉(京都サンガF.C.)、DF石原広教、DF三國ケネディエブス(ともにアビスパ福岡)、DF菅原由勢、MF伊藤洋輝(ともに名古屋グランパス)、MF藤本寛也(東京ヴェル 2019.04.14 22:45 Sun