7大会連続のW杯出場を懸けて戦う日本代表が発表! 三笘薫が復帰、堂安律は選外《カタールW杯アジア最終予選》 日本サッカー協会(JFA)は16日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨む日本代表メンバーを発表した。 苦しいスタートを切り、W杯出場が途絶えてしまうピンチを迎える瞬間もあった日本代表。しかし、第4戦から怒涛の5連勝を収め、現在はグループ2位。7大会連続7度目のW杯出場へ王手をかけている。 残 2022.03.16 14:07 Wed
「ブッフォンを見てあと13年」清水の日本代表GK権田修一が3月3日に家族で “33歳バースデーショット” 清水エスパルスの日本代表GK権田修一が3日、自身のインスタグラムを更新。33歳の誕生日を迎えたことを報告した。 権田は昨季ポルティモネンセから清水に期限付き移籍で加入。今季からは完全移籍に移行し、キャプテンも務めている。 日本代表の守護神も担う権田はカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でも8試合に 2022.03.04 11:55 Fri
長友の“指定席”に見るチームメイトの信頼感/六川亨の日本サッカー見聞録 日本代表の森保一監督が10日にオンラインで報道陣の取材に応じ、11日からJFA(日本サッカー協会)のオフィスがあるドイツ・デュッセルドルフをベースに、2週間ほど現地で試合の視察と選手との面談を実施することを明らかにした。 当面は先週末のデュッセルドルフ(田中碧)対シャルケ(板倉滉)戦を視察し、その後はクルマで移動 2022.02.17 20:30 Thu
9年連続2桁得点も昨季は「1」、新天地札幌で恩師ミシャ監督の下で再起を期する興梠慎三「やるからにはトップを目指したい」 18日に2022シーズンの開幕を迎える明治安田生命J1リーグ。開幕を前に、JリーグはJ1全18クラブの代表選手による「2022明治安田生命J1リーグ開幕対戦カードオンライン記者会見」を実施した。 昨年に続き、例年であれば、選手や監督が一堂に会して開幕前に「Jリーグキックオフカンファレンス」が行われる中、コロナ禍を 2022.02.15 21:58 Tue
「タイトル獲得」を掲げる清水、昨季は残留争いも権田修一は覚悟を見せる「誰1人欠かさずハードワークする」 18日に2022シーズンの開幕を迎える明治安田生命J1リーグ。開幕を前に、JリーグはJ1全18クラブの代表選手による「2022明治安田生命J1リーグ開幕対戦カードオンライン記者会見」を実施した。 昨年に続き、例年であれば、選手や監督が一堂に会して開幕前に「Jリーグキックオフカンファレンス」が行われる中、コロナ禍を 2022.02.15 21:37 Tue
「ちょっと痺れちゃいました」キャプテンマークを巻いた権田修一の妻が反応、本人は守田とのやり取りを明かす「簡単につけられるものではないです」 日本代表でキャプテンを務めるということは、やはり別格のようだ。 27日、日本代表はカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で中国代表と対戦。2-0で勝利を収め、最終予選4連勝となった。 この試合に向けてはキャプテンのDF吉田麻也(サンプドリア)がケガのため招集が見送られ、MF遠藤航(シュツットガルト) 2022.01.28 22:04 Fri
「壁の意味がなくなる」GK権田修一が後半のFKについて言及、それでもチームの強さに言及「全員が自分の仕事を全うしたことが強さ」 中国代表とのカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選から一夜明け、28日に日本代表のGK権田修一(清水エスパルス)がメディアのオンライン取材に応対した。 27日、日本は中国とカタールW杯アジア最終予選で対戦。前半にPKを獲得すると大迫勇也が決めて先制。その後何度も決定機を迎えるが追加点を奪えない。 中 2022.01.28 18:30 Fri
中国戦&サウジ戦に臨む日本代表が発表! 久保建英が9月以来の復帰、国内組の大半はクラブへ帰還《カタールW杯アジア最終予選》 日本サッカー協会(JFA)は22日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨む日本代表メンバー23名を発表した。 17日からJリーグ組がトレーニングキャンプを実施。21日には流通経済大学とのトレーニングマッチを行った。 最終予選に向けては海外組も招集。負傷により、DF吉田麻也(サンプドリア)、DF 2022.01.22 14:12 Sat
「毎試合後がない」清水GK権田修一が語るW杯最終予選への覚悟「突破するためだけ」 日本代表候補トレーニングキャンプも4日目を迎えた中、清水エスパルスのGK権田修一がメディアのオンライン取材に応じた。 21日にはトレーニングマッチが控えている日本代表候補。すでに3日のトレーニングを終えた中、ゲーム形式のトレーニングが続いている。 強度の高いトレーニングが続く中で、各選手の連携や動きなどをチ 2022.01.20 22:07 Thu
「常に負けられない」誕生日3日違いの久保建英にライバル心の清水MF松岡大起、初代表でW杯最終予選を「体験したい」と意気込み 日本代表候補トレーニングキャンプが17日からスタート。清水エスパルスのMF松岡大起が、意気込みを語った。 日本代表は、21日にキリンチャレンジカップ2022でウズベキスタン代表と対戦。27日にカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の中国代表戦、2月1日にサウジアラビア代表戦を控えていた。 しかし、新 2022.01.17 12:34 Mon
日本代表GK権田修一が清水のキャプテンに! 2年連続で今季は1人で務める 清水エスパルスは13日、2022シーズンのキャプテンを発表した。 新シーズンのキャプテンを務めるのは、ポルティモネンセから完全移籍で加入した日本代表GK権田修一が務める。 権田はFC東京やSVホルン、サガン鳥栖、ポルティモネンセでプレー。2021シーズンは期限付き移籍で清水に加入し正守護神としてチームを支え 2022.01.13 13:49 Thu
ポルティモネンセがGK権田修一の清水完全移籍で2億6000万円を手に ポルティモネンセからの完全移籍加入が発表された清水エスパルスの日本代表GK権田修一(32)だが、その移籍金が判明したようだ。ポルトガル『レコルド』が報じた。 権田は今シーズン開幕前にポルティモネンセからレンタル移籍で清水に加入。チームは明治安田生命J1リーグの終盤まで残留争いを余儀なくされたが、権田自身は全38試 2021.12.24 21:58 Fri
日本代表GK権田修一、W杯イヤーも清水で! 完全移籍移行が決定 清水エスパルスは23日、日本代表GK権田修一(32)の完全移籍移行を発表した。 今や日本代表の正守護神に君臨する権田は今季、ポルティモネンセから清水にレンタル加入。チームは明治安田生命J1リーグの終盤まで残留争いを余儀なくされたが、権田自身は全試合先発と最後の砦として相手に立ちはだかった。 ワールドカップ( 2021.12.23 14:12 Thu
浦和のGK塩田仁史が現役引退…FC東京、大宮、栃木でもプレー「沢山の方々が楽しそうにスタジアムに向かう光景が大好きでした」 浦和レッズは22日、GK塩田仁史(40)の現役引退を発表した。 塩田は水戸短期大学附属高校から流通経済大学へと進学。2004年にFC東京へと入団した。 大きな注目を集めてプロ入りした塩田だったが、入団当初は日本代表GK土肥洋一の控に甘んじることに。それでもプロ4年目の2007年にはポジションを奪うと、200 2021.12.22 10:27 Wed
ウズベキスタン戦の日本代表は全員国内組! ベストヤングプレーヤー賞の鹿島MF荒木遼太郎や札幌FW小柏剛、3年ぶり復帰の神戸FW武藤嘉紀ら 日本サッカー協会(JFA)は7日、キリンチャレンジカップ2022のウズベキスタン代表戦に向けた日本代表メンバー22名を発表した。 11月シリーズではベトナム代表、オマーン代表とのカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で連勝した日本。窮地に立っていた中、2位に浮上することに成功した。 来年1月27日に 2021.12.07 16:15 Tue
「白飯20杯はいけちゃう」清水MF中村慶太が残留へ前進する後半ATの劇的すぎるパーフェクトゴール!「とりあえず100回くらいは見た」 清水エスパルスの窮地を救うシーズン初ゴールが話題となっている。 27日、明治安田生命J1リーグ第37節の浦和レッズvs清水エスパルスの一戦は、0-1で清水が勝利した。 清水は残留圏の最下位に位置。結果次第では、降格圏に転落する可能性もあった試合だ。 前節サンフレッチェ広島相手に、1-0で勝利した清水。 2021.11.28 13:33 Sun
日本代表スタメン発表! [4-3-3]継続、豪州戦から1名のみ変更で山根視来が最終予選初出場、前田、旗手らがメンバー外 11日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第5戦でベトナム代表と対戦する日本代表のスターティングメンバーが発表された。 7大会連続7度目のW杯出場を目指す日本。現在2勝2敗で勝ち点6の4位につけている状況。11月はベトナム、そしてオマーンとアウェイ連戦となる中、連勝が求められる。 2カ月連続で 2021.11.11 20:20 Thu
【日本代表プレビュー】アクシデントの日本、新戦力を試し勝利を掴み取れ/vsベトナム代表【カタールW杯最終予選】 11日、日本代表はカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第5戦、ベトナム代表戦をアウェイのハノイで戦う。 この試合で最終予選の半分が終了することになるが、日本はここまで4試合を終えて2勝2敗の勝ち点6。6チーム中4位という状況であり、W杯出場権を手にする2位以内、プレーオフに回る3位にも入れていない状況 2021.11.11 12:58 Thu
「スタッフの方が多い…」日本代表、5人だけのベトナム初練習に長友ら驚きも「いつものことですよ」と頼もしい言葉 日本サッカー協会(JFA)のYouTubeチャンネルは10日、ベトナム代表戦を控える日本代表の動画を公開。現地での初練習の様子を伝えた。 現時点では28名が揃ってベトナム入りしている日本だが、7日の夜に第一陣として入国できたのは、5名の選手とチームスタッフのみ。8日の練習は大迫勇也(ヴィッセル神戸)、前田大然(横 2021.11.10 18:35 Wed
十分戦える11人は揃っている! 緊急事態に見舞われた日本、同じ轍を踏まないための森保一監督の決断は!?/日本代表コラム 7大会連続7度目のワールドカップ(W杯)出場を目指しながらも、苦しい状況に立たされている日本代表。11月はアウェイでの2連戦となり、ベトナム代表、オマーン代表と戦う。 カタールW杯に向けたアジア最終予選では、4試合を戦い2勝2敗と苦しい状況。いつになく追い込まれている日本は、この11月のアウェイ2連戦で連勝を目指 2021.11.09 20:45 Tue
日本代表に更なる試練! 合流遅れのチャーター機組11名は前日練習のみでベトナム代表戦はぶっつけ本番に 日本代表が思わぬ緊急事態に見舞われている。 11月のカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて始動している日本代表。今回はアウェイでの2連戦ということもあり、森保一監督は28名のメンバーを招集していた。 クラブチームの試合スケジュールの兼ね合いから、3つのグループに分けてベトナムへと入国している 2021.11.09 19:52 Tue
格下ベトナムに注意する権田修一「90分間引いて守るようなチームじゃない」 日本代表のGK権田修一(清水エスパルス)が8日、ベトナム入国から一夜明けのオンライン会見に臨んだ。 日本時間7日夜にカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて第一陣がベトナム入りした日本代表。ここまで2勝2敗で4位につける中、今回はベトナム代表とオマーン代表とのアウェイ2連戦となる。 11日に対 2021.11.08 17:20 Mon
日本代表、第一陣として5名がベトナム入り…全員陰性が確認されトレーニングスタート 日本代表は7日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けてベトナム入りした。 今回の活動は、ベトナム、オマーンとアウェイでの2連戦に。ここまで2勝2敗で4位と出遅れている日本にとっては、連勝する必要がある試合となる。 そのベトナムは、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響で、ヨー 2021.11.08 14:50 Mon
三笘薫&旗手怜央が日本代表初招集! 前田大然、上田綺世ら東京五輪組も《カタールW杯アジア最終予選》 日本サッカー協会(JFA)は4日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨む日本代表メンバー27名を発表した。 10月シリーズでは、アウェイでサウジアラビア代表に敗戦を喫するも、ホームでオーストラリア代表に勝利。なんとか踏みとどまった日本。しかし現在は4位に位置しており、11月のアウェイ連戦では連勝が求 2021.11.04 14:01 Thu
最小失点で勝利に貢献の権田修一「失点をしょうがないで済ませたくない」 日本代表のGK権田修一が、12日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節のオーストラリア代表戦を振り返った。 開幕3試合で1勝2敗と早くも崖っぷちに立たされていた日本は、背水の陣でオーストラリアを埼玉スタジアム2002に迎え撃った。試合は普段と違う[4-3-3]のシステムを採用した中、先発に 2021.10.12 23:15 Tue
落とせない試合でオーストラリアに勝ち切った日本代表、森保一監督は選手とサポーターに感謝「みんなの勝利だ」 日本代表は12日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節のオーストラリア代表戦を戦い、2-1で勝利を収めた。 3試合で1勝2敗、崖っぷちの状況で首位のオーストラリアをホームに迎えての一戦となった日本。必勝で臨んだ試合は、いつもの[4-2-3-1]ではなく、[4-3-3]のシステムを採用。さらに、初の 2021.10.12 22:48 Tue
日本代表、田中碧がスタメン起用! オーストラリア代表戦のシステムは[4-3-3]か 12日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第4戦でオーストラリア代表と対戦する日本代表のスターティングメンバーが発表された。 7大会連続7度目のW杯出場を目指す日本。9月の2試合では1勝1敗とつまづきを見せ、10月もサウジアラビア代表に敗戦。3s試合で1勝2敗と窮地に立たされている。 何として 2021.10.12 17:57 Tue
【日本代表プレビュー】勝たなければいけない一戦、メンバーにテコ入れはあるのか?/vsオーストラリア代表【カタールW杯最終予選】 12日、日本代表はカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第4戦でオーストラリア代表と対戦する。 ここまでの3試合で1勝2敗と結果が出ず、ライバルとの対戦となった7日のサウジアラビア代表戦でも1-0で敗れた日本。4戦目にして、崖っぷちの状態で臨むこととなった。 負けられない試合はこれまでも沢山あった 2021.10.12 11:45 Tue
バックパスについて語るGK権田修一、オーストラリア戦には「自信を持ってやればできる」 日本代表GK権田修一(清水エスパルス)が、オーストラリア代表戦に向けて意気込みを語った。 7日に行われたサウジアラビア代表とのカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第3戦でサウジアラビアに1-0で敗れた日本。これで最終予選は1勝2敗となり、3連勝のサウジアラビア、オーストラリアとの勝ち点差が「6」へと広が 2021.10.09 16:15 Sat
日本代表スタメン発表! 負けられないサウジアラビア代表戦の2列目は南野&鎌田&浅野、橋岡がベンチ外 7日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第3戦でサウジアラビア代表と対戦する日本代表のスターティングメンバーが発表された。 7大会連続7度目のW杯出場を目指す日本。9月の2試合では1勝1敗とつまづきを見せ、10月の2試合では連勝を目指して戦う。 グループのライバルであるサウジアラビア代表戦に向 2021.10.08 01:05 Fri