ニュース一覧
U-19日本代表FW道脇豊が海外移籍へ! 準備のため熊本のトレーニングを離脱
ロアッソ熊本は11日、U-19日本代表FW道脇豊(18)がチームを離脱することを発表した。 道脇は海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のためにチームトレーニングを離脱するという。 渡航するまではクラブの施設を利用してトレーニングを行う予定。現地でのメディカルチェックを経て、正式契約を結ぶこととなる。 2024.07.11 09:57 Thu鹿児島FW米澤令衣が右ヒザ手術で全治約3カ月…トレーニングマッチで負傷
鹿児島ユナイテッドFCは10日、FW米澤令衣の負傷を報告した。 今季の明治安田J2リーグではここまで9試合に出場して2ゴールの米澤。6月23日に行われたトレーニングマッチの鹿屋体育大学戦で負傷したという。 鹿児島市内の病院で右ヒザ関節内側半月板損傷と診断され、9日に手術。全治は約3カ月の見込みだ。 2024.07.10 17:25 Wed横浜FC、桐蔭横浜大学MF遠藤貴成の2025シーズン加入内定を発表!「1日でも早く三ツ沢のピッチに」
横浜FCは10日、桐蔭横浜大学に在学するMF遠藤貴成(21)の2025シーズン加入を発表した。 遠藤は新潟県出身であり、かつてアルビレックス新潟の下部組織に所属。クラブは選手の特徴として「サイドを鋭く切り裂くアタッカー。縦に突破してクロスの供給と、カットインからの得点に期待をしています。高いスタミナとスピードを持 2024.07.10 10:30 Wed磐田が栃木に武者修行していたGK中島佳太郎の復帰を発表…今季加入も開幕前に育成型期限付き移籍「全力を注いで戦います」
ジュビロ磐田は10日、栃木SCへ育成型期限付きしていたGK中島佳太郎(23)の復帰を発表した。 中島は磐田のU-18から常葉大学へと進学。2024シーズンから磐田に加入した。 シーズン開幕前の時点で栃木へと育成型期限付き移籍が発表されており、磐田のユニフォームをやっと着ることになる。なお、栃木でも出番はなか 2024.07.10 10:10 WedG大阪FW唐山翔自が改めて武者修行に…熊本に育成型期限付き移籍
ロアッソ熊本は9日、ガンバ大阪からFW唐山翔自(21)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日までで、G大阪との公式戦には出られない。背番号「48」をつける。 唐山はG大阪のジュニア、ジュニアユース、ユースときて、2020月に飛び級昇格。2021年4月から愛媛FCに育成型期限付き移籍をす 2024.07.09 15:58 Tue福島県内のライバルへ覚悟の移籍!J2いわきがJ3福島DF堂鼻起暉を完全移籍で獲得「良く思わない方がいるのも理解しています」
いわきFCは9日、福島ユナイテッドFCのDF堂鼻起暉(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「27」をつける。 堂鼻は大阪府出身で、ヴィッセル神戸U-18からびわこ成蹊スポーツ大学へと進学。2021年に福島に加入していた。 プロ1年目から出番を得ると、3シーズン半を過ごし、J3通算97試合3得点 2024.07.09 14:27 TueJ2最下位の群馬が今夏4人目の補強! 広島MF仙波大志が期限付き移籍加入…2年間岡山でプレー「勝利のために全力でプレーします!」
ザスパ群馬は9日、サンフレッチェ広島のMF仙波大志(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2024年7月10日から2025年1月31日までとなり、広島との公式戦には出場できない。背番号は「44」で、11日から合流する。 仙波は、広島の下部組織育ちで、ジュニア、ジュニアユース、ユースと昇格 2024.07.09 13:40 TueJ3金沢が西谷和希&熊谷アンドリューを獲得! 前者は4月に徳島と契約解除
ツエーゲン金沢は8日、MF西谷和希(30)とMF熊谷アンドリュー(31)の獲得を発表した。 双子の兄であるMF西谷優希と同僚となる西谷は今季も徳島ヴォルティスでスタートしたが、今年4月に双方合意で解除となり、フリーに。完全移籍となる熊谷は今季でジェフユナイテッド千葉で8シーズン目だったが、今季のここまでケガの影響 2024.07.09 12:20 Tue長崎FWジョップ・セリンサリウがレンタル先の松本から復帰…海外クラブの練習参加後に合流へ
V・ファーレン長崎は9日、松本山雅FCからFWジョップ・セリンサリウ(21)の復帰を発表した。 名古屋産業大学を中退して2023年に長崎入りの長身ストライカーは今年3月から松本に育成型期限付き移籍。ルヴァンカップの1試合を含め、11試合に出場したが、無得点だった。 松本での半シーズンを経て、長崎復帰となる同 2024.07.09 10:30 Tue【Jリーグ出場停止情報】C大阪戦で一発退場の東京V・山田楓喜に2試合停止&罰金処分…J1は浦和の石原広教らその他5名が次節不在に
Jリーグは8日、明治安田Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手を発表した。 J1リーグではセレッソ大阪戦でMFカピシャーバへの足裏を見せたスライディングタックルで一発退場となった東京ヴェルディのMF山田楓喜が2試合の出場停止処分と20万円の罰金を科された。規律委員会は「相手競技者の右ふくらはぎに対し、足裏で過剰な力で 2024.07.08 19:22 Mon横浜FC、MF三田啓貴が左ハムストリング肉離れで全治6〜8週間
横浜FCは8日、MF三田啓貴の負傷を発表した。 三田は6月29日に行われた明治安田J2リーグ第22節のいわきFC戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左ハムストリング肉離れと診断。全治は受傷日から6〜8週間とのことだ。 三田はいわき戦でベンチスタートとなると、69分にカプリーニとの交代でピッチイン。し 2024.07.08 10:55 Mon磐田一筋11年、DF小川大貴が初の期限付き移籍でJ2千葉に加入「僕にとってかけがえのない時間でした」
ジェフユナイテッド千葉は8日、ジュビロ磐田のDF小川大貴(32)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年1月31日まで。磐田との公式戦には出場できない。 小川は磐田の下部組織出身で、明治大学から2014年に新加入。これまで磐田一筋で11年目を迎えていた。 プロ4年目からコンスタン 2024.07.08 10:08 Mon苦しみ抜いた最下位の群馬が16戦ぶりの今季2勝目! 今季初複数得点となる会心4ゴール【明治安田J2第23節】
明治安田J2リーグ第23節の愛媛FCvsザスパ群馬が7日にニンジニアスタジアムで行われ、アウェイの群馬が0-4で快勝した。 前節、ロアッソ熊本戦での0-4の大敗で連勝が「3」でストップした9位の愛媛と、直近3連敗で15戦勝利から遠ざかる最下位の群馬による一戦。 試合は立ち上がりからアウェイの群馬が優勢に試合 2024.07.07 21:07 Sun甲府GKコ・ボンジョが今季いっぱいの残留決定…今年4月に鳥栖から緊急レンタルで加入
ヴァンフォーレ甲府は7日、GKコ・ボンジョ(22)の期限付き移籍期間延長を発表した。新たな加入期間は2024年12月31日までとなる。 コ・ボンジョは今年4月にGK渋谷飛翔とGK河田晃兵の負傷離脱を受け、Jリーグの登録ウインドーにおける例外適用申請を経て、サガン鳥栖から甲府に期限付き移籍加入。移籍期間は7月8日ま 2024.07.07 16:00 Sun岡山がいわきDF嵯峨理久を獲得! 「謙虚に、貪欲に岡山の地で頑張ります」
ファジアーノ岡山は7日、いわきFCからDF嵯峨理久(26)の完全移籍加入を発表した。背番号「23」をつける。 嵯峨はヴァンラーレ八戸U-12、ウインズFC、青森山田高校、仙台大学を経て、2021年に当時日本フットボールリーグ(JFL)のいわき入り。チームがJリーグ参入を果たしてからもいわきでプレーを続け、今季の明 2024.07.07 15:45 SunJ2首位長崎が守備強化! いわきCB照山颯人を完全移籍で獲得
V・ファーレン長崎は7日、いわきFCからDF照山颯人(23)の完全移籍加入を発表した。 照山は柏レイソルのアカデミー、成立学園高校を経て、ベガルタ仙台でプロ入り。アスルクラロ沼津や、FC今治でのプレーを挟み、今季からいわきに活躍の場を移した。 いわきでは主力センターバックとして、ここまで明治安田J2リーグ1 2024.07.07 13:50 Sun山口が町田MF奥山洋平を期限付き移籍で獲得「今の自分を必要としてくれた事に感謝」
レノファ山口FCは7日、FC町田ゼルビアのMF奥山洋平(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年1月31日まで。背番号は「30」、町田との公式戦には出場できない。 奥山は岡山県出身で、阪南大学から2022年にいわてグルージャ盛岡に加入。2023年に町田に加入した。 しかし、 2024.07.07 09:20 Sun