広島一筋21年、青山敏弘が現役引退! ブラジルW杯にも出場、J1で4度目の優勝へ「新スタジアムで優勝という大きな夢があります」 サンフレッチェ広島は20日、元日本代表MF青山敏弘(38)の現役引退を発表した。 岡山県出身の青山は、作陽高校から2004年に広島に加入。21シーズンにわたり広島一筋でプレーしてきた。 プロ入り2年間は公式戦1試合の出場に終わったが、3年目で出番を得ると、その後はレギュラーに定着。中盤のゲームメーカーとして 2024.10.20 14:13 Sun
「守れるとしたら攻撃が最小限に」インドネシア代表の課題は“攻撃”と現地…帰化組念頭に「オランダにも優秀な9番が少ない」 インドネシア代表の攻撃力やいかに。 日本代表と同じく、2026年北中米W杯アジア最終予選でC組に入るインドネシア代表。 11月15日にはインドネシアvs日本が控えており、森保一監督らがインドネシアの分析に一層力を入れ出したのは想像に難くない。 インドネシアのここまでは、サウジアラビア戦(A)で1-1、 2024.10.18 15:10 Fri
11月の“2試合目”が日本戦…中国代表の主力に累積警告リーチが多数、インドネシア戦のスコアラー2枚ら攻守に 中国代表は次回11月の“2試合目”で日本代表と対戦。累積警告にリーチのかかっている主力選手が多数いる。 中国代表は15日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第4節でインドネシア代表に2-1と勝利。1勝3敗とし、最下位脱出ならずも、混戦模様の2位以下グループに足を踏み入れた。 次回11月は、まず14日に第 2024.10.18 13:00 Fri
槙野智章の引退試合の出場選手が発表! 「MAKINO JAPAN」の監督は本田圭佑、「KOBE STARS」にはポドルスキの名前も! ヴィッセル神戸は16日、元日本代表DF槙野智章の引退試合「槙野智章 大感謝祭 ~1日限りのワッショイ劇場~」の出場選手を発表した。 サンフレッチェ広島、ケルン、浦和レッズ、そして神戸と4つのクラブで現役時代を過ごした槙野。日本代表としても2018年のロシア・ワールドカップに出場し、そのキャラクターも相まって愛され 2024.10.16 23:25 Wed
11月の日本代表戦が「DAZN」で無料配信に!? 「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」企画を発表! スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」が、2026年ワールドカップ出場をかけた日本代表の「AFCアジア最終予選」において、アウェイで行われるインドネシア代表(11月15日)と中国代表(11月19日)の試合を無料配信する企画「100万回パスをつないで みんなで#代表みようぜ」を発表した。この取り組みは、ファンからの 2024.10.16 19:35 Wed
日本が次戦激突のインドネシア…シン・テヨン監督が自軍の課題として指摘したポイントは?「試合中に…」 インドネシア代表のシン・テヨン監督が、自軍選手が抱える課題を指摘した。インドネシア『Jebreeet』が指揮官の声を伝える。 森保ジャパンが2026年北中米W杯アジア最終予選C組の次節、11月15日に敵地ジャカルタで対戦するインドネシア代表。 日本戦をちょうど1カ月後に控えたインドネシアは15日、C組第4節 2024.10.16 16:15 Wed
アジア王者カタールがイランに惨敗でグループ4位に…韓国は連勝でグループ首位、サウジはバーレーンとドローで混戦に【2026年W杯アジア最終予選】 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第4節が行われた。 予選3連勝だった日本代表は、ホームにオーストラリア代表を迎えての一戦。勝利すれば大きなリードを手にするところだったが、攻めこんでいながらもゴールが遠い。 すると後半、相手のクロスからオウンゴールで最終予選初失点。その後も苦戦し 2024.10.16 14:35 Wed
豪州5バックの前に「攻めあぐねてしまった」 上田綺世が試行錯誤…「なかなかチャンスを作るまでいけなかった」 日本代表は15日の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節でオーストラリア代表をホームに迎え撃ち、1-1で引き分けた。 試合を通じて攻めの主導権を握った日本だが、最後のところに差しかかってもオーストラリアの5バックが立ちはだかり、オウンゴール合戦での1-1に終わった。 攻撃も攻めるわりにチャンスが少 2024.10.16 08:05 Wed
「効果的な崩しが少なかった」 “反省”の三笘薫が同点OG誘発の中村敬斗に「助けてくれた」 日本代表は15日の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節でオーストラリア代表をホームに迎え撃ち、1-1で引き分けた。 試合を通じて攻めの主導権を握った日本だが、最後のところに差しかかってもオーストラリアの5バックが立ちはだかり、オウンゴール合戦での1-1に終わった。 攻撃も攻めるわりにチャンスが少 2024.10.16 08:00 Wed
得点絡めず交代の南野拓実…同点引き寄せた途中出場の攻撃陣について「サイドから個の力で崩せた」「それぞれ特徴の異なる良い選手」 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組第4節の日本代表vsオーストラリア代表が行われ、1-1ドロー決着。MF南野拓実(モナコ)が試合を振り返った。 試合は58分、豪州が日本DF谷口彰悟のオウンゴールで先制。対して日本は75分、途中出場の中村敬斗が左から切れ込み、バイタルエリアからクロス。 2024.10.16 07:15 Wed
「ポジティブに捉えて次に」遠藤航に代わる主将・守田英正、ホームでドローも「ブレなかったのはすごくよかった」 日本代表MF守田英正(スポルティングCP)がオーストラリア代表戦を振り返った。 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節のオーストラリア代表戦に臨んだ日本。DF谷口彰悟のオウンゴールで先制を許したが、途中出場した中村敬斗の仕掛けからオウンゴールを誘発し、1-1の引き分けに持ち込んだ。 2024.10.16 06:55 Wed
「思ったより崩せなかった」キレを見せた久保建英は枠内シュートなし、同点ゴール生んだ左サイドのコンビの良さに言及「似たタイプの選手が出せること」 日本代表のMF久保建英(レアル・ソシエダ)がオーストラリア代表戦を振り返った。 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節で日本はオーストラリアをホームに迎えた。 ここまで3連勝で無失点という圧倒的な結果を残してきた日本。この試合もサウジアラビア代表戦から2人だけ変更して臨んだ中、前 2024.10.16 06:45 Wed
「多少様子を見ていた部分も」遠藤航の代役務めた田中碧、3-4-3の中盤は「初めて」「まだまだやれることはあった」 日本代表MF田中碧(リーズ・ユナイテッド)がオーストラリア戦を振り返った。 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第4節でオーストラリアをホームに迎えた日本。無傷の4連勝を目指したが、オウンゴールで先制を許すと、今度は中村敬斗の仕掛けから生まれたオーストラリアのオウンゴールで1-1の引き分 2024.10.16 06:30 Wed
「今の状況を考えれば、良い結果」オーストラリア指揮官は日本戦の結果・内容に満足「大きな自信をもたらすものになれば…」 オーストラリア代表のトニー・ポポヴィッチ監督が敵地での勝ち点1という結果に満足感を示した。 オーストラリア代表は15日、北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループC第4節で日本代表とのアウェイゲームに臨み、1-1で引き分けた。 グラハム・アーノルド前監督の辞任を受け、今回のインターナショナルマッチウ 2024.10.16 05:30 Wed
「失点したら、その後の立ち振る舞いが大事」ブレずに声がけを続けたGK鈴木彩艶「攻撃陣を信じました」 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組第4節の日本代表vsオーストラリア代表が行われ、1-1ドロー決着。GK鈴木彩艶(パルマ・カルチョ)が試合を振り返った。 試合は58分、豪州が日本DF谷口彰悟のオウンゴールで先制。対して日本は75分、途中出場の中村敬斗が左から切れ込み、バイタルエリアか 2024.10.16 01:33 Wed
「ショックは大きかった」自分のミスからのオウンゴールを悔やむ谷口彰悟、それでも崩れないように奮起「自分を奮い立たせた」 日本代表のDF谷口彰悟(シント=トロイデン)がオーストラリア代表戦を振り返り、自身のオウンゴールについても言及した。 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節で日本はオーストラリアをホームに迎えた。 ここまで3連勝で無失点という圧倒的な結果を残してきた日本。この試合もサウジアラビア 2024.10.16 01:27 Wed
豪州の5-4-1ブロックと対峙した日本…鎌田大地「途中から出るには凄く難しい試合だった」「攻撃を研究されていた」 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組第4節の日本代表vsオーストラリア代表が行われ、1-1ドロー決着。MF鎌田大地(クリスタル・パレス)が試合を振り返った。 試合は58分、豪州が日本DF谷口彰悟のオウンゴールで先制。対して日本は75分、途中出場の中村敬斗が左から切れ込み、バイタルエリア 2024.10.16 00:59 Wed
キレ味鋭い仕掛けで同点弾演出の中村敬斗、「限られた時間の中でゴールに直結するプレーができた」 日本代表のFW中村敬斗(スタッド・ランス)が、限られた出場時間の中で勝ち点1獲得に大きく貢献した。 日本代表は15日、北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループC第4節でオーストラリア代表とのホームゲームに臨み、1-1で引き分けた。 トニー・ポポヴィッチ新体制初陣を白星で飾り、2位浮上となったオース 2024.10.16 00:55 Wed
4連勝ならずの森保一監督、OGの1点止まりも「崩そうとしたチャレンジは評価」 遠藤航不在の影響は…? 日本代表は15日の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節でオーストラリア代表をホームに迎え撃ち、1-1で引き分けた。 試合を通じて攻めの主導権を握った日本だが、最後のところに差しかかってもオーストラリアの5バックが立ちはだかり、チャンス自体も少ない展開に。後半にオウンゴールで先に失点したなかで、途中出場 2024.10.16 00:33 Wed
「落ち着いて同点までいけた」町田浩樹が振り返る豪州戦の攻守、個人レベルでは対人苦にせず「1stディフェンスで潰せさえすれば」 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組第4節の日本代表vsオーストラリア代表が行われ、1-1ドロー決着に。DF町田浩樹(ユニオンSG)が試合を振り返った。 試合は58分、豪州が日本DF谷口彰悟のオウンゴールで先制。対して日本は75分、途中出場の中村敬斗が左から切れ込み、バイタルエリアから 2024.10.16 00:20 Wed
「チームも個人も不完全燃焼」堂安律が久保建英との連携面含め豪州戦を反省…それでも「相手に勝ち点3を渡さなかった」 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組第4節の日本代表vsオーストラリア代表が行われ、1-1ドロー決着に。MF堂安律(フライブルク)が試合を振り返った。 試合は58分、豪州が日本DF谷口彰悟のオウンゴールで先制。対して日本は75分、途中出場の中村敬斗が左から切れ込み、バイタルエリアからク 2024.10.15 23:36 Tue
「非常に緊迫した戦いで重要な勝ち点1」オーストラリア視点も日本戦は一定の評価「一見無害なクロスで幸運な先制点」 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組第4節の日本代表vsオーストラリア代表が行われ、1-1ドロー決着に。豪『news.com.au』がレポートした。 豪州視点では、第3節までに1勝1分け1敗、トニー・ポポヴィッチ新体制2連勝を目指しての日本遠征に。 チーム一行は事故渋滞で埼スタ入 2024.10.15 22:39 Tue
選手採点&寸評:日本代表 1-1 オーストラリア代表【2026W杯アジア最終予選】 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第4節、日本代表vsオーストラリア代表が埼玉スタジアム2002で行われ、1-1のドロー。4連勝はならなかったが、無敗はキープした。 超ワールドサッカーの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点[3-4-2-1]©︎超ワールドサッカー※採点は1 2024.10.15 22:05 Tue
日本代表が連勝ストップも“オウンゴール返し”で豪州とドロー 中村敬斗のキレが救う【2026W杯アジア最終予選】 日本代表は15日の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節でオーストラリア代表をホームに迎え撃ち、1-1で引き分けた。 アウェイのサウジアラビア代表戦も無失点勝利で乗り切り、3連勝で首位の日本。トニー・ポポヴィッチ新体制初陣を今予選初白星で飾り、2位浮上のオーストラリアを埼玉スタジアム2002に迎え撃った 2024.10.15 21:33 Tue
日本代表、前半のうちに豪州の5バック攻略ならず 終始ペースも0-0【2026W杯アジア最終予選】 日本代表は15日の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節でオーストラリア代表をホームに迎え撃った。 アウェイのサウジアラビア代表戦も無失点勝利で乗り切り、3連勝で首位の日本。トニー・ポポヴィッチ新体制初陣を今予選初白星で飾り、2位浮上のオーストラリアを埼玉スタジアム2002に迎え撃った。 このオー 2024.10.15 20:28 Tue
遠藤航はメンバー外、サウジアラビア戦から2名を変更! 久保建英&田中碧がスタメン入り、望月ヘンリー海輝はFWとしてベンチに【2026W杯アジア最終予選】 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節のオーストラリア代表戦のスターティングメンバーが発表された。 10日のサウジアラビア代表とのアウェイゲームで史上初の勝利を収め、3試合連続クリーンシートで3連勝を収めた日本。4連勝を目指し、ホームでオーストラリアと対戦する。 サウジアラビア戦 2024.10.15 18:36 Tue
【日本代表プレビュー】ホームで4連勝目指す中、体調不良・遠藤航の代役は誰に? 若干の変更も予想/vsオーストラリア代表【2026W杯アジア最終予選】 2026年北中米ワールドカップへ向けたアジア最終予選で無失点、3連勝と最高のスタートを切っている日本代表。第4戦で迎えるのは、ライバルでもあるオーストラリア代表だ。 日本はアウェイでのサウジアラビア代表戦を0-2で勝利。史上初のアウェイでのゴールを奪い、初勝利を収めた。これまでの歴史を塗り替えているだけに、今の強 2024.10.15 12:40 Tue
日本代表、オーストラリア代表戦の地上波テレビ放送、ネット配信の予定は? キックオフ時間、無料視聴方法を紹介 日本代表は15日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選兼2027アジアカップ予選の第4戦でオーストラリア代表と対戦する。 この記事では、サッカー日本代表の試合日程・キックオフ時間・テレビ放送予定・視聴方法をまとめた。 ■日本代表vsオーストラリア代表 試合日程・キックオフ時間 2次予選で 2024.10.15 12:00 Tue
「チャンスを掴める時まで見直し続ける」プレミアで成長も日本代表ではベンチ…菅原由勢が心境明かす「ブレずにやり続けることが何かのきっかけに」 日本代表DF菅原由勢(サウサンプトン)が自身やチームの状況について語った。 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でオーストラリア代表をホームに迎える日本。14日には舞台となる埼玉スタジアム2002で前日練習を行った。 今シーズンから挑戦するプレミアリーグで着実に経験を積んでいる菅原だ 2024.10.15 06:30 Tue
「3バックならあそこが一番」前田大然がWBに意欲、オーストラリアにはお得意様も「あっちは多分嫌がっている」 日本代表FW前田大然(セルティック)が自身の役割やオーストラリア代表戦について語った。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選ではグループCを戦う日本。鬼門となっていたアウェイのサウジアラビア代表戦を制したなか、15日の第4節ではオーストラリアをホームに迎える。 途中出場から左ウイングバックと 2024.10.15 00:10 Tue