ニュース一覧

thumb

熊本が今年4月に大ケガの三島頌平と契約更新

ロアッソ熊本は7日、MF三島頌平(28)との契約更新を発表した。 三島は中央大学、FC岐阜を経て、2022年に加入。今年4月に右ヒザのケガを負って、J2リーグ7試合の出場に終わったが、それまで開幕から先発が続いた。 2023.12.07 17:30 Thu
Xfacebook
thumb

柿谷曜一朗が徳島と契約更新! 今季12季ぶりの復帰、「来シーズンこそ…」

徳島ヴォルティスは7日、FW柿谷曜一朗(33)との契約更新を発表した。 柿谷は今季、名古屋グランパスから12年ぶりに復帰。チームとしては残留争いを強いられ、監督交代も経験したシーズンのなか、J2リーグ37試合で7得点の成績を残した。 クラブを通じて「来シーズンも徳島ヴォルティスでプレーさせてもらえることにな 2023.12.07 17:25 Thu
Xfacebook
thumb

V長崎が大卒ルーキー松澤海斗と契約更新!「一緒に J1 行きましょう!」

V・ファーレン長崎は7日、MF松澤海斗(22)との2024シーズン契約を更新したと発表した。 松澤は静岡県出身の大卒ルーキー。地元の高校から名古屋経済大学へ進み、今シーズンからV長崎の一員に。デビューイヤーはJ2リーグで途中出場を中心に16試合でプレー、そして2ゴールを記録した。 2年目の来季を迎えるにあた 2023.12.07 15:46 Thu
Xfacebook
thumb

J1昇格の東京V、“コイカジ”で知られるベテランコンビMF梶川諒太とMF小池純輝の契約満了を発表

東京ヴェルディは7日、MF梶川諒太(34)、MF小池純輝(36)との契約満了を発表した。 梶川は2011年に関西学院大学から東京Vに加入。その後、湘南ベルマーレ、V・ファーレン長崎、徳島ヴォルティスでもプレー。東京Vには3度在籍している。 東京VではJ2通算229試合に出場し12得点、天皇杯通算9試合1得点 2023.12.07 14:25 Thu
Xfacebook
thumb

藤枝が菅原大道&平尾拳士朗と契約更新 「来シーズンも応援の程よろしくお願い致します」

藤枝MYFCは7日、GK菅原大道(28)とFW平尾拳士朗(23)の契約更新を発表した。 菅原は仙台大学、北海道十勝スカイアース、栃木シティフットボールクラブを経て、2022年に加入。平尾は中央大学から今季入団した。 菅原は今季出番なしで、平尾はJ2リーグ18試合に出場。2選手はクラブの公式サイトでそれぞれ決 2023.12.07 12:35 Thu
Xfacebook
thumb

J1昇格を逃した清水がSNSでの誹謗中傷に訴え「法的措置を含めた適切な対応を取ってまいります」

清水エスパルスは6日、SNSでの悪質な投稿へ注意喚起した。 今シーズンの清水は明治安田生命J2リーグを戦い、1年でのJ1復帰を目指した中、チームは自動昇格圏で迎えた最終節で4位に転落し昇格プレーオフへ。昇格プレーオフでは決勝に進むも、東京ヴェルディと引き分け、J1昇格を逃していた。 0-1でリードしていた中 2023.12.07 11:03 Thu
Xfacebook
thumb

東京VのDF奈良輪雄太が36歳で現役引退…横浜FM、湘南でもプレー「J1に昇格をすることができたのは一生の思い出です」

東京ヴェルディは7日、DF奈良輪雄太(36)の現役引退を発表した。 奈良輪は横浜F・マリノスの下部組織出身で、筑波大学からJFLのSAGAWA SHIGA FCへ加入。3シーズンを過ごすと、2013年に古巣の横浜FMに完全移籍で加入した。 横浜FMでも3シーズンを過ごすと、2016年には湘南ベルマーレに完全 2023.12.07 10:27 Thu
Xfacebook
thumb

山口が田中稔也と契約更新 移籍1年目は27試合1ゴール

レノファ山口FCは7日、MF田中稔也(26)との契約更新を発表した。 鹿島アントラーズの下部組織からトップチームに昇格し、プロ入りの田中はザスパクサツ群馬でのプレーを挟み、今季から山口に移籍。明治安田生命J2リーグでは27試合で1ゴールだった。 クラブの公式サイトを通じて「2024シーズンもレノファ山口FC 2023.12.07 10:20 Thu
Xfacebook
thumb

J1昇格逃した清水…プレーオフで活躍のGK大久保択生ら3選手が契約満了「強いエスパルスになることを楽しみにしています」

清水エスパルスは6日、GK大久保択生(34)、DF井林章(33)、MF神谷優太(26)の契約満了を発表した。 大久保は2008年に横浜FCへ加入してプロキャリアをスタート。その後はジェフユナイテッド千葉、V・ファーレン長崎、FC東京、サガン鳥栖とわたり歩き、2019年8月に清水へ加入。今シーズンはGK権田修一が 2023.12.06 18:25 Wed
Xfacebook
thumb

長崎がMF増山朝陽と契約更新、今季は38試合出場「気持ちを込めて死に物狂いで闘います!」

V・ファーレン長崎は6日、MF増山朝陽(26)の契約更新を発表した。 増山は2015年に東福岡高校からヴィッセル神戸に加入。その後は横浜FCやアビスパ福岡への期限付き移籍や大分トリニータへの完全移籍を経て、今シーズンから長崎へと加わった。 チームが明治安田生命J2リーグで7位に終わった中、増山はリーグ戦38 2023.12.06 17:20 Wed
Xfacebook
thumb

J2で16位に終わった仙台…DF福森直也の契約満了を発表「J1昇格という目標を果たすことを心から応援」

ベガルタ仙台は6日、DF福森直也(31)の契約満了を発表した。 大阪府出身の福森は、2015年に関西学院大学から大分トリニータに加入。明治安田生命J2リーグ開幕戦で早速プロデビューを果たした。その後、清水エスパルスを経て2021年夏に仙台入り。途中加入ながら、J1リーグで13試合に出場した。 今シーズンは序 2023.12.06 16:45 Wed
Xfacebook
thumb

あと一歩届かずJ1昇格逃した清水、秋葉忠宏監督の続投発表!「このまま終わる自分ではありません」

清水エスパルスは6日、秋葉忠宏監督(48)との契約更新を発表した。 秋葉監督はSC相模原、ザスパクサツ群馬 、水戸ホーリーホックで監督を務め、今シーズンから清水のコーチに就任。4月にゼ・リカルド監督が解任されると、後任として指揮官に就任した。 開幕7戦未勝利でJ2リーグ19位に低迷していたチームを任される難 2023.12.06 16:05 Wed
Xfacebook
thumb

来季もJ2の藤枝がDF久富良輔、MF水野泰輔と契約更新…ともに主軸としてJ2を戦う

藤枝MYFCは6日、DF久富良輔(32)、MF水野泰輔(30)の契約更新を発表した。 久富はザスパクサツ群馬でプレーした後、2016年に藤枝に完全移籍で加入。2018年に栃木SCへ完全移籍したものの、2020年に藤枝に復帰していた。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで32試合に出場し2得点を記録していた。 2023.12.06 12:25 Wed
Xfacebook
thumb

藤枝からV大分へ期限付き移籍中のFW中井崇仁、完全移籍へ変更に JFLでは9試合5得点「激動、でも本当に良い2年間」

藤枝MYFCは5日、日本フットボールリーグ(JFL)のヴェルスパ大分へ期限付き移籍中のFW中井崇仁(24)の移籍期間満了、およびV大分への完全移籍を発表した。 千葉県出身の中井は、尚志高校を経て2022シーズンに法政大学から藤枝へ加入。明治安田生命J3リーグ開幕節のガイナーレ鳥取戦でプロデビューを飾ると、公式戦9 2023.12.05 18:05 Tue
Xfacebook
thumb

熊本、2年目MF東山達稀との契約更新 今季J2で20試合1得点

ロアッソ熊本は5日、MF東山達稀(24)と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 新潟県出身の東山は、静岡学園高校から静岡産業大学へ進学。2022年に熊本へ加入した。 2年目となる今季は明治安田生命J2リーグで20試合1得点を記録。天皇杯でも5試合に出場し、1得点という数字を残していた。 2023.12.05 16:50 Tue
Xfacebook
thumb

「必ずJ1昇格を果たしましょう!」 長崎が中村慶太と契約更新! 今季途中復帰で4ゴール

V・ファーレン長崎は5日、MF中村慶太(30)の契約更新を発表した。 2016年に長崎入りし、2017年のJ1昇格に貢献した中村。2019年の清水エスパルス移籍から、柏レイソルでのプレーを挟み、今年6月に長崎復帰を果たした。 その今季は明治安田生命J2リーグ13試合で4ゴール。チームはJ1昇格とならなかった 2023.12.05 15:15 Tue
Xfacebook
thumb

J3で再出発する大宮の強化部長に山本佳津氏が就任、長らく東京Vの強化部長を務める「強い覚悟を持って、このクラブに来ました」

大宮アルディージャは5日、フットボール本部強化部長に山本佳津氏(56)が就任することを発表した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグを戦い、シーズン開幕から低迷。テコ入れも効果はなく、21位で終了。降格が決定し、来シーズンはJ3で戦うことが決定していた。 再スタートを切らなければいけない大宮はテコ入れ 2023.12.05 13:20 Tue
Xfacebook
thumb

2年目のJ2に臨む藤枝がMF新井泰貴&DF小笠原佳祐と契約更新「熱く闘います!」「J1への切符を掴み取る」

藤枝MYFCは5日、MF新井泰貴(26)とDF小笠原佳祐(27)の契約更新を発表した。 新井は湘南ベルマーレの育成出身で、産業能率大学を経て2020年からガイナーレ鳥取でプレー。今シーズンは明治安田生命J2リーグに昇格した藤枝に加入し、リーグ戦29試合に出場した。 小笠原は東福岡高校、筑波大学を経て2019 2023.12.05 13:17 Tue
Xfacebook
thumb

J1昇格逃した清水DF高橋祐治が心境、妻・高城亜樹さんへの誹謗中傷も明かす「やめていただきたいです」

清水エスパルスのDF高橋祐治が、J1昇格を逃して心境を綴る中、妻への誹謗中傷を止めるように訴えた。 今シーズンから清水でプレーする高橋。明治安田生命J2リーグで37試合に出場し1得点を記録。J1昇格を目指すチームを支えてきた。 しかし、最終節ではミスから失点を許してチームは引き分けてプレーオフに回ると、2日 2023.12.05 12:42 Tue
Xfacebook
thumb

愛媛DF平岡康裕が現役引退、清水や札幌、仙台でプレーしてJ1通算355試合に出場「僕のサッカー人生は最高の時間でした」

愛媛FCは5日、DF平岡康裕(37)の現役引退を発表した。 静岡県出身の平岡は、2005年に加入した地元クラブの清水でプロデビュー。北海道コンサドーレ札幌へのレンタルなども経て主力に定着すると、公式戦通算234試合に出場した。 その後、出場機会が減少したこともあり2016年にベガルタ仙台へ期限付き移籍。翌年 2023.12.05 12:35 Tue
Xfacebook
thumb

水戸が長野に期限付き移籍中のMF音泉翔眞と契約満了 「これからも自分らしく闘っていきます」

水戸ホーリーホックは5日、MF音泉翔眞(27)との契約満了を発表した。 音泉は関東第一高校、東京国際大学を経て、2019年に関東サッカーリーグ1部の東京23FCに加入。翌シーズンは明治安田生命J3リーグのY.S.C.C.横浜へと移籍した。 2021年は同じくJ3のカターレ富山、2022年はJ2の水戸へ完全移 2023.12.05 12:31 Tue
Xfacebook
thumb

金沢がFW杉浦力斗との契約満了を発表…今季は宮崎へ期限付き移籍も出場は2試合のみに

ツエーゲン金沢は5日、FW杉浦力斗(21)の契約満了を発表した。 大阪府出身の杉浦は、興国高校在学中の2020年7月に金沢の特別指定選手としてJリーグデビュー。高校生ながら明治安田生命J2リーグで20試合に出場し、翌年から金沢に正式加入を果たした。 しかし、その後はなかなか出場機会を得られず、昨シーズンはお 2023.12.05 11:35 Tue
Xfacebook
thumb

栃木が今季まで金沢の監督だった柳下正明氏をヘッドコーチに招へい、磐田時代の教え子・田中誠監督と磐田タッグ「全て出し尽くして戦おうと考えています」

栃木SCは5日、今シーズンまでツエーゲン金沢を指揮した柳下正明監督(63)がヘッドコーチに就任することを発表した。 同日に新監督に田中誠氏を迎えることを発表していた中、かつての教え子と共に栃木を支える。 柳下氏は、ジュビロ磐田のサテライトやトップチームでコーチを務め、ユースでは監督も務めると、2003年に監 2023.12.05 11:25 Tue
Xfacebook
thumb

J2残留果たした山口、今季加入のDF沼田圭悟と契約更新「応援したくなるチームにしていきます!」

レノファ山口FCは5日、DF沼田圭悟(33)との契約更新を発表した。 沼田はガンバ大阪やカマタマーレ讃岐、大宮アルディージャ、ツエーゲン金沢、FC琉球と渡り歩き、今シーズンから山口に加入した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで29試合に出場し2得点。天皇杯で1試合に出場していた。 沼田はクラブを通 2023.12.05 10:25 Tue
Xfacebook
thumb

栃木SCが新監督に元日本代表DF田中誠氏を招へい、引退後は磐田のコーチなど務める「クラブの勝利、発展に貢献していきたい」

栃木SCは5日、元日本代表DFの田中誠(48)氏が新監督に就任することを発表した。 田中氏は、現役時代はジュビロ磐田、アビスパ福岡でプレー。J1通算360試合10得点、J2通算59試合2得点を記録。日本代表としても32試合に出場している。 引退後、磐田U-18の監督に就任すると、トップチームのコーチや強化部 2023.12.05 10:10 Tue
Xfacebook
thumb

熊本が今季加入のMF大西遼太郎と契約更新、J2で29試合1得点

ロアッソ熊本は4日、MF大西遼太郎(26)との契約更新を発表した。 大西はジュビロ磐田のU-18から法政大学へと進学。2020年にFC岐阜に加入した。 岐阜で3シーズンを過ごすと、今シーズンから熊本に加入。明治安田生命J2リーグで29試合1得点、天皇杯で4試合に出場していた。 2023.12.04 21:25 Mon
Xfacebook
thumb

長崎が在籍7年の32歳MF澤田崇と契約更新「長崎のために覚悟を持って闘います!」

V・ファーレン長崎は4日、MF澤田崇(32)との契約更新を発表した。 澤田は熊本県出身で、大津高校から中央大学へと進学。2014年にロアッソ熊本に加入した。 1年で活躍が認められ2015年には清水エスパルスに完全移籍。しかし、2017年から長崎でプレーを続けている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグ 2023.12.04 18:05 Mon
Xfacebook
thumb

J1昇格の磐田、下部組織育ちのFW三木直土、FW清田奈央弥が契約満了…今季は共にJ3福島へ育成型期限付き移籍

ジュビロ磐田は4日、FW三木直土(22)、FW清田奈央弥(22)との契約満了を発表した。 三木は磐田の下部組織育ち。2020年にU-18から昇格。2022年には藤枝MYFC、今シーズンは福島ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍していた。 福島では明治安田生命J3リーグで9試合に出場。磐田ではJ2で16試合2 2023.12.04 15:55 Mon
Xfacebook
thumb

藤枝が今季期限付き移籍していたFW西矢健人をFC大阪から完全移籍で獲得、自身を救ってくれたFC大阪には「本当に感謝の気持ちでいっぱい」

藤枝MYFCは4日、FC大阪から期限付き移籍加入しているMF西矢健人(24)が完全移籍で加入することを発表した。 西矢は兵庫県出身で、ヴィッセル神戸のU-12、U-15で育ち大阪桐蔭高校、明治大学へ進学した。 2022年に当時JFLのFC大阪へと加入。JFLで24試合に出場しJ3昇格に貢献すると、今季は明治 2023.12.04 13:35 Mon
Xfacebook
thumb

岡山がFW松木駿之介と契約満了、今季はJFLのヴェルスパ大分でプレーし27試合3得点

ファジアーノ岡山は4日、ヴェルスパ大分へと期限付き移籍していたFW松木駿之介(27)との契約満了を発表した。 松木は神奈川県出身で、横浜FC U-15から青森山田中学校へと転入。青森山田高校から慶應義塾大学へと進学。2019年に岡山に加入した。 プロ1年目は出番なし。2年目にJ2で17試合に出場し、3年目の 2023.12.04 13:20 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly