Jリーグ 負傷 ニュース一覧

thumb

千葉主将の鈴木大輔が右大腿二頭筋肉離れで全治4~5週間…佐々木翔悟も負傷離脱

ジェフユナイテッド千葉は12日、DF鈴木大輔とDF佐々木翔悟の負傷を報告した。 両選手はともに試合中に負傷。鈴木は5日に行われた明治安田生命J2リーグ第20節のベガルタ仙台戦で右大腿二頭筋肉離れのケガを負って全治4~5週間と診断され、1日に行われた天皇杯2回戦のツエーゲン金沢戦で負傷した佐々木も同じく右大腿二頭筋 2022.06.12 14:50 Sun
Xfacebook
thumb

C大阪DF丸橋祐介、以前から違和感の左ヒザを手術…全治6カ月で今季中の復帰怪しく

セレッソ大阪は12日、DF丸橋祐介の負傷離脱を報告した。 左膝骨軟骨損傷と診断され、10日に手術。以前より違和感があった箇所だったようで、全治6カ月を要するという。今季は今年11月にカタール・ワールドカップ開幕とあって、Jリーグもそれまでに終わるようスケジューリングされており、シーズン中の復帰が怪しくなった。 2022.06.12 11:40 Sun
Xfacebook
thumb

八戸MF小牧成亘が右踵部脂肪体損傷で全治4週間

ヴァンラーレ八戸は10日、MF小牧成亘の負傷を報告した。 小牧は八戸市内の病院で右踵部脂肪体損傷と診断され、全治4週間の見込み。今季のここまで明治安田生命J3リーグ7試合に出場している。 2022.06.10 16:55 Fri
Xfacebook
thumb

横浜FM、宮市亮が全治4週間の左ハムストリング肉離れ…先の天皇杯で負傷

横浜F・マリノスは10日、FW宮市亮の負傷離脱を報告した。 昨夏にザンクトパウリから横浜FM入りして、今季で2年目の宮市。1日に行われた天皇杯2回戦の鈴鹿ポイントゲッターズ戦で負傷し、神奈川県内の病院で左ハムストリング肉離れと診断され、全治4週間の見込みだ。 Jリーグデビューシーズンを経ての今季はここまで公 2022.06.10 10:55 Fri
Xfacebook
thumb

熊本DFレオ・ケンタが左ヒザ前十字じん帯損傷…母国ブラジルで治療へ

ロアッソ熊本は9日、DFレオ・ケンタの負傷を報告した。 5月29日のトレーニング中に負傷して、熊本市内の病院で検査。左ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、加療期間は現時点で未定だという。 クラブとの協議でブラジルに一時帰国してから治療を始める同選手は秀岳館高校への進学で来日後、昨年に入団。今季はここまで出場がな 2022.06.09 14:55 Thu
Xfacebook
thumb

北九州の高卒ルーキーMF平原隆暉が右足関節外側じん帯損傷で全治約6週間

ギラヴァンツ北九州は8日、MF平原隆暉の負傷を発表した。 クラブの発表によると、平原は5月31日のトレーニングで負傷したとのことだ。 検査の結果、右足関節外側じん帯損傷と診断。全治は約6週間とのことだ。 平原は昌平高校から今シーズン北九州に加入。ここまで出番はなかった。 2022.06.08 21:23 Wed
Xfacebook
thumb

J3富山のDF鹿山拓真が胸の痛み…自然気胸と診断

カターレ富山は6日、DF鹿山拓真の負傷を発表した。 クラブの発表によると、鹿山は5日の夜に胸部の痛みを訴えたとのことだ。 その後検査を実施。自然気胸と診断された。なお、全治は約2カ月とのことだ。 鹿山はV・ファーレン長崎から昨シーズン途中に期限付き移籍で加入。今シーズンからは完全移籍に切り替わり、明治 2022.06.07 10:55 Tue
Xfacebook
thumb

秋田のMF飯尾竜太朗が左ヒザ前十字じん帯損傷…5月の東京V戦で負傷

ブラウブリッツ秋田は6日、MF飯尾竜太朗の負傷を発表した。 クラブの発表によると、飯尾は5月21日に行われた明治安田生命J2リーグ第17節の東京ヴェルディ戦で負傷したとのこと。飯尾は東京V戦で先発出場したが、37分に交代していた。 クラブの発表によると、左ヒザ前十字じん帯損傷と診断。全治は明かされないものの 2022.06.06 16:30 Mon
Xfacebook
thumb

新潟MFイッペイ・シノヅカが右肩手術で4カ月離脱 「すごく悩んだ末の判断」

アルビレックス新潟は5日、MFイッペイ・シノヅカの離脱を発表した。 イッペイ・シノヅカは2日に神奈川県内の病院で以前から痛める右肩を手術。診断名は右肩反復性脱臼で、全治4カ月の見込みだという。クラブを通じてコメントしている。 「チームの大事な時期での離脱となってしまいましたが、すごく悩んだ末の判断で、手術を 2022.06.05 11:45 Sun
Xfacebook
thumb

甲府、ブルーノ・パライバが5箇所のじん帯を損傷する大ケガ…全治8週間

ヴァンフォーレ甲府は3日、負傷したFWブルーノ・パライバの診断結果を報告した。 ブルーノ・パライバは5月25日に行われた明治安田生命J2リーグ第18節の徳島ヴォルティス戦で負傷。先発していたものの、41分に交代していた。 検査の結果、左前距腓じん帯断裂、左前脛腓じん帯損傷、左踵腓じん帯損傷、左後脛腓じん帯損 2022.06.03 18:35 Fri
Xfacebook
thumb

降格圏に沈む琉球に痛手…トップスコアラーFW草野と武沢が離脱、いずれも甲府戦で負傷

FC琉球は2日、FW草野侑己とMF武沢一翔の負傷を発表した。 草野は5月21日に行われた明治安田生命J2リーグ第17節のヴァンフォーレ甲府戦で負傷。44分にピッチを後にしていた。左ヒザ内側側副靱帯損傷と診断され、復帰には約12週間が見込まれている。 今季はここまでJ2で16試合に出場し、チームトップの7得点 2022.06.02 18:59 Thu
Xfacebook
thumb

岩手DF山川廉が4カ月の離脱…練習中に右第五中足骨骨折

いわてグルージャ盛岡は2日、DF山川廉の負傷を報告した。 山川は5月5日に行われたトレーニングで右第五中足骨を骨折。全治4カ月の見込みだ。 大阪教育大学から入団して2年目の今季はここまで明治安田生命J2リーグで出場がなかった。 2022.06.02 17:55 Thu
Xfacebook
thumb

長崎FW都倉賢が負傷、右ハムストリング肉離れで全治4〜6週間

V・ファーレン長崎は2日、FW都倉賢の負傷を発表した。 クラブの発表によると、都倉は29日に負傷。同日行われた明治安田生命J2リーグ第19節のファジアーノ岡山戦には85分から出場していた。 クラブの発表によると、都倉は右ハムストリング肉離れと診断。全治は4週~6週間とのことだ。 都倉はクラブを通じてコ 2022.06.02 17:12 Thu
Xfacebook
thumb

G大阪MF山本悠樹が練習中に右ヒザ軟骨損傷…全治未公表

ガンバ大阪は2日、MF山本悠樹の負傷を報告した。 山本は5月22日の練習中に右ヒザ軟骨を損傷。全治については明らかにされていない。関西学院大学から入団して3年目の今季はここまで公式戦10試合出場で2得点だった。 プロ入りから着実に出場数を増やす司令塔だが、今季は徐々に出番が減少。最後の出場は4月17日にホー 2022.06.02 13:25 Thu
Xfacebook
thumb

J3リーグ16位の八戸、葛野昌宏監督が体調不良で休養…東純一郎HCが代行指揮へ

ヴァンラーレ八戸は1日、葛野昌宏監督の休養を発表した。 理由は体調不良で、5日に敵地で行われる明治安田生命J3リーグ第11節のFC岐阜戦はヘッドコーチの東純一郎氏が指揮するという。 葛野監督が指揮官に復帰して今季で2年目の八戸は1試合未消化分を残して、ここまでJ3リーグ2勝7敗の暫定16位につけている。 2022.06.01 13:30 Wed
Xfacebook
thumb

湘南DF山本脩斗が右ハムストリングス肉離れ…全治3週間の見込み

湘南ベルマーレは1日、DF山本脩斗の負傷離脱を報告した。 山本は5月25日に行われた明治安田生命J1リーグ第15節の川崎フロンターレ戦で負傷。右ハムストリングス肉離れと診断され、全治3週間の見込みだ。 鹿島アントラーズから加入して2年目の山本。今季はここまで公式戦13試合に出場して1得点だった。 2022.06.01 11:40 Wed
Xfacebook
thumb

G大阪に痛手…今季J1デビューのGK一森純がトレーニング中に負傷

ガンバ大阪は31日、GK一森純の負傷を発表した。 クラブの発表によると、一森は28日のトレーニング中に負傷したとのこと。29日に行われた明治安田生命J1リーグ第16節のサガン鳥栖戦は欠場。GK加藤大智が出場していた。 一森は、右手中指PIP関節脱臼、右手環指PIP関節脱臼骨折と診断されたとのこと。全治は明か 2022.05.31 15:39 Tue
Xfacebook
thumb

熊本MFターレスが6週間の離脱…千葉戦で負傷

ロアッソ熊本は30日、MFターレスの負傷を報告した。 同選手は21日に行われた明治安田生命J2リーグ第17節のジェフユナイテッド千葉戦で負傷。左ヒザ外側側副じん帯損傷と診断され、加療期間として受傷日から6週間を要する見込みだ。 ターレスは2021年に秀岳館高校から入団。今年1月、名古屋グランパスに完全移籍し 2022.05.30 16:55 Mon
Xfacebook
thumb

八戸が前澤甲気&中村太一の負傷報告

ヴァンラーレ八戸は30日、MF前澤甲気とMF中村太一の負傷を報告した。 両選手は八戸市内の病院を受診。前澤は右足関節外果骨折で全治3カ月と診断され、中村は左大腿内転筋肉離れで全治1カ月を要するという。 今季のチームはここまで明治安田生命J3リーグ16位に位置。前澤は8試合に出場し、中村は出番がなかった。 2022.05.30 10:30 Mon
Xfacebook
thumb

名古屋守護神ランゲラックが4~6週間の離脱…広島戦で右腓腹筋肉離れ

名古屋グランパスは29日、GKミチェル・ランゲラックの負傷を報告した。 2018年に名古屋入りし、今季も絶対的守護神に君臨するランゲラック。28日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ第16節のサンフレッチェ広島戦も先発したが、開始9分でピッチを後にした。 クラブによると、MRI検査で右腓腹筋肉離れと診断さ 2022.05.29 14:40 Sun
Xfacebook
thumb

磐田MF山田大記が右第5中足骨骨折…トレーニング合流日未定

ジュビロ磐田は29日、MF山田大記の負傷を発表した。 21日のトレーニング中に負傷して、浜松市内の医療機関で検査。右第5中足骨骨折と診断されたが、トレーニング合流日は未定だという。 カールスルーエでの欧州挑戦を除けば、磐田一筋の山田。今季は4月に左大腿二頭筋肉離れのケガを負うなどして、離脱が続いている。 2022.05.29 12:30 Sun
Xfacebook
thumb

東京VのDF山越康平が右足関節骨挫傷、骨間膜損傷と診断

東京ヴェルディは27日、DF山越康平の負傷を発表した。 山越は1日に行われたファジアーノ岡山戦で負傷していた。 クラブの発表によると、右足関節骨挫傷、骨間膜損傷と診断。全治は6~8週間とのことだ。 大宮アルディージャから今季加入。明治安田生命J2リーグで13試合に出場し1ゴールを記録した。 2022.05.27 16:37 Fri
Xfacebook
thumb

J3鳥取、DF増谷幸祐が右大腿二頭筋肉離れで3カ月離脱

ガイナーレ鳥取は26日、DF増谷幸祐の負傷を発表した。 クラブの発表によると、増谷は18日に行われた明治安田生命J3リーグ第4節延期分のFC岐阜戦で負傷したとのことだ。 増谷は右大腿二頭筋肉離れと診断。復帰までは2〜3カ月を要する見込みだという。 増谷はFC琉球、ファジアーノ岡山でプレーし、今季から鳥 2022.05.26 22:43 Thu
Xfacebook
thumb

愛媛FW吉田眞紀人が腰椎終板障害で手術…全治3カ月

愛媛FCは26日、FW吉田眞紀人の手術を発表した。 クラブの発表によると、吉田は腰椎終板障害と診断。11日に手術を行ったとのことだ。 なお、全治は手術日より3カ月とのことだ。 吉田は2018年から愛媛でプレー。昨シーズンは明治安田生命J2リーグで29試合に出場し5得点を記録していたが、チームは降格。今 2022.05.26 21:36 Thu
Xfacebook
thumb

鹿島のMF名古新太郎が再手術…昨年12月に手術も完治せず

鹿島アントラーズは26日、MF名古新太郎の手術を発表した。 名古は昨シーズンは湘南ベルマーレへと期限付き移籍。昨年12月に左腓骨筋腱亜脱臼に伴う手術を行っていた。 今シーズンはここまでリハビリを続けていたものの、負傷箇所が完治に至らないこととなり、再手術を実施することとなった。 名古は左腓骨筋腱脱臼と 2022.05.26 20:58 Thu
Xfacebook
thumb

最下位神戸に痛手…DF槙野智章が右ヒラメ筋肉離れで全治6週間

ヴィッセル神戸は26日、DF槙野智章の負傷を報告した。 槙野は14日に行われた明治安田生命J1リーグ第13節サガン鳥栖戦で負傷。この試合ではフル出場したものの、以降は欠場が続いていた。 神戸市内の病院にて検査した結果、右ヒラメ筋肉離れと診断。全治は約6週間とのことだ。 槙野は今シーズンから加入した神 2022.05.26 17:49 Thu
Xfacebook
thumb

名古屋のMF甲田英將が左ヒザ外側半月板損傷で手術…全治3カ月の見込み

名古屋グランパスは26日、MF甲田英將の負傷と手術の実施を報告した。 甲田は18日に行われたYBCルヴァンカップのグループステージ最終節の徳島ヴォルティス戦で負傷。先発出場したが、64分に交代していた。 検査の結果、左ヒザ外側半月板損傷と診断。24日に手術を行い、全治は約3カ月とのことだ。 甲田は今 2022.05.26 17:17 Thu
Xfacebook
thumb

柏から期限付き移籍中の今治GK滝本晴彦が右ヒザ前十字じん帯損傷で手術…全治は6カ月以上

FC今治は26日、GK滝本晴彦の負傷を発表した。 クラブの発表によると、滝本は4月6日のトレーニングで負傷。右ヒザ前十字じん帯損傷と診断され、近日中に手術を行う予定とのことだ。 なお、術後の全治は6カ月以上と見られている。 柏レイソルの下部組織育ちの瀧本は2016年にトップチーム昇格。今シーズンは期限 2022.05.26 10:42 Thu
Xfacebook
thumb

大宮FW中野誠也が左足ハムストリング肉離れで全治は6~8週間

大宮アルディージャは23日、FW中野誠也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、中野は18日に行われた明治安田生命J2リーグ第15節延期分のいわてグルージャ盛岡戦で負傷したとのことだ。 この試合に中野は後半開始から出場。最後までプレーしていた。 中野は、左足ハムストリング肉離れと診断。全治は6~8週 2022.05.23 15:15 Mon
Xfacebook
thumb

柏、欠場続くドウグラスの左ヒザ手術を報告…全治3カ月の見込み

柏レイソルは23日、欠場が続くFWドウグラスの手術を報告した。 クラブによると、左ヒザの半月板損傷および軟骨損傷の治療のための手術で、全治期間として3カ月を要する見込みだ。 ヴィッセル神戸から加入初年度の今季は明治安田生命J1リーグ開幕から4試合に先発。第2節で初ゴールを記録している。 2022.05.23 14:20 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly