新着ニュース
FC今治は15日、MF越智亮介の負傷を発表した。
クラブの発表によると、越智は11日に行われた明治安田生命J3リーグ第21節のヴァンラーレ八戸戦で負傷。左下腿三頭筋損傷と診断され、全治3〜4週間程度を要するとのことだ。
越智は八戸戦に56分から途中出場。試合の最後までプレーしていた。
FC琉球から今シ
2020.10.15 19:20 Thu
ガイナーレ鳥取は10日、ブラジル人FWフェルナンジーニョの負傷を発表した。
今季のここまで明治安田生命J3リーグ12試合2得点のフェルナンジーニョは7日にホームで行われた第20️節の鹿児島ユナイテッドFC戦で負傷。左大腿直筋肉離れで全治3週間の見込みだ。
鳥取は現在、J3リーグ10勝3分け7敗の7位。11日
2020.10.10 15:10 Sat
FC今治は8日、FW有間潤の負傷を報告した。
クラブの発表によると、有馬は今月5日のトレーニング中に負傷。左足ハムストリング損傷と診断され、全治には6~8週間程度を要する見込みだという。
有間は今シーズン、明治安田生命J3リーグで13試合に出場して1得点をマークしている。
2020.10.08 13:32 Thu
FC琉球は5日、MF富所悠とMF田中恵太の負傷離脱を報告した。
今季のここまで明治安田生命J2リーグ16試合に出場する富所は9月23日に行われた第21節の松本山雅FC戦で左大腿二頭筋肉離れのケガ。完治するまで4カ月を要する見込みだ。ここまで22試合1得点の田中も同月30日に行われた第23節のアルビレックス新潟戦で
2020.10.05 10:20 Mon
湘南ベルマーレは3日、DF大岩一貴(31)の負傷に関する報告を行なった。
大岩は9月13日に行われた明治安田生命J1リーグ第16節のガンバ大阪戦で負傷。フル出場したものの、左眼窩底(がんかてい)を骨折していたようだ。
クラブの報告によると、9月29日に手術を行い、全治には手術日から6週間を予定しているとのこ
2020.10.03 15:57 Sat
ガイナーレ鳥取は30日、ブラジル人MFハモンの負傷離脱を報告した。
FC琉球から今季加わり、ここまで明治安田生命J3リーグ5試合に出場しているハモンは28日の練習試合中に負傷。左大腿二頭筋肉離れにより、復帰まで6週間を要する見込みだという。
鳥取は現在、J3リーグ9勝3分け6敗の6位。10月3日に行われる次
2020.09.30 16:20 Wed
モンテディオ山形は28日、GK櫛引政敏、GKミン・ソンジュンの負傷を発表した。
クラブの発表によると、櫛引は23日(水)の明治安田生命J2リーグ第21節ファジアーノ岡山戦で負傷。左ヒザ前十字じん帯断裂と診断され、手術を受けるとのこと。全治は手術後、約6カ月とのことだ。
また、ミン・ソンジュンはトレーニング中
2020.09.28 18:20 Mon
ザスパクサツ群馬は28日、MF中山雄登の負傷を報告した。
中山は20日に行われた明治安田生命J2リーグ第20節の愛媛FC戦で負傷。クラブによると左膝内側側副靭帯の損傷で、全治は10週間と見込んでいるようだ。
2014年から5年過ごしたロアッソ熊本から群馬に移籍した中山は、ここまでJ2リーグに12試合出場して
2020.09.28 14:20 Mon
FC今治は16日、ブラジル人FWレオ・ミネイロ、FW長島滉大の負傷を報告した。
今月12日のトレーニング中に負傷したレオ・ミネイロは、右長内転筋恥骨付着部腱部分損傷と診断され、全治には6週間程度を要する見込みだ。
一方、今月14日のトレーニング中に負傷した長島は、右長内転筋ならびに大内転筋分損傷と診断され、
2020.09.16 21:48 Wed
カターレ富山は16日、MF佐々木一輝の負傷を報告した。
佐々木は9月12日に行われたトレーニング中に負傷。その後の精密検査の結果、右第5中足骨骨折と診断された。全治には約3カ月を要する見込みだ。
なお、佐々木は今シーズンの明治安田生命J3リーグで8試合に出場し1ゴールを挙げている。
2020.09.16 18:00 Wed
