長崎が今季控えに回ったGK富澤雅也と契約更新 「J1昇格を成し遂げる為に、覚悟を持って」 V・ファーレン長崎は13日、GK富澤雅也(30)との契約更新を発表した。 富澤は前橋育英高校や法政大学を経て、2016年に入団。3年目に天皇杯でデビューを果たすと、6年目となる昨シーズンは明治安田生命J2リーグで自己最多の33試合に出場した。 今シーズンは期限付き移籍加入の波多野豪が守護神を務め、公式戦の出 2023.12.13 15:58 Wed
大分の大卒ルーキー松尾勇佑が来季契約を更新! 徐々に出番増やして16試合で4ゴール 大分トリニータは13日、DF松尾勇佑(23)の契約更新を発表した。 市立船橋高校出身の松尾は関西大学から入団のプロ1年目。チームが今季の明治安田生命J2リーグでJ1昇格を目指すなかで、中盤戦から出番を増やしていき、16試合で4ゴールをマークした。 ルーキーイヤーからアピールのサイドバックはクラブの公式サイト 2023.12.13 13:15 Wed
新潟が1年半いわきに期限付き移籍していたDF遠藤凌の復帰を発表、背番号は「26」 アルビレックス新潟は13日、いわきFCに期限付き移籍していたDF遠藤凌(25)の復帰を発表した。背番号は「26」となる。 遠藤は埼玉県出身で、浦和レッズユースから桐蔭横浜大学へと進学。2021年に新潟に加入した。2022年8月からいわきへと1年半期限付き移籍していた。 いわきでは2022シーズンに明治安田生 2023.12.13 13:07 Wed
徳島が高卒2年目の玄理吾と来季契約を更新 今季J2で19試合出場 徳島ヴォルティスは13日、MF玄理吾(19)の契約更新を発表した。 静岡学園高校出身の玄は2022年に徳島でプロの世界に。今季の明治安田生命J2リーグではデビューイヤーの14試合を上回る19試合に出場した。 クラブの公式サイトで「来シーズンも徳島ヴォルティスでプレーすることになりました。目標を達成できるよう 2023.12.13 12:35 Wed
藤枝がDF川島將、GK北村海チディと契約更新…大卒ルーキーの北村は26試合に出場 藤枝MYFCは13日、DF川島將(31)、GK北村海チディ(23)との契約更新を発表した。 川島は東京国際大学から栃木ウーヴァ(現:栃木シティFC)に加入。その後ザスパクサツ群馬へ完全移籍すると、2016年夏から藤枝に期限付き移籍。2017年に完全移籍すると、2018年にはギラヴァンツ北九州へ完全移籍。2019年 2023.12.13 12:25 Wed
新潟がいわきMF宮本英治を完全移籍で獲得! 今季J2で41試合出場「チームの力になれるように頑張ります」 アルビレックス新潟は13日、いわきFCに所属するMF宮本英治(25)の完全移籍加入を発表した。 福岡県出身の宮本は、2021年に国士舘大学から当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属していたいわきへ加入。ルーキーイヤーからポジションを掴み、リーグ戦30試合に出場した。 今シーズンは初挑戦となった明治安田生 2023.12.13 12:20 Wed
大分が生え抜きFW屋敷優成と契約更新、夏にヒザを負傷しプレーできず「来年は必ず活躍」 大分トリニータは13日、FW屋敷優成(20)との契約更新を発表した。 屋敷は大分の下部組織育ちで、U-15宇佐、U-18と昇格。2020年から2種登録選手としてプレーし、2022年に正式にトップチームに昇格した。 今シーズンは7月に左ヒザの前十字じん帯損傷と診断され、それ以降はプレーできず。明治安田生命J2 2023.12.13 12:15 Wed
長崎退団のMF大竹洋平がアルビレックス新潟シンガポールに完全移籍「自分の力を最大限発揮します」 アルビレックス新潟シンガポールは13日、V・ファーレン長崎を退団したMF大竹洋平(34)が完全移籍で加入することを発表した。 大竹は、FC東京、セレッソ大阪、湘南ベルマーレ、ファジアーノ岡山でプレーし、2019年に長崎へと加入した。 在籍5シーズン目を迎えた今シーズンは、明治安田生命J2リーグで6試合に出場 2023.12.13 11:35 Wed
いわきがFW杉山伶央と契約更新、今季は5月に左ヒザ外側半月板を損傷「今シーズンの悔しさを胸に」 いわきFCは12日、FW杉山伶央(23)との契約更新を発表した。 FC東京の下部組織に所属していた杉山。トップチーム昇格とはならず作新学院大学へ進学すると、2022年にいわき入り。ルーキーイヤーとなった昨シーズンは明治安田生命J3リーグで8試合に出場した。 今シーズンは序盤からコンスタントに出場機会を得てい 2023.12.13 11:30 Wed
「事実無根」Jリーグが「企業名入りのクラブ名」に関する報道を完全否定「全く検討されていない」 Jリーグは13日、「一部報道について」としてクラブ名に企業名が入る報道を否定した。 13日、『スポーツ報知』が「Jリーグが、スポンサー企業名入りのクラブ名称を認める」と報道。これまで30年以上、地名とチーム名で運営してきたJリーグクラブにとっては、大きな変化となり、多くのファン・サポーターがSNS上で議論すること 2023.12.13 11:12 Wed
山口が大卒ルーキーFW野寄和哉と契約更新、今季22試合に出場「来年はいっぱい笑えるように」 レノファ山口FCは13日、FW野寄和哉(23)との契約更新を発表した。 福岡県出身の野寄は、東福岡高校で3年連続全国高校サッカー選手権に出場。その後、大阪体育大学へ進学すると2022年には山口で特別指定選手に承認され、今季から正式加入となった。 ルーキーイヤーとなった今シーズンは、明治安田生命J2リーグ開幕 2023.12.13 10:25 Wed
徳島復帰のFW渡大生が契約更新、今季はわずか1ゴールに終わり「暴れる。」と意気込み 徳島ヴォルティスは13日、FW渡大生(30)の契約更新を発表した。 渡は広島皆実高校から2012年にギラヴァンツ北九州に加入。2016年に徳島へと完全移籍した。 徳島で2シーズンを過ごすと、その後はサンフレッチェ広島、大分トリニータ、アビスパ福岡と渡り歩き、今シーズンから徳島に復帰していた。 復帰した 2023.12.13 10:10 Wed
「かけがいのない援軍」J2勢初のACLベスト16入りを果たした甲府、他クラブファンも含めた多くのサポートに感謝の声明「心から感謝・感謝・そして感謝」 初のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)参加で、見事にラウンド16に進出したヴァンフォーレ甲府が、ファン・サポーターへ感謝のメッセージを送った。 2022シーズンの天皇杯で見事に優勝を収め、今シーズンは明治安田生命J2リーグを戦いながらACLに参戦した甲府。J2勢としてグループステージ突破に挑戦した中、12日に行 2023.12.13 09:35 Wed
J1昇格逃した千葉が京都FW田中和樹を完全移籍で獲得、今季期限付き移籍で結果残す「絶対的な選手になれるように」 ジェフユナイテッド千葉は12日、京都サンガF.C.のFW田中和樹(23)を完全移籍で獲得することを発表した。 田中は栃木県出身で、浦和学院高校から法政大学へと進学。2022年に京都に加入した。 プロ1年目は明治安田生命J1リーグで1試合、YBCルヴァンカップで6試合、天皇杯で5試合に出場。今シーズンは千葉に 2023.12.12 18:10 Tue
岡山がDF高木友也、MF輪笠祐士、GK金山隼樹、MF木村太哉の4選手と契約更新 ファジアーノ岡山は12日、DF高木友也(25)、MF輪笠祐士(27)、GK金山隼樹(35)、MF木村太哉(25)との契約更新を発表した。 高木は横浜FCから今シーズン岡山に完全移籍加入。明治安田生命J2リーグで34試合に出場し1得点、天皇杯で2試合に出場していた。 輪笠はブラウブリッツ秋田から2022年8月 2023.12.12 17:17 Tue
長崎が今季加入のDF岡野洵と契約更新「必ずJ1昇格を成し遂げます」 V・ファーレン長崎は12日、DF岡野洵(26)との契約更新を発表した。 U-15からジェフユナイテッド千葉の下部組織に所属し、2016年にトップチーム昇格を果たした岡野。その後、大分トリニータ、FC町田ゼルビアを経て、今シーズンから長崎に加入した。 長崎では序盤こそベンチ外が続いていたが、徐々に出場機会が増 2023.12.12 15:45 Tue
熊本が東海大学GK佐藤史騎の来シーズン加入内定を発表!「全ての人を笑顔にできるよう命懸けで」 ロアッソ熊本は12日、東海大学に在学するGK佐藤史騎(22/さとうしぶき)の2024シーズン加入内定を発表した。 東京都出身の佐藤は横浜FCのジュニアユースに所属した後、青森山田高校へ進学。2019年に行われた全国高校サッカー選手権では準優勝を経験した。その後に東海大学へ進学すると、今年はチームで副キャプテンも務 2023.12.12 15:25 Tue
山口が八戸MF相田勇樹を完全移籍で獲得、大卒から3年過ごした八戸に感謝「本当に幸せな3年間でした」 レノファ山口FCは12日、ヴァンラーレ八戸のMF相田勇樹(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 相田は東京都出身で、山梨学院高校から札幌大学へと進学。2021年に八戸に加入した。 八戸での3シーズンではJ3通算85試合4得点を記録。天皇杯では3試合で4得点を記録した。 2023シーズンもJ3で3 2023.12.12 13:10 Tue
いわきが同期入団のFW谷村海那、MF山口大輝と契約更新 いわきFCは12日、FW谷村海那(25)、MF山口大輝(26)との契約更新を発表した。 谷村は岩手県出身で、花巻東高校から国士舘大学へと進学。2020年からいわきでプレーしている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで41試合7得点、天皇杯で1試合に出場していた。 山口は埼玉県出身で、西武台高校から流 2023.12.12 12:45 Tue
横浜FCがMF長谷川竜也と契約満了…今季途中から東京Vでプレー「短い期間でしたが、幸せな時間」 横浜FCは12日、MF長谷川竜也(29)の契約満了を発表した。 静岡県出身の長谷川は、2016年に順天堂大学から川崎フロンターレに入団。6シーズンにわたって在籍した後で昨シーズンに横浜FC入りすると、加入初年度は明治安田生命J2リーグで38試合に出場してJ1リーグ昇格に貢献した。 しかし、今シーズンはJ1リ 2023.12.12 12:35 Tue
山口が大卒から3年在籍のMF神垣陸と7年在籍したGK吉満大介の契約満了を発表 レノファ山口FCは12日、MF神垣陸(25)とGK吉満大介(30)の契約満了を発表した。 神垣は尚志高校から桐蔭横浜大学へと進学。2021年に山口に加入した。 プロ1年目から明治安田生命J2リーグで27試合に出場し1得点、天皇杯で1試合に出場。2年目はJ2で26試合、天皇杯で2試合に出場し、今季もJ2で28 2023.12.12 10:20 Tue
熊本がユース出身MF上村周平と契約更新、10年目の今季は公式戦45試合に出場 ロアッソ熊本は12日、MF上村周平(28)との契約更新を発表した。 地元熊本県出身の上村は、熊本の下部組織で育ち2013年にトップチーム昇格。翌年には明治安田生命J2リーグに出場してJリーグデビューを果たした。その後も熊本一筋でプレーを続け、ここまで公式戦通算265試合出場12ゴール11アシストの成績を残している 2023.12.12 09:50 Tue
水戸が3年過ごしたMF新里涼と契約満了、3年間で公式戦92試合6得点「自分らしく前を向いて進み続けていく」 水戸ホーリーホックは11日、MF新里涼(28)との契約満了を発表した。 新里は横浜F・マリノスの下部組織育ち、ジュニアユース追浜からユースへと昇格。順天堂大学へと進学し、V・ファーレン長崎に加入。2021年から水戸に完全移籍した。 水戸では3シーズンを過ごしJ2通算89試合6得点、天皇杯で3試合に出場。今シ 2023.12.11 20:20 Mon
岡山が本山遥&田中雄大の大卒2年目コンビと契約更新! ファジアーノ岡山は11日、DF本山遥(24)とMF田中雄大(23)の契約更新を発表した。 本山は関西学院大学から2022年に入団し、今季のJ2リーグ34試合で1得点。早稲田大学から同じく2022年加入の田中は33試合で4得点をマークした。 ともにルーキーイヤーから主力としてプレーする2選手が来季も岡山でのプ 2023.12.11 16:50 Mon
長崎が今季17試合出場の19歳、安部大晴と契約更新! 「来年こそはチームの目標を達成できるように」 V・ファーレン長崎は11日、MF安部大晴(19)の契約更新を発表した。 安部は長崎出身の長崎アカデミー育ち。2022年からトップチームに昇格し、今季はJ2リーグ17試合に出場と出番を増やした。 プロ入りから3年目の来季に向け、決意を新たにしている。 「来シーズンも長崎でプレーさせていただくことになりま 2023.12.11 16:15 Mon
熊本MF田辺圭佑が31歳で現役引退…琉球、鹿児島でもプレー「大した選手ではありませんでしたが…」 ロアッソ熊本は11日、MF田辺圭佑(31)の現役引退を発表した。 田辺は埼玉県出身。成立学園高校から中央大学へと進学し、2014年にFC琉球へと加入しプロキャリアをスタートさせた。 4シーズンを琉球で過ごし、J3で121試合5得点、天皇杯で6試合2得点を記録。2018年に熊本へと完全移籍する。 熊本で 2023.12.11 13:13 Mon
藤枝が山原康太郎&小関陽星の大卒ルーキー勢と契約更新 「一緒にJ1昇格を成し遂げましょう!」 藤枝MYFCは11日、DF山原康太郎(23)とMF小関陽星(23)の契約更新を発表した。 山原は東京国際大学から今季入団し、J2リーグ17試合で1得点。桐蔭横浜大学から同じく今季加入の小関は5試合に出場した。 両選手はクラブの公式サイトで来季に向けて決意を新たにしている。 ◆山原康太郎 「来シーズン 2023.12.11 12:40 Mon
大分生え抜きの18歳、保田堅心が契約更新! 「J1昇格の立役者になるため頑張ります」 大分トリニータは11日、MF保田堅心(18)の契約更新を発表した。 保田は大分U-18から今季昇格。この今季のJ2リーグでは29試合出場で2得点を決め、天皇杯の1試合でもプレーした。 クラブの公式サイトで「今年もたくさんの応援ありがとうございます」と後押しを感謝し、来季へ決意を新たにした。 「2024 2023.12.11 12:30 Mon
「バッサリいったね」三平和司がアフロヘアから劇的イメチェン!変貌ぶりにファンも驚き「誰かわからん」「どなたさま…?」 ヴァンフォーレ甲府のFW三平和司の大きなイメージチェンジが話題だ。 昨シーズンの天皇杯決勝でチームを優勝に導き、全国にその特徴的な頭を轟かせた三平。今シーズンも明治安田生命J2リーグでは39試合で9ゴールをマーク。AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)でも3試合に出場している。 その三平は、自身のX(旧 2023.12.11 12:05 Mon
群馬MF久保田和音が契約満了…レンタル先の岐阜も退団 ザスパクサツ群馬は11日、久保田和音(26)の契約満了を発表した。 大阪桐蔭高校出身の久保田は鹿島アントラーズ、ファジアーノ岡山、松本山雅FCでのプレーを経て、2021年に群馬入り。今年からFC岐阜に期限付き移籍し、J3リーグでは9試合出場で無得点だった。 岐阜とも期限付き移籍が終了となるなか、群馬退団が決 2023.12.11 11:50 Mon