橘田健人

Kento TACHIBANADA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1998年05月29日(27歳)
利き足
身長 169cm
体重 68kg
ニュース 人気記事 クラブ

橘田健人のニュース一覧

14日、明治安田J1リーグ第14節の川崎フロンターレvs横浜FCがUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われた。 AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)を戦っていた関係で延期されていた一戦。16位の川崎Fと18位の横浜FCの対戦となった。 前節は国立競技場で鹿島アントラーズ相手に 2025.05.14 20:57 Wed
Xfacebook
川崎フロンターレは4月30日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ファイナルズの準決勝でアル・ナスルと対戦し、2-3で勝利。クラブ史上初の決勝進出を決めた。 準々決勝でアル・サッド(カタール)との延長戦までもつれ込んだ死闘を3-2で制し、クラブ史上初のACLベスト4進出を果たした川崎F。 同じJ 2025.05.01 03:37 Thu
Xfacebook
川崎フロンターレのMF橘田健人が、アル・ナスル戦へ意気込みを語った。アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトが伝えた。 27日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準々決勝で川崎Fはカタールのアル・サッドと対戦。延長戦にまでもつれ込んだ試合を3-2と制し、クラブ史上初となるベスト4進出を果たした。 2025.04.29 20:50 Tue
Xfacebook
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ファイナルズの準々決勝の川崎フロンターレvsアル・サッドが27日にサウジアラビアで行われ、120分の激闘を3-2で勝利した川崎Fがベスト4進出を決めた。 ラウンド16で中国の上海申花を2戦合計4-1で下してベスト8進出を決めた川崎F。直近のリーグ戦5試合で4分け1敗 2025.04.28 04:30 Mon
Xfacebook
川崎フロンターレは10日、3選手の負傷を発表した。 負傷が発表されたのはMF大島僚太、MF橘田健人、DFジェジエウの3名だ。 大島は、2日(水)のトレーニング中に負傷。右ヒラメ筋肉離れと診断されたとのことだ。 橘田は6日(日)に行われた明治安田J1リーグ第9節のFC町田ゼルビア戦で負傷。右足関節捻挫と 2025.04.10 17:10 Thu
Xfacebook

川崎フロンターレのニュース一覧

14日、明治安田J1リーグ第14節の川崎フロンターレvs横浜FCがUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われた。 AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)を戦っていた関係で延期されていた一戦。16位の川崎Fと18位の横浜FCの対戦となった。 前節は国立競技場で鹿島アントラーズ相手に 2025.05.14 20:57 Wed
Xfacebook
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)とJリーグは1日、「JFA/J リーグポストユースマッチ」の第2回活動に臨む、U-22 Jリーグ選抜のメンバーを発表した。 「JFA/J リーグポストユースマッチ」は、23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたものとなり、12日、13日に活動が行われ、13日には 2025.05.11 21:15 Sun
Xfacebook
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun
Xfacebook
川崎フロンターレについて詳しく見る>

橘田健人の人気記事ランキング

1

川崎Fのキャプテン橘田健人、ACL蔚山戦値千金の決勝点に「特別な思いになる」

殊勲の川崎フロンターレMF橘田健人がタフな一戦を振り返った。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)では3季連続で蔚山と顔を合わせることとなった川崎Fだが、これまでは一度も勝てていなかった。 互いに初戦白星スタートの中で3日、ACLグループI第2節でホームに蔚山を迎えた川崎Fは、序盤から攻勢が続くもゴールが遠く、悩ましく時間が経過していった。 ゴールレスドローも見え始めた89分、均衡を破ったのは橘田。遠野大弥の丁寧な落としから右足を振り抜き、強烈なミドルシュートを叩き込むと、これが決勝点に。川崎Fが1-0で勝利を収め、連勝スタートを切った。 見事な一撃を叩き込んだ殊勲の橘田は「簡単な試合にはならないとは思っていた」と、難しいゲームになることは想定内だったと述べ、そのような状況でも「最後まで全員が集中して戦い切ったからこそ、勝つことができたのかなと思います」と、タフな一戦を振り返る。 今季からキャプテンに就任するも、リーグ戦では一時期ベンチスタートやメンバー外となるなど苦しい時間も経験した。それを乗り越えた上で、この日は腕章を巻いての値千金弾。充実感をうかがわせた。 「直接自分のゴールで勝たせられた時は特別な思いになりますし、今後もこういう風な活躍をしてチームの勝利に貢献したいなと、強く思いました」 「(得点シーンは遠野のパスを)もらう前から声を出して呼んでいて、落としが来たので入ってくれと思いながら思い切り振り抜いたら、いいコースに飛んでくれました」 ゴールはもちろんのこと、橘田は守備でも奮闘。くさびのつぶし役やボールの回収役として中盤の底で存在感を発揮した。蔚山に大きなチャンスを与えなかったが、橘田はさらに「突き詰めていきたい」と語った。 「全員が前から(プレスを)かけたときは、うまく奪えたシーンも多く、そういう守備のやり方をずっと練習してきたので、それを今日出せたことはよかったです。それでもはがされてしまったシーンもあったので、そこは突き詰めていきたいなと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】橘田健人、勝利呼び込む圧巻のミドル</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>キャプテンがこじ開けた‼<br>\<br><br>途中出場、遠野の落としを<br>キャプテンの橘田が豪快なミドルシュート‼<br><br>試合終盤にキャプテンの一撃で川崎Fがついに均衡を破る<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信 <a href="https://t.co/ic2IUJZOOv">pic.twitter.com/ic2IUJZOOv</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1709175568032239911?ref_src=twsrc%5Etfw">October 3, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.10.04 06:45 Wed
2

天皇杯優勝の川崎Fが2024年契約合意選手を発表! GKチョン・ソンリョンやMF橘田健人ら一挙21名

川崎フロンターレは6日、下記21選手と2024シーズンの契約に合意したことを発表した。 6日付で発表されたのは、GKチョン・ソンリョン(39)、DF大南拓磨(26)、DFジェジエウ(29)、DF佐々木旭(23)、DF車屋紳太郎(31)、MF橘田健人(25)、MF大島僚太(30)、FW小林悠(36)、MF脇坂泰斗(28)、DF田邉秀斗(21)、MF瀬古樹(26)、FW遠野大弥(24)、FWバフェティンビ・ゴミス(38)、FW山田新(23)、GK安藤駿介(33)、GK早坂勇希(24)、FWマルシーニョ(28)、DF高井幸大(19)、MF瀬川祐輔(29)、MF家長昭博(37)、GK上福元直人(34)、となっている。 チョン・ソンリョンは2023年の明治安田生命J1リーグで22試合に出場し、天皇杯決勝ではPK戦でも大活躍。優勝に貢献した。 同年のJ1ではそれぞれ、大南が29試合、ジェジエウが5試合、佐々木が15試合1得点、車屋が19試合1得点、橘田が30試合2得点、大島が14試合、小林が16試合4得点、脇坂が30試合9得点、田邉が5試合、瀬古が28試合1得点、遠野が30試合1得点、ゴミスが8試合、山田が27試合4得点、マルシーニョが20試合1得点、高井が14試合、瀬川が27試合6得点、家長が33試合2得点、上福元が12試合という記録を残した。 なお、安藤、早坂は公式戦の出場がなかった。 2024.01.06 23:15 Sat

橘田健人の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年2月1日 桐蔭横浜大学 川崎F 完全移籍
2021年1月31日 川崎F 桐蔭横浜大学 レンタル移籍終了
2020年6月11日 桐蔭横浜大学 川崎F レンタル移籍
2017年4月1日 桐蔭横浜大学 完全移籍

橘田健人の今季成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ 1 5’ 0 0 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 8 607’ 0 1 0
明治安田J1リーグ 9 375’ 0 1 0
合計 18 987’ 0 2 0

橘田健人の出場試合

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs 上海申花 ベンチ入り
1 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs 上海申花 5′ 0
4 - 0
準々決勝 2025年4月27日 vs アル・サッド 43′ 0
3 - 2
準決勝 2025年4月30日 vs アル・ナスル 60′ 0
2 - 3
決勝 2025年5月3日 vs アル・アハリ・サウジ ベンチ入り
2 - 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月18日 vs 蔚山HD FC 90′ 0
0 - 1
第2節 2024年10月1日 vs 光州FC 90′ 0
0 - 1
第3節 2024年10月23日 vs 上海申花 90′ 0
2 - 0
第4節 2024年11月5日 vs 上海海港 90′ 0
3 - 1
第5節 2024年11月26日 vs ブリーラム・ユナイテッド 90′ 0
0 - 3
第6節 2024年12月4日 vs 山東泰山 22′ 0
4 - 0
第7節 2025年2月11日 vs 浦項スティーラース 45′ 0 31′
0 - 4
第8節 2025年2月18日 vs セントラルコースト・マリナーズ 90′ 0
2 - 0
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 名古屋グランパス 13′ 0
4 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 柏レイソル 28′ 0
1 - 1
第3節 2025年2月26日 vs アビスパ福岡 58′ 0 33′
1 - 2
第4節 2025年3月1日 vs 京都サンガF.C. 77′ 0
0 - 1
第6節 2025年3月16日 vs ファジアーノ岡山 ベンチ入り
0 - 0
第7節 2025年3月29日 vs FC東京 12′ 0
0 - 3
第8節 2025年4月2日 vs 湘南ベルマーレ 90′ 0
2 - 0
第9節 2025年4月6日 vs FC町田ゼルビア 15′ 0
2 - 2
第5節 2025年4月9日 vs 横浜F・マリノス メンバー外
3 - 3
第10節 2025年4月12日 vs 清水エスパルス メンバー外
1 - 1
第12節 2025年4月16日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
2 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 東京ヴェルディ メンバー外
0 - 0
第16節 2025年5月11日 vs 鹿島アントラーズ 3′ 0
2 - 1
第14節 2025年5月14日 vs 横浜FC 79′ 0
2 - 1