セルティックは30日、日本代表FW古橋亨梧(26)の加入を正式に発表した。既報通り2025年6月までの4年契約となる。
また、背番号も発表され「8」を着用することが決まった。
セルティックの8番といえば、2007-08シーズンから2020-21シーズンまで14シーズン在籍した元スコットランド代表MFスコット2021.07.31 07:52 Sat
フランス2部のリーグ・ドゥが24日に開幕。日本代表FWオナイウ阿道が所属するトゥールーズはアジャクシオとの開幕戦に臨んだ。
横浜F・マリノスから20日トゥールーズへと加入したオナイウ。合流から間もない中、オナイウは開幕戦でベンチ入りを果たした。
初の海外挑戦となったオナイウ。チームは[3-5-2]のシステム2021.07.25 17:13 Sun
日本代表を支えたレジェンドが共演した。
24日、プレシーズンマッチでドイツのフランクフルトとフランスのストラスブールが対戦。2-3でストラスブールが勝利した。
フランクフルトの本拠地ヴァルトシュタディオンで行われた一戦。ストラスブールの日本代表GK川島永嗣はフル出場。フランクフルトは日本代表MF鎌田大地が先2021.07.25 13:23 Sun
ブンデスリーガ2部第1節のブレーメンvsハノーファーが24日に行われ、1-1の引き分けに終わった。ブレーメンの大迫勇也は82分までプレー、ハノーファーのDF室屋成はフル出場した。
41年ぶりに2部降格となったブレーメンと、昨季のブンデス2部で13位に終わったハノーファーによる開幕節。ブレーメンの大迫はインサイドハ2021.07.25 05:35 Sun
シュツットガルト新主将の日本代表MF遠藤航が自身のツイッターに心境を綴った。
昨季までキャプテンを務めた元ドイツ代表MFゴンサロ・カストロが契約切れで今夏に退団したシュツットガルト。ペッレグリノ・マタラッツォ監督は23日に行われ、5-2で勝利したビーレフェルトとのプレシーズンマッチ後、昨季のブンデスリーガで最多の2021.07.24 17:00 Sat
ウニオン・ベルリンに加入した日本代表MF原口元気が、現在の心境を語った。ドイツ『ビルト』が伝えた。
2014年7月に浦和レッズからヘルタ・ベルリンへと完全移籍した原口。ドイツでのキャリアをスタートさせると、2018年1月にはデュッセルドルフへとレンタル移籍。同年7月にハノーファーへと完全移籍した。
これまで2021.07.24 12:28 Sat
日本代表MF遠藤航がシュツットガルトのキャプテンに就任した。
昨季までキャプテンを務めた元ドイツ代表MFゴンサロ・カストロだが、今夏に契約切れとなり、退団。ペッレグリノ・マタラッツォ監督は23日に行われ、5-2で勝利したビーレフェルトとのプレシーズンマッチ後、U-24日本代表の一員として東京オリンピックに参戦中の2021.07.24 08:25 Sat
香川真司の所属するPAOKテッサロニキは18日、パルマからスロベニア代表MFヤスミン・クルティッチ(32)をレンタル移籍で獲得した。契約期間は2023年6月30日までで、背番号は「27」を着用する。
2011年にパレルモに加入したクルティッチは、その後サッスオーロやトリノ、フィオレンティーナ、アタランタ、SPAL2021.07.18 23:30 Sun
日本代表FW南野拓実は順調な滑り出しを見せているようだ。
新シーズンに向けて12日からオーストリアでキャンプを行っているリバプール。長期離脱中だったオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクらも帯同し、去就が気になる南野も参加している。
昨季は定位置をつかめずにシーズン途中でサウサンプトンへの期限付き移籍を2021.07.17 16:58 Sat