アビスパ福岡の新着ニュース

アビスパ福岡は24日、ブラジル人DFドウグラス・グローリ(31)との契約更新を発表した。 シャペコエンセや、グレミオなど複数のブラジルのクラブを渡り歩いたドウグラス・グローリは、今季マリティモ(ポルトガル)から福岡に加入。明治安田J2で28試合に出場し、J2最少失点の守備陣を支え、クラブのJ1昇格に貢献した。 2020.12.24 12:04 Thu
Xfacebook
アビスパ福岡は22日、長谷部茂利監督(49)の続投を発表した。 長谷部監督は、ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)や川崎フロンターレ、ヴィッセル神戸、ジェフユナイテッド市原(現ジェフユナイテッド市原・千葉)でプレー。引退後は指導者の道を進んだ。 自身もプレーした神戸のU-21チームでアシスタントコーチを務める 2020.12.22 10:04 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は21日、スペイン人GKセランテス(31)の契約満了を発表した。 スペイン人のセランテスは、アスレティック・ビルバオの下部組織や、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)やセグンダB(スペイン3部)のチームを渡り歩いて、2014-15シーズンからレガネスでプレー。加入当初はスペインのセグンダ・ディビシオ 2020.12.21 19:19 Mon
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ最終節の11試合が20日に各地で行われた。 ベスト電器スタジアムではアビスパ福岡(2位/勝ち点81)と徳島ヴォルティス(首位/勝ち点84)が対戦。前節の時点でJ1昇格を決定させた両チームによる優勝決定戦は、8分に岸本、11分に西谷がゴールに迫った徳島ペースで進んでいくなか、先手を取ったのは福 2020.12.20 16:37 Sun
Xfacebook
【明治安田生命J2リーグ最終節】 2020年12月20日(日) 14:00キックオフ アビスパ福岡(2位/81pt) vs 徳島ヴォルティス(1位/84pt) [ベスト電器スタジアム] ◆逆転優勝は望み薄もシーズンダブルへ【アビスパ福岡】 前節はアウェイでの愛媛FC戦で、0-2と順当勝利。勝てば昇格 2020.12.20 11:30 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡は19日、MF鈴木惇(31)の契約満了を発表した。 鈴木は地元福岡県出身で、福岡のU-12、U-15、U-18でプレー。2007年に2種登録されると、2008年にトップチームへ昇格する。 2013年には東京ヴェルディへ完全移籍。2015年に福岡に復帰すると、2017年には大分トリニータへと期限付 2020.12.19 14:50 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡が世にも奇妙な記録をまた更新した。 16日、明治安田生命J2リーグ第41節の全11試合が一斉に開催された。 首位の徳島ヴォルティスのJ2優勝、J1昇格、さらに福岡のJ1昇格の可能性があった今節。徳島はホームに大宮アルディージャを迎え、1-0で勝利し昇格を決めた。 ◆5年ぶりの昇格に選手たち 2020.12.17 07:30 Thu
Xfacebook
16日、明治安田生命J2リーグ第41節の愛媛FCvsアビスパ福岡が行われ、0-2で福岡が勝利。この結果、3位のV・ファーレン長崎がヴァンフォーレ甲府と引き分けたため、福岡の5シーズンぶりのJ1昇格が決定した。 現在3連敗中の愛媛は、前節6-0で大敗を喫したFC琉球戦から3名を変更。小暮、忽那、横谷が外れ、西岡大輝 2020.12.16 20:59 Wed
Xfacebook
16日、明治安田生命J2リーグ第41節の全11試合が行われる。 全42節で行われる長丁場の明治安田J2も残り2節。悲願のJ1昇格クラブ、さらには優勝チームが決定する可能性がある。 ◆明治安田J2第40節終了時点 1位:徳島ヴォルティス 81/+34/40 2位:アビスパ福岡 78/+19/40 ─── 2020.12.16 18:50 Wed
Xfacebook
13日、明治安田生命J2リーグ第40節のアビスパ福岡vs京都サンガF.C.がベスト電器スタジアムで行われ、2-0で福岡が勝利した。 42試合の長丁場であるJ2リーグも今節を含めて残り3試合。2つの昇格枠を3チームで争うこととなる。 2位につける福岡は、6位の京都をホームに迎えた一戦。引き分け以下の結果に終わ 2020.12.13 16:00 Sun
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第39節の11試合が6日に各地で行われた。 トランスコスモススタジアム長崎では、3位・V・ファーレン長崎と7位・モンテディオ山形が激突。前半開始から一進一退の攻防戦が続き、互いにシュートチャンスを作る。山形がヴィニシウス・アラウージョを起点に攻め入る一方、長崎は42分にボックス左角付近からの 2020.12.06 17:40 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第37節の9試合が29日に各地で行われた。 石川県西部緑地公園陸上競技場ではツエーゲン金沢(16位/勝ち点43)と徳島ヴォルティス(首位/勝ち点74)が対戦。立ち上がりの主導権を握った徳島は7分、田向のクロスが相手GKに弾かれると、ボックス左でこぼれ球を拾った西谷が左足シュートを蹴り込み、先 2020.11.29 19:35 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第36節の11試合が25日に各地で行われた。 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムでは、首位の徳島ヴォルティスと18位のFC町田ゼルビアが対戦。ボールを保持してプレッシャーを掛けてくる徳島に、町田は前半終了間際に吉尾が2枚目のイエローを受けて退場。残りの半分を10人で戦うことに 2020.11.25 22:20 Wed
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第28節の9試合が25日に各地で行われた。 11位のジュビロ磐田はヤマハスタジアムで18位のザスパクサツ群馬と対戦。4試合連続無失点中の磐田だったが、立ち上がりの2分にCKの流れから先制を許したが、前半のうちに同点に。29分、バイタルエリア中央の位置で獲得したFKのチャンスから遠藤が直接狙う 2020.10.25 20:35 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第27節の6試合が18日に各地で行われた。 首位浮上を目指すアビスパ福岡(勝ち点52)は、正田醤油スタジアム群馬に乗り込みザスパクサツ群馬(勝ち点26)と対戦。11連勝と絶好調だが、この日も19位の群馬を押し込む展開となる。まずは6分に2度のCKから立て続けにヘディングシュート。13分には敵 2020.10.18 17:00 Sun
Xfacebook
14日、明治安田生命J2リーグ第25節の全11試合が行われた。 デンカビッグスワンスタジアムで行われたアルビレックス新潟vsアビスパ福岡は、アウェイの福岡が1-2で勝利した。 3連勝で5位に付ける新潟と、10連勝で2位に位置する福岡による、好調同士によるJ1昇格の行方を左右するシックスポインター。新潟がボー 2020.10.14 22:10 Wed
Xfacebook
アビスパ福岡は13日、退団を発表していた元日本代表FW森本貴幸(32)の移籍先が、ギリシャ3部のコザニFCに決まったことを発表した。 なお、コザニはクラブ公式フェイスブックで森本の獲得を発表。「信じられない取引だ」とし、「日本のゴールマシンを歓迎します」と森本を評価した。 森本は、東京ヴェルディの下部組織出 2020.10.13 16:15 Tue
Xfacebook
10日、明治安田生命J2リーグ第25節の9試合が行われた。 サンプロアルウィンで開催された松本山雅FCvsジュビロ磐田は、0-0の引き分けに終わった。 共に1年でのJ1復帰を目指す中、成績不振によりシーズン途中の監督交代に踏み切った20位の松本と、13位の磐田による一戦では、ガンバ大阪から期限付き移籍で磐田 2020.10.10 18:06 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡は6日、モンテディオ山形のFW山岸祐也(27)が完全移籍で加入することを発表した。 山岸は、流通経済大学から2016年にザスパクサツ群馬に入団。2018年にはFC岐阜、2019年に山形へ完全移籍していた。 これまでJ2リーグで6シーズンを戦い、通算159試合に出場し26得点を記録。今シーズンは、 2020.10.06 14:45 Tue
Xfacebook
4日、明治安田生命J2リーグ第24節の8試合が各地で行われた。 アビスパ福岡(勝ち点43/3位)vsギラヴァンツ北九州(勝ち点45/2位)がベスト電器スタジアムで行われ、ホームの福岡が2-0で勝利した。 上位対決による“福岡ダービー”。ホームの福岡は5分、自陣から石津からロングボールを供給。DF村松がクリア 2020.10.04 20:35 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡は29日、元日本代表FW森本貴幸(32)と双方合意の下で契約を解除したことを発表した。なお、森本は国外クラブへの移籍を検討しており、現在準備を進めているとのことだ。 森本は、東京ヴェルディの下部組織出身で、15歳10カ月6日で公式戦出場。当時の最年少記録だった。15歳11カ月28日で当時のJ1最年少ゴ 2020.09.29 13:15 Tue
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第22節の7試合が27日に各地で行われた。 トランスコスモススタジアム長崎では、2位・V・ファーレン長崎と4位・アビスパ福岡の“九州ダービー”が開催された。火花散る一戦は14分に福岡が遠野のゴールで先取点を奪取。後半立ち上がりにはその遠野がGKとの一対一を制して追加点をマークする。さらに65 2020.09.27 22:00 Sun
Xfacebook
16日、明治安田生命J2リーグ第9節の大宮アルディージャvsアビスパ福岡が行われ、0-1で福岡が勝利した。 試合直前に福岡の選手が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染している疑いがあったために急遽中止となっていた一戦。ホームの大宮は前節モンテディオ山形と1-1のドロー。スタメンは1名変更で、河本裕之に代わ 2020.09.16 21:01 Wed
Xfacebook
サンフレッチェ広島は20日、MF松本泰志(21)がアビスパ福岡に期限付き移籍することを発表した。 埼玉県出身の松本は昌平高等学校卒業後、2017年1月に広島に入団。東京オリンピックの日本代表入りも期待される逸材で、昨年5月にはその東京五輪世代中心でコパ・アメリカに臨んだ日本代表に初選出された。 昨季は明治安 2020.08.20 18:48 Thu
Xfacebook
アビスパ福岡は6日、アビスパ福岡U-18に所属するDF森山公弥(18)の来季トップチーム昇格内定を発表した。 地元福岡出身の森山は、U-15チームから同クラブの下部組織に在籍している。そして、来季のトップチーム昇格に際し、クラブ公式サイトで新たな決意を口にしている。 「アビスパ福岡U-18からトップチームへ 2020.08.06 14:10 Thu
Xfacebook
アビスパ福岡は4日、昨日に選手、チーム関係者45名を対象に実施したPCR検査の結果、全員の陰性が確認されたと発表した。 福岡では7月31日に実施されたJリーグ公式検査において、選手1名に新型コロナウイルス陽性の可能性が非常に高いことが、8月2日時点で判明。そして、同日に予定されていた明治安田生命J2リーグ第9節の 2020.08.04 19:52 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は3日、MF前寛之が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性反応を示したことを発表した。 2日、Jリーグ公式検査の結果、新型コロナウイルス陽性の可能性が非常に高いと判定されていたことを受け、明治安田生命J2リーグ第9節の大宮アルディージャvsアビスパ福岡がキックオフ1時間半前に異例の中止となってい 2020.08.04 09:25 Tue
Xfacebook
Jリーグは2日、大宮アルディージャ、アビスパ福岡との共同緊急会見を実施した。 2日、明治安田生命J2リーグ第9節の大宮アルディージャvsアビスパ福岡が試合開始直前に中止と発表されていた。 この要因として、福岡の選手1名が新型コロナウイルスの陽性反応を示す可能性が高いと判断。濃厚接触者が特定できないという状況 2020.08.02 18:51 Sun
Xfacebook
Jリーグは2日、明治安田生命J2リーグ第9節の大宮アルディージャvsアビスパ福岡の一戦が中止となったことを発表した。 Jリーグの発表によると、Jリーグ公式検査の結果、アビスパ福岡の選手1名が新型コロナウイルスの陽性の可能性が非常に高いと判定。医師による陽性診断がなされた場合に、本日の試合開催前に濃厚接触者の特定が 2020.08.02 18:05 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡は27日、チームスタッフ1名に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことを発表した。 なお、27日に急遽PCR検査を選手、チーム関係者51名を対象に実施し、全員の陰性が確認されたとのことだ。 クラブの発表によると、当該スタッフは7月25日深夜に発熱、体調不良を感じ、7月26日にPCR検査を実施 2020.07.28 11:07 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly