ニュース一覧
長野、山本大貴が腰椎横突起骨折で離脱…今季ここまでチーム最多タイの5ゴール
AC長野パルセイロは1日、FW山本大貴の負傷を報告した。 山本は7月22日に行われた明治安田生命J3リーグ第19節のFC岐阜戦で負傷。検査で腰椎横突起骨折と診断され、全治4~6週間の見込みだ。 長野加入2年目の山本はここまでJ3リーグ19試合に出場してチーム最多タイの5ゴールを決めている。 2023.08.01 16:20 Tue4月に松本退団の浜崎拓磨、FC大阪に再加入 「チームの力になるために1日1日を大切に」
FC大阪は1日、DF浜崎拓磨(30)の加入決定を発表した。背番号「46」をつける。 浜崎は大阪学院大学からFC大阪に入団後、水戸ホーリーホック、ベガルタ仙台、松本山雅FC、東京ヴェルディでプレー。今季も松本でスタートしたが、今年4月に双方合意のもとで契約を解消した。 再びFC大阪でのプレーが決まり、クラブの 2023.08.01 12:15 TueFC東京、昇格1年目の東廉太が相模原に育成型期限付き移籍 「少しでもチームの力に」
SC相模原は1日、FC東京からDF東廉太(19)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。背番号「32」をつける。 FC東京のアカデミーで育った東は2種登録を経て、今季から正式昇格。だが、ここまで天皇杯1試合の出場しかなく、この夏から武者修行に出る運びとなった。 新天地を通じて 2023.08.01 09:20 Tue
首位・愛媛が後半ATに追いつき執念のドロー…2位vs3位の上位対決は鹿児島に軍配【明治安田J3第20節】
明治安田生命J3リーグの10試合が29日と30日に各地で行われた。 リーグ首位をキープする愛媛は4連勝を目指して6位・松本をホームに迎えた。ゴールレスで試合を折り返すと、終盤の88分にリーグ得点ランキング首位を走る松本の小松蓮が先制点をゲット。ボックス手前で後方からパスを受けると、トラップから素早く左足を振り抜き 2023.07.30 20:34 Sun北九州の前田紘基が負傷…左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断
ギラヴァンツ北九州は30日、DF前田紘基の負傷を報告した。 前田は今月22日に行われた明治安田生命J3リーグ第19節の福島ユナイテッドFC戦の試合中に受傷。 その後の診断の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷が判明。全治に関しては約3週間が見込まれている。 前田は今シーズンここまでのリーグ戦6試合に出場して 2023.07.30 14:10 SunJ3最下位の相模原が清水FW齊藤聖七を育成型期限付き移籍で獲得、「自分の無力さを痛感」と奮起を誓う
SC相模原は30日、清水エスパルスのFW齊藤聖七(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。背番号は「29」に決定した。 齊藤は清水の下部組織出身で、ユースから流通経済大学へと進学。今シーズンから入団した。 ここまで明治安田生命J2リーグで1試合、YBC 2023.07.30 12:30 SunJ3愛媛が横浜FMのMF木村卓斗を育成型期限付き移籍で獲得「皆さんと共に全力で戦いたい」
愛媛FCは30日、横浜F・マリノスのMF木村卓斗(23)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。横浜FMとの公式戦には出場できない。背番号は「34」となる。 木村は横浜FMの下部組織出身で、明治大学へと進学。今シーズンから入団した。 ここまでYBCルヴァンカ 2023.07.30 10:20 Sun沼津のDF井上航希がJFLのレイラック滋賀FCへ育成型期限付き
アスルクラロ沼津は28日、DF井上航希(22)がJFLのレイラック滋賀FCへ育成型期限付き移籍することを発表した。育成型期限付き移籍期間は、2024年1月31日までとなる。 井上は京都サンガF.C.の下部組織出身でU-18チームから2020年に沼津へ入団した。2年目の2021シーズンはJ3リーグで9試合、3年目の 2023.07.28 18:40 FriYS横浜が東京VのMF橋本陸斗を育成型期限付き移籍で獲得、15歳でJデビューも今季は出番なし「覚悟を決めて行きます」
Y.S.C.C.横浜は28日、東京ヴェルディのMF橋本陸斗(18)が育成型期限付き移籍加入することを発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。東京Vとの公式戦には出場できない。 橋本はバングラデシュ人の父と日本人の母の間に誕生。東京Vはジュニアから在籍。15歳10カ月26日で2021年2月にデビューし 2023.07.28 10:38 Fri藤枝が今治のMF中川風希を完全移籍で獲得、今季はJ3で13試合3得点
藤枝MYFCは27日、FC今治のMF中川風希(28)が完全移籍で加入することを発表した。 中川は武南高校から関東学院大学へと進学。その後スペインに渡り、バジェカス、ベティス・サン・イシドロでプレー。2017年8月にFC琉球に加入し、Jリーグでのプレーを始めた。 2018シーズンはJ3で32試合に出場し16得 2023.07.27 14:45 ThuFC大阪のFWンダウ・ターラがJFLの岡崎に期限付き移籍、キャリア2度目の加入「結果で恩返しできるように」
JFLのFCマルヤス岡崎は26日、FC大阪のFWンダウ・ターラ(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は、2024年1月31日までとなる。 ンダウ・ターラは、新潟医療福祉大学から2021年に横浜F・マリノスに入団。そのまま、FC町田ゼルビアへと期限付き移籍した。 しかし、2022年7 2023.07.27 13:10 ThuJ2首位の町田、JFL時代を知る合計13年シーズン所属のDF深津康太が岩手に完全移籍「町田でやってきた事に僕は全く後悔はありません」」
いわてグルージャ盛岡は27日、FC町田ゼルビアのDF深津康太(39)を完全移籍で獲得したことを発表した。 深津は習志野高校、流通経済大学付属柏高校と進学し、2003年に名古屋グランパスでプロ入り。その後、水戸ホーリーホック、柏レイソル、FC岐阜でプレーし、2009年に町田に加入した。 2011年に東京ヴェル 2023.07.27 10:28 ThuFC大阪が韓国3部でプレーするMF小松駿太を獲得! 「また日本でプレーする機会を与えてくれて感謝」
FC大阪は26日、K3リーグ(韓国3部)の慶州韓国水力原子力FCに所属するMF小松駿太(25)の完全移籍加入を発表した。背番号は「44」となる。 小松は2017年に加入したY.S.C.C.横浜でプロデビュー。2020年に山形入りしたが、FC今治、いわてグルージャ盛岡への期限付き移籍を繰り返し、昨シーズン終了後に契 2023.07.26 15:46 WedFC大阪、2人のブラジル人の期限付き移籍終了を発表…MFマイコン・ドウグラス、FWジョアン・ヴィクトールが退団
FC大阪は26日、期限付き移籍で加入していたブラジル人MFマイコン・ドウグラス(22)、FWジョアン・ヴィクトール(19)の期限付き移籍終了を発表した。 マイコン・ドウグラスはヴィトーリアから今シーズン加入。明治安田生命J3リーグでの出番はなかった。 ジョアン・ヴィクトールはセアラーから今シーズン加入。U- 2023.07.26 14:33 Wed相模原、佐相壱明が左ヒザ内側副じん帯損傷…全治6週間の見込み
SC相模原は25日、FW佐相壱明の負傷を報告した。 診断結果は左ヒザ内側側副じん帯損傷で、全治6週間が見込まれる。 累積警告により出場停止となった6月18日のFC岐阜戦以外、スタメン出場が続いていた佐相。しかし、今月15日の奈良クラブ戦を前半のみで交代すると、22日のFC今治戦ではメンバーから外れていた。 2023.07.25 21:23 Tue【Jリーグ出場停止情報】J1首位の神戸DF大崎玲央が1試合停止、J2は首位町田の平河悠ら6名が出場停止
Jリーグは25日、最新の出場停止選手情報を発表した。 明治安田生命J1リーグは中断期間に入ったが、22日に行われた第16節延期分の川崎フロンターレ戦で警告を受けたヴィッセル神戸DF大崎玲央が警告の累積によって1試合の停止となった。 明治安田生命J2リーグでは首位・FC町田ゼルビアのMF平河悠や、2位のジュビ 2023.07.25 18:44 Tue八戸のGK蔦颯が頚椎症性脊髄症で全治6カ月…今季公式戦2試合に出場
ヴァンラーレ八戸は25日、GK蔦颯の負傷を報告した。 蔦は青森県内の病院で受診した結果、頚椎症性脊髄症と診断されたとのこと。14日に手術が行われ、全治6カ月の見込みとなっている。 蔦は2021シーズンにザスパクサツ群馬から八戸へ加入。今シーズンはセカンドGKとして公式戦2試合に出場していたが、5月に行われた 2023.07.25 18:27 Tue奈良のGKアルナウが左ヒザ半月板を損傷…全治8〜10週間
奈良クラブは25日、スペイン人GKアルナウ・リエラ・ロドリゲスの負傷を報告した。 アルナウは15日に行われた明治安田生命J3リーグ第18節のSC相模原戦で負傷。検査の結果、左ヒザ半月板損傷と診断され、18日に奈良県内の医療機関にて手術が実施された。全治は8〜10週間になる見込み。 アルナウは2022シーズン 2023.07.25 12:58 TueJ3長野が東京VのMF加藤弘堅を完全移籍で獲得、今季は出番が激減「引退する考えで…」もオファーに決断「僕にとって東京は間違いなく緑」
AC長野パルセイロは24日、東京ヴェルディのMF加藤弘堅(34)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「47」となる。 加藤は千葉県出身で、市立船橋高校から2008年に京都サンガF.C.に入団。2012年にはカターレと富山、2013年にはザスパクサツ群馬へと移籍。2015年にギラヴァンツ北九州へと完全移籍で 2023.07.24 17:52 Mon
逆転勝利の愛媛が首位譲らず! 佐々木匠の決勝点で3位・鹿児島との上位対決を制す【明治安田J3第19節】
23日、明治安田生命J3リーグ第19節の2試合が各地で行われた。 前日試合のあったカターレ富山が勝利をあげたことにより、暫定的に首位の座を譲った愛媛。敵地で3位・鹿児島との上位対決に臨んだ。 先手を打ったのはホームの鹿児島。8分、右サイドからのクロスにファーで待っていた福田望久斗が右足で合わせ、リードを奪う 2023.07.23 21:11 Sun琉球FW阿部拓馬がトレーニング中に負傷…治療期間約3〜4週間
FC琉球は23日、FW阿部拓馬の負傷を報告した。 直近の明治安田生命J3リーグ2試合で欠場が続く阿部。14日のトレーニング中に負傷して、検査で右外閉鎖筋損傷と診断されたという。 治療期間は約3〜4週間の見込み。今季はここまで12試合で2ゴールだった。 2023.07.23 12:50 Sun