ジュビロ磐田は14日、DF森岡陸の負傷を発表した。
森岡は先月初旬頃から右足関節痛を自覚。浜松市内の医療機関で検査を受けたところ、右足関節軟骨損傷および関節滑膜炎と診断され、11日に手術を受けたという。トレーニング合流まで4〜6週間程度を要する見込みだ。
磐田下部組織出身の森岡は法政大学在学中の昨年4月に特2021.08.14 17:55 Sat
ガンバ大阪は14日、ブラジル人MFウェリントン・シウバの負傷情報を発表した。
今季開幕後の3月にフルミネンセから加入したウェリントン・シウバ。ドリブラーとして徐々に存在感を示し始めるなか、6日に行われた延期分となる明治安田生命J1リーグ第6節の横浜F・マリノス戦で今季5度目の先発メンバー入りを果たしたが、15分に2021.08.14 14:30 Sat
横浜FCは7日、トップチーム選手の1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。
クラブの発表によると、当該選手は1日に家族が陽性判定を受け、濃厚接触疑いに。本人は1日の抗原定性検査およびPCR検査で陰性となっていた。
また、1日に以降は自主隔離を行なっており、他の選手やスタ2021.08.08 11:58 Sun
ツエーゲン金沢は7日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス陽性判定を報告した。
4日以降、濃厚接触者の疑いでチームの活動に参加せず、自宅隔離中だった当該選手は6日の検査で陽性判定。管轄保健所による濃厚接触者の特定結果は「なし」という判定を受けたという。
そのほかのトップチーム選手・スタッフについては5日2021.08.07 17:50 Sat
ガンバ大阪は7日、DF高尾瑠の負傷状況を報告した。
今季を通じてケガに苦しむ高尾は7月30日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ第4節の北海道コンサドーレ札幌戦で久々の先発復帰を果たすが、前半半ばに相手選手の足裏が右足首にヒット。そのままピッチを後にした。
その影響もあり、続くベガルタ仙台戦や直近の横浜F2021.08.07 16:15 Sat
FC町田ゼルビアは23日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。
クラブの発表によると、当該選手は22日に38.9℃の発熱がありPCR検査を実施。23日には39.7℃と熱が上がり、陽性判定を受けたとのことだ。
なお、当該選手は管轄の保健所の指示によりホ2021.07.24 11:11 Sat
サンフレッチェ広島は18日、FWドウグラス・ヴィエイラの負傷について報告した。
伝えられるところによると、ドウグラス・ヴィエイラは11日に行われた明治安田生命J1リーグ第22節の横浜FC戦で負傷。左太ももの肉離れと診断され、全治には3週間から4週間を要する見込みだ。
今季の同選手は度重なるケガに悩まされてお2021.07.18 17:24 Sun