Jリーグ 負傷 ニュース一覧

thumb

秋田のDF加賀健一がトレーニング中に負傷…左ヒザ前十字じん帯断裂の重傷

ブラウブリッツ秋田は18日、DF加賀健一の負傷を発表した。 クラブの発表によると、加賀は7月26日のトレーニング中に負傷。検査の結果、左ヒザ前十字じん帯断裂と診断されたとのことだ。 なお、全治は明かされていないが復帰に向けてリハビリ中とのことだ。 加賀はジュビロ磐田や北海道コンサドーレ札幌、FC東京、 2021.08.18 18:45 Wed
Xfacebook
thumb

広島、鮎川峻と永井龍が手術実施で長期離脱へ

サンフレッチェ広島は17日、FW鮎川峻とFW永井龍が手術を行ったことを報告した。 クラブによると、鮎川は12日のトレーニングで負傷。左足第5中足骨疲労骨折に伴う手術を行い、全治3カ月と診断されたようだ。永井は右足関節遊離体摘出手術で、全治は6週間から8週間と伝えられている。 鮎川は、今季はここまで先発2試合 2021.08.17 16:44 Tue
Xfacebook
thumb

松本、FWルカオが右膝蓋骨骨折で全治4週間

松本山雅FCは17日、ブラジル人FWルカオの負傷を報告した。 ルカオは、9日に行われた明治安田生命J2リーグ第24節のブラウブリッツ秋田戦にて負傷したとのことだ。 松本市内の病院で検査を受けたところ右膝蓋骨骨折と診断。全治は受傷日より4週間と見込まれているようだ。 なお、今季のルカオはここまでリーグ戦 2021.08.17 16:40 Tue
Xfacebook
thumb

北九州のMF井澤春輝が左ヒザ内側側副じん帯損傷で全治8週間

ギラヴァンツ北九州は16日、MF井澤春輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、井澤は10日に行われた練習試合で負傷したとのことだ。 検査の結果、左ヒザ内側側副じん帯損傷とのこと。全治まで約8週間とのことだ。 井澤は浦和レッズから今シーズン完全移籍で北九州に加入。ここまで明治安田生命J2リーグで11 2021.08.16 17:43 Mon
Xfacebook
thumb

浦和の点取り屋、FWユンカーがトレーニング中に右頬骨骨折で手術

浦和レッズは15日、FWキャスパー・ユンカーの負傷を発表した。 クラブの発表によると、ユンカーは10日のトレーニング中に負傷したとのこと。顔面を打撲していた。 10日に病院で精密検査を実施。右頬骨骨折と診断され、12日に手術を行ったとのことだ。 ユンカーはシーズン途中に浦和に加入。ここまで明治安田生命 2021.08.15 20:43 Sun
Xfacebook
thumb

磐田DF森岡陸が右足手術で離脱…練習合流まで4〜6週間程度の見込み

ジュビロ磐田は14日、DF森岡陸の負傷を発表した。 森岡は先月初旬頃から右足関節痛を自覚。浜松市内の医療機関で検査を受けたところ、右足関節軟骨損傷および関節滑膜炎と診断され、11日に手術を受けたという。トレーニング合流まで4〜6週間程度を要する見込みだ。 磐田下部組織出身の森岡は法政大学在学中の昨年4月に特 2021.08.14 17:55 Sat
Xfacebook
thumb

G大阪MFウェリントン・シウバ、横浜FM戦で右内転筋損傷…全治未公表

ガンバ大阪は14日、ブラジル人MFウェリントン・シウバの負傷情報を発表した。 今季開幕後の3月にフルミネンセから加入したウェリントン・シウバ。ドリブラーとして徐々に存在感を示し始めるなか、6日に行われた延期分となる明治安田生命J1リーグ第6節の横浜F・マリノス戦で今季5度目の先発メンバー入りを果たしたが、15分に 2021.08.14 14:30 Sat
Xfacebook
thumb

熊本、MF東出壮太が左ヒザ内側側副じん帯損傷で6週間離脱

ロアッソ熊本は12日、MF東出壮太の負傷を報告した。 クラブの発表によると、東出は4日のトレーニング中に負傷したとのこと。左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのことだ。 なお、加療期間は受傷日より6週間が見込まれている。 今年2月に北陸大学から熊本入りした東出は、今季ここまで公式戦12試合に出場して 2021.08.12 15:00 Thu
Xfacebook
thumb

清水FWカルリーニョス・ジュニオが6週間離脱、右ヒザ内側側副じん帯損傷

清水エスパルスは10日、FWカルリーニョス・ジュニオの負傷を発表した。 クラブの発表によると、カルリーニョス・ジュニオは7月17日に行われた明治安田生命J!リーグ第18節の川崎フロンターレ戦で負傷したとのこと。検査の結果、右ヒザ内側側副じん帯損傷で、全治まで6週間とのことだ。 川崎F戦に先発出場したカルリー 2021.08.10 13:49 Tue
Xfacebook
thumb

東京Vに痛手、MF井出遥也がトレーニングマッチで全治2カ月の負傷

東京ヴェルディは9日、MF井出遥也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、井出は7月31日(土)のトレーニングマッチで負傷したとのことだ。 検査の結果、内転筋付着部損傷と診断。全治は約2カ月とのことだ。 井出は今シーズンの明治安田生命J2リーグで13試合に出場し3得点を記録していた。 2021.08.09 13:40 Mon
Xfacebook
thumb

宮崎DF神野亮太が腰椎椎間板ヘルニアで全治約3カ月

テゲバジャーロ宮崎は8日、DF神野亮太の負傷を報告した。 診断結果は腰椎椎間板ヘルニア。全治約3カ月の見込みだという。 神野は昨季の育成型期限付き移籍に続いて、今年2月に鹿児島ユナイテッドFCから期限付き移籍加入。ここまで天皇杯1試合に出場していた。 2021.08.08 16:50 Sun
Xfacebook
thumb

横浜FCで選手5人目の新型コロナ陽性者、ノドの痛みや味覚嗅覚障害も

横浜FCは7日、トップチーム選手の1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は1日に家族が陽性判定を受け、濃厚接触疑いに。本人は1日の抗原定性検査およびPCR検査で陰性となっていた。 また、1日に以降は自主隔離を行なっており、他の選手やスタ 2021.08.08 11:58 Sun
Xfacebook
thumb

金沢選手1名が新型コロナ陽性判定

ツエーゲン金沢は7日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス陽性判定を報告した。 4日以降、濃厚接触者の疑いでチームの活動に参加せず、自宅隔離中だった当該選手は6日の検査で陽性判定。管轄保健所による濃厚接触者の特定結果は「なし」という判定を受けたという。 そのほかのトップチーム選手・スタッフについては5日 2021.08.07 17:50 Sat
Xfacebook
thumb

G大阪が右SB高尾瑠の右足首負傷を報告…全治未公表

ガンバ大阪は7日、DF高尾瑠の負傷状況を報告した。 今季を通じてケガに苦しむ高尾は7月30日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ第4節の北海道コンサドーレ札幌戦で久々の先発復帰を果たすが、前半半ばに相手選手の足裏が右足首にヒット。そのままピッチを後にした。 その影響もあり、続くベガルタ仙台戦や直近の横浜F 2021.08.07 16:15 Sat
Xfacebook
thumb

福岡、GK杉山力裕が練習中にアキレス腱断裂で全治6カ月

アビスパ福岡は4日、GK杉山力裕の負傷を発表した。 クラブの発表によると、杉山は7月28日の練習中に負傷したとのこと。検査の結果、右アキレス腱断裂と診断。全治は6カ月とのことだ。 杉山は福岡で控えGKの立ち位置。今シーズンは明治安田生命J1リーグで1試合に出場したのみだった。 2021.08.05 09:43 Thu
Xfacebook
thumb

岡山のMF石毛秀樹がデビュー戦で負傷、7月末に清水から期限付き移籍

ファジアーノ岡山は4日、MF石毛秀樹の負傷を発表した。 クラブの発表によると、石毛は2日に行われた天皇杯3回戦の名古屋グランパス戦で負傷した。 検査の結果は、右大腿部肉離れと診断。4〜6週間とのことだ。 石毛は7月25日に清水エスパルスから期限付き移籍で加入。名古屋戦がデビュー戦だった。 2021.08.04 16:18 Wed
Xfacebook
thumb

長崎で選手3名が新型コロナ陽性判定、2人は発熱などの症状あり

V・ファーレン長崎は2日、トップチームの選手3名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、2日にPCR検査を実施。3名が陽性判定で、他の選手は陰性。また、トップチームスタッフ、クラブスタッフは結果待ちの状態ということだ。 また、保健所からの連絡は現時点 2021.08.02 18:43 Mon
Xfacebook
thumb

清水、加藤拓己の全治6カ月を報告…早稲田大から来季入団の特別指定選手

清水エスパルスは2日、FW加藤拓己の負傷を報告した。 来季からの清水加入が内定して、今季からJFA・Jリーグ特別指定選手としてトップチームに登録されている加藤。7月1日に早稲田大学ア式蹴球部でのトレーニング中に左ヒザ前十字じん帯断裂のケガを負ったという。 それを受けて、7月28日に手術。全治6カ月を要する見 2021.08.02 14:15 Mon
Xfacebook
thumb

北九州GK加藤有輝、全治最低6カ月の重傷…大宮からのレンタルプレーヤー

ギラヴァンツ北九州は31日、GK加藤有輝の負傷離脱を報告した。 加藤は27日の練習中に右ヒザ前十字じん帯を損傷。全治6〜8カ月を要する見込みだ。 大宮アルディージャの下部組織から2016年にトップチーム昇格の加藤。今季から期限付き加入した。 その今季は序盤こそ出番なしが続いたが、明治安田生命J2リーグ 2021.07.31 09:45 Sat
Xfacebook
thumb

琉球の2選手が新型コロナ陽性判定

FC琉球は30日、選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 選手はクラブが実施した25日のPCR検査、26日のJリーグ公式検査で陽性疑いの判定となり、その後医療機関で陽性と診断された。 なお、28日に選手、スタッフ全員に対してPCR検査を実施。2選手を除く全員の院生 2021.07.30 19:18 Fri
Xfacebook
thumb

町田の選手1名が新型コロナ陽性判定、濃厚接触者は2名

FC町田ゼルビアは30日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は26日に実施したJリーグ公式PCR検査で陽性判定となったとのことだ。 なお、選手とチーム関係者の2名が濃厚接触者として認定されたとのことだ。 26日 2021.07.30 17:18 Fri
Xfacebook
thumb

横浜FCの選手1名が新型コロナ陽性…8月1日に予定されていた練習見学は中止

横浜FCは29日、選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は29日の早朝に発熱。抗原定性検査を受けたところ陽性であり、その後医師の診断により陽性判定となった。 なお、そのほかの選手、スタッフ全員は抗原検査により陰性となった。 ま 2021.07.29 18:40 Thu
Xfacebook
thumb

鹿島DF広瀬陸斗が全治2カ月の離脱…練習中に左ハムストリング筋損傷

鹿島アントラーズは29日、DF広瀬陸斗の負傷離脱を報告した。 広瀬は25日の練習中に負傷。チームドクターによる検査結果、左ハムストリング筋損傷で治療期間として2カ月を要する見込みだ。 昨年に横浜F・マリノスから加入して、今季で鹿島在籍2年目の広瀬。ここまで明治安田生命J1リーグ6試合に出場している。 2021.07.29 17:05 Thu
Xfacebook
thumb

横浜FCのDF前嶋洋太がトレーニング中に負傷、全治6週間

横浜FCは28日、DF前嶋洋太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、前嶋は21日のトレーニング中に負傷したとのこと。23日に検査を行い、右足大腿四頭筋肉離れと診断されたとのことだ。 なお、全治は検査日より約6週間とのことだ。 前嶋は水戸ホーリーホックから今シーズン復帰。明治安田生命J1リーグで18 2021.07.28 12:15 Wed
Xfacebook
thumb

J1昇格目指す琉球に痛手、主力選手含む4名の負傷を発表

FC琉球は26日、DF岡﨑亮平、DF沼田圭悟、MF上里一将、DF上原牧人の4選手の負傷を発表した。 岡﨑は12日に行われたJエリートリーグの鹿児島ユナイテッドFC戦で負傷。左大腿二頭筋肉離れと診断され、復帰までは約6週間とのことだ。 沼田は3日に行われた明治安田生命J2リーグ第21節のツエーゲン金沢戦で負傷 2021.07.26 11:27 Mon
Xfacebook
thumb

岡山、福元友哉と川本梨誉がトレーニングで負傷…福本は全治6カ月

ファジアーノ岡山は24日、FW福元友哉とFW川本梨誉の負傷を報告した。 クラブの発表によると、福元は7日、川本は15日と両選手ともにトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、福元は右大腿直筋近位腱断裂と診断され、全治6カ月。川本は右大腿部肉ばなれと診断され全治3~5週間を要する見込みだ。 福元 2021.07.24 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

町田の選手1名が新型コロナ陽性、39.7度の発熱

FC町田ゼルビアは23日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は22日に38.9℃の発熱がありPCR検査を実施。23日には39.7℃と熱が上がり、陽性判定を受けたとのことだ。 なお、当該選手は管轄の保健所の指示によりホ 2021.07.24 11:11 Sat
Xfacebook
thumb

群馬DF藤井悠太が左腓腹筋筋挫傷で全治約6週間…10試合ぶり出場の千葉戦で負傷

ザスパクサツ群馬は19日、DF藤井悠太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、藤井は3日に行われた明治安田生命J2リーグ第21節のジェフユナイテッド千葉戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左腓腹筋筋挫傷と診断。全治は6週間の見込みとのことだ。 藤井はこの試合でベンチスタートとなり72分にDF渡辺広 2021.07.19 15:23 Mon
Xfacebook
thumb

名古屋に痛手…FW山﨑凌吾が左足首じん帯断裂で戦線離脱

名古屋グランパスは18日、FW山﨑凌吾の負傷を発表した。 伝えられるところによると、山﨑は17日に行われた明治安田生命J1リーグ第20節のサガン鳥栖戦で負傷。 その後のMRI検査、XP検査を行った結果、Ⅲ度の左足関節捻挫(前距腓・踵腓靭帯の断裂)と診断され、全治は現時点で未定とのことだ。 山﨑は202 2021.07.19 06:00 Mon
Xfacebook
thumb

ドウグラス・ヴィエイラが再離脱へ…左太もも肉離れで全治3〜4週間

サンフレッチェ広島は18日、FWドウグラス・ヴィエイラの負傷について報告した。 伝えられるところによると、ドウグラス・ヴィエイラは11日に行われた明治安田生命J1リーグ第22節の横浜FC戦で負傷。左太ももの肉離れと診断され、全治には3週間から4週間を要する見込みだ。 今季の同選手は度重なるケガに悩まされてお 2021.07.18 17:24 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly