ニュース一覧

愛媛が小原基樹の2試合連続弾で鳥取に勝利!開幕3連敗後6戦無敗【明治安田J3第8節】
25日、明治安田生命J3リーグ第8節延期分のガイナーレ鳥取vs愛媛FCがAxisバードスタジアムで行われ、1-2で愛媛が勝利した。 新型コロナウイルスの影響で延期となっていた一戦。17位の鳥取が13位の愛媛を迎える一戦となった。 直近の5試合では1勝4敗と結果が出ていない鳥取と、2勝3分けと負けなしの愛媛の 2022.05.25 20:28 WedINAC神戸をWEリーグ初代女王に導いた星川敬監督が初のJ参戦! YS横浜の監督就任「目標のひとつだった」
Y.S.C.C.横浜は25日、新監督にINAC神戸レオネッサを率いていた星川敬監督(45)を招へいすることを発表した。 星川氏は、現役時代はヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)でプレー。引退後、日テレ・ベレーザ(現:日テレ・東京ヴェルディベレーザ)のコーチや監督を歴任し、2010年にINAC神戸の監督に就任。皇后 2022.05.25 18:41 Wed「責任を強く感じ」今季唯一の未勝利チームであるYS横浜の仲田建二監督が辞任、病気療養中
Y.S.C.C.横浜は25日、仲田建二監督(48)の辞任を発表した。なお、後任は決まり次第発表されるとのことだ。 現役時代はヴァンフォーレ甲府一筋だった仲田監督は、引退後の2006年から甲府の下部組織のコーチや監督を歴任。山梨学院大学サッカー部と水戸ホーリーホックを経て、2020年にFC岐阜のヘッドコーチに就任し 2022.05.25 12:50 Wed監督交代の相模原が栃木DF面矢行斗を育成型期限付き移籍で獲得「J2昇格という喜びを爆発させたい」
SC相模原は25日、栃木SCのDF面矢行斗(23)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日まで。栃木との公式戦には出場できない。なお、背番号は「3」を付ける。 面矢は京都サンガF.C.の下部組織から東海大仰星高校に進学。その後、東海大学を経て、2021年に栃木へ 2022.05.25 09:45 Wed【Jリーグ出場停止情報】唾吐きのアンデルソン・ロペスは6試合の出場停止+60万円の罰金
Jリーグは24日、最新の出場停止選手情報を更新した。 新たに出場停止となったのは川崎フロンターレのDF谷口彰悟、横浜F・マリノスのFWアンデルソン・ロペス、レノファ山口FCのDF渡部博文の3名となった。 谷口は21日に行われたサガン鳥栖戦で1発退場。Jリーグは「自陣ペナルティーエリア手前でドリブルをしていた 2022.05.24 20:35 Tue声出し応援解禁が進む中で、目立ち始めたガイドラインの強行突破…Jリーグ野々村芳和チェアマン「運営側の管理能力が問われてくる」
23日、JリーグとNPB(日本野球機構)は第55回目の「新型コロナウイルス対策連絡会議」を開催した。 ゴールデンウィーク(GW)が明けて2週間が経過した中、日本国内での感染者は、下げ止まりという地域が多くなり、重症化する感染者も少なくなっている。 一方で、政府は屋外での一定の条件の下、マスクの着用なしという 2022.05.23 12:33 MonJ3今治が清水FW千葉寛汰を育成型期限付き移籍で獲得「誰よりもゴールに貪欲な姿勢を見てください」
FC今治は23日、清水エスパルスのFW千葉寛汰(18)の育成型期限付き移籍加入を発表した。 移籍期間は2022年5月24日から2023年1月31日までとなり、背番号は「30」をつける。 千葉は静岡県静岡市出身で、ジュニアユースから清水の下部組織に所属。U-16、U-18日本代表や、U-19、U-20日本代表 2022.05.23 11:29 Mon相模原が薩川了洋氏の監督再任を発表! 先日に高木琢也監督を解任
SC相模原は23日、薩川了洋氏(50)のトップチーム監督就任を発表した。 昨年6月から指揮を執る高木琢也監督の下で今季をスタートさせた相模原だが、1年でのJ2リーグ返り咲きを狙う思いと裏腹、ここまで明治安田生命J3リーグ2勝1分け5敗の15位。20日に高木監督の解任に踏み切っていた。 AC長野パルセイロやF 2022.05.23 10:10 Monスタジアム、花火、編笠! 富山の夏限定ユニフォームが発表!
カターレ富山は20日、「2022シーズン Summer Limited Uniform」のデザインを発表した。 夏限定の特別ユニフォームのデザインは、「県民クラブ」を目指すカターレ富山らしさを演出するため、カターレ富山とサポーターにとって象徴的な場所である「県総スタジアム」と鎮魂の花火が織りなす美しい夏の夜空がベ 2022.05.21 21:23 SatJ3今治のトップチームスタッフ1名が新型コロナ陽性、選手・スタッフ4名が濃厚接触疑い
FC今治は20日、トップチームのスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手・スタッフの4名が濃厚接触疑いとなったとのことだ。 なお、濃厚接触疑いの選手には、体調不良や発熱などはなく、隔離されているという。 なお、今治は21日に天皇 2022.05.20 19:53 Fri松本、MFパウリーニョが右ヒザ、MF米原秀亮が左ヒザの内側側副じん帯損傷
松本山雅FCは20日、MFパウリーニョ、MF米原秀亮の負傷を発表した。 パウリーニョは、15日に行われた明治安田生命J3リーグ第9節のAC長野パルセイロ戦で負傷したとのこと。松本市内の病院にて検査を受け右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断された。 なお、全治は4週間とのことだ。 また、米原は6日のトレーニン 2022.05.20 18:37 FriJ2昇格目指した相模原が高木琢也監督を解任「最大の心残り」
SC相模原は20日、高木琢也監督(54)の解任を発表した。 高木監督は横浜FCや東京ヴェルディ、ロアッソ熊本、V・ファーレン長崎、大宮アルディージャで監督を務め、2021年6月に相模原の監督に就任した。 当時J2を戦っていたチームを率いた中、チームは1年でJ3に降格。今シーズンは昇格を目指して戦っていた。 2022.05.20 17:26 Fri
7連敗中のYS横浜が終始押し込むも、4連敗中の相模原が粘りゴールレスドロー【明治安田J3第7節】
19日、明治安田生命J3リーグ第7節延期分のSC相模原vsY.S.C.C.横浜の一戦が相模原ギオンスタジアムで行われ、0-0のゴールレスドローに終わった。 本来であれば4月29日に行われる予定だった同カード。しかし、相模原のチーム内で新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性者が大量に出たため中止となっていた。 2022.05.19 20:57 Thu「サポーターの熱量は相当勝ち負けに影響する」声出し応援の段階的導入、野々村チェアマンの想い「去年の段階で申し出ていた」
Jリーグは17日、公式試合における声出し応援の段階的導入を発表した。 2020年に新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックが起こり、一時はリーグが中断。その後、リモートマッチ(無観客試合)となり、徐々に観客が戻ることとなった。 当初はスタジアムサイズに関わらず、5000人か収容人数の50%未満と 2022.05.17 20:40 TueJリーグが声出し応援の段階的導入を発表! 6月のルヴァン杯・鹿島戦と、東京Vvs岩手で運営検証を実施
Jリーグは17日、公式試合における声出し応援の段階的導入についてのメディアブリーフィングを行った。 2020年に発生した新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、声出し応援ができないまま3シーズン目に突入したJリーグ。一方で、欧州リーグでは声出しができた他、先日まで行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL 2022.05.17 19:30 Tue広島指揮官スキッベが4月度の月間優秀監督賞に! 「この賞の大半はチームの活躍があってこそ」
Jリーグは17日、4月度の月間優秀監督賞を発表した。 J1リーグからは4月の5試合を3勝2分で乗り切ったサンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督。13試合を消化した現時点で4勝6分け3敗の6位につけている。 初受賞のドイツ人指揮官は「このたび、明治安田生命J1リーグ4月度月間優秀監督賞に選出いただき、あ 2022.05.17 17:45 Tue「年齢というのはただの数字」 J1リーグの4月MVPに京都FWピーター・ウタカが輝く
Jリーグは17日、4月度の明治安田生命JリーグKONAMI月間MVPを発表した。 J1リーグからは京都サンガF.C.のFWピーター・ウタカが選ばれ、4月の5試合で4ゴールをマーク。ここまで鹿島アントラーズのFW上田綺世と並ぶ8ゴールを決め、得点ランキングのトップに立つ。 38歳という年齢を感じさせない活躍で 2022.05.17 17:20 Tue富山で4人目の感染者、選手1名が新型コロナウイルス陽性判定
カターレ富山は16日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 これはクラブにとって選手で4人目の陽性者に。15日に当該選手は発熱を訴え、簡易抗原検査を実施したところ陽性反応となり、医療機関でPCR検査を受けた。 16日に検査結果が陽性となったとのこと 2022.05.16 22:25 Mon「涙と一緒に受け取りました」精密検査で帰国のセウントイェンスに古巣や今治が粋な計らい「がんばれラルフ!」
FC今治のオランダ人FWラルフ・セウントイェンスにエールが送られている。 今シーズン、NACブレダから今治へ加入したセウントイェンスだが、内科系の疾患が発見され、精密検査のために10日にオランダへと一時帰国したことが発表されていた。 すると、14日に行われたエールステ・ディビジ(オランダ2部)プレーオフ、A 2022.05.16 21:15 Mon【Jリーグ出場停止情報】J1、J2、J3から新たに6選手が処分…札幌MF宮澤裕樹は警告累積で次節欠場
Jリーグは16日、最新の出場停止選手情報を更新した。 今回は明治安田生命Jリーグの各カテゴリーから新たに6選手が処分対象に。J1リーグからは北海道コンサドーレ札幌のMF宮澤裕樹のみとなった。 また、一発退場を命じられたヴァンフォーレ甲府のFW宮崎純真に対しては1試合停止の処分が科され、Jリーグは審議結果を公 2022.05.16 18:25 Mon