ニュース一覧
継続審議中のレイラック滋賀にJ3クラブライセンス交付もJFLの順位満たせず昇格はなし、高知ユナイテッドSCは判定を辞退
Jリーグは28日、2024シーズンのJ3クラブライセンス判定結果を発表した。 これまでJ3に入会を希望するクラブのライセンス取得申請が出ていた中、9月の理事会でレイラック滋賀は継続審議となっていた。 滋賀は施設基準未充足とされていた中、仮設照明の設置によりスタジアム照明の照度基準を満たすことの確認が取れたた 2023.11.28 18:02 Tue鳥取、新潟医療福祉大学FW田中翔太の来季加入内定を発表!「来シーズンは2桁得点を目標に」
ガイナーレ鳥取は28日、新潟医療福祉大学に在学するFW田中翔太(22)の2024シーズン加入内定を発表した。 千葉県出身の田中は、青森山田高校から新潟医療福祉大学に進学。クラブは選手の特徴として「シンプルにゴールを目指すストライカー。力強いプレーで前線で起点となり、両足・ヘディングで得点出来る能力が特長」と紹介し 2023.11.28 15:15 Tue沼津が地元・静岡県出身の札幌大学MF向井ひな太の加入内定を発表
アスルクラロ沼津は28日、札幌大学のMF向井ひな太(21)の来季加入内定を発表した。 向井は静岡県浜松市出身で、JFAアカデミー福島のU-15、U-18で育ち、札幌大学へと進学していた。 地元・静岡県でプロ入りした向井はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンからアスルクラロ沼津に加入す 2023.11.28 10:33 Tue八戸が今季加入のFW宮本拓弥と契約満了「この1年で八戸が好きになりました!」
ヴァラーレ八戸は28日、FW宮本拓弥(30)との契約満了を発表した。 宮本は、流通経済大付属柏高校から早稲田大学へと進学。2016年に水戸ホーリーホックへと加入してプロキャリアをスタートさせた。 その後、Y.S.C.C.横浜、藤枝MYFC、AC長野パルセイロでもプレー、今シーズンから八戸でプレーしていた。 2023.11.28 10:15 Tue【Jリーグ出場停止情報】J1&J3最終節の出場停止者は18名! 3位争う浦和はDF荻原拓也が出場停止
Jリーグは27日、最新の出場停止選手情報を発表した。 今シーズンのJリーグは、J1とJ3の最終節を残すのみ。出場停止選手は18名が最終節を戦うことができない。 優勝が決定し、降格も横浜FCになる可能性が非常に高く、2024-25シーズンから発足するAFCチャンピオンズリーグ2の出場権が得られる可能性が残る3 2023.11.27 22:50 Mon今季はクラブ最高位の可能性ある八戸が石﨑信弘監督と契約更新「J2昇格を目指し頑張りたい」
ヴァンラーレ八戸は27日、石﨑信弘監督(65)との契約更新を発表した。 石﨑監督は、モンテディオ山形や大分トリニータ、川崎フロンターレ、清水エスパルス、東京ヴェルディ1969(現:東京ヴェルディ)、柏レイソル、コンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)、テゲバジャーロ宮崎、藤枝MYFC、カターレ富山で指揮を執 2023.11.27 19:25 Mon「なんと美しい」「素晴らしいロケーション」J2昇格目指す鹿児島、桜島バックの圧巻コレオで選手を後押し「これぞ鹿児島」
鹿児島ユナイテッドFCのサポーターが見事なコレオで選手たちを後押しした。 26日、明治安田生命J3リーグ第37節が開催。J2昇格に向けて足踏みが続いていた2位の鹿児島は、11位のアスルクラロ沼津をホームの白波スタジアムに迎えた。 残り1枠となった昇格枠を3位のカターレ富山と争う鹿児島は、この日がホーム最終戦 2023.11.27 18:20 Mon岐阜が3選手退団を発表…大野哲煥、松本拓也、三國スティビアエブスが今季限りに
FC岐阜は27日、GK大野哲煥(30)、GK松本拓也(34)、DF三國スティビアエブス(25)の3選手が今季限りで契約満了になると発表した。 過去にジェフユナイテッド千葉や栃木SCにも所属した大野は2021年から岐阜でプレー。湘南ベルマーレや川崎フロンターレ、ギラヴァンツ北九州、ブラウブリッツ秋田を渡り歩いた松本 2023.11.27 18:10 Mon福島の依田光正監督が退任へ…今年7月から指揮 「ミッションであったJ3残留を達成することができた」
福島ユナイテッドFCは27日、依田光正監督(46)の退任を発表した。 依田監督はザスパクサツ群馬や名古屋グランパス、FC町田ゼルビア、水戸ホーリーホック、ガンバ大阪でコーチ業を歴任し、2022年に福島へ。当初こそヘッドコーチとしての入団だったが、今年7月からチームを率いた。 就任して以降の明治安田生命J3リ 2023.11.27 16:20 MonJ2昇格が潰えた松本が声明、ホームでの最終節を前にサポーターへメッセージ「共に未来を創る関係性は不変で在りたい」
松本山雅FCは27日、J2昇格を逃し「松本山雅をご支援いただいている皆様へ」として声明を発表した。 かつてはJ1も経験した松本。2度の昇格を経るもどちらも1年で降格。2020年からJ2で戦っていたが、2021年に最下位でJ3へと降格していた。 2022年は名波浩監督の下で4位でフィニッシュ。昇格を逃すと、霜 2023.11.27 14:45 Mon
鹿児島&富山が勝ち点差「2」でJ2昇格懸けた運命の最終節へ!北九州はJFLの結果をもってJ3残留が確定【明治安田J3第37節】
26日、明治安田生命J3リーグ第37節の8試合が各地で行われた。 2連敗中とJ2昇格に向けて足踏みが続く2位・鹿児島ユナイテッドFC(勝ち点58)は、11位のアスルクラロ沼津(勝ち点51)とホームで対戦。前半はゴールレスで終えたものの、後半に入り鹿児島が先制する。65分、右CKをニアでそらした米澤令衣のヘディング 2023.11.26 16:33 Sun八戸DF長谷川雄介が契約満了…加入1年目も出場なし 「この地で出会えた方々には本当に感謝」
ヴァンラーレ八戸は25日、DF長谷川雄介(26)の契約満了を発表した。 長谷川はジェフユナイテッド千葉のアカデミー育ちで、これまで日本大学、ホンダロックSCでプレー。今季から八戸入りした。 自身初のJリーグ挑戦だったが、試合に絡めず。1年での退団が決まり、クラブを通じて悔しさとともに、1年間の感謝を綴った。 2023.11.25 16:59 Sat現在J3で9位の鳥取…DF増谷幸祐、FW大久保優、FW重松健太郎が契約満了
ガイナーレ鳥取は25日、DF増谷幸祐(30)、FW大久保優(26)、FW重松健太郎(32)の契約満了を発表した。 愛媛FCの下部組織出身である増谷は、2016年に日本体育大学から加入したFC琉球でプロデビュー。その後、ファジアーノ岡山でのプレーを経て2022年から鳥取入りを果たすと、今シーズンは明治安田生命J3リ 2023.11.25 16:55 Sat