沼津、7シーズン在籍のDF藤嵜智貴が契約満了「愛鷹で皆様と戦えたことは僕の誇り」 アスルクラロ沼津は30日、DF藤嵜智貴(29)の契約満了を発表した。 千葉県出身の藤嵜は、2017年に国士舘大学から沼津に加入。7シーズンにわたって沼津でプレーし続け、公式戦通算163試合に出場した。 今シーズンも主力センターバックとして、明治安田生命J3リーグで27試合に出場。しかし、シーズン終盤は欠場が 2023.11.30 18:45 Thu
讃岐MF後藤卓磨が契約満了、3年間でJ3通算64試合3得点「本当に感謝しています」 カマタマーレ讃岐は30日、MF後藤卓磨(26)との契約満了を発表した。 後藤は徳島県出身で、徳島ヴォルティスユースから関西国際大学へと進学。2020年からFC徳島でプレーした。 2021年に讃岐へと完全移籍。1年目は明治安田生命J3リーグで15試合、2年目は28試合2得点を記録。3年目の今シーズンは21試合 2023.11.30 18:45 Thu
岐阜がカタールW杯を経験した上野優作監督と契約更新「来季はJ2昇格を」 FC岐阜は30日、上野優作監督(50)との契約更新を発表した。 上野監督は現役時代はアビスパ福岡、サンフレッチェ広島、京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)、アルビレックス新潟、栃木SCでプレー。引退後は栃木でコーチやヘッドコーチなどを務めた。 その後、浦和レッズのユースコーチや監督、トップチームのヘ 2023.11.30 18:40 Thu
宮崎が地元出身FW佐藤颯汰と契約満了…「期待に応えられずすみませんでした」 テゲバジャーロ宮崎は30日、FW佐藤颯汰(24)の契約満了を発表した。 宮崎県出身の佐藤は、2018年に日章学園高校からギラヴァンツ北九州へ加入。4シーズンにわたってプレーした後で、昨シーズンから地元クラブである宮崎入りを果たした。 宮崎では昨シーズンの明治安田生命J3リーグで8試合の出場にとどまるなど、な 2023.11.30 18:25 Thu
長野、MF安東輝の契約満了を発表…今季はリーグ19試合に出場「力になれず本当に申し訳ない気持ちでいっぱい」 AC長野パルセイロは30日、MF安東輝(28)との契約満了を発表した。 浦和レッズの下部組織出身である安東は、2018年に東京国際大学からテゲバジャーロ宮崎に加入。その後は東京ユナイテッドFC、ジョイフル本田つくばFC、栃木シティFCとわたり歩き、今シーズンから長野に加入した。 今シーズンは開幕戦から出番を 2023.11.30 17:45 Thu
鹿島の元韓国代表GKクォン・スンテが現役引退…ACL3度優勝など経験も近年は出番が減少 鹿島アントラーズは30日、元韓国代表GKクォン・スンテ(39)の現役引退を発表した。 クォン・スンテは、母国の全北現代モータースや金泉尚武FCでプレー。2017年に鹿島に完全移籍で加入した。 鹿島にとって初の外国人GKとなったクォン・スンテは、正守護神のGK曽ヶ端準からポジションを奪うことに。しかし、シーズ 2023.11.30 17:32 Thu
京都が今季2桁ゴールのFWパトリックと契約満了「できる限りのトライをしたと思います!」 京都サンガF.C.は30日、ブラジル人FWパトリック(36)の契約満了を発表した。 強靭なフィジカルと189cmの高さを活かし、これまでガンバ大阪やサンフレッチェ広島などで活躍してきたパトリック。昨シーズン限りでG大阪を退団すると、今季から活躍の場を京都に移した。 京都でも明治安田生命J1リーグで31試合に 2023.11.30 17:20 Thu
長野が今季7ゴールのFW山本大貴と契約満了「またUスタでゴールができますように」 AC長野パルセイロは30日、FW山本大貴(32)の契約満了を発表した。 山本は熊本県出身で、ベガルタ仙台、松本山雅FC、ファジアーノ岡山でプレー。2022年から長野でプレーしている。 2022年は明治安田生命J3リーグで23試合9得点、今シーズンは26試合で7得点を記録。天皇杯でも1試合で1得点を記録してい 2023.11.30 16:15 Thu
熊本が34歳のベテランDF黒木晃平と契約更新、今季はJ2全試合に出場 ロアッソ熊本は30日、DF黒木晃平(34)との契約更新を発表した。 地元熊本県出身の黒木は、2010年にサガン鳥栖の選手としてプロデビュー。2013年シーズンに熊本へ期限付き移籍で加入すると、2015年に完全移籍へ切り替わり、以降は熊本でプレーし続けている。 今シーズンも明治安田生命J2リーグで全42試合に 2023.11.30 15:25 Thu
長野が3年間在籍、今季はキャプテンを務めたDF秋山拓也と契約満了「自分にとって全てが財産です」 AC長野パルセイロは30日、DF秋山拓也(29)との契約満了を発表した。 秋山は愛知県出身で、大阪体育大学から2017年にアルビレックス新潟・シンガポールに加入。2018年にヴァンフォーレ甲府に加入して、Jリーグでのプレーをスタートさせていた。 2019年からは徳島ヴォルティスでプレー。2021年に長野へと 2023.11.30 15:10 Thu
在籍合計6年、C大阪の守備を支えたDFマテイ・ヨニッチが契約満了「決して忘れる事はありません」 セレッソ大阪は30日、DFマテイ・ヨニッチ(32)との契約満了を発表した。 ヨニッチはクロアチア出身で、世代別のクロアチア代表を経験。ハイデュク・スプリトやザダル、オシエクでプレー。その後、韓国の仁川ユナイテッドFCでプレーし、2017年にC大阪へ完全移籍で加入した。 高い守備能力に加え、空中戦でも強さを見 2023.11.30 14:30 Thu
岡山が4年半プレーしたDF下口稚葉との契約満了を発表、直近2年間はFC今治に期限付き移籍 ファジアーノ岡山は30日、DF下口稚葉(25)の契約満了を発表した。 下口は、JFAアカデミー福島から2017年に岡山に加入。2019年8月からAC長野パルセイロへ育成型期限付き移籍。2020年、2021年は岡山でプレーしたが、2022年からFC今治へ育成型期限付き移籍していた。 岡山では4シーズン半プレー 2023.11.30 14:15 Thu
新潟、今季加入のFWグスタボ・ネスカウが契約満了「率直に悔しい気持ちです」 アルビレックス新潟は30日、ブラジル人FWグスタボ・ネスカウ(23)の契約満了を発表した。 これまで母国ブラジルのクラブをわたり歩いていたグスタボ・ネスカウは、今シーズンにクイアバから新潟へ加入。明治安田生命J1リーグ第2節のサンフレッチェ広島戦で途中出場してJリーグデビューを飾ると、公式戦15試合に出場して1ゴ 2023.11.30 13:25 Thu
愛媛がDF吉田晴稀の契約満了を発表…今季は出場なし「経験や思い出はこれからも一生の宝物」 愛媛FCは30日、DF吉田晴稀(23)の契約満了を発表した。 新潟県出身の吉田は、2020年に帝京長岡高校から愛媛に加入。なかなか出場機会を掴めなかったこともあり、昨シーズンには高知ユナイテッドSCへ育成型期限付き移籍をしていた。 今シーズンから愛媛へ復帰するも、ポジションを掴めず。チームは明治安田生命J3 2023.11.30 12:45 Thu
大分が片野坂知宏氏を再招へい! 前回就任時はクラブをJ3からJ1へ導く「新たな『カタノサッカー』を展開して行きたい」 大分トリニータは30日、片野坂知宏氏(52)が2024シーズンより指揮官に就任すると発表した。 2016年、当時明治安田生命J3リーグに所属していた大分の指揮官に就任し、監督キャリアをスタートさせた片野坂氏。就任初年度からいきなりJ3優勝でJ2リーグ昇格を成し遂げると、そこからわずか2年でJ1リーグへの昇格も果た 2023.11.30 12:30 Thu
昨季限りでSPALを退団したナインゴランの新天地はインドネシアに! 元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴラン(35)が、インドネシアのバヤンガラFCに加入したようだ。インドネシア『CNN』が報じている。 ナインゴランの加入について『CNN』の取材を受けたバヤンガラFCのスマルジSDは「はい、本当です。ラジャはシーズン後半戦のためにバヤンカラFCに入団した」と語った。 イタリア 2023.11.30 06:00 Thu
ブレントフォード、19歳の新星FWオラキベとの契約を2028年まで延長 ブレントフォードは29日、U-20イングランド代表FWマイケル・オラキベ(19)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 QPRやフルアムの下部組織でプレーしたオラキベは、2022年7月にブレントフォードのBチームに加入すると、昨季は公式戦27試合に出場しクラブのU-21プレミアリーグカップ初優 2023.11.30 00:20 Thu
直近4試合勝利のない11位ナントがアリストゥイ監督の解任を発表… ナントは29日、ピエール・アリストゥイ監督(43)の解任を発表した。 今年5月に成績不振で解任されたアントワーヌ・コンブアレ前監督の後任人事が決定するまでの暫定監督に就任したアリストゥイ監督は、今夏に正式監督に就任した。 今季はここまでリーグ・アン13試合が終了し4勝3分け6敗の11位と中位に位置しているが 2023.11.29 23:00 Wed
なでしこ宝田沙織がリンシェーピング退団 2季で51試合5G2A記録し、UWCL出場にも貢献 リンシェーピングFCは29日、なでしこジャパンDF宝田沙織(23)の退団を発表した。 セレッソ大阪堺レディース(現:セレッソ大阪ヤンマーレディース)出身の宝田は、2021年にアメリカのワシントン・スピリットへ加入。出場機会は限られたが、NWSLの年間チャンピオンを経験した。 2022年1月からはリンシェーピ 2023.11.29 22:25 Wed
宮崎がDF藤武剛の契約満了を発表「貢献出来ず申し訳ない気持ちでいっぱい」 テゲバジャーロ宮崎は29日、DF藤武剛(25)の契約満了を発表した。 長崎県出身であり、V・ファーレン長崎の下部組織に所属していた藤武。トップチーム昇格とはならず徳山大学に進学すると、2021年に宮崎入りを果たした。 宮崎では2021年に行われた明治安田生命J3リーグ第11節のFC岐阜戦でプロデビュー。今シ 2023.11.29 18:25 Wed
八戸がDF饗庭瑞生と契約満了…今季11試合に出場「貴重な経験ができました」 ヴァンラーレ八戸は29日、DF饗庭瑞生(26)との契約満了を発表した。 和歌山県出身の饗庭は、2020年に福岡大学からブラウブリッツ秋田に加入。その後はFC刈谷、高知ユナイテッドSCでのプレーを経て、今シーズンから八戸に完全移籍で加入した。 八戸では公式戦11試合に出場して1ゴールを記録。不動の主軸までには 2023.11.29 17:25 Wed
沼津がFC東京下部組織育ち、新潟医療福祉大学MF沼田航征の加入内定を発表 アスルクラロ沼津は29日、新潟医療福祉大学のMF沼田航征(21)の加入内定を発表した。 沼田は東京都出身で、FC東京U-15むさしからFC東京U-18へと昇格。新潟医療福祉大学へと進学していた。 2024シーズンから沼津でプレーすることとなる沼田はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンか 2023.11.29 16:20 Wed
鳥取に立正大学MF西田結平が加入内定!アミノバイタルカップ決勝でもゴール「魅力的なクラブでスタートできることに喜び」 ガイナーレ鳥取は29日、立正大学のMF西田結平(22)の2024シーズン加入内定を発表した。 西田は大分県出身で、サガン鳥栖U-18から立正大へ進学。今季の関東大学サッカーリーグ2部では19試合に出場し、4得点2アシストをマークしている。7月2日のアミノバイタル カップ2023は準優勝に終わったが、決勝でゴールも 2023.11.29 15:58 Wed
FC大阪一筋12年、関西2部からJ3まで経験したDF岩本知幸が現役引退「悔いが少しもないかといえば…」 FC大阪は29日、DF岩本知幸(34)の現役引退を発表した。 岩本は東海学園高校から阪南大学へと進学。2012年からFC大阪に加入した。 当時関西サッカーリーグ2部に所属していたチームに加わると、1年目で優勝し1部に昇格。2013年に関西サッカーリーグ1部で優勝、2014年にはJFLへの昇格を決めた。 2023.11.29 15:55 Wed
岡山が昨季加入のDF杉山耕二と契約満了、今季はJFLのヴェルスパ大分へ育成型期限付き移籍 ファジアーノ岡山は29日、DF杉山耕二(25)の契約満了を発表した。 三菱養和SCユース出身の杉山は、早稲田大学から東京ユナイテッドFCへと加入。2022年に岡山に完全移籍で加入した。 岡山では天皇杯で1試合に出場するも、シーズン途中に東京武蔵野ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍。今シーズンはヴェルスパ大 2023.11.29 14:40 Wed
大宮がユース出身DF吉永昇偉との契約満了を発表…今季は愛媛に育成型期限付き移籍「アルディージャが大好きです! 」 大宮アルディージャは29日、DF吉永昇偉(23)の契約満了を発表した。 埼玉県大宮市(現さいたま市)の出身である吉永は、大宮の下部組織出身。2019シーズンからトップチームに昇格すると、そのシーズンに行われた明治安田生命J2リーグ第15節の柏レイソル戦でプロデビューを果たした。 その後はザスパクサツ群馬への 2023.11.29 14:25 Wed
仙台が大卒ルーキーMFオナイウ情滋と契約更新「全力でピッチを駆け抜けます」 ベガルタ仙台は29日、MFオナイウ情滋(23)の契約更新を発表した。 兄は元日本代表FWオナイウ阿道(オセール)ということでも知られるオナイウ情滋は、新潟医療福祉大学から今シーズン加入した。 プロ1年目は明治安田生命J2リーグで10試合、天皇杯で2試合に出場していた。 オナイウ情滋はクラブを通じてコメ 2023.11.29 14:10 Wed
JFL浦安が都並敏史監督の続投を発表! 今季は昇格組ながらも2位で“Jへの門番”に…来季6年目の長期政権 日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安は29日、都並敏史監督(62)が2024シーズンも続投すると発表した。 日本サッカーの歴史の生き証人、都並敏史。2019年、長らくテクニカル・ディレクター(TD)を務めてきた関東サッカーリーグ1部(当時)の浦安で監督に就任すると、昨年の全国地域サッカーチャンピオン 2023.11.29 13:20 Wed
八戸が地元出身FW武部洸佑との契約満了を発表…今季は試合出場なし「本当に14年間ありがとうございました」 ヴァンラーレ八戸は29日、FW武部洸佑(23)の契約満了を発表した。 武部は地元八戸市の出身で、U-9から八戸の下部組織に所属。その後、トップチーム昇格とはならなかったが、仙台大学を経て2022シーズンに八戸入りを果たした。 八戸では加入シーズンの明治安田生命J3リーグ第2節・鹿児島ユナイテッドFC戦でトッ 2023.11.29 12:20 Wed
「最高の頂へ辿り着きましょう」山形が渡邉晋監督との契約更新を発表、最終節で奇跡の昇格PO進出も願い届かず モンテディオ山形は29日、渡邉晋監督(50)との契約更新を発表した。 渡邉監督は、ベガルタ仙台の監督やレノファ山口FCの監督を務めると、2022年1月に山形のトップチームコーチに就任した。 ピーター・クラモフスキー監督の下でコーチを務めたが、今年4月に監督が退任。後任監督として就任していた。 今シーズ 2023.11.29 11:45 Wed