海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

遠藤渓太がウニオン・ベルリンに完全移籍、今季は横浜FMからレンタル移籍「多くの経験を積むことができた」

ウニオン・ベルリンは30日、横浜F・マリノスからレンタル移籍中のMF遠藤渓太(23)が完全移籍で加入することを発表した。横浜FMも公式発表している。 遠藤はジュニアユースから横浜FMに在籍。ユース、トップチームと昇格していた。 2016年にはプロ1年目ながらJ1で23試合に出場すると、2年目の2017年には 2021.04.30 18:10 Fri
Xfacebook
thumb

ナントが正GKラフォンの買取OPを行使、フィオレンティーナから2年間のレンタル中

ナントは29日、フィオレンティーナからレンタル移籍中のフランス人GKアルバン・ラフォン(22)の買い取りオプションを行使したことを発表した。 クラブの発表によると、ラフォンは2024年夏まで契約を結んだとのことだ。 トゥールーズの下部組織出身のラフォンは、2018年7月にフィオレンティーナへと完全移籍を果た 2021.04.30 14:47 Fri
Xfacebook
thumb

ナント、若き守護神ラフォンの買い取りオプション行使を発表!

ナントは29日、フィオレンティーナからレンタル移籍で加入していたフランス人GKアルバン・ラフォン(22)の買取オプションを行使したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 トゥールーズの下部組織出身のラフォンは、2015年12月に行われたニース戦で16歳と10カ月という、GKとしてはフランスサッ 2021.04.30 02:30 Fri
Xfacebook
thumb

プレミア復帰のノリッジ、36歳のベテランGKと契約延長

来季プレミアリーグに昇格するノリッジは29日、元北アイルランド代表GKマイケル・マクガバーン(36)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 セルティックの下部組織で育ったマクガバーンは、2004年にトップチームに昇格するも、トップでは出場機会に恵まれず。その後はダンディー・ユナイテッドやロス・ 2021.04.30 01:01 Fri
Xfacebook
thumb

ウニオン・ベルリンが来季に向けて2人目の補強! グロイター・フェルトDFイェッケルを獲得

ウニオン・ベルリンは29日、ブンデスリーガ2部のグロイター・フェルトに所属するDFパウロ・イェッケル(22)が来季から加入することを発表した。移籍金は発生しない。 ウニオン・ベルリンへの加入の決まったイェッケルは、公式サイトでいかにように喜びを語っている。 「ウニオンとブンデスリーガ楽しみにしている。僕にと 2021.04.29 23:30 Thu
Xfacebook
thumb

レッドブル・グループ内での玉突き人事、ザルツブルクは33歳のヤイスレ氏を新監督に招へい

ザルツブルクは29日、新指揮官にリーフェリングで指揮を執るマティアス・ヤイスレ監督(33)を招へいすることを発表した。契約期間は来シーズンから2023年夏までとなる。 ザルツブルクは、チームを率いるジェシー・マーシュ監督(47)が来シーズンからRBライプツィヒの監督に就任することが決定。そのため、後任監督が必要だ 2021.04.29 20:45 Thu
Xfacebook
thumb

南野やハーランドを指導したマーシュ監督が、来季からRBライプツィヒの監督に就任

RBライプツィヒは29日、来シーズンからの新指揮官にジェシー・マーシュ監督(47)を招へいすることを発表した。契約期間は2023年までの2年間となる。 ライプツィヒは、ユリアン・ナーゲルスマン監督が来シーズンからバイエルンの監督に就任することが決定。今シーズン限りでの退任が発表されていた。 マーシュ監督は、 2021.04.29 19:05 Thu
Xfacebook
thumb

原口&室屋が所属するハノーファー、コチャク監督が今季限りで退任

日本代表MF原口元気とDF室屋成が所属するハノーファーが、ケナン・コチャク監督(40)が今シーズン限りで退任することを発表した。クラブ公式サイトが伝えた。 2019年11月にミルコ・スロムカ監督の後任としてハノーファーの指揮官に就任したコチャク監督。就任1年目の昨シーズンは降格圏に沈むチームを立て直し、最終的に6 2021.04.29 10:45 Thu
Xfacebook
thumb

退任決定のフリック監督、バイエルンに感謝も悔いを残す「全ての試合で恋人がいなくて寂しかった」

今シーズン限りでバイエルンの指揮官を退任することが決定したハンジ・フリック監督が、別れの言葉を述べた。クラブ公式サイトが伝えた。 フリック監督は2006年9月から2014年8月までドイツ代表のアシスタントコーチとしてヨアヒム・レーブ監督を支え、2014年のブラジルW杯以降、2017年1月まではDFBのスポーツ・デ 2021.04.28 21:05 Wed
Xfacebook
thumb

バイエルン、来季指揮官に33歳ナーゲルスマンを招へい! 2026年6月までの5年

バイエルンが27日、RBライプツィヒを率いるユリアン・ナーゲルスマン監督(33)の来季監督就任を正式発表した。契約は2026年6月までの5年間となる。 これを受け、先日に退任意向を表明したハンジ・フリック監督(56)と残る2023年6月30日までの契約を早期解除。今夏のユーロ2020終了後に退任するヨアヒム・レー 2021.04.27 18:50 Tue
Xfacebook
thumb

アーセナルが期待の若手FWバログンと長期契約を締結、今季はELで2ゴール

アーセナルは26日、U-20イングランド代表FWフォラリン・バログン(19)との契約延長を発表した。 クラブの発表によると、契約期間は明かされていないものの、長期契約を結んだとのことだ。 バログンは9歳からアーセナルに所属。2017年7月にクラブと契約を結ぶと、2019年7月にはU-23チームへと昇格した。 2021.04.27 11:15 Tue
Xfacebook
thumb

PSG守護神ケイロル・ナバスが1年間の契約延長! 「神に感謝」と喜び露わ

パリ・サンジェルマン(PSG)は26日、コスタリカ代表GKケイロル・ナバス(34)との契約延長を発表した。2024年6月30日までとなる。 K・ナバスは2019年夏、レアル・マドリーから加入。初年度から正GKの座を射止め、今季もここまで公式戦37試合の出場で17度のクリーンシートをマークしている。 すでに4 2021.04.27 10:10 Tue
Xfacebook
thumb

バイリーがユナイテッドとの新契約にサイン! 「それはすごく大事」…残留の決め手明かす

マンチェスター・ユナイテッドがコートジボワール代表DFエリック・バイリー(27)との契約延長を発表した。 バイリーは2016年夏にビジャレアルから加わり、公式戦通算100試合の出場で1得点1アシストをマーク。ユナイテッド入りから度重なるケガに悩まされ、1度もフル稼働したシーズンがないのがネックだが、コンディション 2021.04.27 08:45 Tue
Xfacebook
thumb

残留争い中のケルン、ラピド・ウィーンからオーストリア人MFを獲得!来季からの加入

ケルンは26日、ラピド・ウィーンに所属するオーストリア人MFデヤン・リュビチッチ(23)が来季から加入することを発表した。契約期間は2025年6月30日までとなっている。移籍金は発生しない。 2006年にラピド・ウィーンのアカデミーに入団したリュビチッチは、2017年にトップチームに昇格。直後にウィーナー・ノイシ 2021.04.27 01:01 Tue
Xfacebook
thumb

ウニオン・ベルリン、今季限りでアウグスブルク退団するケディラ弟の獲得を発表

ウニオン・ベルリンは26日、アウグスブルクに所属するドイツ人MFラニ・ケディラ(27)の獲得を発表した。契約期間は明かされておらず、来季に向けての補強と発表している。 ウニオン・ベルリンへの加入が決まったラニ・ケディラは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「ここ数年、ウニオンは目覚ましい躍進ぶりを 2021.04.26 23:05 Mon
Xfacebook
thumb

シティがフルミネンセの17歳FWカイキ獲得合意を発表! 左利きのネイマールと評される逸材

マンチェスター・シティは23日、U-17ブラジル代表FWカイキ(17)の完全移籍での獲得に関してフルミネンセと合意したことを発表した。なお、今シーズン終了までは引き続きフルミネンセに残留することになる。 カイキの愛称で知られるカイキ・ダ・シウバ・シャガスは、フルミネンセの下部組織に所属する左利きのアタッカー。右ウ 2021.04.24 00:36 Sat
Xfacebook
thumb

デンバ・バがイスタンブールBBSKを退団…昨季リーグ初優勝&今季CL初勝利に貢献

イスタンブール・バシャクシェヒルは21日、元セネガル代表FWデンバ・バ(35)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 これまでチェルシーやニューカッスル、ホッフェンハイム、ベシクタシュ、上海申花など多くのクラブを渡り歩いてきたデンバ・バは、2019年1月にイスタンブールBBSKに完全移籍。加入2年目とな 2021.04.23 23:49 Fri
Xfacebook
thumb

レンヌ生え抜きのMFユヌがMLSのミネソタに完全移籍

スタッド・レンヌは23日、フランス人MFアドリアン・ユヌ(27)がメジャーリーグ・サッカー(MLS)のミネソタ・ユナイテッドに完全移籍することを発表した。 レンヌの下部組織出身のユヌは、2013年にトップチームデビュー。その後、クレルモンでの1年半の武者修行を経て2016年に復帰を果たすと、以降は公式戦160試合 2021.04.23 22:58 Fri
Xfacebook
thumb

アヤックスが37歳のフィテッセ正GKと加入合意! 本人も「努力のご褒美」と喜び露わ

アヤックスは23日、フィテッセに所属するオランダ人GKレムコ・パスフェール(37)の加入合意を発表した。契約は2023年6月30日までの2年間となる。 パスフェールは下部組織時代から過ごすフィテッセでプロデビュー後、ヘラクレス・アルメロ、ゴー・アヘッド・イーグルス、PSVでプレー。2017年夏にフィテッセ入りした 2021.04.23 19:55 Fri
Xfacebook
thumb

モウリーニョ解任のトッテナム、シーズン終了までの暫定指揮官にアカデミーコーチのライアン・メイソン氏を任命

トッテナムは20日、今シーズン残りの暫定監督として、ライアン・メイソン氏(29)を任命したことを発表した。 同クラブは前日、モウリーニョ監督を電撃的に解任。今シーズンはここまでプレミアリーグで32試合を消化して7位と2季連続でチャンピオンズリーグ(CL)出場権を逃すシナリオが現実味を帯び、ヨーロッパリーグ(EL) 2021.04.20 18:55 Tue
Xfacebook
thumb

トッテナムがモウリーニョ更迭を発表…リーグカップ決勝目前の大ナタ

トッテナムは19日、ジョゼ・モウリーニョ監督(58)の解任を発表した。 モウリーニョ氏は2019年11月に解任されたマウリシオ・ポチェティーノ氏(現パリ・サンジェルマン監督)の後を引き継ぐ形でトッテナム監督に着任。プレミアリーグ6位フィニッシュでヨーロッパリーグ(EL)出場権を獲得した。 フルシーズンの指揮 2021.04.19 19:25 Mon
Xfacebook
thumb

シュツットガルト、オーストラリアの19歳FWクオルを獲得

シュツットガルトは16日、セントラル・コースト・マリナーズのオーストラリア人FWアルー・クオル(19)の獲得を発表した。フリートランスファーのため、移籍金は発生していない。 スーダン出身のストライカー兼ウインガーのクオルは、内戦の影響により3歳で家族共々生まれ故郷を離れ、4歳からシドニーに在住。 2014年 2021.04.17 00:15 Sat
Xfacebook
thumb

PSV、トゥベンテのオランダ代表GKドロメルを完全移籍で獲得

PSVは16日、トゥベンテのオランダ代表GKヨエル・ドロメル(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月までとなっている。 ドロメルはトゥベンテの下部組織出身で2015年9月にトップチームデビュー。2017-18シーズンの半ばから正GKに昇格し、トゥベンテではこれまで公式戦131試合に出場 2021.04.16 22:45 Fri
Xfacebook
thumb

U-21ユーロGS敗退のU-21イングランド代表指揮官が退任 「最高の名誉だった」

イングランドサッカー協会(FA)は16日、U-21イングランド代表を率いるエイディ・ブースロイド監督(50)の退任決定を発表した。 ブースロイド監督は2014年2月から世代別代表の指導にあたり、ガレス・サウスゲイト監督のトップチーム行きを受けて、2016年9月からU-21カテゴリーを暫定的に指揮。2017年2月に 2021.04.16 19:20 Fri
Xfacebook
thumb

レスター控えGKウォードと契約延長! 「一歩一歩、正しい方向に進んでいる」

レスター・シティは15日、ウェールズ代表GKダニー・ウォード(27)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 レスターとの現行契約を新たに3年間延長することになったウォードは、クラブ公式サイトを通じて喜びのコメントを残している。 「新契約にサインできて本当に良い気分だよ。最初の契約時も本当 2021.04.15 22:55 Thu
Xfacebook
thumb

元川崎Fの“レナト”こと、レナチーニョが10年ぶりに母国の古巣へ復帰

かつて川崎フロンターレでプレーしたMFレナチーニョ(32)が古巣であるポンチ・プレッタに加入した。背番号は「29」となり、シーズン終了までの契約となる。 レナチーニョは、コチリーバやロンドリーナ、アトレチコ・ゴイアニエンセなどでプレー。2011年1月から2011年11月までポンチ・プレッタに在籍した経験がある。 2021.04.15 11:48 Thu
Xfacebook
thumb

フランクフルト退団のボビッチ氏、古巣ヘルタのマネージングディレクター就任

ヘルタ・ベルリンは14日、フランクフルトの取締役兼スポーツ・ディレクター(SD)を務めているフレディ・ボビッチ氏(49)が、来季からヘルタのマネージングディレクターに就任することを発表した。 ボビッチ氏は同日、フランクフルトの取締役兼SDを今季限りで退任することが発表されていた。 現役時代の2003~05シ 2021.04.15 07:30 Thu
Xfacebook
thumb

ナイジェリア代表FWムサが母国の古巣クラブに復帰! 短期契約で好条件のオファー待つ

ナイジェリア代表FWアーメド・ムサ(28)が母国のカノ・ピラーズに短期契約で加入した。ドイツ『transfermarkt』が伝えている。 サウジアラビアのアル・ナスル退団後、約半年に渡ってフリーの状態が続いていたムサに関してはブライトン、WBA、サウサンプトンなどプレミアリーグのクラブ、古巣CSKAモスクワへの3 2021.04.15 00:52 Thu
Xfacebook
thumb

フランクフルト躍進の立役者ボビッチ氏が今季終了後に退団

MF鎌田大地、MF長谷部誠の所属するフランクフルトは14日、取締役兼スポーツ・ディレクター(SD)のフレディ・ボビッチ氏が今季終了後に退団することを発表した。 2023年6月30日までフランクフルトと契約していたものの、退団を希望していたボビッチ氏は先月、取締役会によって早期契約解消を認めないことが決定されていた 2021.04.15 00:00 Thu
Xfacebook
thumb

サッスオーロ、マルセイユからレンタル中のマキシム・ロペスの買取OP行使!

サッスオーロがマルセイユからレンタル移籍中のフランス人MFマキシム・ロペス(23)を完全移籍で買い取った。 マルセイユ生え抜きのマキシム・ロペスは、10代後半から元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタを彷彿とさせるテクニカルなプレーメーカーとして注目を集めてきた逸材。 これまでセビージャやトッテナムなどか 2021.04.14 23:32 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly