ニュース一覧

thumb

【アンケート】新戦力の台頭はあるか! ハイチ戦のスタメンアンケート実施中

▽日本代表は10日、キリンチャレンジカップ2017でハイチ代表と対戦する。 ▽ロシア・ワールドカップ出場を決めた日本は、本大会に出場する23名の枠を賭けたサバイバルレースがスタートした。今回対戦するハイチ代表はFIFAランキング48位に位置。この一戦に向けてヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、“メンバーの大幅な変更 2017.10.09 19:42 Mon
Xfacebook
thumb

ブスケッツがスペイン代表100試合出場へ…イスラエル戦出場で達成へ

▽バルセロナのスペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツが、スペイン代表通算100キャップを達成することになるようだ。スペイン代表のフレン・ロペテギ監督が前日会見で明かした。 ▽スペイン代表は、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選の最終節を残し、11大会連続15回目の本大会出場を決めた。 ▽9日にはイスラエル代 2017.10.09 11:57 Mon
Xfacebook
thumb

アーセナルに悲報…主力のムスタフィが代表戦で負傷で長期離脱の可能性も

▽アーセナルのドイツ代表DFシュコドラン・ムスタフィが、代表戦で負傷した。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 ▽すでにロシア・ワールドカップ出場を決めているドイツは8日、欧州予選グループC最終節でホームにアゼルバイジャン代表を迎えた。先発出場となったムスタフィは、3バックの中央でプレー。すると34分にボー 2017.10.09 08:35 Mon
Xfacebook
thumb

ゴレツカ2G&ジャン代表初弾などで5発圧勝のドイツが予選10戦全勝を達成! 《ロシアW杯欧州予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループC最終節の3試合が8日に行われた。 ▽9連勝でW杯本大会の出場を確定させている首位のドイツ代表(勝ち点27)は、5位アゼルバイジャン代表(勝ち点10)をホームに迎え、5-1で勝利した。 ▽ここまでの予選で他チームを圧倒しているブラジルW杯王者のドイツは、この試 2017.10.09 06:20 Mon
Xfacebook
thumb

今予選16ゴールのレヴァンドフスキが1大会におけるW杯欧州予選最多ゴール記録を更新!

▽バイエルンに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが、8日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループE最終節のモンテネグロ代表戦で1大会におけるW杯欧州予選最多ゴール記録を樹立した。 ▽前節のアルメニア代表戦でハットトリックを達成していたレヴァンドフスキは、この試合を迎える前にポルト 2017.10.09 05:06 Mon
Xfacebook
thumb

サラーの2発で劇的勝利のエジプトが7大会ぶり3度目のW杯本大会出場を決める!《ロシアW杯アフリカ予選》

▽エジプトは8日、ロシア・ワールドカップ(W杯)アフリカ最終予選グループE第5節でコンゴ代表と対戦し、2-1で勝利した。この結果、エジプトが7大会ぶり3度目のW杯本大会出場を決めた。 ▽前節終了時点で首位に立つエジプト(勝ち点8)が、ホームに最下位コンゴ(勝ち点1)を迎えた。今節の結果次第でロシアW杯本大会出場の 2017.10.09 04:40 Mon
Xfacebook
thumb

レヴィ弾で打ち合い制したポーランドが3大会ぶり8度目のW杯出場! 2位デンマークのPO進出も決定《ロシアW杯欧州予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループE最終節の3試合が8日に行われた。 ▽前節でアルメニア代表相手の大勝で本大会出場に王手をかけた首位ポーランド代表(勝ち点22)と、逆転での2位浮上を目指す3位モンテネグロ(勝ち点16)の一戦は、4-2でホームのポーランドが勝利した。 ▽勝ち点1以上獲得で200 2017.10.09 04:31 Mon
Xfacebook
thumb

ケイン2戦連発で辛勝イングランドが無敗締め! 熾烈な2位争いを制したのはスロバキア!《ロシアW杯欧州予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループF最終節の3試合が8日に行われた。 ▽前節、本大会出場を決めた首位イングランド代表(勝ち点23)と、5位リトアニア代表(勝ち点6)の一戦は、アウェイのイングランドが1-0で勝利した。 ▽前節、新主将ケインの劇的ゴールでスロベニア代表を破り、本大会出場を決めたイ 2017.10.09 03:24 Mon
Xfacebook
thumb

混迷極めるW杯欧州予選最終節を前に各国の突破条件を整理…B、D、F、Iは直接対決で明暗が!?《ロシアW杯欧州予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)予選が各地で行われている。欧州予選は8日からは各グループの最終節が行われ、ヨーロッパのW杯出場国、プレーオフ進出国が決定する。 ▽第9節を前に予選突破を決めていたのはベルギー代表のみ。各グループともに熾烈な出場権争いが繰り広げられている。そこで、最終節を前に、各グループの出場権獲得 2017.10.08 23:00 Sun
Xfacebook
thumb

コスタリカ、劇的アディショナルタイム弾で2大会連続5回目のW杯出場権獲得!《ロシアW杯北中米カリブ海予選》

▽日本時間8日、ロシア・ワールドカップ(W杯)北中米カリブ海最終予選第9節のコスタリカ代表vsホンジュラス代表が行われ、1-1の引き分けに終わった。この結果、コスタリカが2大会連続5回目のW杯出場を決めた。 ▽最終予選8試合を終えて、4勝3分1敗で2位につけるコスタリカ(勝ち点15)と、2勝3分け3敗で5位につけ 2017.10.08 09:40 Sun
Xfacebook
thumb

ナイジェリア、3大会連続6度目のW杯出場決定!イウォビ弾で2位ザンビアに競り勝つ《ロシアW杯アフリカ最終予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)アフリカ最終予選グループB第5節のナイジェリア代表vsザンビア代表が7日に行われ、1-0でナイジェリアが勝利した。この結果、最終節を残してナイジェリアが3大会連続6度目のW杯出場を決めた。 ▽各グループの首位にW杯への出場権が与えられるアフリカ予選。最終予選4試合を終えて3勝1分け 2017.10.08 08:35 Sun
Xfacebook
thumb

C・ロナウドが2得点に絡みポルトガルがアンドラに勝利! スイスも5発大勝でグループB首位攻防戦は最終節の直接対決に持ち越し《ロシアW杯欧州予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループB第9節の3試合が7日に行われた。 ▽2位・ポルトガル代表(勝ち点21)は、5位・アンドラ代表(勝ち点4)のホームに乗り込み、0-2で勝利した。 ▽佳境を迎えている欧州予選は残り2試合となっており、ポルトガル代表と首位・スイス代表との勝ち点差は「3」。しかし、 2017.10.08 06:10 Sun
Xfacebook
thumb

オランダ、ベラルーシに競り勝つも予選突破がほぼ絶望的に《ロシアW杯欧州予選》

▽オランダ代表は7日、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループA第9節でベラルーシ代表とのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。 ▽首位フランス代表(勝ち点17)、2位スウェーデン代表(勝ち点16)を追う3位オランダ(勝ち点13)が、最下位ベラルーシ(勝ち点5)のホームに乗り込んだ一戦。先月行われた前節ブルガ 2017.10.08 06:05 Sun
Xfacebook
thumb

マテュイディ弾で辛勝のフランス、首位キープでW杯出場に王手《ロシアW杯欧州予選》

▽フランス代表は7日、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループA第9節でブルガリア代表とのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。 ▽首位フランス(勝ち点17)が、4位ブルガリア(勝ち点12)のホームに乗り込んだ一戦。先月行われた前節ルクセンブルク代表戦を痛恨のゴールレスドローで終え、2位スウェーデン代表に1ポ 2017.10.08 05:50 Sun
Xfacebook
thumb

キプロスに逆転勝利のギリシャがボスニア・ヘルツェゴビナをかわし2位に浮上《ロシアW杯欧州予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループH第9節の3試合が7日に行われた。 ▽プレーオフ圏内である2位を狙う3位のギリシャ代表(勝ち点13)と、4位キプロス代表(勝ち点10)の一戦は、2-1でギリシャが勝利した。 ▽数時間前に行われたボスニア・ヘルツェゴビナ代表vsベルギー代表でベルギーが4-3と勝 2017.10.08 05:37 Sun
Xfacebook
thumb

ベルギーがプレーオフを目指すボスニア・ヘルツェゴビナとの壮絶な乱打戦を制す!《ロシアW杯欧州予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選第9節のボスニア・ヘルツェゴビナ代表vsベルギー代表が7日に行われ、3-4でベルギーが勝利した。 ▽前節ギリシャ代表に勝利し、W杯本大会出場を決めた首位のベルギー(勝ち点22)が、プレーオフ圏内である2位死守を狙うボスニア・ヘルツェゴビナ(勝ち点14)のホームに乗り込んだ。 2017.10.08 03:00 Sun
Xfacebook
thumb

8発大勝のスウェーデン、2位以内をほぼ確定《ロシアW杯欧州予選》

▽スウェーデン代表は7日、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループA第9節でルクセンブルク代表をホームに迎え、8-0で大勝した。 ▽首位フランスを1ポイント差で追う2位スウェーデン(勝ち点16)が、5位ルクセンブルク(勝ち点5)をホームに迎えた一戦。先月行われた前節ベラルーシ代表戦を4-0と完勝したスウェー 2017.10.08 02:54 Sun
Xfacebook
thumb

PO第2戦に臨むオーストラリア代表に負傷者…マクゴーワンが追加招集《ロシアW杯アジア予選PO》

▽オーストラリアサッカー協会(FFA)は7日、アル・シャールジャ(UAE)のDFライアン・マクゴーワンを、シリア代表とのロシア・ワールドカップ(W杯)アジア予選プレーオフに追加招集したことを発表した。 ▽FFAの発表によると、DFベイリー・ライト(ブリストル・シティ/イングランド)が負傷したため、マクゴーワンが代 2017.10.07 20:55 Sat
Xfacebook
thumb

【ロシアW杯欧州予選第9節&最終節プレビュー③】ポルトガルvsスイス、オランダvsスウェーデンのサバイバルマッチ

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選第9節と最終節が5日から10日にかけて行われる。各グループの首位がW杯本大会出場、2位のうち成績上位8カ国がプレーオフに回る厳しい戦いが決着を迎えるが、本稿では7日と10日に行われるグループA、B、Hの注目ポイントを紹介していく。 【グループA】 勝点/得点/失点 2017.10.07 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【アンケート結果】格下相手に苦戦のハリルジャパンに低評価…最高点は流れを変えた乾

▽超WS有料版で実施していた10月6日のキリンチャレンジカップ2017のニュージーランド代表戦における日本代表の採点アンケート結果を発表します。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)予選終了後、初の親善試合に臨んだ日本は、この試合でDF槙野智章やFW武藤嘉紀らを起用。序盤から主導権を握るものの決めきることができない日 2017.10.07 17:30 Sat
Xfacebook
thumb

W杯決定済みのメキシコ、最下位相手に先制許すも終盤3発の逆転で無敗継続《ロシアW杯北中米カリブ海予選》

▽日本時間7日、ロシア・ワールドカップ(W杯)北中米カリブ海最終予選第9節のメキシコ代表vsトリニダード・トバゴ代表が行われ、3-1で勝利した。 ▽最終予選8試合を終えて、5勝3分けですでに本大会行きを決めている首位のメキシコ(勝ち点18)と、1勝7敗で最下位に沈むトリニダード・ドバゴ(勝ち点3)の対戦となった。 2017.10.07 12:52 Sat
Xfacebook
thumb

スペイン代表指揮官、W杯出場権獲得に「全ての選手たちに感謝」

▽スペイン代表を率いるフレン・ロペテギ監督が、アルバニア代表戦を振り返りロシア・ワールドカップ(W杯)への出場権の獲得に喜びの声を伝えた。スペイン『マルカ』が報じている。 ▽ロシアW杯欧州予選グループGで首位に位置するスペインは6日、第9節のアルバニア代表戦に臨んだ。勝てば本戦出場が決定するスペインは序盤からボー 2017.10.07 12:52 Sat
Xfacebook
thumb

クロアチアが首位陥落… 終盤被弾で痛恨ドロー《ロシアW杯欧州予選》

▽クロアチア代表は6日、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループI第9節でフィンランド代表をホームに迎え、1-1で引き分けた。 ▽2連勝すれば得失点差の関係から本戦行きが濃厚な首位クロアチア(勝ち点16)が、予選敗退が決まっている5位のフィランド(勝ち点7)をホームに迎えた一戦。そのクロアチアはカリニッチを 2017.10.07 06:41 Sat
Xfacebook
thumb

アイスランドが敵地でトルコに完勝し、クロアチアをかわして首位浮上《ロシアW杯欧州予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループI第9節、トルコ代表vsアイスランド代表が6日に行われ、0-3でアイスランドが完勝した。 ▽首位クロアチアを2ポイント差で追う3位トルコ(勝ち点14)と、クロアチアと勝ち点で並ぶ2位アイスランド(勝ち点14)の上位対決。 ▽先月のクロアチア戦を勝利したトルコは 2017.10.07 06:26 Sat
Xfacebook
thumb

アルバニアに完勝したスペインの11大会連続15度目となるW杯出場が決定! 《ロシアW杯欧州予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループG第9節の、首位・スペイン代表(勝ち点22)vs3位・アルバニア代表(勝ち点13)が6日に行われ、3-0でスペイン代表が勝利した。 ▽ここまで7勝1分けと、無敗を維持しているスペイン代表は、これまで同様に攻撃的な[4-3-3]を採用した。GKにデ・ヘア、最終ラインに 2017.10.07 06:15 Sat
Xfacebook
thumb

オーストリアとのシーソーゲームに敗れたセルビア、W杯出場は最終節の結果次第に《ロシアW杯欧州予選》

▽セルビア代表は6日、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループD第9節でオーストリア代表とのアウェイ戦に臨み、2-3で敗れた。 ▽首位セルビア代表(勝ち点18)が、敗退の決まっている4位オーストリア代表のホームに乗り込んだ一戦。残り2試合で1勝すれば2大会ぶり2度目のW杯出場を決められるセルビアは、[3-4 2017.10.07 06:14 Sat
Xfacebook
thumb

ベイル不在もローレンス弾でウェールズが勝利! 《ロシアW杯欧州予選》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループD第9節、ジョージア代表vsウェールズ代表が6日に行われ、0-1でウェールズ代表が勝利した。 ▽第9節、第10節の2試合を残す状況で、首位のセルビア(勝ち点18)と勝ち点が「4」離れている2位・ウェールズ代表(勝ち点14)は、この試合の前にチームを牽引するベイルが負 2017.10.07 03:11 Sat
Xfacebook
thumb

【ロシアW杯欧州予選第9節&最終節プレビュー②】四つ巴のグループIの決着に注目

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選第9節と最終節が5日から10日にかけて行われる。各グループの首位がW杯本大会出場、2位のうち成績上位8カ国がプレーオフに回る厳しい戦いが決着を迎えるが、本稿では6日と9日に行われるグループD、G、Iの注目ポイントを紹介していく。 【グループD】 勝点/得点/失点 1 2017.10.06 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

“あの紙ヒコーキ ゴールをわって” イングランドvsスロベニアで驚愕のゴラッソ?

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループF第9節のイングランド代表vsスロベニア代表が5日にウェンブリー・スタジアムで行われ、1-0で勝利したイングランドが6大会連続15度目の本大会出場を決めた。同試合では試合終了間際のイングランド代表FWハリー・ケインの劇的ゴールによってホームチームが歓喜を味わったが、その数 2017.10.06 14:23 Fri
Xfacebook
thumb

ファルカオ弾で先制のコロンビア、痛恨2失点でパラグアイの意地に屈する《ロシアW杯南米予選》

▽5日にロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選第17節のコロンビアvsパラグアイが行われ、2-1でパラグアイが勝利した。 ▽残り2試合となった南米予選。7勝5分け4敗で勝ち点28を積み重ねているコロンビアが、6勝3分け7敗の勝ち点20となっているパラグアイをホームに迎えた。両チームともにW杯出場の可能性を残してお 2017.10.06 11:03 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly