トッテナムは30日、ウォルバーハンプトンに所属するアイルランド代表DFマット・ドハーティ(28)の獲得を発表した。契約期間は2024年までの4年。背番号は「2」を着用する。
2010年からウォルバーハンプトンでプレーするドハーティは右サイドバックやウィングバックが主戦場で、180cm代半ばの体躯とスプリント能力が2020.08.30 19:15 Sun
マンチェスター・ユナイテッドに所属するGKジョエル・ペレイラ(24)のレンタル移籍が決定した。移籍先はチャンピオンシップ(イングランド2部相当)のハダースフィールド。シーズンローンでの加入となる。
世代別のポルトガル代表歴を持つジョエル・ペレイラは2012年にユナイテッド下部組織入り。2017年にトップチームデビ2020.08.30 13:35 Sun
セビージャは29日、レアル・マドリーのスペイン代表MFオスカル・ロドリゲス(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの5年間となる。
2009年にマドリーの育成機関に入団したオスカルは2018年7月にファーストチーム昇格。直近2シーズンはレガネスへとレンタル移籍をし、2019-2020.08.30 09:30 Sun
リーズ・ユナイテッドは29日、フライブルクに所属するドイツ代表DFロビン・コッホ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。
契約期間は4年間となり、移籍金は非公開とのこと。ドイツ『キッカー』が伝えるところによれば、リーズとフライブルクは1300万ユーロ(約16億3000万円)に各種ボーナスを含めた条件でクラブ間2020.08.30 09:20 Sun
ユベントスは29日、シャルケのアメリカ代表MFウェストン・マッケニー(22)を買い取り義務付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。
今回の契約では2021年6月30日までのレンタル移籍となるものの、一定の出場機会を得た場合は買い取り義務が発生。また、達成されなくとも、ユベントスが買い取るオプションが付帯してい2020.08.30 08:30 Sun
MF乾貴士の所属するエイバルは29日、ディナモ・ザグレブに所属するポーランド代表MFダミアン・カジョル(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までの3年間となっている。
レフティーのアタッカーであるカジョルは右ウイングを主戦場とするものの、左ウイングでもプレー可能で乾のライバルとなり得2020.08.30 07:55 Sun
ミランは29日、イタリア人MFマルコ・ブレシャニーニ(20)がセリエBのヴィルトゥス・エンテッラに1年間のレンタルで移籍することを発表した。
ミランの下部組織では主将も務めていたブレシャニーニはセントラルMFを本職とするレフティー。188cmと大柄でセンターバックもこなせるブレシャニーニは2019-20シーズン、2020.08.29 23:00 Sat
バイエルン・ミュンヘンは28日、U-17スコットランド代表FWバリー・ヘプバーン(16)の加入を発表した。当面はU-17チームへの登録となる。
セルティックのアカデミー出身のヘプバーンは左右のウイングを主戦場とする、同国期待の若手プレーヤーで、セルティックU-18からの加入となった。
なお、バイエルンはここ2020.08.29 15:30 Sat
インテルナシオナルは28日、元ウルグアイ代表FWアベル・エルナンデス(30)の獲得を発表した。契約期間は2021年6月30日までとなる。
A・エルナンデスは母国でプロデビュー後、2009年のパレルモ移籍を機に欧州進出。ハル・シティやCSKAモスクワを渡り歩き、昨夏にフリートランスファーでアル・アハリに加わると、初2020.08.29 14:05 Sat
フェネルバフチェは28日、エクアドル代表FWエネル・バレンシア(30)の獲得を発表した。契約期間は3年。フリー加入となる。
E・バレンシアはスピードが武器のアタッカーで、母国でプロデビュー後、パチューカを経て、ウェストハムやエバートンでもプレー。2017年からティグレスに加わり、公式戦通算118試合34得点を記録2020.08.29 13:30 Sat
バルセロナがまた新たな逸材を手にした。
バルセロナは28日、カタールのアスパイア・アカデミーに所属していたU-20セネガル代表DFムサ・エンディアイェ(18)を獲得した。
契約期間は3年間、2年間の延長オプションが付いているとのことだ。なお、契約解除条項は1億ユーロ(約125億4500万円)に設定されている2020.08.29 10:45 Sat