藤枝MYFCの新着ニュース

福島ユナイテッドFCは19日、藤枝MYFCを退団したGK大杉啓(25)の完全移籍加入を発表した。 大杉は静岡学園高校から日本体育大学を経て、卒業後にオーストラリアへ渡り下部リーグでプレー。2020年に神奈川県社会人サッカーリーグ1部の品川CCへと加入し、2021シーズンから藤枝に加入した。 明治安田生命J3 2022.01.19 13:15 Wed
Xfacebook
藤枝MYFCは18日、MF鮫島晃太(29)が九州サッカーリーグのヴェロスクロノス都農に加入すると発表した。 鮫島はサンフレッチェ広島、ガイナーレ鳥取、AC長野パルセイロを経て、2016年から藤枝でプレー。昨季は明治安田生命J3リーグ7試合に出場したが、契約満了で退団が決まった。 ヴェロスクロノス都農を通じて 2022.01.18 13:17 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは13日、シンガポールのホウガン・ユナイテッドFCからFW土井智之(24)が完全移籍で加入することを発表した。 土井は兵庫県出身で、神戸弘陵学園高校から常葉大学へと進学し、2020年にアルビレックス新潟シンガポールへと入団した。 2020シーズンはシンガポール・プレミアリーグの14試合で11得点 2022.01.13 12:22 Thu
Xfacebook
藤枝MYFCは12日、川崎フロンターレのDF神谷凱士(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 なお、期限付き移籍期間は2023年1月31日まで。川崎Fとの公式戦には出場できない。 神谷は東海学園高校から東海学園大学を経て、2020年に川崎Fへと入団した。 三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロ 2022.01.12 14:37 Wed
Xfacebook
藤枝MYFCは29日、DF森本大貴(26)が中国サッカーリーグのFCバレイン下関へと完全移籍することを発表した。 森本は米子北高校から関東学院大学を経て2018年に松本山雅FCへと入団。その後、SC相模原、FCマルヤス岡崎への期限付きを経て、今シーズンから藤枝に完全移籍で加入した。 J3では通算15試合に出 2021.12.29 20:35 Wed
Xfacebook
藤枝MYFCは27日、栃木シティフットボールクラブからGK菅原大道(26)が完全移籍加入することを発表した。 秋田県出身の菅原は、仙台大学卒業後、北海道十勝スカイアースでアマチュア入り。その後、関東サッカーリーグ1部の栃木シティフットボールクラブに移籍した。 そして、26歳にしてプロ入りが決まり、藤枝の公式 2021.12.27 21:24 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは25日、5選手との契約更新を発表した。 今回発表されたのは、DF鈴木翔太(26)、MF河上将平(24)、MF杉田真彦(26)、FW押谷祐樹(32)、FW大石治寿(32)の5名。 清水エスパルスの下部組織出身である鈴木は、東京学芸大学を経て2019年に藤枝に入団。今季は明治安田生命J3リーグで1 2021.12.25 15:51 Sat
Xfacebook
藤枝MYFCは24日、ロアッソ熊本のMF水野泰輔(28)、DF小笠原佳祐(25)が完全移籍で加入することを発表した。 水野は名古屋グランパスの下部組織出身で、名古屋の他、FC岐阜、藤枝MYFCでもプレー。2021年に熊本へ加入していた。 熊本では明治安田生命J3リーグで10試合、天皇杯で1試合に出場していた 2021.12.24 14:13 Fri
Xfacebook
藤枝MYFCは23日、DF久富良輔の負傷を発表した。 クラブの発表によると、久富は明治安田生命J3リーグ第28節の鹿児島ユナイテッドFC戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、全治は6〜8カ月とのこと。すでに手術は終えている。 久富は23日にクラブと来季の契約を結んだが 2021.12.23 18:31 Thu
Xfacebook
藤枝MYFCは23日、MF鈴木惇(32)、DF久富良輔(30)、MF松村航希(25)、DF温井駿斗(25)との契約更新を発表した。 鈴木はアビスパ福岡や東京ヴェルディ、大分トリニータでプレー。今季から藤枝に加入した。 今シーズンは明治安田生命J3リーグで25試合に出場し2得点だった。 久富はザスパクサ 2021.12.23 13:22 Thu
Xfacebook
AC長野パルセイロは22日、藤枝MYFCのFW宮本拓弥(28)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間中は長野との公式戦には出場できない。 宮本は柏レイソルの下部組織出身で、流通経済大学付属柏高校、早稲田大学を経て2016年に水戸ホーリーホックに入団。その後2020シーズンにY.S.C.C.横浜に加わると 2021.12.22 13:34 Wed
Xfacebook
ガンバ大阪は22日、MF芝本蓮(22)が藤枝MYFCへ育成型期限付き移籍をすることを発表した。期間は2023年1月31日までとなる。 地元大阪府出身、G大阪アカデミー育ちの芝本は、2018年にトップチーム昇格。昨シーズンはJ1初出場を果たすなど公式戦2試合に出場したが、シーズンのほとんどはU-23としてのプレーだ 2021.12.22 13:22 Wed
Xfacebook
ジュビロ磐田は21日、FW三木直土(20)が藤枝MYFCに育成型期限付き移籍で加わると発表した。期間は2023年1月31日までとなる。 磐田下部組織出身の三木は昨季、トップチームへ昇格。明治安田生命J2リーグ第26節のV・ファーレン長崎戦では、プロ初ゴールを決めるなど活躍し、公式戦15試合出場2ゴールの成績を残し 2021.12.21 12:30 Tue
Xfacebook
東京ヴェルディは21日、U-22日本代表DF佐古真礼(19)が藤枝MYFCから復帰することを発表した。 佐古は東京Vの下部組織出身で、2021年にトップチーム昇格。そのまま藤枝に育成型期限付き移籍していた。 藤枝では明治安田生命J3リーグで10試合に出場し2得点を記録していた。 佐古は両クラブを通じて 2021.12.21 12:30 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは20日、GK名良橋拓真(24)、DF秋山貴嗣(29)、MF堀研太(22)との契約更新を発表した。 川崎フロンターレの育成育ちで、阪南大学出身の名良橋は今季から加入。明治安田生命J3リーグ3試合に出場した。ヴィッセル神戸ユース出身の秋山は関西大学、ガイナーレ鳥取を経て、2018年からプレー。今季は13 2021.12.20 14:06 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは17日、FW岩渕良太(31)、MF横山暁之(24)、DF川島將(29)との契約更新を発表した。 岩渕はアーセナルでプレーするなでしこジャパンFW岩渕真奈の兄として知られ、これまで松本山雅FC、レノファ山口FC、FC琉球、SC相模原、グルージャ盛岡でプレー。2018年に藤枝へ加入した。 藤枝で4 2021.12.17 12:33 Fri
Xfacebook
藤枝MYFCは15日、熊本県の秀岳館高校からブラジル人DFカウアン・ライア・リマ(18)、ブラジル人MFペドロ・エンヒケ・カンポス・ダ・コスタ(18)の加入内定を発表した。 共にブラジルの育成をメインとしたクラブであるPSTC(パラナ・サッカー・テクニカル・センター)出身。マンチェスター・シティのMFフェルナンジ 2021.12.15 12:22 Wed
Xfacebook
藤枝MYFCは13日、ロアッソ熊本のGK内山圭(28)が完全移籍で加入することを発表した。 内山は横浜F・マリノス、川崎フロンターレの下部組織出身で、東海大学を経て東京武蔵野シティFCへと入団。2017年7月から熊本でプレーしていた。 熊本では2020シーズンの明治安田生命J3リーグで正守護神として34試合 2021.12.13 12:13 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは11日、DF金正也(33)と来季契約を更新しないことを発表した。 金正也は駒澤大学を卒業後の2011年にガンバ大阪でプロ入り。その後、サガン鳥栖への1年レンタルを経て、2014年からG大阪に戻り、2018年からベガルタ仙台に活躍の場を移した。 そして、今季からは藤枝でプレー。だが、明治安田生命 2021.12.11 12:35 Sat
Xfacebook
Jリーグは9日、藤枝MYFCの須藤大輔監督への処分について発表した。 5日で2021シーズンのJリーグの全日程が終了。藤枝は明治安田生命J3リーグ最終節でY.S.C.C.横浜と対戦していた。 この試合では0-3でYS横浜が勝利していたが、須藤監督は85分に主審より退場処分を受けていた。 Jリーグは懲罰 2021.12.09 11:04 Thu
Xfacebook
藤枝MYFCは6日、須藤大輔監督(44)の続投を発表した。 須藤監督は、現役時代は水戸ホーリーホックや湘南ベルマーレ、ヴァンフォーレ甲府、ヴィッセル神戸、そして藤枝でプレー。J1通算45試合6得点、J2通算177試合35得点などを記録。2007年のナビスコカップ(現YBCルヴァンカップ)では得点王にも輝き、201 2021.12.06 12:12 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは3日、DF秋本倫孝(39)の今季退団を発表した。 チーム最年長の秋本は法政大学を卒業後、2005年にヴァンフォーレ甲府でプロ入り。京都サンガF.C.やカターレ富山、タイ・ホンダFCを経て、2019年から地元クラブの藤枝に活躍の場を移した。 その藤枝では初年度から主力としてプレーを続けたが、今季 2021.12.03 12:35 Fri
Xfacebook
藤枝MYFCは1日、DF稲積大介(24)、DF森本大貴(26)、GK大杉啓(24)との契約満了を発表した。 稲積は兵庫県出身で、滝川第二高校、日本体育大学を経て、2020年に藤枝に入団。2シーズンでJ3通算32試合に出場し2得点を記録していた。 森本は米子北高校から関東学院大学を経て2018年に松本山雅FC 2021.12.01 12:58 Wed
Xfacebook
藤枝MYFCは30日にGKシューラー・マテウス(27)、MF鮫島晃太(29)、MF枝本雄一郎(33)、MF清本拓己(28)の今季退団を発表した。 シューラー・マテウスは今季から入団したものの、明治安田生命J3リーグでここまで出番なし。2016年に加入した鮫島は7試合に出場している。 枝本はFC琉球、鹿児島ユ 2021.11.30 13:10 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは29日、MF枝村匠馬(35)の現役引退を発表した。 枝村は、静岡県出身で、清水エスパルスの下部組織で育ち、2005年にトップチームへと昇格した。 元日本代表FW岡崎慎司(現:カルタヘナ)とも同期入団である枝村は、プロ1年目の10月にジュビロ磐田との“静岡ダービー”でデビュー。2年目からはレギュ 2021.11.29 12:22 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは25日、DF那須川将大(34)の現役引退を発表した。 那須川は北海道出身で、青森山田高校から中京大学へと進学。2009年に東京ヴェルディへと入団した。 ルーキーながらJ2で23試合に出場。左サイドバックとしてレギュラーポジションを掴んだが、2年目はクラブの財政難の影響で栃木SCへと期限付き移籍 2021.11.25 12:25 Thu
Xfacebook
藤枝MYFCは22日、MF谷澤達也(37)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 谷澤は静岡県出身で、静岡学園高校から2003年に柏レイソルへと入団。1年目から出場機会を得ると、同年のFIFAワールドユース(現:U-20ワールドカップ)に出場した。 2008年にはジェフユナイテッド市原・千葉へと完 2021.11.22 12:25 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは18日、FW森島康仁(34)が今シーズン限りで現役引退することを発表した。 森島は、兵庫県出身で、滝川第二高校から2006年にセレッソ大阪に入団した。クラブのレジェンドであり現在は社長を務める森島寛晃氏がいたこともあり、“デカモリシ”の愛称でも親しまれた。 2008年7月から大分トリニータに期 2021.11.18 12:15 Thu
Xfacebook
藤枝MYFCのFW岩渕良太が決めたゴールが、10月の「2021明治安田生命J3リーグ KONAMI月間ベストゴール」に選ばれた。 岩渕は、10月31日に行なわれた第25節のテゲバジャーロ宮崎戦に先発出場すると、1点ビハインドで迎えた49分に、誰もが驚くスーパーゴールを決める。カウンターの流れから前線へ走り出すと、 2021.11.13 11:35 Sat
Xfacebook
Jリーグは12日、10月度の「明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP」を発表した。各カテゴリーからヴィッセル神戸のMFアンドレス・イニエスタ、ファジアーノ岡山のFW上門知樹、藤枝MYFCのFW岩渕良太がそれぞれ初の栄誉に輝いている。 J1リーグで佳境の3位争いで一歩リードする神戸。10月の3試合を2勝1分け 2021.11.12 16:30 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly